• ベストアンサー

数学 中学生

問題集の答えと自分の答えが何度やっても一致しないため、自分が間違っているのか答えが間違っているのか分かりません。 たぶん、結構な方にとって簡単な問題だと思いますので、どなたか以下の問題の答えを教えていただけませんか? (1)1/6(5X-3)-1/3(2X-1) (2)-X+2/3=2X+1/4 (3)X+1/3=2(X-1)+2 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.1

解き方として、X = ●という形に直します。 もし2x = ●なら両辺を2で割ってxにする。 2x + a = ● なら両辺からaを引く。 どちらかの数を消したいときは、足し算なら引く、引き算なら足す、掛け算なら割る、割り算ならかける、と逆のものを反対の辺に行います。 単純に考えて、 x + 1 = 3ときのxは? 2x = 10 のときのxは? 2x + 1 = 9 のときのxは? とするとわかりやすいです。 (1) カッコ内は分母にかかっていますか? 例えば 1/{6・(5x-3)} か、(1/6)・(5x-3)のどちらでしょう? パソコンだとこの辺がわかりにくいので・・・。 とりあえず後者の場合として解いていきます。 (1/6)(5x-3) - (1/3)(2x-1) まずは分数が面倒なので両辺を6倍して分数を消します。 6・(1/6)(5x-3) - 6・(1/3)(2x-1) 5x-3 = 2(2x-1) 右辺のカッコをはずします。 5x-3 = 4x -2 右辺の4xを消したいので、両辺から4xを引きます。 5x-4x-3 = -2 x-3 = -2 左辺-3を消したいので、両辺に3を足します。 x = -2 + 3 x = 1 (2) -x + 2/3 = 2x + 1/4 左辺の-xを消すために両辺にxを足します。 2/3 = 2x + x + 1/4 2/3 = 3x + 1/4 右辺の1/4を消すために。両辺から1/4を引きます。 2/3 - 1/4 = 3x 5/12 = 3x xの値を出したいので、両辺を3で割ります。 5/12 ・ 1/3 = 3x ・ 1/3 5/36 = x 見やすいように入れ替えて x = 5/36 (3) x + 1/3 = 2(x - 1) + 2 まずは右辺のカッコをはずします。 x + 1/3 = 2x -2 + 2 x + 1/3 = 2x 左辺のxを消したいので、両辺からxを引きます。 1/3 = x 見やすいように入れ替えて x = 1/3 ちなみに消すほうの数はどちらを消しても構いません。 例えば(1)の5x-3 = 4x-2 の場合ですが、先の回答の逆に移動させると -3+2 = 4x-5x  -1 = - x x = 1 となり、両辺のプラスマイナスが逆になって結局答えが同じになります。

exiledaisuki
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中学2年 数学

    中学2年です。 先日、テスト返しがありました。その中の数学の問題でどうしてもわからない問題があります。今はまだ夏休み中で登校日の時にもらったので、先生に質問することもできません。校内のテストではなく、県内のテストなので答えを配布されるだけで、解き方などは教えてもらえず、直しをしなさいとしか言われません。夏休み明けに直しを提出しなければならないので教えてください。 連立方程式の問題です。 x=y+160 80/x+160=60/y という問題です。何回計算しても答えと一致しません。ちなみに、答えは x=1120 、 y=960 になるようです。 解き方を教えて欲しいです。だいたいのことはわかります。けれど、どうしても答えと同じ答えが導き出せません。 上の式だとわかりにくそうなので、写真も添付しておきます。よろしくお願いします。

  • 中学数学

    -6x+4y = 22・・・(1) x-7y = 9・・・(2) この連立方程式の(x.y)の解を教えて下さい。 自分で計算しますと 2をx=7x+9に移行し、1に代入します。 結果、38y=32となってしまいます・・・。 宿題などではなく、ネット数学の問題ですので答えを教えて下さい。 出来れば過程も・・・ お願い致します。

  • 中学の数学

    幅12cm、長さ16cmの長方形の紙のシートABCDがある。対角A、Cが合わさるように折ったとき、折り目の長さは何cmになるか? 2/25,76/5,10√2,15,21 のいずれかが答えです。 (以下、自分の考え) 元々Cのあった場所をC’とする。また、折り返されて出来た点(BC’上にある点)をE,F(元々AD上)とする。BE=xとおくとEC'=16-x 三角形ABEにおいて三平方の定理より 12^2+x^2=16-x^2 これを解くとx=7/2 よってEC'=16-7/2=25/2 三角形EC'Fにおいて三平方の定理より EF^2=12^2+(25/2)^2 EF=√(1201)/2 という答えになりました。選択肢にないので誤り。。 どう解くのか分かる人はぜひ教えてください! 宜しくお願いします!

  • 中学 数学

    -X二乗+X二乗 の答えは4Xなのですが自分がやるとどうしても0になってしまいます。 どうして4xになるのかこの馬鹿にわかりやすく教えてください。よろしくおねがいします。 読みづらくてすみません…

  • 中学数学 

    y=f(x)=x^2-4x+b+1において、f(x)=0となる2解が両方正となるようなbの範囲を求めよ。 という問題だったとおもうのですが、(ちょっと表現は違うかもしれません。) 解答を見て、どうして答に-1<b=<3というように=が入っているのかわかりません。-1<b<3じゃないんでしょうか?

  • 中学3年数学 関数について。

    こんばんは。 解いた問題の答え用紙がないので答え合わせが出来ません・・・。 なので下記の問題が分かる方、答えを教えてください! (1) X=2のときy=16 (2) X=5のときy=-75 (3) X=-3のときy=-18 (4) X=-6のときy=6 出来れば途中式を入れてお願いします! 申し訳ないです・・。

  • 中学数学の問題です。

    今、中学の数学を勉強をしている社会人です。 解らない問題で困っています。ぜひ、詳しく教えてください。 お願い致します。 (1)2次方程式6x^2-11x+3=0の解をすべて求めなさい。 答え X=1/3,3/2  解の公式を使うときと使わない時の違いが解りません。 (2)X^3-8を因数分解しなさい。  答え (X-2)(X^2+2x+4) (3)整式X^4-3x^2-X+5をX-2で割った時の余りを求めなさい。  答え 7

  • 中学数学の問題です。

    中学数学の問題です。 x、yの求め方と答えを教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いしますっ(>_<)

  • 中学レベルの数学、教えてください

    答えのない、問題集をしています。 どうしてもわからないのがあるので教えてください。 問い X2 (Xの二乗)+ AX+ 16の解が ひとつだけあるとき、Aの値を求めなさい。 ただし A>0とする。 です。 よろしくお願いいたします。

  • 多分中学数学(?)

    高校三年生の後輩に聞かれた問題です。 解けそうでなかなか解けません; 画像を添付しますので、よろしくお願いします<(_ _)> なお、少々みずらいのですが書いてある数字もしくは字は ∠ADB=X ∠ABD=30度 ∠DBC=50度 ∠ACB=60度 ∠ACD=20度 となっており、Xを求めてください。