• ベストアンサー

一人暮らしで猫を飼う時

shiyimimimaの回答

回答No.7

私は2年前までは一人で猫を飼ってました。 とても可愛くて、飼って良かったと思っています。 しかし一人で猫飼うのがいくつかの問題もあります: 1、用事や仕事で遅く帰る日は猫ちゃんが寂しくて玄関で待つ姿が可哀想と思いました。 ※仔猫から2匹を飼えば良かったねと今はそう思っています。でも質問様自宅の広さに考えると2匹は難しいですね。 2、毎日猫ちゃんを面倒みてくれる、頼みできる人がいない限り、旅行はできません。 私はペットホテルで預かる事は絶対しません。猫は環境変化苦手で、下手にするとストレスで病気になってしまいます。又本当に猫の事を第一で考えくれるペットホテルが非常に少ないので、とても安心で預けれません。 3、一人暮らしので、万が一自分死んだ場合は猫ちゃんを面倒見てくれる人を見つける事、そして予め遺言を残ります。 私の場合は弁護士を頼んで(2万円程度)万が一自分が死んだら、猫ちゃんは親友Aさんに面倒見てもらう事。勿論事前AさんOKを得る事。遺言の内容は猫ちゃんの食事や生活習慣等すべて細かく書いてあり、それと猫ちゃん一生かかる費用等200万円を猫ちゃんに残ります。 猫は清潔で優雅ですごい可愛い動物ので、飼いたい気持ちもすごく分かるですが、でも飼う前に色々慎重に考えて下さい。猫に関する本も読んでから決めて下さい。 もしそのご縁のある猫ちゃんに本当に幸せにする事ができるならば飼って下さい。猫ちゃんの事分かってから飼うなら、猫ちゃんも質問様きっと幸せで暮らせると思います。

fantasy2011
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 玄関で待つ姿。。かわいそうですね。 2匹飼うのがわたしの夢です。今の状況では無理ですが。 ペットホテルは確かにビビリな猫ちゃんにはきつそうです。 ワンちゃんの方が利用している数も多そうですし。 もしもの時の猫ちゃんの事を、弁護士さんにも依頼されているとはとても責任感のある飼い主さんですね。 本当に猫ちゃんが好きな方だと言うのが分かりました。 わたしも猫ちゃんとの環境と、ずっと幸せに出来る覚悟が出来たら里親を募集しているところへ探しにいこうと思います。

関連するQ&A

  • 1人暮らしの部屋の広さについて

    初めまして. これから1人暮らしをするにあたり,とりあえずインターネットでどのような物件があるのか調べてみましたところ,その地域にある物件の多くが1Kか2K,2DKの物件のようでした. 調べる前は1Kか1DKあたりで充分だと思っていたのですが,調べてみると2DKの賃貸の方が駅から近かったり,家賃が安かったりと,好条件であるように見える物件もたくさんありました. そこで質問なのですが, ・1人暮らしで2Kや2DKという間取りでは広すぎて逆に不便なこと ・1Kの物件を借りる時と2DKの物件を借りる時の違い ・1K,2K,2DKのいい所,悪い所,オススメ などありますでしょうか? 今後実際に不動産屋に行って探す予定なのですが,その時予定通り1Kの物件で探すか,2K・2DKの物件も視野に入れて探していくか,迷っています. 広い間取りの部屋に一人暮らしされている方,一人暮らし経験者の方,どのような事でもいいのでアドバイスをお願い致します.

  • 一人暮らしで猫を飼いたいです。

    みなさんこんにちわ。 私はOLで一人暮らしをしているのですが、猫を飼いたいと思っています。 やはり一日中部屋にいるわけではないので、猫のことを考えるとかわいそうなのかなとも思ったりして悩んでいます。 ちなみに、実家でも猫を飼っていて、猫の扱いには慣れています。 又、飼うとしたら一匹はかわいそうな気がして、二匹一緒に飼おうかなとも考えています。 今、一人暮らしで猫を飼ってらっしゃる方がいましたら、意見などを聞かせてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 一人暮らしで猫を飼いたい!!けど。。

    一人暮らしで猫(または犬)を飼っている方に質問です。 私は1DK(6畳のキッチン、7畳のベッドルーム+ユニットバス)のマンションに住んで居ます。 実家では猫又は犬を長い間飼っていたもので、一人暮らしに飽きて来たと同時に、近所の会社に転職が決まった今日この頃、本気で猫か犬を飼おうか考えています。(職業は土日休みの会社員ですがたまに出張があります。) 家の近所にはホームセンターや、ペットホテルと併設した動物病院があるので、病気や外泊の面では問題なさそうなのですが、 問題点は、 ・洗面所がないので、ペットのトイレを置く場所がなく、キッチンに置く事になる(ということはかなり臭いますよね) ・現在のマンションは、分譲マンションで、たくさんの住民がペットを飼っているが(約半数くらい)、、私の部屋は入居の時の契約では飼っては行けない事になっている。 といったところです。。 上記の問題は、猫ちゃんを飼う上で、大きな問題でしょうか? 猫のトイレのにおいが問題だったら、犬を飼ったほうがよいのでしょうか。。 この質問に補足する

    • ベストアンサー
  • 賃貸で猫と暮らしている方へ!

    実家で猫と一緒に育ち、猫が大好きです。 一人暮らしでペット不可のアパートにいたのですが、 このたびペット可のマンションに引っ越す事になりました。 猫との暮らし方はわかるのですが、賃貸で猫を飼うのは初めてです。 猫と暮らしていた実家は古い一戸建てだったもので、 建物に傷が付くという事を気にした事がなく、 どの程度防衛すればいいのかわかりません。 部屋はフローリングの洋室とDK、和室のDKです。 とりあえずDKはパネルマットを敷き詰める予定ですが、洋室、和室は未定です。 洋室、和室ともにカーペットなどを敷き詰めるべきでしょうか。 洋室はラグを置くだけにしたかったのですが無謀でしょうか。 部屋を守る良いアイデアや商品があったら教えてください。 ※引越しは11月ですが猫は来年以降引き取る予定です。 ※引越し後は二人暮しになります。

    • ベストアンサー
  • 一人暮しでネコ飼う時!

    ペットショップで見つけた生後3ヶ月の猫を買おうかどうかすごく迷っています。 現在一人暮しで、仕事で昼過ぎに家を出て行って、深夜1時頃帰宅します。 その間、ずっと子猫が家にひとりでいるのは大丈夫でしょうか?? それが心配です。 あと、猫を飼うと、1週間の海外旅行とかは行けないですよね? 一人暮しで猫を飼ってらっしゃる方は、旅行は行かないようにしてるのでしょうか? やっぱり猫を飼うという事は、かなり生活が制限されるでしょうか?? なんか色々考えすぎて一歩踏み切れません。しかしネコは昔から大好きです。 一人暮しでネコ飼うときって皆さんやっぱり悩みますか? それとももっと気軽に買ってるのでしょうか?? ネコ1匹飼うくらい、たいしたことないですかね?? なかなか決められません。 あと他に悩んでいる理由は、前からロシアンブルーを飼うのが夢だったのですが 今回、買おうかどうか悩んでるネコはロシアンブルーではありません。 しかし、ロシアンブルーではないけど、このネコの顔がものすごく好きなので飼いたいと思っています。 ロシアンブルーを買う夢を諦めた訳ではないので このネコを買ったとしても、ロシアンブルーは買うつもりです。 となると、一人暮しでネコ2匹買うことになりますが、大変でしょうか? あと、すでにネコを飼っているのに、あとからロシアンブルーを追加で飼うのはやめたほうがいいとかありますか?ネコの相性とかの問題で。。 いっそのこと、今悩んでるこのネコを飼うのはあきらめて 最初からロシアンブルーだけを1匹買うのが一番いいとは思うのですが、 このネコの顔をそうとう気に入ったので、諦め切れません。。 そしてロシアンブルーを飼うのも諦め切れません。。 ネコを飼ってらっしゃる方、何か助言頂ければありがたいです!

    • ベストアンサー
  • 一人暮らしの留守中の猫

    初めて猫を飼おうと思ってます。一人暮らしで普通に9時から6時までの仕事ですので12時間は留守にします。その間、猫は専用の部屋に入れた方がいいのでしょうか?普通に部屋の中に居たら危ないし滅茶苦茶になっちゃいそうな気がします。飼う為に引っ越そうと思いますので部屋があったほうがいい!となればそういう物件にしようと考えてます。一人暮らしの飼い主の先輩方はどうされてますか?猫様?の部屋、或はゲージとか用意されてますか?それとも普通に部屋の中で12時間無事に過ごしてますか?

    • ベストアンサー
  • 1人暮らしの広さ

    社会人で一人暮らしをするとき、何平米(m2)くらい欲しいですか? また、部屋の大きさは1K 1DK 1LDKのどれですか?

  • 一人暮らしでネコを飼う

    30代女性です 一人暮らしですが、ネコを買飼い始めました。 40代男性上司に「さみしい女満開」フェイスブックに書き込まれました。 確かにさみしいからというのもあります。実家も遠く離れてるし、不規則な仕事なので一人で過ごすことが多いので。 すごくダメな男性ばかりにはまったり、未練タラタラだったりしてどうしようもない生活を送ってました ダメ男とも別れたし、生活もたて治したかったので、かうことを決めました。 寂しいからネコ飼うのってそんなにいけないですか?! ちなみに物心ついた時から実家でもネコを飼っていて単純にネコ好きというのもあります。 それなりに覚悟もして飼いました。

  • 一人暮らしで猫を飼って実際癒されましたか?

    一人暮らしで猫を飼っている方に質問ですが、実際に癒されましたか? 会社から帰ってきた後、誰もいないのに比べて猫がいるとほっとした、とか、 休日にどこも出かける予定がないけど猫がいるから寂しくない等。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 一人暮しの猫の飼い方

    最近、一人暮らしをはじめたのですが、事情があり、ワンロームでネコと一緒にすんでいます。 昼間などおいてけぼりなので、結構心配です。 なにかこんな事に気をつけた方がよいとか、経験談など勉強のため聞かせてください。よろしくお願いします。 (ネコはメスで手術済みの3才です。)

    • 締切済み