老犬の足腰について

このQ&Aのポイント
  • 老犬の足腰についての相談です。年をとってから急激に足腰が弱くなり、最近は歩き方もおかしくなりました。関節炎や骨肉腫などの病気が心配です。病気の可能性や検査方法について教えてください。
  • 13歳の犬の足腰についての相談です。最近、足腰が急激に弱くなり、歩き方もおかしくなっています。年をとってくると老化現象で足腰が衰えることがあるのでしょうか。また、関節炎や骨肉腫の可能性も考えられるので、検査方法についても教えてください。
  • 老犬の足腰について相談です。13歳の犬が足腰が弱くなり、歩くのが困難になっています。関節炎や骨肉腫などの病気が心配ですが、それ以外に老化による衰えも考えられるのでしょうか。年明けに病院に行く予定ですが、レントゲン検査で骨肉腫の診断は可能なのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

老犬の足腰について

はじめての投稿になります。よろしくお願いします。 我が家の犬13歳雑種(♀)の足腰についてお聞きしたいです。 今年秋頃から体調不良で慢性膵炎になりました。 (外注検査で数値を見てますが、数値は下がってはいるものの正常値にはならず慢性だろうとの診断) 他、通常の血液検査も秋以降数回してますが、腎臓のbunが40と少し高め以外異常なし。 膵炎による嘔吐などの症状はおさまったものの、急激に足腰が弱くなりました。11月頃に獣医に相談すると足を触診、年のせいかな、冬は関節がかたまる事もある、と言われ様子を見てました。 そして一昨日から歩き方がおかしいんです。病院が休みに入ってしまいネットで色々調べると関節炎から骨肉腫という病気まであり心配になりました。 地に足はつけ、ソファーやベッドに乗ることはできますが、歩き方がぴょこぴょこする感じです。(ひきずる感はないのですが) 寝る体勢になるまでには時間もかかり痛いのかな、、と思います。 食欲元気はあります。 急激に足腰が悪くなった感じなので老化現象なのか不安です。 因みに腫れ、腫瘍などは見当たりません。 骨肉腫などはレントゲン検査でわかりますか? 年明け病院にいきますが不安になってしまいました..

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reefish
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.2

こんにちわ。 私達も16歳の老女犬がおりましたので、 心配なお気持ちがわかります。 年明けに病院に行かれるということで、 何も心配しなくていいですよ。 病院の先生はわかるはずです。 もし先生が年のせいですという診断をされたら、 色々と調べて骨肉腫という可能性もあると知ったので 心配なので念のために診てもらえないか? 先生を疑っているのではなく、自分は心配性なんです。 と正直に言って、納得が行くまで診てもらってはどうでしょうか? 大事なわんちゃんの状態が良くなるといいですね。

dan142
質問者

お礼

何故かあなたの回答安心しました..ありがとうございます。 年末年始やっている病院があれば連れていき、なければ休みあけにかかりつけ医にみてもらいます。 心配性でダメなんですよね... ほっ、とさせてくれて感謝です。 また出会えましたら回答どうか宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

骨肉種ならレントゲンでわかりますよ。 そのものが写るというわけではなく、本来白く映るはずの骨の部分が黒く穴が開いたみたいなかんじで映るので、異常アリということはわかります。 ただ、大きさや場所、診察する先生など条件によっては見落とす可能性がないとも言い切れません。 骨ではなく、周辺の組織にできている腫瘍の場合だとレントゲンではわかりませんしね。 不安をなくしたいならMRI検査も良いかと思います。 炎症で水がたまったりしててもわかりますから、お高いですけど、安心を買うと思えば精神衛生的には良いかと。 心配だったら、年末年始もやってる病院はあるので検査だけ行ってみては? 一応、県に1つとか(無いところもありますが)なら動物の救急病院もあります。 それと、お住まいはどちらか存じませんが、うちの近所でポピュラーなところでいくとAE●N PET内に動物病院が併設されているところは、営業日がモールと同じなので年末年始は関係ナシですよ。 毎週の休診日以外なら、診察時間などは変更がありますけど、年明けまで待たずに見てもらえます。 質問者さんのワンコさん、骨肉種とかじゃないといいですね。 ご高齢なら今後もなにかと心配ごとが増えるかもしれませんし、休診日のかぶらない病院をこれを機に調べておくと良いと思いますよ。

dan142
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりかかりつけ医が安心できるのですが、そうですよね。夜間対応とか祝祭日対応している病院を調べておこうと思います。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 血液検査の結果から慢性膵炎 情報下さい

    腹痛などの具合の悪い事が長年続いており、胃薬を服用しておりましたが、治らず病院を変えましたら、膵炎の疑いと言われて血液検査をしました。その結果です アミラーゼ 100 (37~125) リパーゼ 66 (13~55) トリプシン 985 (100~550) エラスターゼ1 151 (300以下) リパーゼが、少し高く トリプシンは、かなり高いです この数値から慢性膵炎との事でした。 小さな個人病院のため画像検査はしてません。薬を2週間呑んで再診で行きますが 不安でしょうがないです。特にトリプシンが高いので膵炎でもかなり進んだ状態なのか心配です、この数値から少しでもわかるような情報を頂きたく、お詳しい方がいらしたらご回答宜しくおねがい致します。 また、食事の件などもアドバイス、及び慢性膵炎に対しての情報等、又、画像診断も受けたいのですがどの様な病院が良いのかもアドバイス宜しくお願い致します。

  • 足腰を鍛える方法探しています

    こんばんわ。17歳の高2の男子です 実は今拙劣な悩みがあります。僕は足が遅いんです。 というのも、実は生まれつき足首の関節が非常に柔らかく、走る時すこし足が外に開いてしまうんです。幼少の頃にそれを心配した母が小児科医へ連れて行くと、先生に 「大きな問題はないけど、足は遅いだろうね」 と言われました。 僕はそれがどうも納得できません。体格はかなり細めで175センチ55キロです。足も細いです。朝昼晩しっかり食べてはいるんですが、なかなか太りません。体質のせいかもしれません 足腰をしっかり鍛えれば、マシになるんじゃないかと最近思い始め、足腰をしっかりと鍛えようと思うのですが、スポーツ医学に関してはずぶの素人で… 一応家のまわりは坂道が多いので朝にダッシュを何本かやろうと思うのですが、他にもいいやりかたはありませんか? 詳しい方、また経験者の方教えてください お願いいたします。

  • 猫の骨肉腫の予後について

    先日我が家の雄猫7才が骨肉腫で前足を断脚しました。 初期の段階で脚の異変に分かっていたものの、レントゲンでは腫瘍が写らず骨肉腫ではない、見たことがないと言われて、脚を切るのに悩んだ末、一年たってかなり大きくなってから切断しました。 切断後に病理検査に出し、結果骨肉腫であるという結論がでました。 手術前には、レントゲンで転移は確認されず血液検査や内臓にも問題は無かったのですが、ネットでその後骨肉腫を患った猫ちゃんたちはそこまで長生きはしていないような記事が多く、同じ骨肉腫を患って転移がない状態で手術した猫の飼い主さん、その後猫の予後はどうでしたか? 今は転移が無いとはいえ、かなり腫瘍が大きくなるまでおいてからの手術だったので、今更ながらさっさと切断手術をしていれば良かったと後悔しています。 手術後の予後は1年~4年と比較的短いのでとても不安です。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全・膵炎の食事

    14歳位の猫が中期の腎不全のため1年近く自宅点滴をしています。 先日の検査で安定していた数値が少々悪化し(BUN44/CRE3.1/リン5.4)、 胃薬を飲んでても胃液の嘔吐が続くので膵臓の外注検査に出したところ、猫膵特異的リパーゼが21(基準値は3.6)と高く慢性膵炎と診断されました。 幸い体重に変化はなく、吐いてもケロってして、元気(そうに見える)なので、入院はしなくて良いそうです。 1年半前にも基準値の倍の数値になりましたが、その頃は週1の点滴が効いてたのか自然に治まりました。 病院でヒルズのidという処方食を頂きましたが、あまり食べません。 食べなければ今与えてる物をあげてと言われておりますが、今は腎臓食メインです。 2年位前から腎臓食を全て試して、最近になりアニモンダのカリカリなら食べるようになりました。 膵炎の猫には脂肪分が多い食事は控えた方がいいらしいんですが、腎臓食は脂肪が高いです。 膵炎食のidの成分見るとたんぱく質とリンが高めで…。 かといって一般食を与えるのも不安です。 腎不全と膵炎を患っている猫の食事で、何かいい物あれば教えて下さい。

    • 締切済み
  • 骨肉腫の早期発見について

    骨肉腫は転移してしまうと手の施しようがなく、いわゆる末期だと聞きます。 10代~20代にできる恐ろしい病気で(自分は23歳)なる可能性があると思うととても不安です。 しかし、転移前に手術できると治癒の可能性が高くなると聞き、早期発見が大事だと聞きます。 質問ですが、四肢にできやすい骨肉腫ですが、こぶがおおきくなってしまったりすると手遅れかもしれませんが、症状がでたらすぐに病院へ行けば早期発見になるでしょうか? 骨肉腫になった何割の人が転移した後に発見されているのでしょうか? 四肢は人間運動したりすると痛くなったりするのもですが、骨肉腫になったときの痛みは持続的に痛いのでしょうか? 骨肉腫ができたときから転移に至ってしまうまでは、平均でどのくらいの期間を有するのでしょうか? (骨肉腫の存在を数ヶ月前に知り将来を心配しています。入浴時には身体の変化には気をつけて見ています。今テレビで骨肉腫の少女が末期で・・・を見ていて急に不安になってきました)

  • 関節の痛み。骨肉腫の症状?それとも別の病気?

    関節の痛み。骨肉腫の症状?それとも別の病気? 17歳男。 9月中旬頃から体のあちこちの関節が痛みます。 右肩、左肩、右膝(PVS)、左膝、左肘が特に痛みます。 9月の下旬頃に肩の痛みと膝の痛みに気付き、整形に行きました。 丁度右膝のPVSの定期診断があったので、その時にレントゲンを撮ってもらいました。 両膝、両肩を撮りました。画像には何も写っておらず、結果正常。 医師は「急激な運動をしたから痛めただけかも。また今度診せて下さい」と言ってました。 それから約2週間程経ちますが、全然治まりません。 昨日から左肘も痛いです。急に痛くなりました。筋肉を押すと痛いです。 時々ですが、足首も痛くなったりします。 我慢出来ないほどの痛みではありません。 説明しにくいですが、関節を無理な方向に動かすとします。 その時に軽い痛みがありますよね?そんな感じの痛みです。 疼く痛みはまだありません。 ネットで色々症状を当て嵌めてみましたが、中々見つかりませんでした。 ただ、1つ気になったのは「骨肉種」という病気です。 これは関節が痛くなる病気で尚且つ10代がピークという・・・・ 一気に不安になりました。 早く病院に行きたいので、親に言いましたが、ダメでした。 「この前レントゲン撮ったでしょ。行っても無駄なだけ」と言われてしまいました。 「骨肉腫だったらどうする?」→「考えすぎ」です。 まさかとは思うんですが、成長痛ではないですよね? 今まで身長が急激に伸びたことがなく、まだ160cmもいってません。 中学生の時も10cmちょっとしか伸びなかったと思います。 骨肉腫の可能性も考えるべきなんでしょうか・・・。 部活はテニスをやってます。

  • 猫の慢性腎不全

    14歳のメス猫で、一年程前から『慢性腎不全』と言われ一週間に一度点滴の通院をしています。 先日から、元気も食欲もなく嘔吐、下痢で辛そうだったので病院につれて行きました。血液検査の結果、BUNが74、CREが4.3でした。 1ヵ月前の検査よりも数値が上がっていました。そして、ALB(アルブミン)の数値が1.8で先生から、このALBの数値はかなり悪いと言われ、もう長くないと言われました。涙が溢れでて、この文章を打っている今も、手が震えてうまく打てません。 BUNとCREの数値の認識はあるのですが、このALBの数値はかなり悪いのでしょうか?心配です。 どなたか、分かる方教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 空咳が長く続いています

    38歳 男性 塗装業をしています タバコは吸いません アルコールはビールを500ml程毎日 飲みます 秋頃から空咳が続いています 最初は病院で診てもらったところ、熱もあり風邪と診断されました。しかし気になり血の検査をしてもらったところ肝臓の数値 AST ALT ALPが異常に高い事がわかりました 丁度 一年前にも似た症状があり採血すると肝臓の数値は高く 原因不明の 慢性肝炎と診断され大学病院で検査するように言われました 大学病院でも検査するとやはり数値は高く 一月後に再検査と言われました しかし 再検査は 肝臓の数値は全く正常値に戻っていました たしかに以前に比べ体調もましにはなっているとは思うのですが それから ずっと咳が出ているんです エコーもCTも取りましたが異常は見られませんでした ひどく咳き込む程ではないのですが たまにコンコンと出る程度です それと風邪を引くと関節が痛むと言うか筋肉痛みたいな症状と舌の感覚がおかしいというか何を食べても味がしない感じがずっと続いています  長くなりましたが最後まで読んで下さって有難うございますぅ なにか思い付く方のアドバイス等をお待ちしております

  • 愛猫が骨肉腫と診断されました。

    アメリカンショートヘアーの7歳11カ月で去勢済みの男の子です。 先週、足を引きずって歩いていたため病院につれていくと「骨折」していたのですが レントゲンに、骨折したところと全く同じ所に腫瘍がうつっていたため 検査していただいたところ、昨日「骨肉腫」とわかりました。 その病院では、「このまま放っておけば1カ月もつかどうか。 転移しているかわからないが、していないにかけて延命するなら 一刻もはやく断脚したほうがいい」という感じのことを言われたのですが 他の病院で事情を話し診ていただくと、問診のみでしたが 「こんなに元気なのに断脚する必要があるのか」と 大学病院に診ていただくことをすすめられました。 しかし大学病院は予約が早くても1カ月先しかとれず このままだと余命1カ月といわれているのに、どうしていいかわかりません。 愛猫は、いつのまにか足も引きずるという感じではなくなり 少し痛そうに、ついて歩くような感じで、その変化も言われなければわからない程度の歩き方です。 食欲もありますし、走り回ったり、いたって普通です。 2つ目の病院で言われたこともあって もしかして骨肉腫は誤診だったのではと思ってしまいたいです。 断脚せずこのまま運命だと思って受け止めるのも選択肢かとも思いますが、 骨肉腫はかなりの痛みをともなうときき、戸惑います。 断脚したとしても、その後再発の可能性もありますし、 そうなったらまた愛猫を苦しめることになると思うと・・・ 私たち家族は、どうしてあげるのが一番愛猫のためでしょうか。 また、愛猫ちゃんの骨肉腫を経験された方がいらっしゃいましたらお話などお伺いしたいです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仕事 慢性膵炎

    私の夫について相談します。平成11年の秋より背中が痛いといい、あちこちの病院へ行った結果慢性膵炎と診断され消化剤を服用し食事に気をつけていますが、なかなか体がもたず仕事が続けられません。なんとか私としては生活のために少しでも続けていかれるような仕事をしてほしいと思っているのですが慢性膵炎で仕事をなさっている方はお返事をいただきたいのでよろしくお願い申し上げます。