• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故、急ぐの?)

なぜ急ぐの?ダイエットの急激な体重減少には注意が必要

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

結果を見るまでの自分の努力と苦しみを最短にするために急ぐのだと思います。体重が減って健康な人を見ているので信じてしまいます。いいことしか書きませんから。 病気療養が5年は待てずに1年で復帰したい、出産後も1ヶ月で復帰したい。運転免許は4日で取りたい。 自分のありたい姿を目標にはするが、我慢がなくなったのではないでしょうか。石の上にも三年は通じなくなりました。結果を急ぎ、できないなら他に移動。離婚と再婚もペースが早くなっていますね。 大抵のものがお金で動きます。払えば特急券が買えますし、日々医学の進歩と科学の進歩で新製品が出ているなら自分が先に飛びつきたい。新しい物好き。 大きな間違いは脂肪吸引でどかっと取り除いても、人間は生き物ですから毎日の生活とカロリー摂取が今まで通りなら過去の体型に戻ってしまうのです。 生活のリズムを変えるつもりがない、他力本願の怠け者が増えた上に、現実離れをした綺麗な人を見過ぎです。自分の家族を見れば手足も体型も大きく違うのに自分はモデル体型に成れるに違いないと夢だけ見ます。見せるような広告効果です。

関連するQ&A

  • どうしても1ヶ月で10キロ体重を落とさなければ・・・

    どうしても1ヶ月で10キロ体重を落とさなければならない事情があります。体に悪かろうが、リバウンドの危険があろうが関係ありません。 その日までに、体重を落とせればいいんです。 その方法を教えてください。(どんなに辛くても結構です) 身長 172,4cm 体重 68キロ 男です。 本当は1週間で痩せたいんですが、さすがにそれは無理なので お願いします。

  • 体重の増減について

    24歳一児の母です。去年の6月から自分なりに毎日こつこつ努力する健康でリバウンドをしないダイエットをしています。 ウエストやヒップなど自分が気になる部分はメジャーで測って定期的に記録しています。ピークより体重が4キロ減り、各部位も-6センチ等引き締まってきています。 体脂肪も少しずつですが確実に減ってきています。体も軽くなって動くのが億劫にならず楽しく動けるようになりました。まだまだこの調子で続けていくつもりなのですが、体重が中々減りません。TV等で見ていると80キロから一気に50キロまで痩せて別人になったような人っていますよね。 体重も減って見た目も細い。私の場合は見た目は絞まって痩せたと周りに言われるけど、体重はそんなに減っていない。体重の増減も毎日変わってて…体重は気にしない方がいいのでしょうか? 調べると私の身長なら標準体重が53キロです。今はほぼ57キロ(日によって変わる)なので標準まで減らしたいと思っています。 食事量は腹八分ん目の和食中心で筋トレと有酸素運動等をしています。運動を今より増やしたらいいでしょうか?また体重はなぜ毎日毎日増減するのでしょうか?

  • 体重増減の不思議!【見た目は変化なし??】

    20代の♀です。 数年間ダイエットを続けているのですが、体重の変化を不思議に思って質問を投稿してみました。 身長は150cmで、長い間体重は45キロほどで見た目はややぽっちゃり気味でした。 半年前、大分体調を崩したときに、今まで45キロだった体重が一気に40キロまで減りました。 体脂肪は20%ほどになり、友達も家族も一目で「痩せた!」と分かるくらいやつれていたようです。 そのあと、半年かけて体の具合は徐々に戻り、食欲も普通にあって 体重は44キロくらいまで戻ってしまったのですが、見た目のほうは ややぽっちゃりに戻ったわけではなく、別にダイエットしなくても大丈夫じゃない?と 周囲に言われる見た目をキープしているようです。 ですが、私としては、まだまだ自分の顔とか足が肉付きよく見えます。 のでとりあえず再び40キロまで落とし、痩せ型になりたいのですが “体重だけリバウンドして見た目はそのまま・・・”って、ありえるのでしょうか。 もしかして周囲の人が「またぽっちゃりしたけど、本人に言うと無理なダイエットをしそうだから、太ってないって言っておこう!」と気を使っているのではないかと不安になっています。 体調が戻ったあと特に頑張って筋肉をつけたわけでもありませんし、 普通に考えて40キロ⇒44キロにリバウンドして見た目変化ナシはありえませんよね? 体重変動にお詳しい方、お時間がありましたら、アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • もう少しだけ体重を減らしたい

    私は現在44歳、身長165センチ、体重56キロの女性です。 6年前、実家に里帰りした後体重が65キロになってしまいダイエットを決意。10ヶ月かけて12キロ落としました。現在体脂肪は24%、なんとかリバウンドせず維持しています。 私のダイエットは運動をして、バランスよく一日3食食べ、カロリーを抑えて、無理なく、ゆっくり減らしていくを実行しました。 はかなりの大食いで、食べることが本当に大好きです。3週間ほどの旅行に出ると決まって、4キロくらい増えています。欲求のままに食べていたらすぐに昔の体重に戻ってしまうと思います。 太らないようにするには食生活と悪い習慣を変えることと肝に命じて、頑張っていますが私にとっては結構大変です。 私の最終目標体重は50キロです。 現在やっている運動は1時間のグループフィットネス(ボディーアタック、ボディーステップ、ボディーパンプ)、トレードミル30分から60分など、一日1、2時間を週4、5回、1回の消費カロリーは800カロリーくらいだと思います。 食事は以前と同じ要領で、一日1500カロリー位を食べています。 でも、体重がなかなか減らなくなってきました。これは、標準体重を割っているからとか、体が少エネ体制になっているからとかいう理由なのでしょうか。 あとどんな工夫をしたら目標達成できるでしょうか。

  • 過食 急激な体重増加 どうしたら

    40代前半女身長160体重57です。摂食障害とも診断されていて去年は35キロくらいでした。それが今年に入ってから20キロ以上増えました。うまく吐けなくなったためです。30キロ代の時は病院の先生にはよく、56キロが適正体重だなんてよく言われていましたが、今はそれよりも重くなってしまい、着る服もなくなり、外に出るのも恥ずかしいです。気持ちも暗くなります。しばらく絶食して一気に元に戻そうとか思うのですが、だめです。過食がとまりません。このままではどんどん体重が増えていきます。そうするとますますストレスがたまって悪循環です。どうしたら適正体重に戻れるでしょうか。どうしたら過食や、過食嘔吐をやめられるでしょうか。過食嘔吐はもう20年くらい続いています。病院の先生に相談しても、薬でどうにかなるものではない、うちではどうにもならない、とつきはなされました。

  • もうリバウンドはしたくありません。アドバイスをください。

    数ヶ月前にダイエットをして、3ヶ月程で、 体重6.5キロ・体脂肪6%程、落とすことが出来ました。 ですが、もっともっとと欲が出てきてしまい、 無理な食事制限をしたら、ホルモンバランスが崩れ生理がこなくなりました。 この頃から、脳が飢餓状態で指令をだしたのか、 過食気味になりました。 お菓子を食べても食べても物足りなくて、たくさん食べた結果、 当然ですが、リバウンドしてしまいました。 今は身長=158センチ 体重56.8キロ 体脂肪32% です・・。 もうリバウンドはしたくありません。 やはり食事制限をしたら、また同じことを繰り返してしまいますでしょうか。 3食普通に食べて運動すれば、痩せていきますか・・? これからジムも再開する予定で、週3回ウォーキング40分、マシンで筋肉運動をする予定です。 どのような方法が確実でリバウンドなしで痩せるかアドバイスをください。 体重を減らすにはある程度の食事制限は必要ですよね。。 でもリバウンドはもう怖くてしたくありません。 どなたかリバウンドしないダイエットプランを教えてください。 よろしくお願いします。

  • リバウンド→過食嘔吐から抜け出したい

    高校生です。女です。 去年ダイエットをして、163cm 62kg 体脂肪率32% 近くあったのですが、 54kg 22%まで痩せました。 そしてリバウンドしてしまい、今59.5kg 24.4%です そしてここ二週間ほど食べまくって吐くというのを繰り返してます。 ニキビも増えてしまって困るので、この過食嘔吐が習慣化しないうちに なんとかして普通のダイエットを始めたいと思います。 リバウンドしにくくて、続けられそうなプランを教えて欲しいです。 何でもいいのでお願いします。

  • 体調不良後の体重減少の維持

    一昨日、風邪をひきました。 嘔吐と下痢であまり食欲が無く、 熱も出ていたので2キロ減ったのですが、 多少は脂肪が燃えて減ったということは考えられますか? ちなみに、 おととい体重が減ったのですが、今日もまだ戻っていません。 ジムや食事でダイエットもがんばっているので、 できれば体重を戻したくないのですが、 体調不良後も体重維持された方いらっしゃいますか?

  • 高1女子 9キロ痩せたいです。

    身長…159センチ 体重…49キロ 体脂肪率…23% 今までの体験…脂肪燃焼スープダイエット→一週間で二キロやせたがすぐにリバウンド。         測るだけダイエット→1ヶ月で二キロやせたがすぐにリバウンド。 難点…甘いものが大好き。ストレス食いをする。間食をする。     49キロ~47キロのをいったり来たりして、3キロ以上痩せたことがない。    直ぐに結果が(痩せた)でないとやる気がしない。     太ると顔が大きくな(太ったことがすぐ分かる)。全体的に太る。     膝が悪い。 目標…無理なく11月までに9キロ痩せる。リバウンドしない体をつくりたい。スタイルが    きれいになりい。     筋肉をあまりつけないで! 生活…毎朝きまった時間に起きる。三食しっかり食べてる。    ウォーキング(30分間)歩いてます。 体育の教科書には理想体重が52キロでした。 小学生の頃までは細かった(痩せてた)のに、中学に上がってからは太り続ける一方で、太ってる自分をみると、怠けてる自分にみえてしかたがありません。 いろいろ書いたので よかったら参考にしてください。 具体的に書いて頂くと嬉しいです(>_<)

  • 下痢が止まりません

    下痢がずっと止まりません。もうすぐ2週間になります。 嘔吐や、熱があったら風邪かな?と思うところなのですが、体調はいたって良好、熱もありません。 下痢が続く以外は普通の健康体です。ただ、体重が若干減ったように思います。 他の回答を見てみると、下痢が長く続く症状が出ている方はほとんど微熱や、嘔吐をもよおしているようです。 これは一体なんの病気なのでしょうか。