• 締切済み

ダイエットカテの回答者はお礼無くても平気なの?

いつも見ていますが、お礼しない人ばっかですよね? 真剣に悩んでいる!とか本気でどうにかしたいとか 書き込む癖に 誰にもお礼しない人ばっか(そんなのばっか) それでも丁寧に回答する理由はなぜでしょうか? 暇なんですか? 私は怒りしか湧いてきませんが(お礼が無い事に)

みんなの回答

回答No.4

お礼をされると嬉しいです。でもお礼があるかどうかにかかわらず、中高生がダイエットしたいなんてQがあると、いたたまれず、食事制限はやめておきなさいと言いたくなります。 決して暇ではありません。

zzz000zzzz
質問者

お礼

そうですか。 暇で無いなら投稿するのも煩わしく無いですか。 私はそういう人には一行回答で良いと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

礼の有る無しを気にするのなら、回答などしないのがベスト。 当方の回答は、言いっ放しが基本ですから、お礼も、再質問の類も、全く無視状態で、具体的にいえば、PCを「迷惑メール」に設定している。よって、そういうものを目にすることも無い。 精一杯のお答えをして、それで分からぬ人、あるいは、反論する人を説得するほど、当方は暇ではないし、そんな、お人善しでも無い。理解不能な者、謙虚に他者の意見を拝聴しようとしない者に対しては、相手にするのもバカバカしい。

zzz000zzzz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ということはこのお礼もきっと読んでないんですよね。 道を尋ねて答えたらお礼をする。 今後も人として当たり前な事ができない質問者には手厳しく行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

ID登録して直後の質問はだれでも0%ですわ。 んで、例えば初めての質問に三つの回答をもらっても、時間がなくて直後には一つしかお礼ができなかったら残りの回答にお礼するまでは33%ですわ。 それとも、あんた、回答もらったら2~3分で全部にお礼してんの? わたし? 直後にはできなくても、きっちりお礼してますから100%ですが…。

zzz000zzzz
質問者

お礼

>ID登録して直後の質問はだれでも0%ですわ。 そんなの知ってますわ。 良く見た上でそう判断してますが?(お礼しない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしてダイエットカテはお礼しない人が多いの?

    お礼しないのは珍しくないのですが、ダイエットカテに限っては異様に多い気がします。 皆さんかなり丁寧に回答してるのにどうしてでしょうか? 不思議でなりません。もうマナーがどうとかのレベルじゃないですよね。 そこで質問。 1:なぜ皆さんはそんなに丁寧に回答するんでしょうか?(暇?ボランティア?) 2:実際に質問者の参考になっていると思いますか? 3:質問者は真剣な姿勢で質問してるように思いますか? (特に1か月で5kg以上痩せたいとか安易に質問する人を見ると正気の沙汰とは思いません 猿以上の学習能力があれば小学生でも自分で調べられると思います。1週間で数キロとか論外) 4:実際に質問者はダイエットに成功していると思いますか?(爆笑) あともう1つ質問。 ●摂取カロリーが少なすぎると、脂肪は燃焼せず痩せないんでしょうか? ・それとも摂取カロリーが少なすぎると、筋肉が衰える(=減る)だけで脂肪は減らないまま痩せるという意味でしょうか? ・それとも運動でカロリーを消費するには、ある程度食事でカロリーを摂取しなければいけないってことでしょうか?(汗) 摂取カロリーに関係なく、運動した量に比例してカロリーは消費すると思うのですが? そのほか、疑問に感じることは多々あるのですがこの辺にしておきます。

  • お礼もできないクズだらけのダイエットカテ

    みんな丁寧に回答してるのに、 人として最低な質問者ばかり。 あんたらに痩せる資格など無いw 永遠に成功しないダイエットでも続ければいい。 お礼もしない連中をどう思いますか? 人として、問題ですよね?

  • お礼できない回答者

    質問のお礼をしようと お礼文を書いて投稿したら 投稿に失敗とでる回答者さんがいます 何度やってもお礼ができません 同じ質問の中で普通にお礼できる回答者とお礼できない回答者 がいます なぜお礼できないのか 理由判る方いますか? 投稿が失敗ってどういう事でしょうか? 他の方にはちゃんとお礼できるのに 一部の方にはお礼すると 投稿失敗となり お礼文がおくれません 判る方教えてくれませんか

  • 回答のお礼が無い

    OKwaveを利用していて思ったのですが、質問の回答があってもお礼しないで、ベストアンサーだけ出して誰にもお礼しない方がよく居ます。 大体の人が自分の思った事を他の人にも『同意』してもらいたい気持ちは持ってると思いますが、自分の意見が通らないとベストアンサーもなく質問終了になってしまう。 お礼が欲しくて質問の回答してる人だけでは無いと思いますが、質問に回答があってのサイトだと思いますが、お礼しない人の書込みを見てモヤモヤしてしまうのは変ですか? 勿論、あからさまに失礼な回答にお礼しない人が居ても仕方ないと思います。それは別にいいと思います。 お礼気にするなら見なきゃいいし、回答もしなきゃいいと思いますか? 自分は回答されたらお礼したいし、自分が回答したことにお礼がきたら嬉しいです。 自分が真面目すぎますか?

  • 回答者へのお礼のアンケート

    質問に回答をした時 多くの回答が似ている時って よくありますよね そして 殆どの方が真剣回答だとします 自分も真剣に書きました ふざけた回答も少しありましたが 質問者によるベストアンサーも決まり締め切った後 自分だけ お礼がなかった事ってありますか? それに気づいたら 軽くガッカリしませんか? それとも平気ですか?

  • お礼に対して何の回答もしない人

    礼には礼を持って返す、これは人として当然のルールやマナーです。 ここでは回答のお礼に対して何の回答もしない人が目に余ります。 このままでは回答者と質問者のマナーレベル共に落ち着いてしまい 結果的に全体として質の低下を招きますね。 そのくせに、いっぱしにお礼は必要との主張だけはする・・・ まずは回答者自身が自らを省み、襟を正す必要がありますな。 このままの状態が続けば、やがてお礼をする質問者は ここを去っていくでしょう。 このサイトはいずれ劣悪になっていく可能性が大きいでしょうか?

  • 回答のお礼について

    こんばんは、いつも質問にお答えいただき ありがとうございます。さて質問をして回答していただいた人に、お礼のコメントを差し上げるわけですが 大勢の人に回答いただくと、ひとつひとつコメントをつけるのが大変です。できるだけ、ひとつですませたいと思うのですが、皆様はどのようにしているのでしょうか

  • この回答へのお礼・・・について

    皆様の質問者様に対する丁寧で親切な回答を いつも拝見させて頂いていますが 回答者様へのお礼を書かずに締め切る方が、割に多いように思います。 自分の悩みや質問に、親身になって回答を下さっているのに お礼を書かない方の心境が理解出来ません。 自分の事は、長々と書くのに 「ありがとう」の一言が書けないとは思えません。 質問者様を批判するような回答も中にはありますが 肯定的な回答でも全てにお礼が書かれていない時があります。 あんまりだと思うのですが・・・ 心境の解る方、教えて頂きたく質問致しました。 また、気分を害された方がいらっしゃいましたら 申し訳ございませんでした。

  • 「お礼ありがとうございました」?(回答者)

    最近、このサイトで何件か質問しました。 いただいた回答に対して、お礼機能で「ありがとうございます」と書いたところ、その回答者から次の回答で再び「お礼ありがとうございました」と回答いただいたことが何回かありました。 しかし、「ありがとうございます」に対して「お礼ありがとうございました」は不自然というか過剰な礼儀だと思います。回答者の「お礼ありがとうございました」に対して質問者も再び「ありがとうございました」と返すべき? このサイトでの最近のマナーなのでしょうか。 特に「お礼ありがとうございました」とよく書かれる皆様の理由(御意見)を伺いたいです。

  • 回答に対するお礼について

    タイトル通り皆さんの回答に対するお礼についての認識を教えてください。 個人の勝手だろと言われればそれまでですがぜひ知りたいです。 1.冷やかし以外の回答には全部お礼する 2.参考になった回答だけお礼する 3.お礼しない 4.その他 この中から選んでその理由も書いてください。 たくさんの回答お待ちしてます。 ちなみに僕は1です。

このQ&Aのポイント
  • iPad air4でのTk-fbp-102の利用について、Pagesやgoodnotes5で利用したいのですが反応しません。
  • 入力はできるのですが、なぜ反応しないのか理由がわかりません。
  • エレコム株式会社の製品であり、正しく利用する方法を教えてください。
回答を見る