• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おかっぱ頭)

初めての美容院でおかっぱ頭にされた私の悩み

yume6hanaの回答

  • ベストアンサー
  • yume6hana
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

美容師が聞かなかったのが一番悪いですが、 あなたの説明不足でもあります。 それは「その写真のどこが気に入ってるのか」を 伝えなかったことにあります。 こんな感じに・・・と曖昧に言われたので、 写真をぱっと見て「ああ、ボブにしたいのね」と思われ、 そこでコミュニケーションが終了したのだと思います。 一般的に、切ってもらってから一週間以内なら、 お直しができますので、電話して確認してください。 次に行ったら、エアリーにしたいのにならないこと、 束感が出したいことを伝えてください。 その際も切り抜きは持って行ってくださいね。 束感がでないということは、 表面に束感を出すためのレイヤー(段)が あまり入っていない、もしくは髪質によるものと推測されますので、 もう一度美容室に行くのが一番の近道では、と思います。 セットの仕方は、固めの固形ワックス、もしくは固まらないタイプのハードスプレーを使って、もみ込むと上手くいきます。 これも美容室で教えてもらったほうがわかりやすいかもしれません。

goo874741
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私の説明不足でもあります。 電話で聞いたらやり直してくれるそうなので休みの日に行ってきます。

関連するQ&A

  • ウルフカット。。。

    今度初めての美容室に行ってみようと思うんですが、そこで質問があります。(自分は男です) 自分はウルフカットにしてみたいのですが、どこかのサイトでスタイリングをすればかっこいいけどスタイリングが下手だと微妙になるみたいなことが書いてあって、僕の中学校ではワックスとかは禁止されていてスタイリングできないんですが、「ウルフカットでワックスなどを使わなくても良い感じになるようにしてください。」って言えば良いんですか?それとこう言った場合どんな髪型になるんでしょうか?(切る人によって違うと思いますので、こんなになると思うってので良いです) それとなんだかウルフカットにもいろいろあるらしいんですが、なんかこんな感じにしてもらうとかっこよくなるよっていうのもあったら教えてください(細かいことでも結構です)

  • 初めてのパーマ

    皆様にスタイリングについて教えて欲しくて書き込みします。宜しくお願いします<(_ _)> 土曜日に初めてパーマをかけました。私の髪はボブよりちょい長めです。そして縮毛矯正かけてます。 私のイメージは横わけにしてサイドの髪は中を軽く内巻きにして、表面の部分を後ろに流すような感じで、後ろの髪は外はねにしたかったんです。 私がイメージしてる写真を三枚くらい見せました。 でもできあがったのは、おばちゃんっぽい髪型です。 写真のは毛束感があったのに出来上がった髪型は全然なかったので「なんか違う…」と言ったら、「皆さんワックスとかで毛束感を出してるんですよ」と言われました。 でも美容師さんにスタイリングしてもらったけど、やっぱり違う。 ボサボサっていうか、なんかまとまりない。 バッグは毛先だけ外はねになってるけど頭の真ん中あたりの毛はまっすぐのまま。 私はファッション雑誌を読まないのでよくわからないのですが、パーマをかけるときロット(?)をたくさんまけば毛束感がでると思うのですが違うんでしょうか? サイドの髪は片方はいい感じに内巻きになってるのですが、もう片方は「うねってる?」みたいな感じになってます。 こういうときってもう一度パーマをかけなおしてもらえるんでしょうか?

  • いつも同じ髪型に…

    お世話になります。 昨日美容室に行ってカットしました。全体的にもう少し短くしてもらいたいと思って今日お直しをしてもらったんですが…。結局いつもと同じ髪型に。 私は花ざかり時代の堀北真希さんみたいなショートになりたいんですが、美容室で切り抜きやカタログ等を隣に置いて参考にさせてもらっても、 髪は染めたくない、 パーマもかけたくない、 髪の量が多くて広がりを抑えたい、 スタイリングが苦手(ワックス含め) 前髪は流したり分けたりすると老ける… ということを考えていくうちに、小学生の時から変わらない、ぱっとしないショートになってしまいます。 5年以上お世話になってる美容師さんが上手なので、ヘルメットやおかっぱはギリギリ避けていい感じにしてくれるのですが、なんか違うんです。やっぱり少し変えて垢抜けた髪型にしたいのです。 今回はお直しで結構切ってしまったし、また少し伸びた頃に切りに行こうかと考えていますが、どういう感じに変えればいいんでしょうか? カタログや写真を参考にしても、その通りに染めたりパーマかけたりしないとおしゃれな髪型にはならないんでしょうか…。

  • もしゃもしゃボブにするスタイリング&スタイリング剤を教えて下さい

    こんにちは! はじめまして。ciracoと申します(^ ^) 先日なりたいイメージをもとに美容院で髪型を変えたんですが、 その後のスタイリングが上手くいかず毎日困っています。 アドバイスいただけると嬉しいです! 添付したURLがなりたいイメージです。(ホットペッパー ビューティーより) 美容師さんにスタイリングのアドバイスをしていただいて 実行していますが、私のやり方が下手なのか上手くいきません; 以下がいただいたアドバイスです。 ・ワックス、ムース等スタイリング剤は何でも大丈夫。 ・髪を濡らし、まずは洗い流さないトリートメント。 ・スタイリング剤を付け、もみこみながらドライヤーで乾かす。 ・スプレーで仕上げ。 もしゃもしゃ感を出そうとしていわゆるアホ毛?(毛束がまったく ない毛)ばかりになったり(ワックスを使った場合)、毛束が細すぎて 洗いたてのような状態でキープされたり(ムースを使った場合)。 その他にも内側からスプレーをしてもすぐペシャンコになったり、 ウエーブがおばあちゃんの髪型によくあるような細かいかんじに 出たり、毛束感をだそうとしてヘビのように不自然になったり。。。 私は硬めで太めな髪質のため、もしゃもしゃなイメージに 近づけるには強力なものがいいのかと店頭で迷ったあげく、 スタイリング剤はいずれもハード系を選びました。 …これが上手くいかない原因でしょうか(~_~;)?? スタイリング方法、スタイリング剤などについてなにか アドバイスがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。 スタイリング剤はメーカーや商品名も教えていただけると すごく助かります(><) よろしくお願いいたします! 拙い文を最後まで読んでいただいてありがとうございました <(_ _)>

  • 毛束を作りやすいワックスとスタイリング

    髪型を大きく変えることにしたので、自分に合うワックスを教えていただきたいです さらにそのワックスに合わせたスタイリング法も教えていただきたいです 髪質はやや柔らかく軽いです。少し痛み気味です。直毛で、猫毛です 髪型はショートとミディアムショートの中間程度の長さで毛束はほとんどないです 梳いてないので髪の密度は少ないかと思います。髪型を形で言うなら卵型、色は黒です 前髪とトップが右側にボリュームのあるアシメウルフにしたいと思っています 風が吹いても髪型がくずれないことと、ねじらなくても毛束が自然にできるものが理想です 毛束は細くても太くても構いません。ラフな感じが理想です。ツヤはなくてもいいです ドライヤー、スプレー、コームを使ったスタイリングは苦手なのでしたくないです では、どうぞよろしくお願いします

  • 髪型がキマらない

    ♂です。私は髪の毛にクセがあり、髪質もパサパサなので髪型がうまくキマりません。美容室でカットしてもらったのですが、ワックスなしだと床屋でカットしてもらったときとほとんど変わらず、ボタっとしたカンジになってしまいます。 ワックスをつけると髪に毛束ができて、それなりにうまくまとまるのですが、4~5時間もすればワックスの毛束感が落ちて、またボタついてしまいます。さらにワックスでセットした後なので、ぐしゃぐしゃのままボタッとして寝起きのような髪型になってしまいます。ワックスはジェレイドのマット系を使っているのですが、マットはキープ力が強いといいながらイマイチキープできていないようです。また、自分の髪はツヤがないので出来ればマットより、もう少しツヤのあるワックスが使いたいなと思っています。 この状況を打開するにはどうすればいいのでしょうか? (1)もっといい美容室を探して、ワックスでキープできなくても(ワックス無しでも)それなりに見える髪形にしてもらう。 (2)ワックスだけじゃなくて、ワックス後用のスプレーでキープする (3)もっとキープ力のあるワックスを使用する。 (4)ワックスによるヘアスタイル技術を学んでキープできなくてもそれなりに見えるように特訓する。 自分で思いつくのはこの4つくらいです。どれが一番効果的でしょうか?また、他にこういう方法がいいんじゃ?っていうのがあれば教えてください。

  • 【メンズ】くせ毛のヘアスタイリングについて

    私は油分が多めのくせ毛で,現在髪の長さはトップが8cm程度の長くも短くもない状態です。男で学生です。 美容院では「毛束が出る感じのくせ毛を活かしたヘアスタイルにしよう」ということで,動きのある感じに切ってもらっています。 セットにワックスを使うように指示され,スタイリングの仕方も教わったのですが,なんせワックス初心者のため,どんなワックスが自分の髪に合っているのかよくわかりません。仕上げにスプレーも使った方がいいのだろうか・・・などと考えていますがどのようなものが良いのか,どうやって使ったらいいのか分かりません。 そこで,くせ毛を活かす髪型に合う,おすすめのワックスやスプレーと,その上手い使い方を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 髪型の注文のことで・・・

    自分は中学2年の男です。 髪が伸びてきたのでそろそろ美容院に行こうと思っているのですが,自分は髪が硬く多い方なのでぱっと見重い感じです。そこで「軽い感じの髪型にして下さい」と言えば軽くしてくれますか?後自分はワックスをつけた時に毛束がなかなか作れなくて困ってるんですけど「毛束が作りやすい髪形にしてください」と言えばそのようになりますか? 自分はこのようなことがよく分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 毛束感を出したい

    自分ゎ癖毛で前髪だけストパーをかけていて左流しの軽いアシメにしている髪型です。 美容師さんにスタイリングしてもらった時はしっかり毛束感が出ていて良かったのですが自分でスタイリングするときに上手く毛束感がでません。また美容師さんにゎいい癖毛と言われてるのですが癖毛の人の毛束感の出し方を教えて欲しいです。 ちなみに髪の毛の長さゎショートです。

  • 平山あやちゃンのような髪型…

    今度髪を切りに美容院に行きます。 そこで平山あやちゃんのような髪型(ウルフカット?)にしたいのですが、どう頼めばいいですか? またスタイリングの方法やオススメのワックスなんかもあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。