• 締切済み

友達になりたい

simpson1114の回答

回答No.1

 好きなだけ彼とハグやキスを重ねるべきだと思います。  彼が彼女も好きで、あなたのことも好きなら、もうこれはどうしようもないです。  もし、あなたに彼への好意がなければキスなど許さないでしょうし。  結果、彼が彼女に振られても、それは仕方のないことです。  真に友達でありたいと言うなら、ハグやキスには一切応じないことです。  人としてあなたに魅力を感じているなら、そんなもの無しでも楽しく過ごせるはずです。

noname#179417
質問者

お礼

説明が足りなくてすみません。 一応拒否はしてるんです。別れてから「嫌がることしてごめん」とメールありました。 本当の本当は嫌じゃないけど…性欲のはけ口にはしたくないし、なりたくないので(>_<) 彼とバカ騒ぎができる友達らが羨ましくて、そのなかの一人になりたかったです。 手を出してくるのは…私に人としての魅力がないからですね。ただの浮気相手として、もう関係が切れてもいいからですね。 ちょっと落ち着いて考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異性の友達

    私は同性から嫌われやすく、いつのまにか異性と話すことが多くなりました。 その中でも数人、特に仲良くなった異性がいます。 学校でも休み時間はほとんど一緒。 帰るのも用事がある日以外、一緒で、 よく帰りに長時間喋っています。 お祭りなどの行事も一緒に行って 女の私が、二人乗りで前に乗ったりしています。 学校があった時期は週3ぐらいで遊んでいました。 一緒に友達の家に泊まったこともあります。 その人が熱を出して、介抱してあげたこともあります。 こんな感じで毎日を過ごしていましたが ある日、ふと、こんなことを思いました。 「私たちは友達なのだろうか。」 その人に聞くのが一番早いのですが 聞く勇気がありません。 皆様から見て、私たちは、どのような関係なのでしょうか? 回答お願いします!!

  • 異性の友達に聞いてはいけない?

    異性の友達に(女です)彼女がどうだとか、聞いてはいけないのでしょうか? 人によって聞く事は違いますが、彼女は出来たの?彼女とはうまくいってる?好きな人はいるの?などという内容の事を聞いて、教えてくれる人は教えてくれるんですが、それを聞いてからなんとなく離れていっている感じの人がいて困っています。 同性の友達なら結構普通に聞ける話題なのですが、異性に聞いてはまずいのでしょうか? まずいのであれば理由が知りたいです。 「できてないよ」と言われて、いない場合は私が「私もだよ~」とか「できるといいね」とか「できたら教えてよ。私も教えるよ」などと言うとその時はなんでもないような態度なのですが、その後の態度がなんとなく冷たく感じる人がいて、聞いてはいけなかったのかな?と思っています。 ちょっと違いますが、誰か好きな人いないの?とか○○さんの事好きそうだよね。と言うのも嫌がられるのでしょうか? でも、聞かないともし彼女ができても自分からなんて言ってくれないだろうし気になります。 他の友人に教えてもらう方がいいのでしょうか? だったら、もし彼女が出来た時にどうしてその友人には 言って私には言ってくれないのだろうと思うし、直接聞いても一緒のような気がします。 こういう話は同性と異性では違うのでしょうか?

  • 男友達を裏切ってしまった

    こんにちは、16歳の女です 私は先月、すごく親しかった男友達を裏切ってしまいました。 その男友達とは異性ですがお互い殻を破って話せる仲でした。 特に相手の方は、周りの同性の友達よりも異性の私を信用してくれました。 ですから、私もその男友達の事をどの異性の友達よりも1番に信用してました。 (私の中で異性の親友って思う程です。) しかし、ある事があり私はその男友達を裏切ってしまいました。 謝ったら許してくれたけど、もう以前のように喋る事も凄く減ってしまい、必要最低限の事しか喋らなくなってしまいました。 喋ろうと思えば喋れますが、1度裏切った私となんて…と考えてしまいます。 信用を取り戻したいけど、どうすればいいのか分かりません。 もうすぐ裏切った日から約1ヶ月経つと思いますが、その人を裏切った罪悪感は未だに消えません。 ずっと毎日頭にあります。 信用を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ★異性の友達と恋人

    - よく「私には異性だけど、純粋な男女の友情がある友達がいる」という人がいます。 私が推測する“純粋”とは、簡単に言えば、【同性の友達と同じ感情】で付き合える関係であると 思っています。 (同性同士なら、ふたり旅行に行ったり、家に泊り行ったりするのが普通だと思います) この事自体は、個人の価値観なのでいいと思うのですが こういう言動をしているにも関わらず、恋人ができたら、 「恋人を不安にさせることは良くないので異性の友達とはいままでのように二人で会ったり、飲みに行ったり、家に上がったり、用事もないのに頻繁にメールしたりしないようにする」という人が少なからず(結構いる?)います。 こういう人は「純粋な男女の友情がある友達」にも関わらず、恋人ができたからといって、いままでの付き合い方と変えるのはなぜなのでしょうか? もちろん、恋人ができたら時間的に恋人優先になることはあると思いますが 友達としての付き合い方(いままで二人で会っていたりしたこと)を変える必要はないと思うのです。 (会う時間が少なくなっても、会う場所や遊び方を変える必要があるのか?) 個人的には “純粋な友達なのだから、恋人にそれを理解してもう方向”の方が前向きでいいと思うのですが なぜこういう発想をするのでしょうか?

  • 友達が友達を

    自分の異性の友達が、自分の同性の友達の事を好きになったら、 みなさんはどう思いますか?どうしますか? また、自分の同性の友達が、自分の異性の友人の事を好きになったら、 みなさんはどうしますか?

  • 友達との関係性について悩んでます。

    高校生(♀)なんですが、同じクラスの子で 行事をきっかけに仲良くなりいつも比較的に一緒にいるんですが もともとわたし自身、同性に対してのスキンシップが多い方で ハグだったり後ろから抱きついたりは誰にでも良くするんですけど、 その子に対しては落ち着くといいますか…ずっとしていたいんです。 仲良くなったのは9月中旬とここ最近の話で それまでは一切かかわりがありませんでした。 メールのやり取りも増え、10月半ばには良く遊ぶ仲に。 いつのまにか その子といる時間が楽しいのはもちろんなんですが、 その子といれない時間が寂しいという感情の方が大きくなりました。 その子とも話したんですが その子も同じように思ってくれていたみたいで二人で悩んでいます。 一緒にいたい、構ってほしい、守りたい…といった気持ちはありますが お互い性的な欲求は全くなく、異性を好きになった(彼氏がいた)経験もあります。 彼女の事が好きなんです。求めてしまうんです。 だけどバイとかレズとはなんか違う気がして… (別に偏見を持ってるというわけではないです。) 友情の延長線上、恋、愛… 私たちの関係は一体何なんでしょうか。

  • 友達が同性の先生に恋?をしてしまったようなんですが

    相手は学校の先生で、私から見ても仲は結構いいです。 その友達は、先生と二人きりで遊びたいとかハグしたいと思っているようで、他の生徒と話している所を見ると嫉妬してしまうようです。 付き合って3カ月目になる彼氏がいるんですが、もちろん彼氏の事も好きだと言っています。 これって同性愛なんでしょうか?

  • 異性の友達を作るには・・・

    私は♀で異性の友達って同性にはない価値観とか持っていたりするし、単純に そういう友達を増やしていきたいなと思っているのですが、なかなか思うように いきません。 それはこっちが「友達」として接しようとしても、相手は恋愛対象として みてきたり・・・ それにかなり親しい異性の友達となら2人で遊びに行くのも有りだと思うんですが、 そうでないと中途半端な感じになってしまったりするんです。 それに2人で遊んでそういう雰囲気になりたくないから断ったりもしてしまいます。 それで友達になりたい人にも妙にメールが送るのをためらったり・・・です。 私の周りにいた人達がたまたまこういう人だったんだと思うんですが、 春から大学生になって新しい環境になるのでどういう風に異性の友達を作って いこうか悩んでいます。 どんな感じで異性に接していけば、気心の知れる良い友達になれるんでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 友達のつくりかた

    わたしは、もうすぐ高校生になります。 高校生になったら、わたしは友達をたくさんつくりたいです。 自分と同じ趣味の子たちと話すのも楽しいのですが、自分とは違う考え方をした子と話すのも楽しいと思います。 そこで、友達のつくりかたを教えて欲しいです。 同性(女の子)の友達のつくりかたと、異性(男の子)の友達のつくりかたは違うのでしょうか? わたしは、中学生のころは同性の友達とずっと一緒にいました。 そのせいか、異性の友達が一人もいません。 異性の友達ができると、もっと交流が増えると思います。 ですが、わたしは消極的で人見知りな性格です。 (同性でも)初対面の人や、異性と話すだけでもドキドキします。 無意識のうちに声のトーンが上がってしまって、周りからどう思われているか少し不安です。 また、わたしは中学生の頃、席替えで席が友達と離れて一人になってしまったことがありました。 そのとき、すごく寂しい思いをしました。 そういうときに、周りの子とどう付き合えばいいのかも知りたいです。 クラス全員と仲良く話すことができれば、席替えをしても一人になることは少なくなると思うからです。 友達をたくさんつくって、楽しい高校生活を送りたいです。 友達までいかなくても、誰とでも仲良く話せるようになりたいです。 方法を教えてください。お願いします。

  • 異性の友達とうまく付き合う方法

    私には遠距離恋愛中の彼氏がいます。 でも、年に何度かしか会えないので、普段一緒に過ごせる友達がほしいと思っています。 同性・異性問わず友達ができることを望んでいます。 でも、異性の友達って、なんだか付き合い方が難しくて悩んでいます。 私には彼氏がいるので、純粋に友達として付き合いたいのですが、男友達と2人きりで出かけたりすると、どうしたらいいのかわからなくなってしまいます。 自分でもうまく状況を説明できなくてもどかしいのですが、何かアドバイス頂ければうれしいです。