• ベストアンサー

プログラムの追加と削除で、いろいろなものを削除して

プログラムの追加と削除で、いろいろなものを削除していたら、パソコンの音楽や画像の音が聞けなくなってしまいました。 何をインストールすれば、直りますか?どうすれば、直りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

音声関連のドライバー(サウンドカードドライバー)も削除したのでしょう。 パソコンメーカーに問い合わせすれば対処方法を教えてくれるでしょう。 システムの復元でとりあえず削除前の状態に戻してはいかがでしょう。 参考URL http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/What-is-System-Restore https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6905-2989 こちらも http://cc3.org/StoreTube/windows_sound.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

削除したものを順番に再インストールしなおしたらいかがですか? 基本的に、わからないものは削除するべきじゃないですよ。 再インストールが出来ないならシステムの復元を試してください。 リカバリは、そのあとですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178685
noname#178685
回答No.4

やっぱりリカバリですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あなたが何を削除したのかは誰にもわかりませんよ。 やはりリカバリするのが一番でしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

ただでさえPCなんて個人によって内容変わるのに、仕様すら書いていないんだから分かるわけがない。 リカバリすればいいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムの追加と削除で

    プログラムの追加と削除で削除できないプログラムがあります。 以前インストールしファイルを削除してしまったものです。 タイトルは書いてあるのですが、サイズが書いてありません。 削除を選んでも、プログラムが見つかりませんとでます。 再度、ソフトをインストールしないとプログラムの追加と削除から削除できないのでしょうか?

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除の項目から削除したいプログラムがあるんですが「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定ファイルが見つかりません。」と表示され削除できません。 どのようにすれば削除できるのでしょうか?

  • プログラムの追加と削除

    プログラムを削除するためにコントロールパネルのプログラムの追加と削除を開いたのですが一覧にはインストールされてあるプログラムの内、記号とAで始まるプログラムしか表示されません。インストールされておるプログラムのすべてを表示させるにはどのようにすればいいのでしょうか、教えてください。

  • プログラムの追加と削除にて。

    最近パソコンが重いなぁと思う今日この頃。 プログラムの追加と削除でいらないものでも削除しようかと思いました。 そう思って見てみたんです。 そしたらもちろんいろいろなソフトなどが並んでいたんですが、 JAVAやAdobeReaderの数が多いんです。 同じソフトなのにバージョンが違うものが数個並んでるんです。 こういうのって一番最新のが一つインストールされてればいいんですよね? 新しいのをインストールした時に前のに上書きされずにもう一つ別のものとして認識されちゃってるってことですかね・・・。 古いのは消しちゃってもいいんですか? 教えてくださいお願いします。

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除の欄にプログラムがたくさんあります。 パソコン自体重いので削除してすっきりさせたいのですが、、、 どれが削除してよいファイルなのかが良く分かりません。 どうすればよいのか教えてください。

  • プログラム追加と削除

    プログラム追加と削除 宜しくお願い致します プログラム追加と削除を開くと幾つか名前とインストール日はあるのに 何故か「サイズ」が何も表示されないものがありますが 何故でしょうか? 例えば[Adobe Flash Player10 Activex][Lhaplus]等々ですが。

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除 娘のパソコンが容量一杯なので、不要なプログラムを整理してやろうとして、コントロールパネルから、 プログラムの追加と削除を開き、不要なものは削除できたのですが、 Windows XP-ソフトウェアの更新という項目があり、その下に ワンスペース下がって、Windows XPホットフィックスKB887742、Windowsセキュリティ更新、Windows Media Player9セキュリティ問題の修正など、ズラッと40行ほど並んでいて、通常のやり方では削除できません。 パソコン使用上では支障はないようですが、プログラムの追加と削除の項目の7割くらい占めているので、 気になります。 どなたか削除方法をご存知の方が居られましたら、ご教示いただけませんでしょうか? ちなみに、私のパソコンのプログラムの追加と削除にはこのような項目は見当たりません。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • プログラムの追加と削除で不要プログラムの削除

    プログラムの追加と削除で不要プログラムの削除をしたいんですが、 たとえば java(TM)6 Update 30と言うプログラムと java(TM)7 Update 30があるんですが 7がインストールされていれば古いバージョンの6はアンインストール してもいいのでしょうか。なんか重複してファイル容量を圧迫しているように 思えましたので・・ また、Microsoft .NET Frameworkも1.1から4まであり4がインストールされて いればその他は削除して問題ないのでしょうか どなたかわかる方がいましたらご教授のほどお願いします。

  • プログラムの追加と削除

    パソコンが重たいのでプログラムの追加と削除のなにかを削除 したいと思うのですが“My media”は削除しても良いものでしょうか? 回答お待ちしています。

  • プログラムの追加と削除にないプログラムの消し方

    写真のような広告が、インターネットに接続してサイトを閲覧する度 表示されるようになってしまいました。 調べた所アドウェアがインストールされた事によるものであり、「Yontoo」と言うプログラムを「プログラムの追加と削除」から削除しないと解決しないとの事だったので、 試してみましたが、「プログラムの追加と削除」のどこを探しても「Yontoo」が見つかりません。IObit Uninstallerもインストールしているため開いてみましたが、そちらにもそれらしい名前は見当たりませんでした。 この場合どうすればYontooの削除そして解決が図れますか?ご存知の方、どうか力を貸してください。 ちなみにWindowsXP、IE8を使用しています。

このQ&Aのポイント
  • 電源を入れずにインクを取り付けたところ、電源を入れてもクリーニングができません。
  • Androidで接続しており、まだ接続方法は決めていません。
  • 関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る