• ベストアンサー

「很多人都在問為什麼執政黨會慘敗呢?」の「會」?

討論番組の原稿の一部です。 「会」は、可能性の意味でしょうか? でも、文の意味は、「多くの人は、執政党なのに、なぜ惨敗したのかと思っている」となって、文中に可能性の意味はないと思います。中国語では、必要なのでしょうか? ps「会」の使い方がいまいち理解できません。 主持人 劳春燕: ・・・・・ 一日本媒体形容这次大选是党派多、人数多、拉票手段多,选民都被搞晕了,很多人都在问为什么执政党会惨败呢?安倍上台以后内政外交政策都会有哪些变化呢?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

「会」はこの場合では「~のはずだ」「~なはずはない」というような意味で用いられていると思います。 政権与党が負けるはずがないのに何で惨敗したのか 「可能」として、訳すと 政権与党が何で惨敗するようなことがありうるのか というようなニュアンスで強い疑問となると思われますが、日本語としてはくどくなるので、この種の可能、当然などの表現が明示的に使われないので訳しにくいですね。

onsen04
質問者

お礼

返信が遅くなりすみません。頂いたお答え参考にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

何となくですが 「惨敗した」の「した」とか「する」に相当する部分がないと なんか落ち着かない気がします、違うかな 私も会話ではこういう言い方がうまく使えないので 大したこと言えません、間違ってるかも 難しいですよね

onsen04
質問者

お礼

返信が遅くなりすみません。頂いたお答え参考にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訳のお手伝いお願いします。

    (1) A 啊,太 合适 了!我 怎么 从来 没 发现 呢? 只是 ―― あー、とってもぴったりです。私はどうして今まで気付かなかったの、しかし・・・。 B 只是 什么? しかし、何? A 只是 有点儿 太 年轻 了 しかし、少し年齢が若すぎます B 我 想 年轻 一点儿 没关系,时间 长 了 就 会 有 经验 私は少し若くなりたいけど大丈夫です、時間がながくなると 就:(時間が早い気分を表す) 会 有 经验 ←ここをなんと訳せばいいのかわかりません。 会の意味がわからないです。 (2) 他 是 学 法律 的,他 希望 以后 能 当 一名 律师 彼は法律の勉強をして、その後、弁護士になることを望んでいます ←こんな感じでしょうか? 能(情理上または客観的に見て許されることを表す) ←意味がよくわからないです。 ~することが許される、~してもよい

  • この中国語の日本語訳を教えてください

    很多年后 也许我会想念那个曾经非常非常非常认真喜欢过你的自己 喜欢你 有多弥足珍贵 因为就算仅仅相遇 也是生命中需要被感谢的事情了 少女的单恋是最悠长的情愫 ブログのコメントに中国の方から上記のようなコメントをいだきました。 翻訳機を通して何となくのニュアンスはつかめるのですが、正確な意味を知りたいので質問させていだきます。中国語がわかる方がいましたら日本語訳を教えてください。

  • 「會有那些變化」の「有」は、何?

    下の文中の「有」を削除して、「會那些變化呢?」とした場合、意味は同じでしょうか? 「會有那些變化」、「會那些變化呢?」を比較した場合、「変化」が名詞から動詞に変わるだけで、大きな意味上の違いはないような気がするのですが。 安倍上台以後內政外交政策都會有那些變化呢? (討論番組の原稿より) ps 中国語の場合、直接、動詞を持ってくる場合と、動詞の前に「有」を付ける、二つのケースをよく見かけるので、このような質問をしてみました。

  • 办の意味がよくわかりません。

    办(動詞):する、処理する ある目的を「する」「行う」「片付ける」という意味での「する」になるんでしょうか? この办は做でもいいんですか? 31課-1 A 我们 在 桂林 玩儿 三四天,然后 去 上海 私達、桂林(けいりん)で3~4日遊んでから、上海に行きます B 这个 计划 不错,就 这么 办 吧。 この計画とてもいいからそうしましょう 39課-1 A 你 还有 什么 没 办 的 事,我 可以 替 你 办。 まだ何かやってないことがあるなら、私があなたの代わりにやります B 我 冲洗了 一些 照片,来不了 去 取 了 私は写真を何枚かげんぞしたから、取りに行くのが間に合いませんでした A 星期六 或者 星期天 我 替 你 去 取,然后 寄 给 你。 土曜日か日曜日に私があなたの代わりに取りに行って、あなたに送ります 或者:(副詞)もしかすると、あるいは 40課-1 A 你 该 进去 了 そろそろ中に入らないと B 一会儿 还 要 办 出境 手续 呢。 少ししたら、まだ出国手続きをしないといけないのよ

  • 日本語訳を手伝ってください

    A 两个 人 都 工作,家里 有 不少 困难 吧? 2人とも仕事で、家の中は大変でしょ 不少(形容詞):少なくない、多い ←意味がよくわかりません。 B 可不是!听说 外国 不少 妇女 结婚 以后 就 不 工作 了,是吗? そうですよ、聞くところによると外国の多くの女性は結婚すると、仕事しないんですか? ↓既婚女性の呼び名になるんでしょうか? 妇女(名詞):婦人、女性 A 以前 是 这样,现在 婚 后 继续 工作 的 人 越来越 多了。 以前は、そうでした。今は結婚してから、仕事を続ける人はだんだん多くなりました。

  • 日本語から中国語の翻訳は正しいでしょうか?

    (1)高中生的时候,我经常穿了裤子。可是,大学生了之后,穿了裙子  高校生の時はよくズボンをはいていました。  でも大学生になってから、スカートをはくようになりました。 (2)以前,有要东西的话,就买了  以前は欲しいものがあったら、すぐ買っていました。 (3)因为有想买东西、現在、打工。    買いたいものがありますから、今アルバイトをしています。 (4)来到日本之后、开始学日语。 日本へ来てから、日本語の勉強を始めました。 (5)到什么地方去,可以买泰国的东西吗? どこへ行けばタイの物が買えますか?   (6)我难得记不起生词,你觉得,怎么样才,会记忆? なかなか単語が覚えられないんですが、どうすれば、覚えられると思いますか? (7)最近我难得睡不了,你觉得,怎么样才,能睡覚? 最近、なかなか寝られないんですが、どうすれば、すぐ寝られると思いますか? (8)不変会说汉语,你觉得,怎么样才,变会说呢? 中国語が話せるようにならないんですが、どうすれば、話せるようになると思いますか? (9)最近有点儿胖了,你觉得,怎么样才,可以减肥呢? 最近、少し、太ってしまったんですが、どうすれば、痩せられると思いますか? 以上、(1)~(9)の中国語は正しいでしょうか? ご教授のほど、お願いいたします。

  • 訳のお手伝いお願いします。

    (1) B 让 我 看看。哦,知道了,山 上面 不 就是 山峰 吗? ちょっと私に見せて。あーわかった、山の上の方はまさに山の峰でしょ(だよね)? 不~吗?:反語文で肯定を強調 不~吗?は不是~吗?と同じ意味ですか? (2) A 对呀。你 再 看 雨 字,里面 有 四个 雨点儿。 そうだよ。もう一度見て、雨という字は、中に4つの雨粒があります。 (3) B 可不是 下雨 了 吗! そうです、雨が降ってきたです。 吗(助詞):文末に置いて問いただしたり詰問したりする語気を表す。 (4) A 你看 这个 飘 字,左边 的 票 表示 读音,左右 的 风 表示 意思。 ほら見て、この「飘:漂う」という字は、左側は票と読み、右側は风という意味です 表示(動詞):示す、意味する 读音(名詞):文字の読み方 (5) B 是呀,有 风,东西 才 会 飘 起来。 ここはなんて訳せばいいのかさっぱりわからないです。 东西という言葉まで入ってる??? (6) A 像 海 江 河 湖 都 和 水 有 没关系,所以 都 有 三点水儿。 海、大きな川、川、湖のすべてに、水と関係しているようです。だから全ての文字にさんずいがあります。 (7) B 那 有 木 字 旁儿 的 字 大部分 都 和 树 有 没关系? それじゃ、木の字のそばにある大部分の字は(全て)树と関係があるの? (8) A 是呀,一颗 树 是 木,树 多了 就 成了 林 了。 そうだよ「树」は「木」です。树が多くなると、林になります。 多了 ←これも程度補語ですか?「多くなると」 (9) B 如果 树 再 多 呢? もし树がもっと多くなったの? 再(副詞):(形容詞の前に置いて、程度が増すことを表す)いっそう、さらに 訳がうまくできません。 (10) A 那 就是 森林 了 それはまさに森林です。 (11) B 像 想 急 都 有 心 字,但是 为什么 爱 字 没有 呢? 想と急は心という字があるようだけど、どうして爱という字にはないの? (12) A 以前 有 (愛),现在 的 简化字 没有了 以前は愛という字がありました。今は簡体字がなくなりました。 (13) B 这么说,汉字 并 不 难学,只要 有 信心,一定 能 学好。 ってことは、漢字は決して難しくありません。自身があれば、きっと手本をまねることができます。 只要(接続詞):(ある条件さえ備えれば十分であることを示す) ~でさえあれば、~しさえすれば 学好(動詞):よいことを見習う、よい手本をまねる

  • 支气管炎

    每一年每到转季的时候或者是天气多变化的时候,就会出现支气管炎,咳嗽的很严重,有时候会有点点血丝,很多痰在喉咙里, 喉咙很痛,是发炎的症状,有时候也会出现发烧,重感冒的症状。 请问有什么方法可以有效的调理这样的一种病情,知情者麻烦把方法告诉我,谢谢 请多多关照,

  • 中国語から日本語に訳していただけると助かります。

    私は中国語が得意ではなく訳すことができなかった為、 どなたか中国語が分かる方訳して頂けないでしょうか。 全てではなくても大丈夫ですので、宜しくお願いします。 ①我今天是真的想和你分手了,因为你不相信我, ② 好好好好什么都要听你的 ③ 我说了就要你准备十万日币,我就可以带你了 ④ 那你想什么时候让我带你做 ⑤ 会等你,一辈子都不会等 ⑥ 我们见了面,我来送你东西 ⑦ 我说看咖啡厅 ⑧ 还有以后我发信息回我,我打电话接 ⑨ 不用说了,我知道了 ⑩ 你在这样下去我真的不想和你走下去了 11 我说了如果那天联系不上我了就当我死了,这样我真的很累 12 不要在说了,还是你厉害👍🏻我只想看一眼你房间都这么难 13 我一天到晚脑子里都是你还说我不关心你 14 你是我的爱人,我不关心你谁关心你 15 我不担心你担心谁 16 我也害怕受伤,我只想告诉你我对你是用心了, 17 二天把 18 你想做或者不想做都是你的事情 19 我是问你,你有过几个男朋友 20 你每天出入那么高档地方, 21 只要你不建议 22 你心里面根本没有我不用在演戏了 23 五千就可以说分手的爱,有意思吗? 24 你既然这样的来去乱想,说不是我本人。 25 每天让你这样放着我 26 我发售以后再说分手我

  • 还と才

    (1)A:昨天我看见一个七十来岁的老人正在念英文。 B:老年人还学外文,真不简单! B:のセリフの「还」は「老人になってもまだ勉強する」の「まだ」という意味で使われているのでしょうか、それとも意外な気持ちを表す語気副詞でしょうか。 (2)A:中年人更辛苦。他们工作以后,觉得知识太少,需要继续学习。可是他们年龄已经大了,工作又多,家务又重,一边工作一边学习,那才真不容易呢! B:社会和单位应该给他们一些帮助才好。 A:给的。社会和单位都给他们一些方便,如提供学习条件、学习机会什么的。 B:のセリフにある「才好」の「才」は、「只有~才…」の「只有」を省略した形と思えばいいのでしょうか、それとも「社会と職場が彼らにいくらかの手助けをすればいいのに」という気持ちを表しているだけで、特に文法的な理由は無いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Px-s5080で印刷を行った際に表示される031004のエラーコードについて詳しく解説します。
  • 新品のPx-s5080をテスト印刷後、別のPCにインストールした後に031004のエラーコードが表示される場合の対処方法について解説します。
  • EPSON製品であるPx-s5080の031004のエラーコードの意味や解決方法についてまとめました。
回答を見る