• ベストアンサー

心理学部の評価とは?

僕は心理学部に行きたいと思っています。 しかし文学部は社会で使い物にならないと言う評価がされていると思います。心理学も文学部心理学専攻としてやっている大学もあるので、そのような評価を受けてしまうのでしょうか? 就職率が悪いことは確かなのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

将来心理学で食べて行こうと思うならいいでしょうが、心理学で食べていけるような職業に就くのは本当に狭き門です。 なので、多くの人が民間企業に就職することになると思いますが、その際には決して有利ではないです。 もちろん、あなたが大学の授業で習う以外の科目を独学で勉強すれば、そういったハンデも乗り越えられるかもしれませんが、なかなかそれを続けるのは難しいと思います。 また、企業の人事担当者が「文学部心理学科」と聞いて、法学部経済学部、商学部より高い評価を下すことはまれなので、学部名だけで損をしてしまうことも多いでしょう。 文学部心理学科でも、米国公認会計士(CPA)やTOEIC、ファイナンシャルプランナー、簿記、MOUS、シスアドなど、企業に役立つ資格をたくさん持っていれば、それほど差別もされないでしょう。

gogokurono2003
質問者

お礼

ありがとうございます! 僕の大学に行く目的は就職のためなのですが、実際心理学部にいっても心理学の方で食べていこうとは思っていないので、とっても悩んでいます・・・ 他の学部に行って心理学の講座をとるという手もあるのですが・・・時間もあるしもう少し考えてみます^^

その他の回答 (1)

  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.1

進路、悩むところですね。 でも、就職の為だけに大学へ行くのですか? 大学は、自分の好きな学問を勉強・研究する場です。 就職の訓練をする場ではないはずですよ。 確かに理系と比べれば専門分野での就職というものはほとんどないかもしれません。でもね、例えば経済を専攻したとして社会人としていきなり良い成績をあげられるか?否、ですよね。 企業側も、学部がどうとか、気にしていないと思います。大学在学中に何をしたか、を評価します。例えば成績もあるでしょう。クラブ活動もあるでしょう。何を勉強して来たか、ではなく、何を成し遂げたか、がポイントですよ。 文学部で勉強する内容は社会では何一つ役立たないかもしれない、でも、その「教養」は大切ですからね。 心理学も、たった4年間でその奥深い学問のほんの入り口を垣間見るだけです。私も心理学部でしたけどね。 就職の事は気にしないで、行きたい学部へ行きましょう!!

gogokurono2003
質問者

お礼

ありがとうございます もうすこしかんがえてみます!

関連するQ&A

  • 文学部にある心理と教育学部にある心理

    心理学を学びたいと思っている、大学進学前の者です。 過去の質問を検索したのですが、なんだかすっきりしないので質問します。 大分して、文学部にある心理専攻と、教育学部にある心理専攻とは 具体的にどのように違うのでしょうか? 教育学部にあるのは臨床系、文学部のは基礎系(+臨床)とよく言われますが、正直基礎が無かったら臨床系も学べないのでは・・・?と思うのですが・・・色々調べてみても、抽象的な言葉でよく分かりませんでした。 また、例えば私は「どうして赤を見ると落ち着かないのか」等といったことを学びたいのですが、この場合、文学部と教育学部はどちらが適しているのでしょうか。 この分野名(?)も教えていただけると嬉しいです。お願いします。

  • 東京で、心理学を専攻するのにお奨めの大学を教えて下さい。

    東京で、心理学を専攻するのにお奨めの大学を教えて下さい。 高3の息子を持つものです。本人は、心理学を専攻したいと申しております。 来春大学受験ですが、以下の大学の中で、お奨めのところがあれば教えて下さい。 首都大学東京 都市教養学部人文社会系 東京学芸大学 人間社会学課程カウンセリング専攻 明治大学   文学部心理社会学科 青山学院大学 教育人間科学部心理学科 立教大学   現代心理学部心理学科 中央大学   文学部心理学専攻 法政大学   文学部心理学科 学習院大学  文学部心理学科 明治学院大学 心理学部心理学科 以上、お手数をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 文学部の就職率

    文学部の就職率 文学部は就職率が悪いとよく聞くのですが 文学部のなかでも英文専攻をしていても 就職率は悪いのでしょうか? ちなみにいま外大で英語を専攻しているのですが 有名私大文学部の英文学専攻への編入を考えています。

  • 早稲田の文学部、立教の現代心理について教えてください。

    私は、心理学を大学に行って学びたいと思っています。 今現在、早稲田大学の文学部、立教大学の現代心理学部のどちらを第一志望にするか悩んでいます。 早稲田の文学部のカリキュラムだと2年次から専攻に分かれるそうで、絶対に心理学が学びたい私にとって一つの悩みの種になっているのですが、どのような基準で2年次からの専攻は決められるのでしょうか? 早稲田の文学部で学べる心理学は幅広いのでがんばって進学したいのですが、どうしてもカリキュラムがひっかかります。 また、立教の現代心理学部はどのような雰囲気なのでしょうか? 長文申し訳ございません。

  • 慶應の心理学専攻について

    慶應の文学部の心理学専攻に進んだ方たちは、 どういう仕事に就かれるケースが多いのでしょうか? 慶應の大学院は、臨床心理士になるための指定大学院ではないので、 臨床心理士になる人は、少ないのかなというイメージがあるのですが、 それ以上のことがわかりません。 就職状況も、文学部全体のものしか発表されていないため、 あまり参考になりませんでした。 実験心理学というのが中心ということですが、研究職に就かれる方が 多いのでしょうか? 教えてください。

  • 文学部か心理学部か迷ってます…

    私は今高3の受験生です。 今更ながら、 文学部に進むか心理学部に進むか迷っています… 将来の夢は特になく、 ただ"興味があるから" とゆうだけです。 将来の就職の事を考えると、文学部の方がいいのかな… とも思います。 文学も心理学も同じくらい興味があるので、 どちらの学部に進んだとしても、 それはそれで頑張れると思います。 両方の学部を受けるのもありですよね??

  • 心理学専攻者の就職

    北海道在住50歳男性です。高3の息子が大学(北海道内)で心理学を学びたいといっております。 東京と違ってまだまだ就職氷河期の北海道でましてや心理学などとは。 大学院まで行って臨床心理士資格をとってもなかなか就職口は・・・。 私は賛成できません。ここのスレを調べると心理学であろうが 文科系学部なら就職に関する難易度は変わらないらしいですが、 私の大学4年(東京私大の文学部)の頃は求人票の採用学部で 金融や商社・メーカー・流通などは法学部や経済学部には○がついていても文学部には付いていませんでした。今はどうなんでしょう? 法や経済専攻の学生とチャンスは同等でしょうか?であれば 息子のやりたいことを応援したい気もあるのですが。

  • 早稲田大学第一文学部の社会的評価は?

    早稲田大学第一文学部の社会的評価は いかがなものなのでしょうか? 「~のようなイメージがある」でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪大学の文学部で心理学は学べますか?

    大阪大学の文学部で心理学は学べますか? そして、京都大学の文学部と大阪大学の文学部の特徴を教えてください。

  • 関大の社会学部心理学専攻の特徴教えて下さいっ!!

    関西大学社会学部社会学科心理学専攻を受験するか迷っているのですが、何か、ここでしか出来ない、他の大学には負けないという決め手になるような特徴はありますか? 出来るだけ詳しく、また出来るだけ早くご回答いただけると嬉しいです。