• ベストアンサー

1つのネットワークに2つのセグメントの問題点は?

初歩的な事かもしれませんが、教えて下さい。 物理的に1つのネットワーク(社内LAN)があり、IPアドレスで192.168.128.xxで構成されているのですが、ここに192.168.129.xxの機器を接続するとどうなるのでしょうか? 192.168.128.xxと192.168.129.xxの機器とは通信する必要が無く、外部(インターネット等)の接続もありません。既存の配線を活かして新たに別ネットワークを構築したいのですが、何か問題はあるのでしょうか? もし別々にしないといけないのであれば配線のし直しが大変なので・・・・・ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.2

混雑するほど台数がない、ルーティングする必要も、接続する必要も、管理する必要もないなら・・・・問題ないです。 サーバーとかプリンター、インターネット回線、本当に共用する必要ありませんか? ネットワークを引き直すのが面倒という理由で設計を先送りすると、将来もっと大変な思いをすることになりそうです。 せめて192.168.129.xxグループを、ひとつのHUBに集約しておき、ルーターと入れ替えればすぐ分離できるようにしてはどうでしょうか。

jkim
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金をかけないでやるように上司から言われていますので、HUBを集約しておき、問題が出た場合にルーターを入れる方向で進めたいと思います。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19407)
回答No.3

>物理的に1つのネットワーク(社内LAN)があり、IPアドレスで192.168.128.xxで構成されているのですが、ここに192.168.129.xxの機器を接続するとどうなるのでしょうか? 普通に接続した時と同じ事が起きる。 >既存の配線を活かして新たに別ネットワークを構築したいのですが、何か問題はあるのでしょうか? 何も問題は無い。 「ネットワークセグメント」は「論理的な物」なので、物理的な状態がどうなっていようが構わない。 物理的に分離する必要があるのは、例えば「片方が故障しても、もう片方がバックアップとして動かす」など「物理的に2つ必要」な場合だけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

使用上の問題はほとんどありません(ダムHUBなどは使われていないでしょうから) ただし サブネット1用のルータとサブネット2用のルータが存在する場合には、かなり詳細に詰めておかないと落し穴が大きな口を開けて待っています 特にDHCPサーバが稼動している場合には要注意 それと、しばらくして(半年~数年)予想外のトラブルに見舞われる可能性が高いです(質問者不在時とか質問者がこのことをすっかり忘れてしまっていたときとか) 業務で使うのなら たかがHUB2・3台とLANケーブル数本の敷設ですから姑息なことは行わない方が良いです(100Baseまでなら1本のLANケーブルでサブネット1用とサブネット2用に芯線を分けることも出来ますし)

jkim
質問者

お礼

ありがとうございます。 数年先までは考えてませんでした。 極力お金をかけないでやりたいのですが、一度、上司と相談します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既存ネットワークに30台ほど追加したいのですが・・

    ネットワークの知識があまりないので助けてください。 会社に既存のネットワークがあり、10台ほどパソコンが接続されています。 既存のネットワーク設定 IPアドレス 192.168.1.xx(xxは1~30の間の適当な数字10個) サブネットマスク 255.255.255.224 このネットワークに参加できるIPアドレスの数は最大30だと認識しています。(自信はありませんが・・・) ここにパソコンをさらに30台ほど固定IPで接続し、既存のパソコンの内1台と通信したいと考えています。 逆に言うと1台以外のパソコンとは通信させたくありません。 新しい30台のパソコン同士では通信が必要です。 既存のネットワーク環境をなるべく変更したくない場合どのように設定すればいいのでしょうか。 サブネットマスクなどの設定だけではどうにもなりませんか? ローコストで実現する方法を教えていただけると助かります。

  • ネットワークの設計(1000台程度)

    ネットワーク構築の勉強をしているのですが、複雑に考えると整理ができなくなってきまして、できれば具体的な形を知りたいと思っています。 クラスCのIP割り当てをされている企業で、1000台のPC(フロアあたり250台を置く)を設置し、安定したインターネット接続、社内ネットワークを運営するにはどういうネットワークになりますでしょうか? - 必要な機器 - 物理レイアウト - 論理レイアウト を教えて頂けないでしょうか?最終は4台接続できるハブを考えています。

  • VLAN構築環境に通常のネットワークを繋ぐことは

    VLANを構築している環境を利用して、 夫々別に利用していたネットワークを接続したい場合 添付画像のように繋いで、新たにCグループのネットワークを 構築することは出来るのでしょうか? それとも、Cグループのネットワークも、VLAN対応の機器に 全て入替えてからじゃないと使えないのでしょうか? 既存環境も物理的には、離れていますし、簡素化していますが Cグループも夫々、約10台ずつのネットワークがあり(物理的に離れている)、 USBやCDでのデータ移動で、特に繋ぐ必要も感じてなかったのですが、 利用するデータ量が増えると、繋ぐ必要性が出てきました。

  • ルータのLan側ポートを複数のセグメントに設定する

    ブロードバンドルーターで、複数のLan側ポートをそれぞれ別セグメントに設定し、 それぞれのポートごとで別セグメントのスター型のネットワークを構築したいのですが、 そのような機能の製品はコンシューマー向けで存在しますでしょうか? 今回の目的は、IPアドレスの枯渇が理由ですので、各セグメントともこのブロードバンドルータを 使用してインターネット接続を行えることと、各セグメント間の通信(ファイルサーバー、プリンタ)が 行えることが前提です。また、このような理由ですので各ネットワーク間の機器が Windowsのエクスプローラ上に見えても構いませんし、少なくともIPアドレスで接続 できる必要があります。 なお物理的に同一ネットワーク上に複数のセグメントを使用することは考えておりません。

  • ネットワークを異なるIPクラスで共用

    TCP/IP プロトコルを使用したネットワークの疑問です。 たとえば、以下のようなアドレスを持つ機器、 PC 1: 172.16.0.1/16 PC 2: 172.16.0.2/16 PC 3: 192.168.0.1/24 PC 4: 192.168.0.2/24 を物理的に同じネットワークに接続した場合、同じクラスに属する PC の通信はどうなるのでしょうか? もちろん、通常はひとつの物理ネットワークは同一クラスの機器のみで使うに決まっていますが、仕事柄、時々テストのために 上記のような接続をすることがあります(離れた場所にあるゲートウェイ機器の反対側のインターフェースにアクセスしたい場合など)。実際には問題なく通信できてしまいます。 しかし、理論的にはアドレスの組み合わせによっては 問題が出る気がするのですが、どのように考えればよいのでしょう?

  • 冗長化ネットワーク機器の選定について。

    社内のネットワークを再構築するに伴って、シングル構成だったルータ・スイッチ機器を冗長化する構成となりました。今までは、シングル構成だったので信頼性(耐久性)の高いシスコ製品を使用していたのですが、今回、冗長化するので比較的安価なネットワーク機器メーカ(アライド・HP製ProCurve)でもよいのではないかと思っております。(2台同時に壊れる可能性は、低い。)みなさまのご意見を聞かせていただければと思います。基本的には、ネットワークが止まってはいけない用途のネットワークです。また、おすすめネットワーク機器メーカなどありましたら、ご紹介下さい。よろしくお願いします。

  • RTX1100で2つのセグメントを接続する

    みなさんこんにちは。 YAMAHAのRTX1100を使用して2つの物理セグメントのネットワークを 構成したいと考えています。 ですが、マニュアル通りに設定しているつもりなのですが意図した動きを してくれず困り果てております。 非常に初歩的な内容で恐縮ですが、お知恵を拝借できれば大変ありがたい です。 【実現したい内容】 物理セグメント1:192.168.0.0/24 物理セグメント2:172.16.31.0/24 デフォルトゲートウェイ:172.16.31.254 物理セグメント1に接続したPC(192.168.0.1)から、物理セグメント2にある サーバ(172.16.31.1)、デフォルトゲートウェイ(172.16.31.254)に接続したい。 【コンフィグ】 ip routing on ip lan1 address 192.168.0.254/24 ip lan2 address 172.16.31.253/24 ip route default gateway 172.16.31.254 【Ping結果】 LAN1に接続した192.168.0.1からのPing ・to 192.168.0.254→OK ・to 172.16.31.253→OK ・to 172.16.31.1→×NG ・to 172.16.31.254→×NG RTX1100にログインしてRTX1100からのPing ・to 192.168.0.1→OK ・to 172.16.31.1→OK ・to 172.16.31.254→OK よろしくお願いいたします。

  • 外部ネットワークへのADSL接続

    現在、インターネットなどの外部ネットワークに接続していない社内ネットワークがあり、そこで複数のPC(OSはWindows2000)を管理しています。それらのPCには、ローカルでIPアドレスを割り当てています。 このたび、その中の特定1台のPCだけ、NTTのフレッツADSLを用いて外部ネットワークに接続する必要が生じました。(セキュリティポリシ上、全てのPCが外部ネットワークに接続する環境は許されていません) また、このPCも、既存のローカルネットワークにこれまでどおり接続する必要があります。 外部ネットワークに接続するのは月1回でよいので、必要に応じてLANケーブルを切替えて、接続するネットワークを変更する運用を考えているのですが、接続先を変更するたびにIPアドレスの設定を変更する必要があるのでしょうか? それとも、接続先を指定するだけで、動的に変更する方法がありますでしょうか? また、2NIC運用はできれば避けたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ネットワーク構成について

    この度、インターネット接続でIP8に変更して、社内サーバー公開の仕事を言い渡されました。 少しは知識があるのですが、迷っているところがあります。 公開するサーバーは、WEB,DNS,FTPがありまして、各サーバーにはグローバルIPアドレスが割り当てられ、外部からの接続を許可します。 また同じ回線で、プライベートPCのインタネット使用もあります。 そこで、ルーターの設定(ネットワーク構成)についてですが、 1.unnumbered接続 2.NAPTを使用 どちらで、構成したほうがいいのかよくわかりません。 これらの特徴を踏まえて、どちらがいいのかアドバイスをいただけたらとても助かります。 よろしくお願いします。

  • 社内から外部ネットワークを制限する方法について

    社内から外部ネットワークを制限する方法について、どういった方法がよいか検討中です。 希望1.社内から外部へ接続されるURLを記録したいDNSの履歴でもよい。      (ルーターからメールなどで送信できるものでもよいが、なければソフト?) 希望2.社内から外部への通信速度を制限したいPC別に(MACアドレス別もしくは、IPアドレス別)      そういった機器、もしくは、ソフト(管理者がパスワードを掛けられる) ですが、このようなことが、現実に出来るのか?無理なのか?そういったソフトもしくは、ハードが 市販されているのか、特注でソフトを開発しなければならないのか? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。