• ベストアンサー

野麦峠は冬季閉鎖されると聞きました。住民の生活は?

この冬に奥飛騨温泉に行くついでに野麦峠へ行くつもりでした。 ところが調べてみると、冬季通行止めとか。がっかりです。 でも、この付近で生活している人は交通手段はどうなるのでしょうか。

  • dkaz
  • お礼率90% (608/673)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

昔は主要道路で、物語のタイトルにもなりましたが、 行くとわかりますが、今では非常に細く荒れた道です。 周辺に集落も無いので、国道を通るんじゃないですかね。

dkaz
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

今の野麦峠は生活に必需の道路ではなくなっています。 長野県側の奈川は松本や木曽から行けますし、岐阜県側の集落のあるところもR361からはいっていけます。 で、昔は通年通れたんじゃないのと思われるかもしれませんが別に除雪をしていたわけじゃありません。 道があるようなないような雪が降ったままの雪道をかんじき使って雪をかきわけるようにしての峠越え。ちょっとした雪山登山ですね。そうやって越えたんです。いまではとても考えられないようなことですね。 道沿いに資料館がいくつかありますので、また春になり季節がよくなったら訪れてみてください。 http://www.takanekankou.or.jp/nomugi/yakata.html http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/special1+index.id+85.htm

dkaz
質問者

お礼

ありがとうございます。 小学生の頃に、野麦峠を超える女工さんの話を聞いて、 いつか訪れたいと思っていて、この資料館もぜひ行きたいと思ってたのですがとても残念です。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>交通手段はどうなるのでしょうか。 お互い、峠の向こう側に行く必要が特にありません。 どうしてもということであれば国道361号線で 開田高原経由で行けます。 当然ながら、バスなんかは夏でもあてになりませんから、 基本はみんな自家用車で移動でしょう。

dkaz
質問者

お礼

ありがとうございます。 バスがあてにならないということは、通っているのに時間通りに来ないということでしょうか。 田舎はのんびりしているのですね。

回答No.2

冬期閉鎖となるのは人家のない区間のみです。 峠を越えて他県に行けなくても日常生活には支障がありませんし、行きたければ国道を迂回すればゆけます。

dkaz
質問者

お礼

ありがとうございます。 野麦峠を紹介しているwebに民家も載っていたので、 通行止め区間も人が住んでいると思っていました。

関連するQ&A

  • ロードバイクで笹子峠

    12月の中旬に甲州街道で石和温泉にロードバイクで行こうと計画中なのですが、途中、笹子峠を越えようと思います。 冬の笹子峠って通れます?通行止めになってても自己責任で通れるもんですか? また、無理なら新笹子トンネルの方も考えているのですが、結構長そうで自転車だと危険でしょうか?

  • 冬季、諏訪--金沢間のドライブのお奨めルート及びポイント

    5年以上前の記憶だと、松本--高山間の安房峠は冬季通行止めになっていたと思います。 私は東京住まいなのですが、知識が不足しているので、 1.冬季 2.高速道路は使わないで、 3.諏訪--金沢間をドライブする 時、どのようなルートが良いでしょうか? 補足でそのルート上で冬にお勧め場所がありましたら、その辺の情報も・・ (白馬のスキーor高山の冬景色orエトセトラエトセトラ・・・  うーん迷うところ・・・) わがままな御願いですが、宜しく御願い致します。

  • 石榑峠って凄いですか?

    国内旅行のカテか迷いましたが、運転についてなのでここにしました。 近江八幡から四日市方面へ行くのですが、地理を良くわかっていない私が石榑峠をとおることを同僚に話すと、凄い道だよ、通らないですむならその方が…と言われ、ネットで調べてみました。 確かに凄そうです。凄そうだけど国道ですよね?3桁だけど…大丈夫だとは思うのですが、実際、どんな感じでしたでしょうか。 対向車が来たらと思うと…、いや話ほどではないのではないかと思ったり… それに地図で調べたら冬季通行止めになるみたいで… アドバイスいただけたらと思います。 ローカルな話すぎますし、旅行カテの方がよいのかなぁ?  困り度は、1~3にはなく「心配です」

  • 山梨:御坂峠

    10年ほど前、山梨に行ったことがある者です。 山梨の御坂峠(旧道を登ったところ)に休憩ができる食事処のような店があったような記憶があるのですが、今もあるのでしょうか? また、冬はあの道が通行止めになるのではないかと思うのですが(それとも時間制?)、年末年始は通ることが出来ますか?

  • 山形-仙台の通勤(冬季)

    現在、仙台市在住で仙台の会社に就職・通勤しています。 ですが、近々、都合により山形に引っ越そうかと思っています。 そこで、山形から仙台に通勤するのに、高速バスを利用する のが一般的だという話を聞いたのですが、山形道の笹谷~村田 あたりは冬季に雪・吹雪のために頻繁に通行止めになる、 という話を聞きました。 実際に通勤している人にお聞きしたいのですが、やはり、 ウワサどおりに頻繁に通行止めになるものでしょうか? その場合、一年に平均何回くらい通行止めになりますでしょうか? また、その際に別の手段で仙台に通勤するとしたらどのような 方法が適切でしょうか?

  • JARTICの通行止め情報について

    現在出ている下記の通行止めは有料道路になっている新道ですか。 それとも旧道ですか? あと「高山市奥飛騨温泉郷平湯 」って交差点名ですか? 地元でないのでよくわからないのですが。 国道158号 西行 岐阜・長野県境 →高山市奥飛騨温泉郷平湯 大雨 通行止 国道158号 東行 高山市奥飛騨温泉郷平湯 →岐阜・長野県境 大雨 通行止 ちなみにこういう通行止め情報って地図で図示されているようなものないでしょうか? Googleマップはリアルタイムでわかるのはいいのですが、全てが乗っているわけでもないです。

  • 長野県の地蔵峠について

    5月の中頃に静岡県から地蔵峠を越えて諏訪湖に行きたいと思っています。 その「地蔵峠」なのですが、地図上に「よく通行止めになるので注意」などと書かれていて なかなかそのルートを選ぶフンギリがつきません。 5月中頃で地蔵峠の道路状態はどうなのでしょうか? また「通行止め」になるのは道路工事なのでしょうか?道路の崩落などでしょうか? 例年の場合で構いませんので、詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。 私は後輪駆動のハッチバック車(RX7)の一人行ですので、その辺りもご加味ください。 貧乏でナビ類は積んでいません。紙の地図だけです。 昔、ラリーに参戦していましたので、峠道の運転のしかたは それなりにわきまえているつもりです。 どうかよろしくお願いします。

  • 冬季通行止めの道をトレッキング

    冬季通行止めの道路がありますよね。主に積雪のためだと思うのですが、そういう道をトレッキングやテレマークスキー等に利用するという分野(ジャンル)というのは確立しているものなのでしょうか?実際に(アンダーグラウンドでも)やっている人達はいるのでしょうか? トレッキングなどで、へたに知識の無い山に入るよりも通行止めの自動車道は初心者クラスには手軽でいいのでは?と思ったのです。 どなたか知っている方お教えください。

  • 札幌から蘭越町への行き方

    お願いします。 札幌市に住んでいます。明日、蘭越町にある温泉に行こうと思っています。夏に行った事のある場所なのですが、数年前、冬にナビを見ながら行こうとした所、通行止めで通れず他のルートも結局通行止め(泣)で結局行けませんでした。(その道がどのルートだったかは覚えていません。ただ、一時的な通行止めではなく冬季通行止めと看板に書いてあったのは覚えています) 今はその時より新しいナビなので大丈夫かもしれませんがまた同じになるのは切ないし、子連れなのでスムーズ&確実に行きたいのです。 なので札幌から蘭越町への行き方に詳しい方、どのように行けば良いか教えて下さい。国道何号、何町等を教えて頂ければ行けると思います。また、○○から行くと通行止めだよ。との情報があると助かります。 お願いします。

  • 山形から宮城へ抜ける山寺二口峠の紅葉と通行止めの状況について

    近々紅葉狩りを兼ねて、山形から二口峠を通って秋保温泉へ行きたいと考えています。 ところが、知人から去年行ったところ、通行止めで通れなかったと聞きました。 紅葉も見頃な頃ですが、入れないのならば48号から作並を抜けたいと考えています。 今年の状況をご存じの方、お教えいただければ幸いです。