• ベストアンサー

HDDの空き領域が

デフラグをする度に気が付くのですが Dドライブで使用領域25% (空き領域 75%)と かなり余裕が有るのに、真っ赤かです、 つまり断片化ファイルがたくさんあるのですが 何が原因でしょう。 Dは60GBあるので、キャッシュ領域にも指定しているのですが、それが原因でしょうか。 プログラム以外のMyDocumentなどもDにしていますので ファイルのアクセスも繁雑にあります。 特別動作に問題があるわけでもないのですが 小さなファイルでも断片化せざるを得ない状況に ついて解説して頂ければ幸いです。 Win XP homeEdition

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

ドライブの領域が大きく、 そこに一時ファイル置き場やファイルを煩雑に書き換えしていると断片化を起こしやすくはなります、 小さなファイルであっても書き換えの際、 新らしいデータを書き込んでから古いデータを削除します(これによりファイルコピー中にキャンセルができる)、 これによって断片化は進んでいきます、 例えば以下の様な並び方で CCCAAAAABBBB******** *空きセクタ A,B,Cデータセクタ ここにAが6つあるデータを書き換える場合 CCCAAAAABBBBAAAAAA** と書き込んでから 古いAx5分を消します CCC*****BBBBAAAAAA** 他のデータを書き込む際にこのAx5分にぴったり収まるデータであれば、 書き込むデータに断片化は起こりませんが、 大きくてもはみ出した分が別部位に書き込まれるため断片化しますし、 CCCDDDDDBBBBAAAAAAD* 小さい場合はAx5の残り部分に更に細かい空き部位が出るため次の書き込みにおいて断片化を起こしやすくなります、 CCCDDD**BBBBAAAAAA** から CCCDDDEEBBBBAAAAAAE* 以上のような回答でご理解戴けたでしょうか?

laputart
質問者

お礼

詳しい解説有り難うございました。 内容はよく理解できました。 それと画像処理ソフトなどの一時ファイルも 影響があるのですね。

その他の回答 (2)

noname#22689
noname#22689
回答No.3

こんにちは。 デフラグの分析でレポート表示の下側の窓の(最も断片化されたファイル)を見れば多少見当が付きませんか?

laputart
質問者

お礼

そうですね。わかりました。有り難うございます。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

少し勘違い部分があったので訂正、 上書きでのキャンセルはできませんでしたね、 キャンセルできるのはファイルを移動させてのコピーでした、 それと、 古いAx5分を消します CCC*****BBBBAAAAAA** と回答しましたが、 実際にはデータその物は消えずディレクトリ情報(MFT,マスターファイルテーブル)から、 旧A部分の情報を消しあらたなデータ書き込みを許可します。

関連するQ&A

  • Dドライブの使用領域について

    Dドライブ(容量2GB)の中に現在2.22MBのファイルしかないのですが(隠しファイルなし)、使用領域が1.47GB 空き領域が548MBと表示されます。 デフラグを実行した結果、 「断片 161  ファイルサイズ 1.45GB  最適化できないファイル \pagefile.sys」 と表示されます。 何が原因でこうなったのか対象方法を教えて下さいますか?

  • 予約済みシステム領域(?)・・デフラグについて

    デフラグがうまく行きません。 「予約済みシステム領域」をなくすことはできないでしょうか? (1)以前、100GBのハードディスクを使っていました。 (2)使用領域が95GBくらいになり、ファイルの断片化がひどくなってきました。空き領域が少ないためか、デフラグもいまいち効きにくくなりました。 (3)そこで、150GBのハードディスクに換装しました(システムもデータもすべて移行)。空き領域は55GBになりました。 (4)その後、Diskeeperでデフラグしたのですが、断片化したファイルがやはり結構残ってしまいます。困った! (5)なんでだろうと思って、ドライブマップを見ると、「予約済みシステム領域」というのが30GBくらい出来て、これが空き領域を圧迫しています。 (6)ヘルプを見ると予約済みシステム領域=「Master File Table の拡張時に使用される領域」と書いてあります。 「予約済みシステム領域」をなくすことはできないでしょうか?

  • HDDの空き容量不足?

    HDDの空き容量が不足してきたので不要なファイルを削除しようと思いましたが、 実際のファイルサイズと使用領域が大きく違うので困っております。 具体的には以下の通りです。 ・マイコンピュータ - Dドライブのプロパティ   使用領域:243GB 空き領域:23.6GB ・Dドライブのすべてのファイルサイズ   43.9GB(保護されたファイル等も含む) 知人よりデフラグをかけみては?とのアドバイスで デフラグを行いました。 (空き容量が少なく、標準のデフラグは動作しなかったのでフリーソフトを使用しました。) しかし、サイズに変わりありませんでした。 200GBも何かに使われているようなのですが、このような現象についてご存知な方がおられましたらご教授宜しくお願いします。

  • デフラグと空き領域について

    ディスク クリーンアップを行い、最適化をしようとしたら、 「ボリューム(F:)にはディスク デフラグ ツールで使用可能な空き領域が 0%だけあります。効果的に実行するには、ディスク デフラグ ツールは使用可能な空き領域が少なくとも 15%必要です。操作を正しく完了するために必要なディスク領域がありません。ハードディスク上の不要なファイルを削除してから、再実行してください。」というメッセージが出ました。 先日、ディスク デフラグ ツールで(F:)を見た時には、 「容量:968 MB   空き領域:938 MB  空き領域の割合:96 % 」 だったものが、 「容量:483 MB   空き領域:560 KB  空き領域の割合:0 % 」 になっていて、ほとんど全部が青い線(連続ファイル)で、細い赤い線 (断片化されたファイル)が100本くらいあるような状態です。 空き領域の割合が 96 % あったものが、0 % になった理由も分かりません。 前回、(F:)を最適化したのが原因なのでしょうか?  「ハードディスク上の不要なファイルを削除」とありますが、そのやり方すら知りません。 どのようにしたら、(F:)の容量を 968 MBに戻せますか? よろしくお願い致します。

  • HD領域の変更

    WIN XPのデフラグツールの表示でHDのC,Dの他にマウント解除された・・・とあり、NTFSで容量8.39GB、空き領域8.34GB、空き領域99%と表示されております。このマウント解除された領域は何もできない触れないのでしょうか?できるとしたら他の領域、空き領域の少ないC領域などに組み入れる、増やすことは可能でしょうか?当方素人なので可能でしたらその方法を解りやすく伝授してください、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 断片化したファイルの処理

    デフラグをしたところ、 ・ボリュームサイズ:18.62GB ・使用領域:13.31GB ・空き領域:5.32GB ・空き領域の割合:28% ボリュームの断片化 ・全体の断片化:16% ・ファイルの断片化:32% ・空き領域の断片化:1% という結果が出ました。この場合処理としてどのようなことをしてやればよろしいでしょうか? PCを軽くしてあげたいのですが… よろしくお願いします。

  • デフラグしたらディスクの空き領域が減りました

    Cドライブの空き領域が少なくなってきたのでデフラグをしました。すると、却ってディスクの空き領域が2GB近くも減ってしまいました。デフラグすると、空き領域が増えると思っていました。減った原因は何でしょうか。

  • HDDのデフラグ

    レコーダーの中のHDDはPCで使っているHDDと同じ物と推定しております。その前提で教えていただきたいことがあります。 PCですとファイルを作成したり、削除したりするとHDD上に断片化された領域が出てきてしまい、アクセススピードが遅くなるため、デフラグツールで、断片化をなくすことが出来ます。 レコーダーですとPCのファイルに相当するのが録画番組だと思います。録画番組を録画したり消したりしていると同じように断片化領域が出来てしまいそうですが、レコーダーではデフラグみたいなことが出来るのでしょうか。機種はPanasonic DMR-BW830です。 説明書をpdfで持っていて「デフラグ」で検索しましたが、引っかかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • デフラグ時に空き領域が少ない

    パソコンの動きがすごく遅いので、デフラグをしようとしたのですが、ちゃんとデフラグするのに空き領域が15パーセント必要なのに、6パーセントしかないので最適化できませんとでます。 ちなみに、 ボリュームC 空き領域6パーセント(1.71GB)←こっちができない ボリュームD 空き領域99パーセント(198GB) とあるのですが、これってCの方ばっかり使ってるから遅いとかってこともあるんでしょうか? Dにデータ移したりして、もっと快適に使えるようになったりしますか? ちなみに、Cのデータを消すにしても、そもそもCに何が入ってるのか、どこからどういけば分かるのか分かりません。 パソコンはXPを使っています。 方法を、教えていただけたら嬉しいです。

  • ハードディスクの空き領域

    (C)ハードディスクをディスクデフラグで整理しようとしたら、空き領域が4%しかなくてファイルを少し削除するように指示がでたのでほとんど削除したのに5%にいかならず空き領域が増えませんどなたか解決方法を教えてください。 現在の状態:ファイルシステム(NTES)、容量(27.94GB)、空き領域(1.40GB)、空き領域の割合(4%)