• ベストアンサー

工芸で利用する黄楊について

東京では入手することは狩野なつげの木ですが、大分市内でつげや桜の木の角材(5cm角)をうっているDIYなどをご存知の方、教えてください。 一応、ハンズマンやGoody などを見たのですがわかりませんでした。 狭い地域ですが、もしご存知の方よろしくお願いします。 彫刻に利用したいと考えています。

関連するQ&A

  • 「ほんつげ」ってどんな木?

    「ほんつげ」ってどんな木かご存知の方,お教えください。花は何色でしょうか。

  • 伐採したつげを櫛に加工して欲しい

    建て替えで、庭にあった【柘植】を切りました。 祖母の時代からあった思い出の柘植の木ですので 櫛とかに加工出来たらな!(^^)!です。 しかし、どこにお願いしたらいいのか?ですので ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 建材の名前を教えて下さい

    ホテルを見ているととても落ち伝い雰囲気の内装になっていて、ああいうのマネしたいな~~と常々思っています。 で、DIYで何かマネできるモノはないか、、とホテルを見ているのですが、 1.壁と天井の境目が丁度直角になっていますよね。(当たり前ですが。)あの境目のところに1cmくらいの木の飾り(そんなにややこしい彫刻ではなくシンプルなモノ)がず~~~っと続いているのがあるのですが、あれはなんという名前でしょう。 普通の壁紙にあの木があると、落ち着いた雰囲気になりますし、壁紙の上から貼ることができそうで、気になっています。でも壁紙が主さに耐えきれなくなるのでしょうか。 あの名前と貼るだけで可能なのか、、どこで入手できるのかなど教えて下さるとうれしいです。 2.他にも壁の真ん中から下に木を使うことがありますよね。あれはさすがにうちつけないとだめなんでしょうか。。もしくは壁紙を貼らずにじか貼りってことかしら。。壁紙ははがせる糊で貼っていますが、ああいう木もはがせるモノで貼ることが出来るのでしょうか。 3.壁の下部にも5センチくらいで、そいういう木の素材がありますよね。あの名前なども知りたいです。 結局壁に貼る木のことをだらだらと書いてしまいましたが、DIYでできるアドバイスをお願い致します。m(..)m

  • 木工ボンドがくっつかない塗装 または、別の方法

    DIYで、木の剥ぎ合わせをしています。 板がたわまないように、上下から挟んでいるのですが、そうすると、余分な木工ボンドが板から、はみ出てきて、押さえに使っている木の棒、金属の角材にくっついてしまいます。 そこで、木または金属の角材に、塗装(木工ボンドがくっつかないような)をすることを思いつきました。 テフロン加工みたいな塗装が理想ですが、刷毛塗りや、スプレー塗装で施工できる塗料で、木工ボンドがくっつかないような塗料というようなものは、あるのでしょうか? また、別なアイデアをお持ちの方、教えてください。 今のところ、サランラップやクッキングシートを挟んでやっているのですが、もっと良い方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ウッドフェンスの支柱について

    間もなく外構工事が始まりますが、残念ながらウッドフェンスは対応していただけずDIYにてウッドフェンスを作ることになりました。 ウッドフェンス用の基礎(型枠ブロックH=400程度(地上部高さ))に支柱を建てますが(ここまでは外構工事)そこから先のDIYによるウッドフェンスの支柱は以下4通りのうちどの材料(方法)が良いでしょうか?(30㎝ほど埋め込む予定) <イ>スチール角パイプ(50角×2.3)⇒横板直張り <ロ>アルミ角パイプ(50角×3)⇒横板直張り <ハ>スチールアングル(50×50×4)に木角材(60角)をボルト固定 <ニ>アルミアングル(50×50×4)に木角材(60角)をビス固定 ※<ハ、ニ>は横板を角材にビス止め ちなみに、板塀の高さ1.8m(基礎0.4+板塀部分1.4m)長さ2m、支柱は0.9mのピッチです。横板はレッドシダー、杉、SPF材等どれを使うか現在検討中ですが、隙間を5mm以下にしたいため風圧をもろに受けることから支柱の強度は重要と思われます。 建築書籍コーナーの外構デザイン関連本には<ハ、ニ>の方法がいくつか見られましたが、DIY(ユーチューブ情報)では<イ、ロ>の方法が見受けられました。 <ハ>の場合は角材を取り付けるためのボルト穴加工を含めてネットで購入すると送料もかかり結構な値段になるため、角材を含めビス止め可能な<ニ>で検討しています。 ただアルミの場合はスチールよりもかなり強度が劣ることから(3mmでも問題はなさそうですが4mmで考えています。5mmにすべきか?) 、アングルよりは強度のある<ロ>のアルミ角パイプにすべきか悩んでいます。(将来やむをえず板材を交換するときにビスをはずすことになりますが、再度ビス止めしても問題なく効いてくれるか?) <イ>のスチールパイプでも下穴さえあければ木板を直にビス打ち可能なようですが、どうしても錆が気になります。(将来やり替えが可能であれば妥協もあり得ますが・・) ユーチューブでは10数本もドリルビットを折ってしまったとか、亜鉛メッキ材もしくは錆止め塗装をしたとしてもビス穴の錆が心配です。 素人が施工する前提で、どの方法がおすすめでしょうか? (ドリルドライバーを所有、インパクトは持っていません。 型枠ブロックは決定要素です) その他の方法も含め注意点等アドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いします。

  • 桜の苗木を買いたい

    アマギヨシノ(天城吉野)という品種の桜の木を自宅に植えたいので、どこで苗木が入手できるかご存知の方がいらっしゃったらご教示ください。どうぞよろしくお願いします。

  • メープルの細い角材

    工作用に硬めの木の角材(板棒・フラットバー)を探しています。 厚さ6mmが絶対条件です。 幅は10mm-15mm、長さは400mmくらいのものです。 メープル程度以上の硬さの細い角材などを扱っているお店はないでしょうか。 ネットで検索したり、近隣の店を回ってみましたが、硬めの木の細い材というのはなかなか見つかりません。 ご存知の方どうぞ教えてください。

  • 家具の製作に使う木材

    DIYで家具を作っています。ある程度本格的なものが作れるようになったので、木材に硬いものを使いたいと思います。 今まではホームセンターで松の木や2×4材を使っていましたが、何かちょっと当たっただけで凹むような柔らかい材質で、困っていました。 家具屋で売っている家具はどれも硬い木を使っていますね。 こうゆうの木の入手先と相場を知りたいのです。 ネットを見ると素人向けに半加工済みの物が売っていますが、加工代も込みなので高いのか安いのかわかりません。近くの木材屋に聞いても特注サイズで扱われるので、提示された価格が安いのか高いのか、普通なのか判断できません。 そこで、いわゆる手作り家具のネットショップさんたちが入手しているような比較的小口でいい木材を相場価格で入手できるところがあったら知りたいのです。 例えば机で 天板は1000*700*30で1枚、 足は60*60*620で4本 材質はタモ材とかさくらを考えています。 よろしくお願い致します。

  • インテリアとしての木が欲しい

    添付画像の2枚のような照明を実現したいのですが、このような木は何という名前で検索したら見つかりますか? また、どうしたら入手できるかわかる人いましたら教えてください!DIYなどに詳しい方回答お待ちしております。

  • 柘植の枝が徐々に枯れる病気?害虫?の対策を教えてください。

    庭の樹齢約30年の柘植の枝が枝先から少しずつ枯れていき、2年めにその枝がダメとなり、他の枝も順次枯れ、5年程度で一本の木が枯れてしまいました。今年になって、この枝枯れが他の3本の柘植にも広がり、全滅するのではないかと困っています。可能性のある原因と、有効と思われる対策をご存知の方は教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。