• ベストアンサー

隙間を埋め粘着力が強力な入れ歯安定剤は?

今現在市販されている『入れ歯安定剤』で 「隙間を埋める効果」があり、 「粘着力が一番強力」 な商品名を教えてください?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177424
noname#177424
回答No.3

No.2です。 >お薦め品ですが亜鉛が含まれているため回収済だそうです。 長期間にわたり、1日1回3cmまでという、定められた使用方法よりも過剰な量を使用されている方がいらっしゃると、 過剰摂取になると考えられますから販売停止になったとのだと思います。 亜鉛を含まれていない商品として、義歯と歯茎をピタっと長時間安定させておきたい方向きに、「新ポリグリップS(販売名:新ポリグリップSg)」が出ています。 噛んでもずれにくいクリームタイプで、すぐれた粘着力と持続力を発揮する商品です。 日本工業規格(JIS)で、密着力の基準(密着強さ)は5kPa以上と規定されています。 kPaは入れ歯が力を示す単位です。 どの商品が粘着力が一番強力かと尋ねられても、規格に合った商品は販売してもよいことになるので、極端な話感じ方は人により違うということもできます。 参考まで次のURLを貼り付けました。 [入れ歯安定剤の種類] 入れ歯安定剤には、クリ-ムタイプ、粉末タイプ、シートタイプ(テープタイプ)、クッションタイプなどがあります。 http://www.flower-dc.com/ireba/ireba05.html

koyu1962
質問者

お礼

有難うございました。 ご親切なリンク拝見しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#177424
noname#177424
回答No.4

義歯安定剤の密着強さは5kPa以上と記載してあります。 この中でも、ポリグリップは他の商品に比べ、少しベタベタしているが、刺激がなく、強く噛んでももはずれにくいという意見が多いです。 新処方で、食べ物の味を変えないために色素・香料を含まないクリームタイプの入れ歯安定剤です。 本当に自分に適しているかは、ご自身で確認しないと、他人には判断は出来かねます。 次のような質問もあります。ご参考までに。 (Q) 新たに作った下の総入れ歯がプカプカ浮き上がってしまって、入れ歯安定剤を入れないと全く食事が出来ません。 どうすれば宜しいでしょうか? (A) 下の総入れ歯の場合、顎堤(顎の骨:歯茎の部分)の状態にもよりますが、基本的に入れ歯をピタッと下顎に吸着させることは非常に困難です。一番の原因は、舌と舌の周囲の筋肉が入れ歯を無意識のうちに挙上させてしまうからです。ただし、入れ歯の外形を変更することで、ある程度の吸着を得ることは可能です。 歯科医師の顎堤を読む眼が入れ歯の吸着力には大きく左右されます。

koyu1962
質問者

お礼

ありがとうございました。他のお困りの皆様にも参考になったかと思います。 ポリデントよりポリグリップが多数ですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177424
noname#177424
回答No.2

>現在市販されている『入れ歯安定剤』で「隙間を埋める効果」があり、「粘着力が一番強力」な商品名を教えてください? クッションタイプ(クリームタイプ)で粘着力が一番強いのは、新ポリグリップEX(アース製薬)だと思われます。 ご存知のことと思いますが、入れ歯安定剤は総入れ歯に使用するもので、部分入れ歯やブリッジには使用できません。 粘着力が一番強い商品と言われても、人それぞれに好みがありますから、1+1=2という風に簡単に回答が出せるのは難しいです。 <不都合に適した商品を選ぶ目安> ●食べかすが入ったり、義歯が歯茎に当たり痛くてかめない人 義歯と歯肉の隙間の大きい人は、パテタイプを使って歯肉との密着度をあげて、安定させる方法をる。 ・クッションタイプ 義歯と歯茎のすき間をうめ、義歯を安定させます。 成分はだ液などには溶けず,徐々に固くなり義歯に残ります。 ●義歯ががはずれそうになり,話しがしなくい人 義歯と歯肉との隙間はほとんどない人は、糊タイプが適しています。 ・のりタイプ 口中の水分やだ液で粘着性を増やして義歯を安定させます。 成分はだ液などにより徐々に溶けてなくなります。 ※次のURLに商品の特徴の一覧表が載っています。 [入れ歯安定剤の比較] http://www.wada.or.jp/mente/antei.htm 長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。

koyu1962
質問者

お礼

有難うございました。 比較サイトを早速見てみます。なお、お薦め品ですが亜鉛が含まれているため回収済だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pu2pu2
  • ベストアンサー率38% (590/1513)
回答No.1

安定剤を使う以前に、歯科で徹底的に義歯の調整をする事です。 しっかりと調整をすれば、安定剤はほとんど必要有りません。 私はいつも、我が儘と思われる程ほんの小さな不具合、ほんの僅かな違和感でも担当医に訴え、それが消えるまで完全に調整して治します。 結果、安定剤を使った事が有りません。 というか、必要性を全く感じず、他の人達が何故安定剤を使わなければならないのか不思議に思っています。 生きている間、口内に入れて、毎日使い続けなければならない義歯ですから、調整に妥協はしない方が良いですよ。 合わない義歯は結構辛いものです。 因みに私は、「タフグリップ」を、もしもの時を考えて、一応購入して有ります。

koyu1962
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。ただ調整の件ではなく、商品が多いので比較のご回答を教えて欲しいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入れ歯安定剤について

    恥ずかしながら、左の奥歯2本が部分入れ歯です。最初は反対側の奥歯から、舌の下側を通すタイプの入れ歯だったのですが、気持ち悪いので舌に通る金具の部分は切ってもらい、左の奥歯にはめこむ部分だけが残ったという感じです。 しかし、これですと普段は大丈夫なのですが、安定が悪いので食事の時は入れ歯がグラグラします。これを続けていると、左の丈夫な(1番はしの)まで抜けてしまわないかと心配しています。 そこで入れ歯安定剤を使用したいのですが、書いているのは総入れ歯用で部分入れ歯用ではないことです。 歯医者にも言われましたが、入れ歯安定剤は使わないほうがいいとのことでした。でも今のままでは使いにくいのと、丈夫な歯まで抜けないかが心配なので問題なければ、使用したいと思うのですが、総入れ歯用ですと歯肉とかに何か悪い影響があるのでしょうか? また部分入れ歯の安定剤というのもあるのでしょうか?

  • 入れ歯安定剤について

    宜しくお願いします  話が長くなってすみません。 身内が(70歳♀)一月ほど前に 右脳内出血で倒れ、その後意識は回復しましたが、今は本格リハビリにはいる準備段階です。  左の麻痺があり、現在は起き上がりもできません。 また、声もひそひそ話しのような感じでしかだせません。 普通、麻痺した側の歯茎も 萎縮するので、総入れ歯も浮いてしまう可能性があったのですが、およそ3週間ぶりに、総入れ歯を入れてみたところ、大丈夫で、かみ合わせもおそらく大丈夫(あくまで現段階)との事。食事は刻み食なので 飲み込みは問題ないのですが・・・・・   ここからが本題です。 今の病院は管理体制が非常に悪く、入れ歯の出し入れを看護士さん、ヘルパーさんがキチンと見ていれない状況なのです。 なので、朝、総入れ歯を装着し、夜の面会時間まで、入れ歯を入れっぱなしにしたいと思うのですが、そこで入れ歯安定剤を使ってみたいのです。昼間、うたた寝のときに万が一でも、入れ歯を誤飲しても困るので、その防止や、食事時の歯が浮いたりした時のために 安定剤を使用したいな、、、と思うのですが、  まず、本人は入れ歯安定剤を使用した事はありません。 入れ歯の出し入れは(口からの)、本人か、側にいる人間がします。  で、安定剤を付けた入れ歯は取り出しやすいのか? また、本当に くっついているのか? CMのように簡単に使えるものか? を、教えて頂きたいのです。    リハビリが始まり、起き上がりや、車椅子をふくめ、歩行ができたら、きちんと歯医者さんにいけるとは思うのですが、それまでの策として安定剤の使用を考えております。  使用経験のある方、また、御存知の方、どうぞ宜しくお願いします。  長文、見難くてごめんなさい。

  • おすすめの入れ歯安定剤を教えてください。

    父が総入れ歯を使っているのですが、安定剤がよくないのかすぐに落ちてしまうといって悩んでいます。入れ歯の安定剤でおすすめのものなどあれば教えていただけると助かります。 今使っているのはライオデントらしいです。使い方が悪いのではないかとも思うのですが、どうも心理的に違うもので試したいらしく、その点は頑固になっています。ざっくりですいませんが、使い方のアドバイスなどあればあわせて教えていただけると助かります。

  • 入れ歯安定剤の質問です

    入れ歯安定剤について教えて下さい 上2本・下2本になり、金白金床の入れ歯が出来ました=何度か合わしてもらいましたが、上の中央と両端と下の両端に隙間があります 安定剤として試したのは、1:クッションコレクトZというピンクのゴム状のモノは指で伸ばすのが難しいですが3~4日は保ちますが、堅くなりますがプラスチックの表面にくっついています 15gで800円くらいします=説明書では金属床には使えませんと書いてあります  2:新ポリグリップV 40g861円で買いました これはチューブからクリーム状で押し出すのは簡単です 使い方は毎日洗って使うタイプのようです 朝塗って、夕食後はずすと、歯の方に残っていません 口の中に入ってしまったのでしょうか 箱や説明書を何度読んでも、「私の入れ歯に合った使い方の安定剤と」いう理解が出来ません メーカーの相談室に聴くべきなのか、歯医者に聞くべきか 教えて下さい よろしくお願いします

  • i入れ歯安定剤の使用について。

    当方、70歳、男性。この6月に上下総入れ歯を作りました。これで、30年来、3回目です。3ヶ月経っても、未だに、痛くて噛めません。その度に、調整に行きますが、医師は、安定剤の使用を勧められます。私としては、世間、一般の医師が、安定剤を否定的に見てるので、余り、気乗りは、しないのですが、調べると、クッション系は、骨に悪影響を与えるが、粘着性のある粉末系、クリーム系は、良い”という事で、今、粉末系、クリーム系を、使用しています。先生、これで、良い者でしょうか。お願いします。

  • 外れた銀歯に入れ歯安定剤で自分でくっつけた

    歯に詳しい方教えて下さい! 今日、外れた銀歯を自分で、入れ歯安定剤でくっつけたのですが、 外れなくなりました。 入れ歯安定剤の説明書には「毎日取り外してください」とあるのですが、 しっかりくっついてしまって、もう自分では取れません。 2週間後ぐらいに健康保険証が届くので、その後に歯医者受診したいのですが、 (今だと実費請求されるため)、それまで2週間このままで大丈夫でしょうか。 雑菌とか虫歯とか心配です汗。

  • 「弾む」粘着系ラバー

    初心者なもので分からないんですが、「弾む」粘着系ラバーというのを教えてください。商品名でお願いします。

  • 入れ歯について

    入れ歯について質問があります。 知人が入れ歯になってしまいました。 現在上の歯の入れ歯を入れているのですが、 左右の奥歯が入れ歯のため、歯の一部にひっかける入れ歯ではなく、そう入れ歯の前歯がなく、横の歯に一部ひっかけるような入れ歯になっています。 とても食べ物がおいしくないようで、口の上の部分も入れ歯になっているため、つるつるとして味がわらりずらいみたいです。 今はこの入れ歯なのですが、ひっかける入れ歯にすることはできないのでしょうか? 入れ歯を見てみると、横の歯に1本にひっかけて自分の歯を1本はさんで、さらにもう1本ひっかけているのと、2本の歯にひっけているような仕組みになっています。 もし部分入れ歯にすることができれば、口の上のつるつるとした部分がなくなり、食べ物が少しおいしくなるのではないかと思いました。 何かいい方法があれば、それも知りたいと思っています。 詳しい人がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 入れ歯用接着剤のような簡単に貼って剥がせる接着剤

    入れ歯用接着剤(例:タフグリップ)のような、簡単に貼って剥がせる接着剤を探しています。 半導体設備のチャンバー内を水で洗うのですが、細かい隙間に水が進入しないようにするために使用します。 何か良い素材・商品等ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 水で濡らすと粘着するシートはどこで売っているのか

    片面を水で濡らすと粘着力が出て貼り付けられるシートはどこで売っているのでしょうか。 文房具屋に行っても見当たらなかったのですが。 そもそも商品名を知らないのですが、何と言う商品名で探せばいいのでしょうか。