• 締切済み

検査後の保険加入

私の妻なのですが、手の痺れ及びレイノウ現象が出て、膠原病の疑いもあり血液検査をしました。 結果、何の異常もなく、膠原病でもありませんでした。 現在は、冷え性との診断で、血液の流れをよくする薬を飲んでいます。念のため、3ヶ月後にもう一度検査することになっています。 今度、共済または、医療保険に入りたいのですが、加入出来ますでしょうか?

みんなの回答

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.3

膠原病ではなかったとのことですが、 現在薬物の常用をされているということですと、 それを告知するわけですから、たぶん加入条件がつくか、 または加入延期の決定がつくかもしれません。 (でもそれって会社からしますと、加入不可ということです。) 共済や医療保険では診査扱いではなく、告知扱いの加入でしょうから 余計に加入は厳しくなります。 身体検査したほうが調べてもらう分加入できる可能性は高い。 薬を飲むのが終わってから数ヶ月後、再度挑戦!が正当な方法でしょう。 元、保険会社所長より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154354
noname#154354
回答No.2

冷え性という診断結果なら,なんら問題ないでしょうね。 わたしの場合,妻が入院なんてしようもんなら,看病しにいっても役に立ちません。(というか,仕事があるから,いけないだろ..) ですんで,完全看護に入院してもらうしかないので,入院日額をすこし大目で契約しています。 しかも,女は,生命力が強いので,いくつまで生きるかわからないので,終身のタイプにしています。(わたしは,よく生きて,80歳だとおもっているので,80歳で契約が切れるタイプの医療特約ですが..) わたしの妻の医療特約を,2003年の夏に,定期から終身に切替ました。初めて加入するときと同じような審査をうけました。 妻は,アレルギーがひどいこと,不妊治療をうけていたこと,がひっかかり,審査に時間がかかりました。でも,まぁ,なんとか,ペナルティなしで,終身にしてもらうことができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

検査してなんともなければ保険は入れるとおもいますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康診断「要再検査」後の保険加入について

    私の彼の話です。 彼は一切保険に加入していないのですが、健康診断で「要再検査」の項目があり、 年齢的にもそろそろ医療保険くらいは加入したいと思っているようです。 そこで質問なのですが、健康診断で「要再検査」項目があっても保険に加入できますか? 異常値だったのは、肝臓のγ-GTPが高いということ、のようです。 治療を伴う異常ではなければ、告知して免責期間があったとしても、加入できるのでしょうか? 加入できる保険があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療保険

    3ヶ月間微熱が続き、病院で血液検査を致しましたところ抗核抗体が正常値を大きく上回り、膠原病などの疑いがある為大きな病院での検査を勧められました。 そこで気になりましたのが、私は何も医療保険に加入していないので、もしも病気で入院や長期治療をした時に高額な費用が掛かるであろう事です。 病気と診断後に保険に入っても、入れる保険は少なく更に保障内容が限られると聞いたことがあります。 まだ膠原病と診断されたわけでは無いので、先に医療保険に入り、3ヶ月後病院に行こうかと考えました。 当方22歳の女です。この歳で恥ずかしいですが保険関連は全くの無知です…。 血液検査に引っかかった時点で持病なしという形で医療保険に入れるのか教えてください。 また、私にオススメの医療保険を教えてください。 相談できる身内がおりませんので、どうか皆さんよろしくお願い致します。

  • 膠原病の血液検査について

    今日血液検査を行いました。 手足のしびれや関節痛からです。 一般的な血液検査・尿検査では何一つ異常はありませんでした。 白血球・赤血球・血小板なども問題なし、炎症の数値もなしとのことでした。 膠原病の可能性もあるので、同時にその検査も行いました。 結果は一週間後です。 上記の内容で、膠原病の可能性はありますでしょうか? 医者は多分ないけど、検査をしたので一応結果を聞きにきてください。 との回答でした。 「膠原病」などはじめて聞き、どんな病気か調べてしまい、すごく不安です。 ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 膠原病(難病)擬陽性の子供の生命保険

    4歳の子供に白斑が発病し、 生命保険の事を考えずに大学病院で血液検査をしてもらったところ、 膠原病の擬陽性が出てしまいました。 抗核抗体が80倍(健常の値の次の段階)で、 「白斑で数値が高いのかもしれないし、 膠原病の抗核抗体が高めで白斑になったのかもしれないし、 白斑と膠原病は関係ないのかもしれない、よく分からない状態」だそうです。 まだ膠原病とは診断されてはいませんが、 2~3年おきに血液検査をしていったほうがよいと言われました。 子供の保険未加入が心配になり、 保険各社を取り扱っている総合窓口で相談したところ、 白斑だけなら問題なく保険に入れるけれど、 4歳で膠原病陽性の「疑い」ではほとんどの保険会社は無理と言われました。 その総合窓口が取り扱っている生命保険会社は10社くらいで アクサなら査定に出してみればもしかすると加入できるかもしれないと言われました。 その他の保険会社で、 4歳で膠原病陽性の「疑い」でも入れる医療保険、 (子供が成長した時本人が入りたがることを考えて)終身保険など 今のうちに入れるものはないでしょうか? また、6歳以上であれば緩和型のものがあるかもしれないとも言われましたが、 2~3年後の血液検査で抗核抗体が通常の40倍(健常の値)におさまれば、 どの保険にも入れるようになるのでしょうか? 生命保険も膠原病もまだよく分かっておらず、教えて!gooに頼らせていただきました・・ 宜しくお願いします。

  • 保険に入れますか??

    会社の健康診断で胸部レントゲン検査結果に異常(影が見つかる)があり、再検査になってしまいました。 CT検査や腫瘍マーカー検査等をやりましたが、要経過観察のようでハッキリと病名や診断が下されてはいません。 「3ヶ月後にまたCT検査しましょう」と言われました。 がんと診断されたわけではないのですが、もしも今後「がん」だと診断されたら医療費もかかるし、新たに保険には加入できないので不安で仕方ありません。 現在医療保険はこくみん共済に加入しているのですが保障額は微々たるもので、がん保険には未加入です。 万一のことを考えるとすぐにでもがん保険や医療保険に加入したいのですが、現在の要経過観察中だと加入できないのでしょうか? 現在のところ「がん」と言う診断もなければ、病名もわからない状態です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 保険加入の際の、医師の検査内容について教えて下さい。

    主人の生命保険加入にあたり、会社で受けた健康診断の結果が良くない為(2年前の健康診断でHDLが低くE判定、昨年はB判定でした)、医師の検査を受けて加入することになりました。 保険会社の人が病院に連れて行ってくれるということなのですが、検査内容が血圧・尿検査・問診のみとのことです。 HDL値は血液検査をしないと分からないものだと思いますので、私が保険会社の人に「血液検査はしなくてもいいのですか?」と聞いたところ、「しなくても大丈夫です。将来問題になることもありません。」といわれました。 本当でしょうか? ちなみに今回加入予定の保険は 25年定期の死亡保険と、30年の家族収入保険です。 医療保険の加入ではないので、大丈夫なのでしょうか?

  • 精密検査後 保険加入

    30代2児の母です 先月の社内での検診で「胃ポリープ」とオプションで付けた「P53抗体検査で高マーク(基準1.30迄が1.50)」→総合判定で明らかに異常につき精密検査となり すぐに受診し、胃カメラをしました。胃はポリープも隆起もなく組織検査をしましたが異常なしとなり、腹部エコー・及び乳がん検査(触診・エコー)も異常なし。 又「抗53抗体」については 基準外にしてもわずかで、大腸潜血もなく血液検査なども全て正常とのことできにしなくても良い、来年以降も抗体検査をすれば良いとの診断を受けました。 ただ、子供も幼く、最近癌で父も亡くしましたので 良い機会と受けとめ癌保険などの加入を検討していますが 「胃ポリープ」については異常なしと明確に出たものの 「抗53抗体」に関しては曖昧な部分に感じ この状況が加入出来るかどうかと悩んでおります アドバイス頂ければ幸いです 宜しくお願いします

  • 医療保険への加入について質問です(リウマチの疑い)

    現在妻が医療保険に加入しておらず、 何かあったときに不安もあるので 基本的なものだけでも加入しておきたいと思っています。 ただ問題がありまして、タイトルにもありますように 妻にはリウマチの気があります。 リウマチだと医療保険に入れないというのは 保険会社にも確認済みなのですが、 上ではっきりと「リウマチを患っている」と 書かなかったのには理由があり、少々微妙な状態です。 妻は以前肩の痛みで医者にかかり、 その時は原因不明だったのですが 母親にリウマチがあることに思い当たり、 血液検査をしてみると数値的には リウマチといってよい数値が出ました。 その後、その検査結果をセカンドオピニオンという形で 専門医に見せたところ、この数値では リウマチとは言えないと言われました。 また触診で痛みの原因は関節の亜脱臼ではないかと疑われ、 その場で処置をしましたら痛みが治まりました。 しかし、その日念のためにということで再び 血液検査をして今までとは別の値の検査をったところ 数日後に出た結果ではリウマチの疑いが強いと出てしまいました。 ただその後はこれといった症状は出ていないので 専門医に進められたサプリ(食品)をとりながら普通に生活しています。 と、顛末はこんなところです。 現状としては ・血液検査で数値的にはリウマチとの結果が出ている ・しかし目立った症状はない ・診察はうけたがうけた治療は亜脱臼に対するものであり、  リウマチの治療は受けていない(通院もなし) ということになるかと思っています。 こんな状況なのですが、 医療保険に加入するのはやはり難しいでしょうか。 また逆に、小ずるい話ですがテクニック的に 抜け道、うまいごまかし方みたいなものがあれば 教えていただけませんでしょうか。 個人的には、通常なら検査も受けないような (つまり保険の審査にも引っかからないような) 潜在的なリウマチの素質が、肩の痛みから 図らずも露見してしまったものだと考えています。 通院もしていない以上、保険会社にもとくにデメリットはないでしょうし、 なんとかしたいと思っております。 よろしくおねがいします。

  • 保険加入について

    現在、保険加入を考えているのですが、わからないので教えて下さい。 家計節約のため、保険を見直し、他社の保険へ掛け替えようと思っているのですが、昨年12月にめまいを起こし、総合病院で血液検査、MRI検査の結果、 異常はなく、耳鼻科で、『内耳性めまいの疑い』との診断でした。通院は全部で3回、「アデホスコーワ顆粒」、「メニエトール錠」を全部で18日分処方されました。 また、9月に、首こりや肩こり、頭痛、倦怠感などの症状で受診し、『夏バテ』との診断で、投薬はなく、運動などの生活改善の指導を受けました。 もちろん、現在はどちらも回復しています。『めまい』は保険加入、難しいですか?また、『夏バテ』での受診も告知した方がいいですか? 長文&わかりづらい文章になりましたが、よろしくお願いします。

  • 生命保険の加入条件について

    生命保険の加入を検討しています。 女性特有の病気が手厚いプランへの加入を検討しています。 というのも、最近生理不順を感じ婦人科に行ったところ、内膜症や卵巣嚢腫の疑いもあると言われてしまいました。 念のため、血液検査、MRIなどの検査をしたことはありますが、 現在何かの治療をする必要があるわけでもなく、そのまま経過観察しています。 このような状態の場合、加入に引っかかる可能性はあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう