中堅外国語大学から商社に就職可能?求められる能力や条件は?

このQ&Aのポイント
  • 中堅外国語大学から商社に就職することは可能ですか?求められる能力や条件は何でしょうか?
  • 大学でまあまあの成績を取り、留学やTOEICなどの経験を積むことで、中堅私大外国語大学出身でも商社に就職することは可能です。
  • 有名な商社会社では学歴フィルターにかかる可能性がありますが、マイナーながらそれなりの商社には狙い目です。
回答を見る
  • ベストアンサー

中堅外国語大学ですが商社に行きたいです。

わがままだとは思っていますが、中堅外国語大学から商社に就職は可能ですか? また商社に就職するために必要な能力や求められる事は何ですか? 私は、4月に新入生として大学に入学するので、就職に対する情報は持っていません。 私の父は、 某大手一部上場企業の子会社に勤めていて、面接官もしているので 就職状況については良く知っています。父は、私の大学出身の者は中途採用で採ったと言っていました。 中堅私大外国語大学出身でも 大学でまあまあの成績を取り 留学やTOEICで商社に就職は可能でしょうか? もちろん、三井物産とか、有名な商社会社は私の学歴では学歴フィルターにかかるのも知っているのでそういう所は考えていません マイナーだけど それなりの商社とかは私の学歴では狙えますか?

  • agtmd
  • お礼率87% (49/56)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177738
noname#177738
回答No.1

>中堅私大外国語大学出身でも >大学でまあまあの成績を取り >留学やTOEICで商社に就職は可能でしょうか? これから入学という人が「まあまあの成績」で良いと思っている様では、それなりの商社から選ばれるのは難しいでしょう。 留学なんて、一年位の短期留学や交換留学ならば、「観光旅行」と大差ないです。つまり、「その程度で有利になりはしない」という事です。 商社希望で、外国語学部ならば(例え英米語学科でなくても)、TOEIC800以上は欲しいですね。これは「試験対策(問題集や参考書をやる)だけでは厳しい」です。日常的にTVやラジオ、新聞、雑誌書籍等で英語を聴く・話す・書く・読むしないと。 後は、英語以外にアジア言語(中国語、タイ語、ベトナム語等)を一つは身に付けましょう。 貴方が何語学科・専攻かは分かりませんが、今現在の「それなりの商社」でアジア諸国で仕事をしていない所は殆どありません。ASEAN諸国の作業言語は英語ですので、取り敢えず中国語という選択で構わないでしょう。ロシア語でも良いと思います。 中途採用は、新卒学生とは異なり、「仕事が出来る人」に開かれた門戸ですね。ですから、大学名は関係なくなります。 新卒学生に対する学歴フィルターがあるとしても、くじ引きで大学が決まった訳でもないのなら、「入学出来た大学は、学生の実力の内」ですよ。フィルターをかけずに募集しても「実力の差」は事実で、選考が進むにつれ「生き残るのは、それなりの大学の学生」という事です。「大学名だけで落とされている」というのは、「自分には『実力』はあるのに」という思い込みや勘違い、或いは自分に対する評価の甘さ故です。 これから学ぶという中堅外国語大学で、手抜きせず、ヌルイ事考えず、学年一位を目指す位の気持ちで勉学に励んで下さい。 留学なんかしなくても「使える語学」は身に付けます。「広い視野」は得られます。「他国の人々との交流」は出来ます。 「留学」をするならば、それ以上の何かを獲得する・自分の中に築くつもりでして下さい。

agtmd
質問者

お礼

詳しく、丁寧な解答ありがとうございます。確かに、人気職なのに、それなりは甘いですね。 元々、語学を勉強する事自体は好きなので まずは、学校で良い成績を取り、TOEICで良いスコアを取れるように努力します。今の所は、第2言語は中国語にしました。

関連するQ&A

  • 外国語学部から商社への就職は厳しいでしょうか?

    MARCHの外国語学部から大手の商社への就職ってやはり厳しいでしょうか? MARCHだと、学歴的にもぎりぎりラインだと思いますが、なおかつ、外国語学部ですし・・・ 筆記試験でかなりの点数を取れる実力を持ち合わせれるのなら(逆に、合格点ぎりぎりとかだと厳しいとは思いますが)可能性ってあるのでしょうか? また、商社に行くには在学中にどんなことをしたほうがいいでしょうか?

  • 大手商社 子会社への就職について

     今年大学3年になる者です。私は商社への就職を希望しているのですが中堅大学のため7大商社等は厳しい状況下にあります。しかし、最近三井物産や三菱商事等の子会社なら努力次第で入るのが夢ではなく、福利厚生や給料も本社ほどではないが良いと聞きました。しかし、逆に出世は本社からの出向組や天下り組に取られているとも聞いています。  そこで、大手商社の子会社に実際に就職している人や良く知っている人がおられるなら、実際は大手商社の子会社とはどのようなものなのかなど教えて欲しいです(その会社によるとは思いますが)。お願いします。

  • 関西の中堅大学から関東に就職したいのですが…

    関西の中堅大学、産近甲龍、産近佛龍から、関東への就職はできますか? 私は関東出身ですが、親の転勤により関西に越してき、関西の大学しか通わせてもらえませんでした。 関東への就職を希望していますが、 ネットで調べたりしても、中堅私大を叩く否定的な意見しか見つかりません。 それなら関関同立に行くべきなのですが、落ちました。 本当に行きたかったので、今でも悲しくなります。 浪人をしなかったことを後悔しています。 半年間落ち込んでいましたが、自分の努力不足だろうし、これからを後悔したくないので、勉強を必死にやり、いい成績を修めることができました。 これからも勉強も、つきたい仕事のための資格も取るために頑張ります! しかし、実際中堅私大からの関東就職…実際はどうなのでしょうか? 大学の知名度は大きく関係しますか? 関西の中堅私大からも関東へ就職できますか? 学歴コンプレックスが付いてしまって、ネットの意見を見ていて辛い時もあります。 でも、落ち込んでこの先を棒に振りたくない。悔しい思いをしたくない。したいことのために勉強や資格、その他も頑張ります! よろしければ回答お願いします!

  • 大学院からマスコミに

    テレビ局に就職するには高学歴がないと厳しいみたいですが、例えば 中堅私大から東大の大学院に行った後の場合はどうなんでしょうか? 東大大学院だけど中堅私大出身だというのはマイナスになってしまうんでしょうか? こんな質問する暇があったら勉強しろと言われそうですが(笑)よろしくお願いします。

  • 五大商社に就職したい

    現在、高3で慶應経済を目指して日々、猛勉強しています。 将来の夢は五大商社、特に三井物産に就職することが夢なのですが、やはり慶應生でも採用されるのはかなり難しいのでしょうか? 慶應生の五大商社への内定採用率は、大体どれくらいの数値なのでしょうか? また僕は英語、韓国語が喋れて、現在はスペイン語も勉強しているのですが、トリリンガルは商社の就職に当たって有利ですか? 回答よろしくお願い致します。

  • 工学部から総合商社へ

    京大初のプロ野球選手で盛り上がってますが、工学部から三井物産へ行くというのが疑問です。 工業化学と総合商社がどうつながるのか?? 三井物産は工学部出身が結構いるらしいのですがなぜでしょうか。

  • 中小企業、中堅企業、大企業の違いは?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1036979 にて、大企業と中小企業の違いが紹介されていましたが、大企業と中小企業の中間にあたる中堅企業は、どういう基準で中堅企業と呼ばれるのでしょうか。 例えば、丸紅、三井物産などは大手商社、600人の社員がいる商社であれば、中小企業ともいえないし、大手ともいえないので中堅商社と言えるのではないかと思うのですが、・・・ 何かおおざっぱな違いが分かる方、ご意見聞かせていただけますか?

  • 大学の外国語学部について

    高一の男です。 外国語学部に興味があるので質問させていただきます。 1,外国語学部は就職率が悪いと聞きますが本当ですか。 2,外国語学部出身の方はどんなところに就職されるのですか。 3,上智大学の外国語学部は難しいと聞きますが英検3級で留学経験のない僕でもいけるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 商社に就職するためには

     将来は貿易会社に就職し、若いうちに(25~28歳ころまでには)独立したいと考えています。成功するには語学に特に力をいれなければいけないと思うのですが以下の選択肢についてアドバイスを頂けたら幸いだと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。※→が回答して頂きたい具体的な質問となっております。 1、普通に、より偏差値の高い大学に入りそのまま商社に入る。(これは一般的な考えでしょうが、多くの言語をマスターできるとは到底思えません。) 2、今から22歳まで独学で英語、ドイツ語、中国語...etc などを学び実力をつけ商社に入る。 →これが一番多くの言語をマスターでき独立後大いに武器になると思うのですが、肝心の商社に入れるかどうか・・・ TOEICが高ければ中堅、もしくはそれ以下の商社なら高卒+4、5年の人物でも入れるでしょうか? →いや、これだけの言語を身につければさすがに商社で実践を体験しなくても大丈夫なのでしょうか?  3、どこかの大学の夜間に入り、独学で多くの言語を勉強し商社に入る。 →夜間の大学出身でも中堅、もしくはそれ以下の商社なら入れてくれますかね?(もちろんTOEIC等で実力はある状態で)  →2の選択肢を選んだ場合仕入れに支障がでてくる事はありますでしょうか? 例外的に取引してくれないところもある程度ならば構わないのですが、高卒+4、5年の人物には全然取引してくれないのであれば、せっかく身に着けた多言語も意味がなくなるかと思います。  →どの選択肢を選んでも派遣くらいにはなれると思いますが、僕は2を選んで派遣、その後自分で貿易会社設立。という事を考えているのですがどうでしょうか?やはり現実はもっと厳しいでしょうか?  →また、英語や中国語の他に是非とも学ぶべき言語、もしくは学んでおいたらよい言語がある場合はお教えしていただけますと助かります。

  • 五大商社のアパレル部門についての質問です。

    就職活動中の大学3回生のものです。 現在、総合商社でアパレルのお仕事に携わりたいと考えているのですが、 五大商社…三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅 の五社のアパレル部門は一体どのようなお仕事をされているのですか? また、どのような形でアパレルのお仕事にかかわられているのでしょうか? さらに、各商社の強みや弱みについて(アパレル部門に限らず)、 わかる範囲で教えて下さい、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう