• ベストアンサー

トルクモーターとスライダックについて

現在使用しているトルクモーターが藤井精密3相FET-410 0.9A 8Mでスライダックが出力3A 1.04kVAを使用していますが、トルクモーターのトルク不足があるためFET-420 2A 9Sに変更しようと思いますがスライダックをそのまま使用できると思いましたが、業者の方がスライダックも交換しないと容量不足になると言われました。 私は、出力的には3Aあり220Vで使用しですので3×220=660VA?で問題なく使用できると判断していたのですがこの考え方は、間違えなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5100)
回答No.1

出力電流が3Aですと3相ですので、計算式は P=√(3)×220V×3A=1.14kVA となります。 これによりスライダックはこの容量を上回る[1.5kVA]になります。 実際にはどのような用途に使用するのか、運転時間(連続運転、 短時間運転)や運転頻度(1回/s、1回/min、1回/hr)などの運転条件 によって、多少容量を低減することができます。 詳しくは、運転条件を明確にしてトルクモータメーカに相談すると 良いでしょう。

関連するQ&A

  • スライダックのリアクタンスの計算

    業務でスライダックで電源電圧を変えてモータの試験を行っています。 使用しているスライダックのリアクタンスを計算したいのですが、以下の通りで良いのでしょうか? 条件 ・電源の周波数は60Hz ・スライダックの入力:3相AC200V ・スライダックの出力:3相AC180V ・スライダックを使用回路に接続し、モータを動作させたところ、スライダックの出力が瞬間的にAC170Vまで下がった ・瞬間的にスライダックの出力が下がった時のモータの出力は70kW ・スライダックの抵抗分は無視する です。 考えた計算方法は、以下の通りです。 1.モータを動作させた時、スライダックの出力は180Vから170Vまで下がったので、 この時に、スライダックのコイルにかかる電圧は √(180^2 - 170^2) ≒60V 2.モータを動作させた時の出力が70kWより、この時流れた電流は √3×170×I=70×10^3 よって、I≒238A 3.1,2より、コイルのインピーダンスは 60÷238≒0.252Ω 4.3より、コイルのリアクタンスは、 ωL=0.252 2×π×60×L=0.252 L≒0.000668 =668μH です。 よろしくお願いします。

  • モーター出力 トルクについて

    初歩的な質問なのですが モーターの動作現象として 出力が足りて、トルクが不足している場合は モーターは動かないと思いますが トルクは足りているが、 出力が若干不足している場合 例えば5.5kwのモーターで 5.8kwの負荷出力が掛かった場合 モーターは動くのでしょうか? 出力、トルクの概念がいまいち 分りません、どなたか教えてください よろしくお願いします。

  • スライダックについて

    家庭用100Vのディスクグラインダー(11000rpm、5.3A)の 回転数制御に使うため購入を考えています。 そこで初心者なのでお尋ねしたいのが、以下の点です。 1.スライダックが最適かどうか 2.3相200V用に単相200V入力可能か 3.3相200V入力で単相100V出力可能かどうか 可能、不可能、問題点、お勧めメーカー、中古購入時の注意事項 何でも結構ですのでアドバイスお待ちしています。 カテ違い、情報不足があればご指摘ください。

  • スライダック入力220Vを入力100Vでつかいたい

    スライダック(韓国製)220Vについての質問です。 入力220V 出力240V 12.5A 3KVA と記されています。 (この12.5A 3KVAの解し方も教えて下さい。) 質問内容 (1)これに100Vを流しての使用は如何でしょうか。(最大使用時間3時間位です。) (2)この(1)に対して生じる不具合は。 (3)その不具合に対応する機器、機材は。 (4)その機器機材の購入先、また大体の価格は。(例 ホームセンター、専門店等)  (5)使用頻度はほとんど毎日で一、二時間位の継続使用になります。(短時間ごとの使用の繰り返しになります。) (6)5A~10Aの範囲での使用になります。 以上の質問になりますが、ご理解戴けましたでしょうか。 また、補足する様な事、含めてとーしろーの人間にも解かるよう、ご教示の程願います。 それではよろしくお願い致します。

  • モーターとトルクの関係について

    電気関係が全くの素人です. モーターのトルクについて教えてください. 1.ACサーボモーターを使用しています.   取説では定格出力6KW,回転速度1000r/m,トルク57.3N・m    となっています.このモーターを10rpmで使用した場合,   トルクはダウンするのでしょうか?変化なしでしょうか? 2.3相4極モーターを使用しています.   取説では定格出力22KW,周波数50Hz,回転速度1460r/m,   となっています.モーターの周波数をインバーターで操作し   回転数を900rpmで設定した場合に,モーターのトルクは   ダウンするのでしょうか?変化なしでしょうか? 電気関係について知識が乏しいため,初歩の質問と思います. ご存知の方いらっしゃいましたら,回答願います.

  • オートトランス(スライダック)のスペック

    200Vのスペック(例えば、出力0~260V、10A)を持つスライダックを100Vで使ったらどういう問題が起きますか? 逆の場合はどうですか? 設計上の配慮(コア、巻数etc)あたりまで解説していただけると有難いです。 (100V仕様と200V仕様はどこがどういうふうに違うか・・・概念的なことでも結構です)

  • モーターについて

    すごい初歩的な事なのですが、定出力モーターと定トルクモーターについて教えて頂けないでしょうか?

  • モーターの選び方、トルクを見るか、出力を見るか。飛行機をモーターで離陸

    モーターの選び方、トルクを見るか、出力を見るか。飛行機をモーターで離陸速度まで加速することは可能でしょうか? 学校の自由課題で行き詰まってしまいました。アドバイスを頂けたらと思います。 飛行機が離陸する瞬間、 v:速度 v=64.137m/s T:推力 T=126700N r:タイヤの半径 r=0.483m だとします。ここから、 ω:角速度 ω=v/r=1269rpm τ:必要トルク τ=rT=61140Nm P:必要な出力 P=τω=8126kW ここで、エンジンを使わずにモーターでこの推力、速度を得ようと思います。 Pmax:最高出力 Pmax=240kW τmax:最大トルク τmax=716Nm トルクと出力の関係として、τ=P/ω とあるので、最大出力の値を使って計算をすると、 τ=240kW/1269rpm=1806Nm となり、最大トルクよりも大きな値が出ます。 もし、このトルクの値を使うなら、単純計算で33個のモーターがあれば、必要トルクが出せることになります。 ギヤを使用すれば、トルクは大きくなりますから、もっと少ない個数で大丈夫なわけですが、 モーターが最大トルク以上のトルクを発生することって可能なんでしょうか? 又、この場合、モーターを選ぶ際、出力とトルクのどちらを見るべきなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 直巻きモータのトルクについて

    直巻きモータのトルクは、負荷電流の2乗に比例するため、始動トルクが非常に大きくなるため、電車、クレーンなどに使用されると習いました。そこで私が疑問に思ったのが「なぜ負荷電流の2乗に比例するのか」です。私の知識不足の頭ではすっきりした解決ができないのでどなたかわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • モーターの選び方、トルクを見るか、出力を見るか。飛行機をモーターで離陸

    モーターの選び方、トルクを見るか、出力を見るか。飛行機をモーターで離陸速度まで加速することは可能でしょうか? 学校の自由課題で行き詰まってしまいました。アドバイスを頂けたらと思います。 飛行機が離陸する瞬間、 v:速度 v=64.137m/s T:推力 T=126700N r:タイヤの半径 r=0.483m だとします。ここから、 ω:角速度 ω=v/r=1269rpm τ:必要トルク τ=rT=61140Nm P:必要推力 P=τω=8126kW ここで、エンジンを使わずにモーターでこの推力、速度を得ようと思います。 Pmax:最高出力 Pmax=240kW τmax:最大トルク τmax=716Nm トルクと出力の関係として、τ=P/ω とあるので、最大出力の値を使って計算をすると、 τ=240kW/1269rpm=1806Nm となり、最大トルクよりも大きな値が出ます。 もし、このトルクの値を使うなら、単純計算で33個のモーターがあれば、必要トルクが出せることになります。 ギヤを使用すれば、トルクは大きくなりますから、もっと少ない個数で大丈夫なわけですが、 モーターが最大トルク以上のトルクを発生することって可能なんでしょうか? 又、この場合、モーターを選ぶ際、出力とトルクのどちらを見るべきなんでしょうか? よろしくお願いします。