• ベストアンサー

アフィリエイトって本当に稼げるんですか?

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

回答No.1

ボーナス報酬というのもありますよ。 成績によっては1%の報酬が20%の報酬をもらえるところもあります。 ただ、アフィリエイトで素直に買い物しちゃう人は少なくなっていると思いますよ。 買う側もアフィリエイトバナーから買うよりポイントサイト経由で買い物したほうがお得だってわかっているでしょうし。。。 なのでクリック報酬がもらえるアフィリエイトもあります。 買って貰わなくてもバナーをクリックしてもらうだけで報酬がもらえるものです。

関連するQ&A

  • アフィリエイトを始めようと考えています。

    先日ネットサーフィンをしていた時に、 アフィリエイトの仕組みを解説していたサイトを見つけました。 そこには、自分の持っているサイトに広告を貼って、クリックされたり、 広告から商品を買ったり、会員登録をすれば報酬が発生すると書かれていました。 それを見て私も始めようと考えていますが、 何せど素人ですのでどこから手を付けて良いか分かりません。 しかし携帯サイトもPCサイトもありません…。 アダルトが稼ぎやすいとも書いてありましたので、 アダルトサイトを作りアフィリエイトを始めたいと考えております。 そこで質問ですが、 1.サイトを作れる所(無料がいいです) 2.報酬が高いアフィリエイトサイト 3.報酬を出すには具体的に何をすれば良いか簡単に教えて下さい。

  • アフィリエイトはなぜ成果があがったことがわかるの?

    アフィリエイト広告は ネット上で商品が購入されたり 会員登録されたり アプリがダウンロードされたり 広告主の目的とする成果が上がったときに 報酬を支払うシステムだということは 分かっているます。 でも、なぜそのようなことが可能なのでしょうか? どのような技術で成果が上がったことを 確認しているのでしょうか? クリック報酬でしたらそのサイトでクリックされた回数を チェックできれば可能だろうと 想像は付くのですが、 商品を購入したかどうか 会員登録されたかどうななどは 広告主にしか分からないような気がするのですが・・・ 何の言語で、どのような技術を使ってアフィリエイトを 実現しているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アフィリエイト広告の報酬は商品価格の何%か

    個人のブログの中などに、アマゾンの商品ページに飛ぶアフィリエイト広告のアイコンを入れている例がありますが、 ブログを見た第三者がこのようなアフィリエイト広告からアマゾンの商品ページに飛んで注文した場合に、その対価としてブログの主催者に支払われる報酬は、商品価格の何%ですか? (アフィリエイト広告の説明サイトを見ても書いてないような気がしますので、質問しました。)

  • ヤフーアフィリエイトについて

    現在、自分のブログにヤフーアフィリエイトを貼っているのですが、まだ報酬はありません。 アクセス解析等からクリックした形跡はあるのですが。 最近になって、うまく貼れていないのではないかと思ってきました。 アフィリエイトの広告がきちんと貼れているのか、機能しているのか調べる方法はないでしょうか。 また、ヤフーアフィリエイトは広告をクリックし、その時は買わなくても、違うところから入って、 購入すれば報酬をもらえる仕組みなのでしょうか。 その辺も含め、教えて頂ければと思います。 本当に困っています。

  • アフィリエイトの報酬について

    自分のサイトに広告を貼り商品が売れたらその額の 16%を報酬として貰えるアフィリエイトをおこなっております。 この会社のアフィリエイトシステムで一部不可解な点があり、 皆さんに意見をお聞きしたいです。 例えば1万円の商品を、私のサイトを訪れて 広告をクリックしてくれた方が買ったとします。 この場合本来ですと1万円の16%、 つまり1600円が私の報酬になります。 しかし、この会社の場合、購入者がポイントを1ポイントでも 使用した場合、システム上報酬が0円になるとのことなのです。 例えば1万円の商品をサイトを訪れてくれた方が購入し、 支払いの際に前回の買い物で溜まった ポイントから100ポイント分(100円分)を使うとします。 残りの9900円分は現金払いになるので、 この9900円分の16%は当然私の報酬になるのかと思っていたのですが、 購入者がポイントを少しでも使えば全額報酬はなしとのことなのです。 この不可解なシステムにより、約94000円の商品分の報酬 (16%なので約15000円)の報酬を会社側は支払ってくれません。 勿論ポイントを使わずに購入する顧客がほとんどなので、 それらについえは16%の報酬をいただけているのですが、 未払い分についてはこちらに落ち度がないだけに 納得できない気持ちでいっぱいです。 この不可解なシステムは法律上正当性はあるのでしょうか?

  • ショッピングモール系アフィリエイト広告

    ショッピングモール系アフィリエイト広告から商品を購入した場合、 アフィリエイト広告を貼ったページにはいくらぐらい報酬としてもらえるのでしょうか?

  • 自分で買っても成果報酬の貰えるアフィリエイト

    今現在、自分のサイトに掲載しているアフィリエイト広告を経由して、 自分で商品を買っても、成果報酬をもらえるアフィリエイトを教えてください。 バリューコマースやLinkShareはOK、 Amazonや楽天市場はNGであっていますか? (過去にバリューコマースとLinkShareで自分で商品を買って報酬貰った記憶があります) また、Yahooアフィリエイトや、その他のところについても教えてください。 よろしくお願いいたします。    

  • アフィリエイトについて

    アフィリエイトサイトでお店の広告ではなく 個々の商品の広告を載せられるサイトはありますか? 特にCDやDVD系が充実していると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイトとは?どういう仕組みで稼げるの?

    最近、ネットで稼ぐためのビジネスに「アフィリエイト」というものを知りました。 自分のサイトに広告を載せたら報酬が発生することが分かりました。 アフィリエイトは自分のサイトに広告を載せるだけで収入になるのですか。そもそも広告掲載料はどうやって決まるのですか(アクセス数やブランド力、サイト規模や運営歴などが考慮される?) それともアフィリエイトサイトは新聞や雑誌などのビジネスモデルと同じですか。すなわち広告掲載料はこっちで自由に決めることができて、広告掲載料に納得した広告主が代金を払って広告掲載を申し込むというシステムですか? ・アフィリエイトの入会条件や広告を貼るための条件とかありますか? ・サイトのジャンルは何でもいいのでしょうか?

  • アフィリエイト 楽天

    すいません質問します。アフィリエイト初心者です。 アフィリエイトのプログラムランキングで楽天が1位になっていました。そこで気になったのですが楽天の成果報酬は販売額の1%です。これはいい方なのですか?他のプログラムでは商品購入金額の30%や50%がザラにあるのに、なぜもっと、このような報酬金額のよいプログラムを選ばずに楽天を選んでいるのかわかりません。なぜ楽天は1%なのに人気があるのですか?いくら大手のサイトだからと言ってもここまで報酬金額が違っていたら絶対に人気がでないと思うのですが・・・ 楽天のプログラムはよいのですか?教えて下さい。