• ベストアンサー

注文新築で 是非教えて下さい

外壁の下地材は必要でしょうか、下地に防水シートをはり その上にサイディングを貼ると 蒸れて下地が腐ると聞きましたが 近くの建築現場をみても半々くらいの割合で貼ってある所とないところがあります。 本当はどちらがよいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NENEmeso
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

下地材とは合板のことでしょうか? 合板だとして話を進めますね。 どちらが良いかというよりも双方のメリット・デメリットが有りますので 家の予算や設計にあった工法で施工するのが良いと思います。 針葉樹合板などだと壁内の湿気が抜けにくいため、通気層を設けないと 木材が傷みやすくなってしまいます。 最近は外壁の下地に耐力面材と呼ばれる合板を張るところが多いですね。 耐力合板の中でもDAIKENのダイライトは透湿性が高いので湿気がこもりにくい というのが売りのようです。 耐力面材や針葉樹合板を張ると壁倍率が上がり、構造材の耐震性は上がりますが、 家があまり揺れてくれないので地震の力が逃げず、地震時の基礎へのダメージが 大きくなりますので地盤やホールダウンアンカー等の強化が必要になることがあります。 透湿防水シート+胴縁のみの施工方法だと、シートのつなぎ目を、きちんと 気密テープで止めたりしないと強風時にすきま風が入りやすいです。 あと透湿防水シートの劣化が心配ですね。 個人的には耐力面材+透湿防水シート+通気胴縁が良いと思います。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、まさしく回答いただいたとうりです、解りづらい質問をしてしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.4

下地材がないと、防水シートもサイディングも貼れません。 下地材はなくてはならないものです。 下地材なしの建物などあり得ませんが、工事途中で見たのではありませんか。 サイディングの防水シートは必須です。水漏れ防止材です。 防水シートなしのサイディングもあり得ません。 質問の主旨がわかりにくいですね。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、解りづらい質問ですみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

防水シート無しですか? 気付かないだけかもしれませんが見たことないです。 ログハウスくらいじゃないでしょうか防水シートが無い奴って? 地域によって施工方法が違うんでしょうかね。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、解りづらい質問をしてしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1

シートを入れる方が良いですが、下地が乾燥不十分な板材だと 腐る恐れもあるでしょう。 我が家は、2階建てで、サイディングの上にアクリル塗料で、防水 しています。密封です。 天井換気扇があって、夏場は回すと、涼しいです。タイマー付で 6時間とか運転させます。 以下リンク先より抜粋 http://www.jin-ken.com/kenkouzairyou.html 合板の使用はなるべく避け、押入などは石膏ボードを生地のまま使用すると、 吸湿効果もあり、よいでしょう。合板を使う場合は、F☆☆☆☆合板を指定しましょう。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シーリング打ち替え時のシール剤の除去方法について

     築10年以上の戸建の外壁塗装を依頼する際に、シーリングの打ち替え工事も依頼しました。ちなみに、外壁はサイディングです。  シーリングの打ち替えについては、古いシール剤を全て除去するものかと思っていたのですが、業者から「下地に防水シートがあり、その部分にシール剤が接着されているため、完全除去はできない。サイディングの場合は、古いシール剤を完全には取らないのが一般的です。」と言われました。  そこで質問なのですが、 (1)シール剤の背面が防水シートになっていることは、建築時の施工方法として正しい施工だったのでしょうか? (2)古いシール剤が背面の防水シートに接着している場合は、古いシール剤を完全除去しないで、新しいシール剤を充填せざるを得ないのでしょうか?  専門的な知識がある方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 新築住宅の外壁にひびが・・・

    新築の注文住宅を建築しました。外壁をサイディング下地で弾性リシンを吹き付けたのですが、 すでにクラックがはいっております。施工会社は、木造は下地が動くから仕方ないというのですが、クラックの入っていないお宅もありますし新築でクラックなんてありえないと思うのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらお教え願います。私としましては、外壁塗装の全面やり直しを希望しておりますが非常識でしょうか?

  • 外壁仕上げ材の変更

    初めましてこんにちは 確認申請で記載された外壁材の変更について教えてください 鉄骨造2階建て(一部RC)の作業場を建築中ですが、当初外壁をサイディングと中空押出セメント版に塗装で予定していましたが 全てサイディングで良いかなと思い始めました。 そこで監督さんに聞いた所、変更申請が必要になるかも知れないから、そうなると工事が止まってしまうので、工期内に終わらないと言われました。 元々サイディングを行なう予定だったので、その範囲が広がっただけなのにそんな事になるのでしょうか(元々はサイディングとセメント版は半々くらいの割合でした) 色々検索してみると軽微変更の届けとか有るみたいですが、変更申請とは違うのですか。 工事に影響してしまうので、近日に決めたいと思っていますが よろしくおねがいします。

  • 透湿防水シートの施工法

    こんにちは。現在木造二階建てで建築中です。 外壁は、一部(和室まわり)のみ土壁+防水シート+杉板張りで、そのほかは、防水シート+サイディング+吹き付けの予定となっております。 現在、和室周りは防水シートのみですが、そのほかはサイディングを張り終えております。 防水シートを張って二ヶ月ぐらいたつのですが、当初より和室の部分に雨漏りがしており直してもらえるように頼んでおりました。工務店側がいうには、防水シートが軒の部分にきちんと張られていないところと、梁が一部壁を突き抜けて(なぜか長かった)いたところを外装屋さんがその周りを切ってシートを施工したため、その隙間から雨漏りしたとのことでした。 工務店は、雨漏りしていたところから、つぎはぎをするようにシートを重ね、テープ(表がガムテープのようなもので接着面が黒色)でとめて「これで大丈夫」といいます。 シートの上にサイディングなどを張るのならこの方法でも安心ですが、上に胴縁、板張りのみなので、この方法で20年、30年心配ないだろうかと思っております。 雨漏りに対する、この施工法はどうなのでしょうか? ご教授ください。

  • 透湿防水シート

    外壁下地の透湿防水シートについて、よく見るのはシートの表面に「タイベック」などメーカ商品名が書かれているものが多いと思いますが、近所で建築中の家(木造軸組)を見ると無地(真っ白)のものを張っているところがありました。これって透湿防水シートとは違うのでしょうか?

  • モルタル壁の下地

    初めて質問させて頂きます。 モルタル外壁施工の際、下地合板の上に防水シートを張りその上に金網をホッチキス止めし、その上にモルタルを塗ると説明されたホームページを見ました。 近くの建築現場でモルタル壁を施工しているのを見る機会があったのですが、防水シートは、金網と一緒にホッチキス止めされてはいるが合板に密着/接着されて居ないように見えました。これではモルタルを塗っても合板との密着性は無く丁度最中の皮の様なもので、子供がボールでも投げつければ簡単にひび割れてしまうのではと疑問に思った次第です。或いは逆にモルタルを合板に密着させると収縮率の違いでひび割れが出るのでこれを防ぐためにわざと密着させない様にしているのでしょうか。モルタル施工に詳しい方教えてください。

  • 外壁を貼り始めたところです。防水シートから雨が・・

    現在、増築しています。今、サイディングが貼られ始めたところです。よく見ると防水シートを伝い、雨が入っている部分が2~3箇所ありました。また、下の木材も濡れている所もありました。 大工さんに聞くと、外壁が貼られれば大丈夫!と言っていましたがとても心配です。 外壁が貼られると内部が分からなくなるので本当に心配です。 1箇所は母屋から接続する廊下部分の屋根のトタンがちょうど防水シートに接触していてそこの部分から 雨が入っています。大丈夫でしょうか。

  • 新築注文住宅 築1年目から 外壁(珪藻土)にひびが・・

    自然志向の設計事務所に設計&施工を依頼し 築3年を迎えようとしています。引渡し時にすでに内壁(珪藻土)の 角々に ひびがあり、現在は下地ボードの 継ぎ目にもひびが入り ところにより 下地から剥離して浮いています。外壁(珪藻土)は 木枠2重窓の角から放射状に 深い亀裂が 入り 壁全体に ひびが 入っています。とにかく ひどいです。業者は 珪藻土は 割れるのが 普通で、防水シートがしてあるので 内部に 水が入るような支障はないという 解答で、 ひびがいやなら サイディングしかないと言われ 、珪藻土の上にジョリパットを塗って補修しょうと 考えているようです。私たちは 内壁は 珪藻土にしてほしいと 言いましたが 特に外壁の素材は指定しませんでした。ただ、ひびがなければその雰囲気は気に入っています。それに 珪藻土にしたために それだけ高いお金も支払っているんです。 珪藻土のままで ひびが出なくすることは 無理なんでしょうか。そして ジョリパットを塗ることは適切なんでしょうか。他にもいろいろと 問題があります。業者を 信じてまかせていいと 思われますか。JIA日本建築家協会に加盟している設計士に見てもらったら 、建物や窓の強度に対して外壁の珪藻土がもろすぎたためと考えられ、窓枠に沿って外壁の珪藻土を削り弾力のあるもの挟めば、それが 力を吸収し割れづらくなるので やり方によっては珪藻土でも大丈夫とのことでした。それから モルタルの乾燥が足りなかった可能性もあるとも 言われました。業者にJIAの調査書を 見せても 相手にされませんでした。調査書の対策案は 根本から直すものが多く 信用できると 思っています。専門的なご意見と 最も適切な対処方を ご存知の方教えてください。

  • リホームについて

    外壁のサイディングの張替えを検討中です。 1社から見積もりを貰ったのですが、内容から見て高いのでしょうか?それとも適正でしょうか? 足場、{サイディング、下地解体}{防水シート、下地工事、材工共} 金属サイディング施工{日新総合建材}、破風板塗装、軒天張替{ケイ酸カルシウム板塗装品、材工共} 約120m2です。廃材費と諸経費の欄があります。{サイディング、下地解体}の所に廃材費は含まれないのでしょうか? 諸経費とはどういう経費でしょうか?消費税込み総額230万です。 都会ではなく関東圏の田舎に居住しています 無知ですみません。 事情があり女である私が交渉に当たります。馬鹿にされないように交渉したいので、よろしくお願いいたします。

  • 透湿防水シート2枚張り

    新築中です。 サイディングのメーカー在庫が無いらしく外壁工事は1ヶ月以上延びると言われました。通気胴縁まで施工してあります。 そこで透湿防水シートの養生をお願いした所、工務店がシートメーカーに太陽に晒した場合の耐久度を聞いた結果、2ヶ月と言われたそうです。 工務店が考えた養生は、通気胴縁の上からもう1枚透湿防水シートを貼るという提案でした。 サイディングは2枚貼りのまま施工するそうです。 この施工はありなのでしょうか? 上から覆ってサッシ周りに貼り付けると通気の妨げになるような気がして不安です。サイディング施工前にサッシ周りはカットしてもらうのがいいでしょうか? 又、サイディング施工後に通気により重ねじろがばたついて異音の元になりそうな気がします。 よろしくお願いします。