• 締切済み

ピアス 膿

1betaaedlの回答

  • 1betaaedl
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

私の場合は、一回ピアスを外して消毒します。外しにくくて少し痛いと思います。消毒したらまたピアスをして放置。私はこんな感じでやりました。 なぜ膿がでるのかはわからないです。ごめんなさい。

hagece
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます 消毒してみたいと思います

関連するQ&A

  • ピアスの膿

    はじめまして。このような質問内容が多いと思いますがもし過去の質問と重なっていたらすみません 時間が無くてあまり調べられずにいましたので… タイトルの通りピアスの膿についての質問があります 今日放置していたピアスをとってみると血液交じりの黄色かかった白い膿のようなものがどっと出てきました あわてて消毒をし、薬用の洗顔のようなものでもピアスホールをしっかり洗ったりと処置をしました 別に痛みはありません、やっぱりこれは化膿しているのでしょうか? ピアスを開けて約三ヶ月ほど経ちます 一ヶ月前もピアスを外して消毒をし、もう一度つけようとしたら穴が塞がりかけていて無理やり押し込み出血したことなどもありました 時間もなく病院にも行くにいけずに困っています このような状態でも、もし自己流の消毒方法で治ったとしてそのまま放置していても大丈夫でしょうか?やっぱり病院に行くべきですか? 個人的な質問ですみません よろしければ回答をよろしくお願いします

  • ピアスホールの膿などについて><

    この前からたびたび質問すいません(´・ω・`) この前ピアッサーでピアスを開けたのですが、 少し放置してしまい、ピアスが入らなくなったので 同じところにピアッサーで開けなおしたつもり・・・だったのですが、 開けた後見てみると微妙にずれていました。 多分後ろは同じところから出ていると思うのですが、前がずれてしまいました でも、前の穴が治ってしまえば大丈夫だと思い 特に洗浄以外は何もしていなかったのですが、 丸いファーストピアスが穴の中に入りそうになっていて (飾り?の球は2mmです)見ると、穴が一つになっていました。 少し腫れて黄色っぽい膿も出てきています。 とりあえずホットソークを試そうと思うのですが、 このままで大丈夫でしょうか。 それとも一度諦めて塞ぐべきでしょうか。。 回答よろしくお願いします(人'д`o)

  • ピアス付近から膿?

    ピアスをあけて5年ほどたつます。 1ヶ月ほど前に右耳だけ痒みがひどくて無意識にかいてしまいました。 それからピアスホール付近が皮が剥けたり、少し膿が出て赤くなったりしたのですが、ケアは気付いた時に消毒するぐらいでした。 しかし、一昨日症状が酷くなり透明のような少し黄色っぽい液(膿?)がかなりピアス付近から出てきました。 固まりが凄くて髪の毛に引っ付いてしまい、とった途端、固まった膿?が剥がれダラダラは大げさかもしれませんが結構出てきました。 ティッシュなどで拭いても拭いても止まらないんです(泣) もうピアス諦めるしかないのかなと思い先程ピアスを外し今は、マキロンで定期的に消毒しています。 よーく見てみたらピアスホールからよりもピアスホール付近が荒れていてそこから膿?が出てるのかなと思うのですが、消毒し続ければ治りますか? これは、病院行かなきゃ危険ですか? ちなみに透明のピアスを付けていたのでアレルギーでは無いと思います。 回答お願いします。

  • ピアスの膿??

    ピアスをあけて3週間くらい経った者です。 なんとなく、ピアスをクルっとまわしたら、黄色っぽい液体がでてきたんです!!しかも両耳から・・・。 これって膿ですよね?? でも全然痛くなかったのですが・・・。 こういう場合どうすればいいですか??

  • ピアスホールに黄色い膿のようなものが

    ピアスをあけて1週間になります。 友達にニードルで耳たぶに開けてもらい、ファーストピアスはリング状の物をしています。 5日目くらいから、耳が少しかゆくなり、(我慢できないほどではないです)ピアスホールを見てみたら、皮が剥けたような状態で、ホールにくっついていました。 今日、耳の裏がかゆくなり、軽く掻いたら、黄色い膿のような塊がポロポロと手につき、驚いて鏡をみたら、裏側のピアスホールに黄色い膿がくっついていました。ポロポロとかさぶたのような状態です。 なにかアレルギーなのでしょうか? この膿は取っても大丈夫なのでしょうか? もし消毒方法などありましたら、詳しく教えてください。 お願い致します。

  • ピアス 膿

    ピアスを開けて2ヶ月ほどになりました。 最近は全然消毒をせずにいて、透明ピアスをしたまま寝たら、朝起きたらかたみみから膿が出ていました。これは消毒をまめにしなかったからでしょうか。この間はピアスを外しておいたほうがいいのですか?また、寝るときにはピアスをしてていいのか、透明ピアスでいいのか、教えてください。

  • ピアスの膿

    一週間前にピアスを開けましたが最近膿みだしてピアスの周りに黄色いのがついています(泣) 友達には洗浄だけでよいと言われたのですが少し消毒してしまいました(´;ω;`) ここ2日は消毒はだめだと思いやめて石鹸でよく洗うようにしています! 洗浄だけなら膿もなくなりますか? それと消毒したせいかピアスの周りがかぶれちゃって皮膚の皮がむけてる感じになっています。 どのくらいで膿が出なくなって治りますか?教えてください!

  • ピアスの膿

    ピアス穴の付近が痒くて キャッチを外して 少しかいたら ピアスが取れてしまいました。 すぐにピアスを消毒して 付けなおそうとしたら ピアスが通らなくて 弟に頼んで通してもらったら 膿の汁(?)がでてきました。 そこで聞きたいのですが ①膿が潰れてしまったピアス穴に 透明ピアスを通しても大丈夫でしょうか?? ②とりあえず今は透明ピアスをしています。 18金のピアスはありますが 穴が小さくなるのが嫌でつけてないんですが 付けた方が良いですか?? ③膿んだときは潰したほうが良いのか、 それとも気にせずに 消毒をしたほうが良いのか教えて欲しいです。 因みに消毒液はオキシドールです。 一応開けた時の状況ですが‥ ちゃんと出口の所にあたっているのに 少ししかピアスが出なかったので(本当にさきっちょだけ) 無理矢理通しました。 通す時に耳たぶを 消毒液につけたコットンで 拭いたときに シコリみたいのがあったので 多分膿かと思います。 文章ごちゃごちゃで 本当に申し訳ないですが、 知ってる方がいたら 回答お願いします!!! あと5日したら 開けて1ヶ月たつのですが 今まで何もトラブルがなかったので 本当に焦っています;;

  • ピアスについて!

    10日くらいまえにピアスを開けました。ファーストピアスは4週間くらい外さないでおかなければいけないと聞きましたが、学校はピアスが禁止なので学校の時間だけ透明のピアスをしています。家に帰って来るとファーストピアスと耳にマキロンをつけて消毒します。ホールがしっかりと出来上がるまで付け替えるのはよくないですよね?開けてから3日目くらいにピアスを外したら外れにくく、黄色っぽい膿のようなものが少し付いていました。痛みも特にないし、付いていないときもあるのでいつものようにマキロンで消毒しているだけです。その黄色っぽいものは、膿なのでしょうか??友達に聞いたのですが、ピアスのせいで金属アレルギーになったりしてしまうことを聞きました…心配なので、詳しく教えてください。1日2、3回消毒します。

  • ピアスの膿

    ピアスを開けてから2ヶ月ちょっと経つものです。 開けた整形外科で言われたのより長く8週間ほどファーストピアスは外さずにいて、安定したようだったのでバイト中は透明ピアスをするようになりました。 それからは週に1,2回、4,5時間ほど透明ピアスを使い、それ以外の時はずっとファーストピアスです。 ですが、ここ最近膿みたいなのもが出るようになってしまいました… ピアスをつけているときは特に異変はなく落ち着いているのですが、ピアスをはずすと、穴が黄色っぽい白色をした膿で埋まったようになります。 ティッシュで耳たぶをつまむと膿と血がつきます… そこにピアスをつけなおすのにもすごく苦労します。 洗浄は1日1回きちんとしています。 どうしたら早くこの穴が安定、完成するでしょうか? とりあえず化膿止めの軟膏をつけてみようと思っていますが… ピアスは初めてで、不安だらけなのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう