• ベストアンサー

ファミリー向け賃貸マンションについて。

現在、ファミリー向けの賃貸マンションに妹と二人で住んでいます。 父が単身赴任で月に数回帰ってくる為、3LDKがいいと思い、契約しました。 妹も私も働いており、平日は家を空けることがほとんどです。 入居時に、一年交代でマンションの代表をしてもらう可能性がある。と言われてはいました。 入居後、ゴミだし当番などが平日に適当に決められていたりして、仕事で全く出れない状況でした。 現在、入居して三年目ですが、突然「毎回寄り合いにも出てこないし、来年の代表やってもらいますからね。」と脅しのようなことを現在の代表者に言われました。 実際仕事は交代要員がいないので、休むこともままならない状況です。 そう説明しても、他にも共働きの人もいるけど、ちゃんと出席していると聞く耳持たずです。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか? ファミリー向け賃貸マンションというのは、どこでもこんなふうに代表者を選出して、寄り合いだのなんだのってやらなきゃいけないのでしょうか? 物件によって違うのであれば、引越しも考えています。 でも、金銭的に余裕があるわけでもないので、何か良い解決方法があれば・・・と相談させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cm7340023
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.2

あ~、そうなんですか~!ビックリ~(@_@) 私は30代前半のOLですが、家族4人で賃貸マンションに住んで10年になります。が、うちのマンションには「代表」とか「寄り合い」は無いです。 私はそういう「代表」とか「寄り合い」って分譲マンションかもしくは公団住宅にだけ存在するものと今まで信じてました(笑)。 で、今思ったのですが・・・ うちのマンションの大家は、お掃除係&玄関当番?を専門にやってもらう人を雇っていて、その人をマンション1F管理人室に常駐させています。だから、「代表」を立てたりとか「寄り合い」をする必要がないのですね。 だって私たちは「管理費」を払っているわけですから、もしその上に「代表」だの「寄り合い」だのされたら「何のための管理費だ?」と反発が出ますよ(笑)。 Oceans12さんがお住まいのマンションはどうですか?管理費とか払ってますか? 賃貸だと、大家の意向で様々な決まりごとが存在することが多いので、Oceans12さんがお住まいのマンションに「代表」とか「寄り合い」があるのは大家の意向かもしれないですね。 賃貸だから、気に入らなければ引っ越せるのがいいところですよ^^。多分、そのマンションにいる限り、「代表」とか「寄り合い」からは逃れられないでしょうし。 「代表」とか「寄り合い」のある所には必ず「ボス」的存在の人がいて、何かと目を光らせているので、私たち家族一同そういうのは苦手です(-_-;)。だから今のマンションはそういう意味では過度な近所干渉もないし、気に入ってます。 すいません、あまり解決にはなっていませんが・・・(汗)。

Oceans12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 管理費は共益費として3000円、町費として1000円とられてます。植木の管理などに使われているようですが・・・ そういうの、ない物件もあるんですね。引越す方向で考えていきたいです。 ボス、いるみたいです。組長してもらうと言いに来られたとき、組長さんだけではなく、取り巻きっぽい人もついてきてましたから。。。

その他の回答 (1)

noname#13376
noname#13376
回答No.1

残念ながら、お悩みの点はさけられないでしょう。 それは「社会の構成要因として当然なすべきこと」と考えられています。 逆にアパートに住んでいると、 ・その地域の一員としては認められていない ・そのかわり、地域の構成員としてするべきことは免除されている ということで、一切そういうことをしなくてもいいわけです。 やはり、普段から顔をみたら挨拶するとか、天気の話でもするとか、たまにはたよっていくとか、そういう普段からの付き合い=人間関係、が必要なのでしょう。 人間、ある程度関係があって、挨拶くらいしていれば、相手をおもいやろうとか、察することをしようとかそうなります。 しかし、そうではなく、ほとんど顔をあわせることなく、当然そのような状況では挨拶もするようなことなく・・・ですから、このたび、このように「突然」ということになってしまったのでしょう。 しかも、運が悪いというか、スタート時点、つまり、入居時点に「マンションの代表がまわってくる」ことを聞いていて、それを承知で入っている、という点です。 よって、どうしても避けたければ、立ち話ではなく、菓子折りの一つでも持って(てぶらじゃ話になりませんから)現在の代表者のところに、挨拶に行き、 ・いままで、こうこうこういうことでできなかった ・お会いする機会もなく非礼でした ・できれば引き受けたい ・が、今後も、大変難しい状態で、引き受けることで返ってご迷惑をおかけすることになる ・したがって、できれば、他の方にまわしていただけないか ということをお話になるしか、ないのではないかと思います。

Oceans12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 週末にあった会合で、うちがちっとも参加しないから組長させようという話になったらしく、マンションの住人方々の決定のようです。 最低限の礼儀として、廊下などで会ったとき挨拶くらいはしてますけど。会うことじたいが滅多にないです。

関連するQ&A

  • マンションを賃貸に出すときの賃貸会社の選び方

    4年前に購入したマンションを賃貸にする予定です。 ディベロッパーの藤和が、藤和不動産流通サービスという関連会社で、賃貸サポートをしてくれています。 藤和以外の不動産会社でも、賃貸サポートは数々の会社でやっていますが、違いってあるのでしょうか? 管理会社を選ぶ視点は3つで、 1:入居者を途切れなく入居してもらえるように、集客力があるか 2:管理手数料は安いか(藤和は賃料の7%)  3:管理会社として安心して任せられるか 1については、マンション賃貸はレインズに載せてしまえば どこの会社でも同じだとききました 2については、違いがあるのでしょうか ご存知の方おしえてください。特に現在マンションオーナーをしている方など。

  • 東京都内でファミリー向けの賃貸はどの程度?

    現在地方にて、夫と二人暮らし3LDKの賃貸マンション(家賃約90000円)で生活しています。 この度、夫の転勤で東京とないへ引越しすることとなりました。 この転勤が最後となり、東京で長く生活することになりそうです。 長い目で見て、いずれ子供を作る予定でいるので、二人向けというよりはファミリー向けの賃貸マンションを探しています。 マイホームは事情がありまして考えていません。 しかし、都内の不動産情報を調べてみるとファミリー向けの賃貸マンションになると家賃が現在の倍以上(私が見たのは30万くらい)します。それに狭そうです。 庶民にはきつい・・・(汗) 駅から分以内と、綺麗なのが絶対条件です。 ファミリー向けの賃貸マンションに住まいの方、どのくらいの間取りでどの位の平米数のお部屋にお住まいですか? どのくらいの家賃を払われているのですか? お勧めのエリアなどもありましたら併せて教えてください。 千葉寄りより神奈川寄りの23区を希望しています。

  • 現在、全16戸の小規模のファミリー向け賃貸マンションに住んでいます。

    現在、全16戸の小規模のファミリー向け賃貸マンションに住んでいます。 このマンションには約3ケ月前に引っ越して来たのですが、(夫婦+10ケ月の男の子1人)近所付き合いというものが全くありません。 同じフロアにあと4世帯が住んでいますが、お子さんの居ない所が1世帯の他は、皆小さいお子さんが居ます。そのお子さん達は、我が家の子供よりは年齢が上で、小さくても1歳半以上だと思われます。 皆兄弟姉妹がおられるようなので、幼稚園や保育園に通っていて、朝やお迎えの時間帯が大体似通っている為、少し立ち話をされています。(話し声が聞こえます) その他でも、よそのお家のママ友さんが結構来ているようで、楽しそうな声が聞こえて来ます。 引っ越しする前は、別に根拠無く、それなりに近所付き合いなんて出来るだろうと思っていたのですが、生活環境や家族構成が違うとこんな感じなのでしょうか? このような状況を寂しく思い、児童館にも何回か行ったりもしましたが、結局その場でお話しするだけでした。 私の友達は他府県に住んでいて滅多に会えません。 私の両親はちょこちょこ来てくれ、妹はんのたまに両親と一緒に来ます。我が家と同じ様な規模のマンションにお住まいの方は、ご近所付き合いはどんな感じですか?

  • 賃貸マンションでの仕事に関して

    賃貸マンションでの仕事に関して 現在賃貸のマンションと、仕事の事務所を借りて仕事(個人事業主で12年程度)をしています。 事務所は駅からも近く、当初は人の出入りも少しありましたが今は人の出入りは殆どありません。 仕事の内容は、事務所でのデスクワークと週に3日程外出する仕事をしています。 質問の内容は事務所の契約を終わらせ、今借りている住居のマンションでは少し狭いため少し広めのマンションに引っ越し仕事を続けたいと思っています。賃貸のマンションで住居と仕事場を兼用して仕事を行うことは可能でしょうか。 自分のイメージでは、住居用のマンションで仕事は難しいのではと思っています。 仕事場として事務所に外部から訪れる人は殆どいません。 宅配便も殆どありません。 電話も日に数本程度です。 事務所で行う仕事はデスクワークになり、音も殆どでることはありません。 仕事の内容は1人でこなす程度です。 と言う状況になり、多分他の住人の方には迷惑を掛けることはないと思います。 しいて要望と言えば、ポストに「屋号」を一緒に記載したい程度です。 現実的には、上記のような状況で賃貸のマンションで仕事をすることは可能なんでしょうか。

  • 賃貸マンション契約

    賃貸マンションを法人契約しようと思っています。現在契約予定のマンションは、5月上旬退居予定です。この様な場合、現在住んでいる人の退居後に私が入居するまでに原状回復して私が入居出来るまでの期間はどれくらい日数がかかるのでしょうか?  不動産屋に聞けばはっきりわかるのですが、連休なので・・。色々と用意の事があり急いで大体の日数が知りたくて質問しました。 詳しい方がおられましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 新築賃貸マンション入居時の挨拶について

    こんにちは。 都内の新築賃貸マンションに入居することになりました。 40戸くらいで、うち10戸がファミリー向け、残りは単身向けの物件で、ほぼ申し込みでうまっているとのことです。 入居状況は、現時点では、まだ2戸くらいだそうです。 私も今週単身入居するのですが、あいさつ回りをどうしたらよいかで困っています。 当初は上下左右の部屋があるので(いずれも単身向けの部屋)、ご挨拶に行こうかと思っていたのですが、女性一人なのでやめたほうがいいという話もあり、迷っています。 こうした場合、どうしたらよいでしょうか? ご挨拶に伺うとしたら、引越しの翌日などでも問題ないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 賃貸マンションに住んでいる者です。

    賃貸マンションに住んでいる者です。 春にマンション入居者が結構変わり、隣部屋・下階の部屋も入居者が変わり、ここからが大変でした。私が帰宅し部屋に入ると、下や隣部屋から「ドン!」とつつかれたり、風呂上がってリビングに出たときに下から「ドン!」とつつかれたり。当人たちに話を聞いても「知らない」と。仕事もあり、私はどちらかというと夜型の生活をしていて、うるさいと思われてるのかもしれませんが最低限の配慮はしてるつもりです(それか床や壁がうすいのか、相手が敏感なのかもしれませんが)。管理会社や警察、司法書士に相談し、状況は前より何とか改善していますが、「ドン!」とされてきたトラウマが根強くて、帰宅するのも部屋の中にいるのも部屋の中を歩いたりするのも恐怖になっています。また、特に隣部屋の人に出くわすのも嫌で仕方ありません。 このような状況を改善するには、引っ越すしか方法はないのでしょうか?

  • 分譲マンションの賃貸入居者に、議決権を与えることはできますか?

    築20年、全30戸の分譲マンションに住んでいます。 完全自主運営のマンションで、管理会社・管理人などはありません。 20年前から住んでいる人ばかりで、皆顔見知りです。 マンションでありながらも、隣保組みのような仕事があるマンションです。 各棟毎に理事の仕事を分担しているのですが、当マンションは5棟(各6戸)なので、理事の任期が2年で、12年毎に理事の仕事が回ってくるようになっています。 先月1つの棟で2戸賃貸が出てしまい、今まではオーナーもなぜか理事の仕事をしないできており、他の居住者の方にしわ寄せが来てしまいました。 管理規約を見直してみたんですが、 第17条(専有部分の貸与) 「区分所有者は、その専有部分を第3者に貸与する場合は、この規約及び細則に定める事項を、第3者に遵守させなければならない」 とあるだけです。 当マンションのボス的存在の人や、理事さんたちとも対策を考えたのですが、「このまま自主運営を続ける」(管理会社に委託はしない)という結論に達しました。 ただ、このまま賃貸が増えてしまうと、運営が困難です。 次期総会では、賃貸のオーナーや賃貸入居者に、どこまで理事の仕事を負担させるかが争点となってきます。 1. 区分所有者が賃貸に出す場合、議決権を賃貸入居者に与え、賃貸入居者が理事の仕事を負担しなければならない 2. 区分所有者が賃貸に出す場合、賃貸入居者が理事の仕事などしない場合は、区分所有者が理事の仕事を負担しなければならない 選択は上の2つとなるのですが、法律的には大丈夫なのでしょうか? この場合、細則で定めるべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 賃貸マンションについて

    賃貸マンションの築25年ぐらいで家賃+共益費(5000円)賃貸マンションに住んでいます。すごく気になるのが廊下の蛍光灯を見ると・・・節約なのかきちんと蛍光灯が入っていない箇所が多々目立ちます。。。昼間の廊下は明るいのですが、夜になると少し薄暗い状態です。つい最近まで駐輪場・マンション入り口もとっても暗くてとても入りにくい暗いマンションでしたがようやく蛍光灯を全部入っていて安心したのですが、まだ各階の廊下を見ると蛍光灯は全部きちんと入っていません。それと平日のみ朝から昼にかけて掃除のパートの方が来るのですがここ最近気づいたのですが玄関を出ると廊下のスイッチを消されているのに気がつきました。多分、大家さんに言われたのかな?でも住民として思ったのですが共益費をきちんと払っているのにどうして電気代の節約をするのでしょうか?出来ればきちんと蛍光灯を全部入れて明るくして欲しいと思っています。やはり賃貸マンション会社にお願いしないと無理なのでしょうか?それとも大家さん側にお願いをした方がいいのでしょうか?しかし大家さんとは以前こんな事があり電話はしたくないんです。。。 契約書に記載してある大家さん電話をしたら無言で電話に出られました・・・こちらが何度も「もしもし?」って言いいましたがただこちらの声をじっと聞いているだけのようでした。電話口から聞こえるのはテレビの音だけでした。2回電話しましたが同じく無言で居留守を使われて不安を感じました。疑問なのは、賃貸マンションではこういった電気代の節約はしていいのでしょうか?防犯上等の関係で少しでも明るくしているのが当たり前ではないのでしょうか?賃貸マンションに住まいの方で同じような状況の方がいらっしゃいましたらご回答の程 宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションについて教えて下さい。

    初めて賃貸マンションに住もうと考えてます。 そこで質問です。 多数あるのでお付き合いください。 賃貸物件を選ぶ際にスーモなどのネットで探してますがこれといったいい物件が見つかりません。 やはり物件を預かってる店に行った方がネットで出てない物件などがあるのでしょうか? 予定として11月20日~30日の間に引っ越そうと思いますが入居費用はどうなるのですか? 一月分の家賃+初期費用+日割り計算が入居に掛かるんですか?(敷金・礼金なしの場合) それと、月の家賃は毎月、入居した日にちですか? 入居する前に軽い審査もありますが私でも通りますか? 仕事、自営業(web屋、ネットショップ、広告収入)で、生計を経ててます。 正直、まだ自営業として始めたのが9月からです。 前にお世話になってた方から仕事を譲り受けてやってる所もあるので家賃が払えないなどはないです。 年齢は24で男 保証人は母親に頼もうと思いますが現在無職で父親は早くに他界しており遺族年金をもらってます。 例えばなんですが入居人数が二人だとして一人が賃貸契約者、一人が保証人としても保証人は成立するのでしょうか? 仮に保証人がいない場合はどうなるのでしょうか? 自営業の場合は証明書などは必要になりますか? まだ自営で始めたばかりの駆け出しで引っ掛からないか心配です。 聞いた話なのですが、私の知り合いで契約者が無職、保証人も無職で通ったと聞きましたがこれは本当なのでしょうか? 保証人の方は年齢62で、たまにバイトをしていたみたいです。 契約者は26です。 これで審査が通ったとなると審査とはいったいなんなんですか? 補足 引っ越す目安は11月末ですが、引っ越す月としてはどうですか? 安くなる月や安くなる方法などもあると聞いたのですがそれも踏まえて教えてくださるとありがたいです。