子供の矯正費用と治療計画についての相談検査

このQ&Aのポイント
  • 子供の矯正費用について、近所の歯科医で相談検査を受けました。
  • 矯正治療計画と費用の説明を受け、治療をお願いすることにしました。
  • しかし、別の矯正専門の病院でも相談検査を受けた方が良いと言われ、迷っています。また、治療を保留又はキャンセルした場合の費用についても不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供 矯正費

近所の歯科で 矯正相談→検査→検査結果(矯正治療計画+費用の説明) 先生から治療されるか聞かれ 『お願いします』と,返答しました 次回から いよいよ ヘッドギア装着のための 奥歯にリングみたいなのをはめる治療です 治療費の分割支払い計画の提出はまだです この段階で やはり別の矯正専門の病院でも相談検査を したほうがよいと 主人から怒られてしまい 別の歯科医で検査したいのですが この時点で (検査しかしてません) 保留又は,キャンセルした場合 費用はどうなるんでしょうか?検査費用は支払うのは承知してますが トータル治療費70万円は*請求されるんでしょうか? すでにヘッドギア?作ってたりするんですしょうか? 明日 歯科医で聞きますが 昨夜から気になって 何も手につかない状態で不安です よろしくお願いします

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.2

「家に帰って相談したら主人に反対されたので治療の件は保留にさせて頂けませんか?」と行かれた歯科医院に相談されてはいかがでしょうか? 検査費用は通常、検査時に支払うと思います。(15,000円~50,000円程度が多いのではないでしょうか?) 治療についての内容や契約解除の話はありましたか?治療は始まってないので治療費の請求は無い事が多いと思います。歯科医院の対応をみて治療をされるかどうか考えられてはいかがでしょうか?

nattuppon
質問者

お礼

ysmapさんアリガトウゴザイマス 主人に反対されたので治療の件は保留…と そんな感じで歯科医院に言ってみます 検査費支払うのは高いけどしかたないと思うのですが 子供が型とりを痛がって 見てるのもつらかったので また同じこと別の病院でもするかと思うと 気分が重いです 治療についての内容は ヘッドギア1年装着してから 永久歯の具合によっては 1本抜歯をして 矯正装置をつける ヘッドギアだけで終わると思ってた私はびっくりしましたが 歯の表面にとりつける矯正をしなかった場合で 支払い済だったときは 返金しますとのことでした 契約解除の話はありませんでした 治療も始まってないので治療費の請求は無い事を願いながら アリガトウゴザイマシタ

その他の回答 (1)

  • akiba555
  • ベストアンサー率16% (102/623)
回答No.1

矯正はしているのですか??でしたらお金が発生します。 個人的に矯正は、高額なので慎重にしたほうがいいですよ。

nattuppon
質問者

お礼

返信ありがとございます 検査しかしてませんので まだ矯正は行っておりません 来週から矯正をはじめる予定でしたが とりあえず予約はキャンセルし事情を説明する予定です 近々別の歯科医でも相談することにしました 矯正は してませんが すると 言ってしまったので心配です

関連するQ&A

  • 子供の矯正で悩んでます・・・

    子供の歯の矯正で、どの歯医者さんにしたらよいか悩んでいます。今春2年生になります。ナーバスな男の子なので、まずは永久歯に入れ替わる前の一次治療では、痛みが少なく、あごを広げて永久歯のスペースを作るだけの簡単な装置だけにしてあげて、本人の自覚が強まった頃に本格的なワイヤーを取り付ける治療にしたいと親としては考えていたのですが・・・希望に合った歯科は費用が法外に高額でした。別に訪れた歯科での検査結果は現在出っ歯で、下の顎は3歳児並に未発達な状態だそうで、初めから24時間1年中装着したままの本格的なワイヤーを装着しなくてはいけないと診断されました。転勤族で1年後には引越するかもしれないリスクもあります。探せば希望通りの先生に出会えるのか、それとも歯や顎の状態が最悪ならば、初めから完璧なワイヤーを装着せざるえないのか、ご存知の方ぜひとも教えてください!!!

  • 子どもの歯の矯正について

    9歳の女の子です。前の歯が大きく少し出ています。小児歯科に相談したところ 矯正歯科で1度相談するよう言われ、矯正歯科の方に相談に行きました。先生いわく「顎が後退しているので前歯が出ている」とのこと、矯正は10歳位からがベストらしいです。しかし、私自身娘に矯正させるべきか悩んでいます。 まず、あまり情報がない、費用、治療のこと、大人になってからがいいのか、子供のうちがいいのか、治療後の痛み・・・etc 考えるとキリがありません。 矯正のためかみ合わせが悪くなり、体調がくずれる方もいると聞きました。 何か情報をお持ちのかたや経験者のかた、私はこう思う等アドバイスよろしくお願いします。

  • 下列の矯正を行っています.

    下列の矯正を行っています. 矯正の際に片方の奥歯(奥から2番目)に金属製のリングを入れたのですが, (かなり強引に入れました) 2か月後位に,リングを入れた歯(過去に虫歯治療済み)の一部が欠けて, 6か月あたりから,その歯が黒ずんできました. これって,リングを入れたことによる影響だと思うのですが, 矯正終了後にその歯の治療する際には,私が費用負担するべきものでしょうか? 今かかっている医院は,週に1日,外部から矯正専門の先生が来ているのですが, 歯の治療は医院専属の先生が行うことになります. 歯が欠けた事は,矯正の先生には伝えてあるのですが,矯正後の治療に関して, どちらの先生に,いつ相談すればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします.

  • 小児矯正歯科医の選び方

    今9歳になる娘の小児歯科矯正について相談致します。 前歯の上の歯が出てしまい、下の歯が上の歯ぐきとかみ合っている状態です。 加えて今まだ出ていない上の犬歯の永久歯が出るスペースもかなり狭いため、 このままでは八重歯になるのではと言われました。 その歯医者から小児歯科矯正をしたほうが良いとの指摘を受けています。 その病院(ここではA医院とします。)で歯科矯正を受ける場合、 費用は36万円、治療期間が3から4ヶ月間、 学校から帰ってきて朝起きるまでの間に付ける矯正器具で対応できるのではないかと言われました (ちなみにA医院は日本矯正歯科学会員ではないようで、 一般歯科、小児外科、矯正歯科、インプラント、審美歯科を扱っています。)。 金額が大きいため、 近くにある矯正歯科を名乗っている2つの医院に電話で費用の見積もりを取ったところ、 B医院(日本矯正歯科学会認定医が主に一人で診療しています。)では相談は無料、 検査診断資料取り寄せなどの費用に4万円、矯正費用は一律70万円でした。 もう一方のC医院では(この医院も日本矯正歯科学会認定医です。)相談は3千円余り、 検査診断費用は4万2千円、矯正費用は前期治療(乳歯がまだあるような子供が対象。)では30万円余り、 それで矯正できない場合は後期治療で更に30万円余りとなるので、 合計60万円余りは掛かると言われました(定期的なメンテナンス費用はこれと別です。)。 本人がまだまだ幼く矯正治療に乗り気でないため、できるだけ本人に負担は掛けたくない、 家計に余裕もないので費用は少しでも抑えたい、 かといって結果が良くならなければ意味がない。 ということでどの病院を選択するのが良いのか、悩んでいます。 「日本矯正歯科学会認定医で治療を受けた方が良い。」との指摘がこの教えて!gooに出ていますが、 そのB医院とC医院は治療費用が割高なため、 最初に指摘を受けた日本矯正歯科学会認定医でも矯正歯科専門でもないA医院で治療を受けようかと思っています。 この選択はやはり問題ありなのでしょうか。 また、B医院とC医院で選ぶとしたらどちらが良いのでしょうか。 小児矯正歯科医を選ぶ決め手も併せて教えてもらえればありがたいです。

  • インプラント矯正について

    少しだけ出っ歯なのが気になるので近々矯正します。 何件か歯科を訪ねてみて、「別にしなくてもいいんじゃないの」といわれるくらいの程度であくまで美容目的です。  先生にインプラント矯正を勧められたのですが、なんだか怖くて踏み切れません。別にインプラントをしなくても矯正は可能ですよね? インプラントをしない場合はヘッドギアのようなものをつけたり大変だと言われました。又、インプラントをしても治療時期が早まるということは聞いていなくて通常の2~2年半位かかるそうです。 先生はどうしてもインプラントしたそうな口調なのですが、それほどのメリットがあるのでしょうか?

  • 歯列矯正の相談でかかりつけの歯科医に行って検査を受けたのですが検査代だ

    歯列矯正の相談でかかりつけの歯科医に行って検査を受けたのですが検査代だけで4万5千円もかかり費用もトータル120万ほどだと言われたので他の歯科医でも相談したいと思うのですが、その際かかりつけの歯科医で検査したデータ等をもらう事は可能でしょうか?保険が利かないので簡単な検査で高額な支払を何件もでするなんて経済的にも精神的にも無理です。良いアドバイスお願いします。

  • 小学生の歯の矯正はかかりつけと指導医とどちらが良いでしょう?

     小学3年の息子の歯が最近出っ歯になってきたので矯正を検討しています。  歯の矯正専門で日本矯正歯科学会指導医もしてらっしゃる所と、近所の虫歯治療でお世話になっているかかりつけの所とに相談して、どちらにしようか迷っています。  前者の指導医の方は「奥歯もずれがあるのでこれをメインにして前歯も治療しましょう」と装置料と検査などで40万円程+毎回5千円かかりそうな感じでした。  後者の近所のかかりつけの歯科医の方は「奥歯のずれは私にはわかりません。前歯は床矯正で良いでしょう」と、装置料と検査17万円程+毎回1500円かかりそうな感じでした。  一応他に2件の歯科で聞きましたが、奥歯のずれはわからない(もしくは無料の相談のため、真剣にはみてないか、レントゲンをとっていないのでわからない)ようで前歯の治療だけはやった方が良いという事でした。  本人は奥歯のずれはわからないようで、前歯だけがきになっているようです。  矯正はしてやろうと思うのですが、お医者様で意見も値段も違うので迷っています。  指導医の先生もとても上手そうな感じで、無料相談だったのに真剣に見てくださって回答も明確で、少しお高いけど、信頼できそうです。近所のかかりつけ歯科医の先生も良心的で虫歯の治療でも通いやすいし、3人の歯科医がわからない程の顎のずれを治した方が良いのかも良くわかりません。  皆様ならどちらに行かれますか?  何か参考になる意見がありましたらお願いします。  なお、我が家の子の場合は、どちらの歯科でも早く治療を始めた方が良いと言われました。  早めのお教えをよろしくお願いします。  

  • 歯科矯正の期間について

    11歳の小学5年の男子です。 2年前から床矯正をしていますが、ほとんど変わらない状態なのでこの先続けてもいつ矯正できるかわからないので、別の歯科へ行って相談しました。 そこは、ワイヤータイプの矯正方法の歯科医で、歯の状態をみてもらい治療期間がどれくらいになるのか聞いてみると1年はかからないで矯正できるとのことでした。 また、レントゲンをとり歯の根っこがまだ固まっていないのでもう少ししてから始めた方がいいとも言ってくれました。それからすると2年前の治療開始は早かったのかもしれません。そこの歯科医はそんなことは言っていませんでしたが。 今まで治療してきた時間、費用(けっこう掛けました)がほとんど無駄になってしまうのですが、1年で矯正できるのなら歯科医を変えようかと思っています。 結構でこぼこしている歯並びなので本当に1年もかからず矯正できるものでしょうか。 状態にもよると思いますが、矯正期間、費用はどれくらいなのか情報を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 矯正の検査と治療

    矯正を始めようとしています。 全て検査を終えて結果も聞きました。(検査費用払い済み) 自分で納得する為にもセカンドオピニオンを聞きたいと考えています。意向を先生に伝え資料等を持ちまわりたいと申し出ましたが、それは出来ないようです。 先生自身がが訪ねた先の先生に直接説明するとの事でしたが、違和感を感じています。 質問なのですが 1.資料等無くても矯正歯科はある程度正しい判断はできるのか? 2.別の矯正歯科に治療のみ委ねるのは可能でしょうか?その際、初回検査に使った資料を他歯科で使用できるものか? ご存知の方よろしくお願い致します。

  • 子供の受け口

    もうじき七歳の娘のことで、相談させてください。 小さい頃から受け口でしたが、前歯が生え変わるまで様子をみるように言われていたので、 そのままで特に治療はしていませんでした。 先日、前歯が抜けたので歯科医院でみてもらいましたが、 やはり受け口で自然に治ることもないだろうとのことでしたので、 専門の矯正歯科に相談にいきました。 結果、 治療には寝てる間に装着する透明なマウスピース(たぶんムーシールド?) →それである程度上あごを縦方向に大きくしてから 横方向にも大きくなるように、上あごに装着する装置(名前はわかりませんが、 常時装着するタイプと取り外せるタイプがありました)を 使用して治療してはどうかと言われました。 費用は50万少々です。(装置+診察料もすべて込みです。通院中は他には一切かからないそうです) 矯正治療に詳しい方、また自分や子供が治療した方にお伺いしたいのですが、 この治療方法は一般的でしょうか?他にも方法はありますか? また、診察費用は適正でしょうか? 我が家の家計も不況の嵐が吹き荒れていて、50万円なんて借金しないと出せない…のですが、 そうまでして、治療するべきものなのかも悩んでます…。 それと、セカンドオピニオンについても考えたいので、 大阪の北摂方面(特に高槻・島本町方面)でお薦めの矯正歯科がありましたら、 お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう