• ベストアンサー

病院に行かなくても市販の薬で風邪は治りますか?

kota12の回答

  • kota12
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.5

市販の薬は、効かないと思います。 病院の薬なら、多少の風邪症状ならば効き目があるし 症状に合った薬を処方してくれるので 病院へ行こうよ。直ぐに良くなるよ。

mimekohime777
質問者

お礼

わかりました。そうさせていただきます。

関連するQ&A

  • 市販、風邪薬

    風邪のひきはじめ、もしくはひいてる最中、市販の風邪薬を飲むと風邪をなおす効能はあるのですか?それとも症状を抑えるだけ? 症状を抑えるだけなら飲まなくても完治までの期間は変わらないのですか? またお医者で貰う薬はどうですか? また医者に行っても「風邪ですね」って言われて処方せん貰って近くの薬局で薬貰いますよね(医院で貰う場合もあるが)。 両方で金払うの馬鹿らしいので医院には行かず直接薬局で調合してもらう事できます?

  • 市販の点鼻薬について教えてください

    花粉症歴8年、妊娠、出産の度に症状が重くなってきました。 やっと授乳も終わり、去年の花粉シーズンから通院して お薬を飲むようになりました。アレロックやアレグラが きかず、レスタミンも効かなかったのに、クラリチンと ゼスランに変えたのと、フルナーゼの点鼻薬が五日目 ぐらいから効きだし、去年は大量の花粉飛散の中 割と楽に過ごせました。 通院する前は、安易に市販の点鼻薬を使っていましたが 医者から絶対使わないほうがいいと言われました。 抗アレルギー剤や抗ヒスタミン系の点鼻薬ではなく 血管収縮剤のほうの即効性のある点鼻薬のほうです。 かえって鼻の中が腫れて余計鼻づまりになるとか言っていましたが 本当なんでしょうか? 花粉の時期は薬が効きだせば良い状態が続くのでそのような 点鼻薬に頼ることはないのですが、効き出すまでの何日間とか 風邪による急激な鼻づまりとかには、どうとても使いたくなるのです。 両穴ともピッタリ閉じてしまい、口呼吸のみです。 しゃべるのも何か不便さを感じます。(うまく声がでない) 口で息すれば、息ができるのに精神的に呼吸困難になりそうな 想像をしてしまい、パニックになることもあります。 市販の点鼻薬について詳しい方がいらっしゃいましたら そういう副作用がどうしておこるのか教えていただけないでしょうか? 短期的だとしても、もともと鼻炎で腫れやすいタイプの人は 使わないほうがいいでしょうか?

  • 市販の風邪薬の是非

    「市販の風邪薬を飲んでも完治までの期間は変わらない」 「市販の風邪薬は風邪そのものを直すものではない」 とすると 風邪の諸症状にはそれなりに意味があると思うのですがその症状だけを抑えてしまうのはかえって危険だと言う事はないのですか? もっとも高熱が続く場合等は別ですが、その際はやはり医者にかかるべきだと思いますし、身体が出している危険信号、または自然治癒力の証みたいなものだけを抑える事に本当に意味があるのでしょうか?

  • 市販の風邪薬について

    4日前 のどの調子が悪く、症状悪化しないよう市販の風邪薬を服用したのですが全然効かず、症状の緩和どころか段々症状が悪化して結局病院に行って薬を処方してもらいました、本題は市販の風邪薬は本当に効くんですか?風邪引き初め前で薬名は総合風邪薬でちゃんと用法用量を守って服用したのになぜ効かないですか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 市販の風邪薬

    子供用の風邪薬について質問です。 薬局で売っている市販の風邪薬や咳止めシロップを 何歳から飲ませてますか? 今までは風邪をひけば必ず小児科にかかり薬を飲ませて きました。薬局に売っている薬は年齢的には飲めるのですが、 まだ、飲ませたことがありません。 初めて市販の薬を飲ませたのはいつですか? 経験者の方よろしくお願いします。

  • 市販の風邪薬

    かぜをひきました。症状は、鼻水、くしゃみ、のどの痛み、だるさ(軽い熱)です。病院がもう終わってしまった時間なので、薬局で市販薬を購入して土日を過ごそうと思います。市販薬でこれこそはよく効くという薬をご存じの方は教えてください。

  • 薬を飲まないで風邪を治すには?

    風邪をひいてしまったようです。 この前市販の薬を飲んだらアレルギーがでてしまったのでなるべく 薬を飲まずに治したいんですが、どんな方法がありますか? とりあえず今の症状はノドと頭の痛みくらいで熱はないのですが、 とてもだるいのでこれから悪化しないようにしたいのです。 手製のカリンジュースを飲んでノドあめをなめ、 水分を多く取るようにしていますが、ほかにできることがあったら教えて下さい。 また、薬局で売ってるもので薬っぽくなくて効くものがあったら 教えてください。(”ドリスタン”みたいなものとか・・)お願いしますm(__)m

  • 病院のお薬と風邪。

    こんにちわ。ひどい咳と高熱、鼻づまり、扁桃などで 昨日病院へ行き、風邪と言うとでお薬を頂いてきました。 @ジスロマック錠250mg ZTM250 3日続けて飲むと一週間効果がある抗生物質と説明されました。  @メジコン散 @ビソルボン錠 @プルフェン錠21^100mg @イソジンガーグル 39℃あった熱も半日で37.0℃に下がりました^^ でも咳と鼻づまりがひどくなってるような。夜も眠れない;  アレルギー鼻炎とかではなく、風邪ですが市販の点鼻薬などは効果あるのでしょうか? リポビタン、カコナールとかドリンクも色々ありますよね><どんなのがいいのかな・・

  • 市販の風邪薬って

    薬局などで売っている市販の風邪薬って 効果はあるのでしょうか。 風邪を引いてしまってからでは意味はない感じが するのですが。。。

  • 風邪の薬について教えてください

    2日ほど前から風邪のような症状があります。 *現在の症状* 咳、痰(黄色っぽいもの)、鼻水(透明)・鼻づまり、のどの痛み、声を出しづらい。 ただし、熱はなく、食欲もいつも通りです。 今日、自宅近くの病院に行きました。(ちなみに初診のところです) 上記の症状を医者に説明し、検査を受けたところ、 のどの左側が赤く腫れているが心臓の音は異常なしで普通の風邪だと診断され、薬を処方されました。 ・・・ここまではごく普通なのですが、その処方された薬について疑問があります。 今回、下記の7種類を処方されました。 ピーエイ錠(熱・鼻水などの風邪の症状をやわらげる) ケジフェン錠(炎症やはれを抑え、痰を出しやすくする) ポララミン錠(アレルギー性疾患の治療薬) ロブ錠(熱を下げ、痛みを和らげ、炎症をおさえる) トロキシン錠(胃炎の薬) カフコデ錠(咳を鎮める。解熱・鎮痛薬配合) ビソポロン錠(痰を出しやすくする) 普通の風邪なのに7種類も薬を出されたのですが、これって普通なのでしょうか? なんだか一時的に症状をおさえる為だけに出されたような気がします・・ また、上記の薬の中で、抗生剤にあたるものはどれでしょうか? 私としては極力多くの薬を飲まずに最低限のもので治したいので、みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。