• 締切済み

企業の競争力って?

 企業の競争力というものは、どうやってはかるものなのでしょうか?指標や基準のようなものがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yuhki_f
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.4

企業の競争力をどのように定義するかによって、定義式が異なりますし、測定指標も異なってきます。 たとえば、企業の競争力をその企業が扱う商品の市場における評価の高さと定義すれば、測定指標はマーケットシェアになります。そうでなくて、企業の競争力は企業の収益性の高さであると定義すれば、測定指標はROEになります。 いずれにせよ競争力を定義して、測定指標を決め、測定して、評価し、それを分析するという手順を得て初めて、測定したことが生きてくるのです。それゆえ、まずはじめに競争力とは何かを十分に吟味することが重要だと思われます。

  • Kosei
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

現在、コンサルタントをやっています。 競争力をはかるのに、指標や基準などの「定量的」基準は補足的に使います。しかしそれをはかるデータには問題があります。現在の企業は様々な事業を抱えていること、関連会社取引が多いこと、から公表されている財務データレベルのみで図るのは問題です。しかし時間がないときにはこれで参考にするしかないでしょう。 本来はもっとダイナミックに見るべきでしょう。(時間がかかります) 顧客の要求にこたえているレベル、競合との位置付け、新たな参入者に対する参入障壁、などなど。 競争力に影響しそうな重要項目をあげて、比較することが重要です。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.2

競争力の直接的な指標は、その企業の主要製品のマーケットシェア(市場専有率)です。 しかし最近は、もっと総合的に企業の競争力を見るようになってきました。そこで一番注目されるのは、生産性です。生産性は総合的には、付加価値/コスト・スピ-ド(時間)ですが、以前は分母(特にコスト)でしたが、最近は、分子の付加価値、つまり価値創造力に注目されるようになってきました。(参考URL)経済学的によく注目されるのは、全要素生産性(TFP)という指標で、これは技術開発力を意味しています。(レスター『競争力』生産性出版 ご参照) いずれにしましても、競争力の源泉は時代や観点によって変わるので、広範な概念として使われています。

参考URL:
http://www.microsoft.com/Japan/Business/MSBizon/Solution/KnowledgeManagement/
  • toushika
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.1

企業の競争力をはかる指標は、たくさんありすぎて全部紹介するのは無理ですが、最近よく使われる、代表的な指標の一部をご紹介いたします。まず挙げられるのは、収益力です。売上に対して、いくらの利益をあげられるか。つまり、少ないコストで、どれだけの高付加価値の商品を売り上げることができるか。ということです。これをあらわすための指標としては、売上高利益率があります。次には、資本効率です、少ない資本でとれだけの価値を生み出しているかということです。この代表的な指標は、ROE(株主資本利益率)です。ほかにも、財務力(バランスシート)や開発力、営業力などにおいて、同業他社との比較によって、企業の競争力がはかられます。

関連するQ&A

  • 企業同士の競争を制限したほうがいいのでは?

    低価格競争、サービス競争、品質競争 景気が悪くなればなるほど企業同士の競争が激化しております 企業の生き残りもかかっていますから 特に低価格競争は激しさを極めています そのツケ?が昨日起きた某バス事故 企業同士の競争で働く従業員はおろか、ヘタをすれば利用者や消費者までもが犠牲になりかねない 政府は企業同士の競争を厳しく制限すべきではないのか? 価格、サービス、品質 一番じゃなきゃダメなんですか? 企業の競争がエスカレートすれば何れ日本経済は破滅、雇用も破滅、国民の暮らしも破滅 極端な話、政府が日本の社会や経済を全て取り仕切るぐらいにすればいいと思うのですが 企業同士の競争を制限する政党は無いんですか? ワタシは経済、社会、企業の競争の自由を制限させる政党を支持します 企業同士の競争を皆さんはどう思いますか? 何回も言いますがワタシは政府が企業競争を制限させるべきだと思います。

  • 3企業間のクールノー競争

    ミクロ経済学、クールノー競争についてわからない問題があります。 同質財市場での3企業間のクールノー競争を想定する。財の需要は、一定値2の価格弾力性を持つ需要曲線で記述される。すべての企業は、単位費用が一定値5に等しい同一の費用関数を持つ、クールノー均衡での財価格を求めなさい。 いままで、2企業間のクールノー均衡しか扱ったことがなく、3企業になった瞬間に全く分からなくなってしまいました。逆需要関数や費用関数はわかるのですが、そこから均衡を求める方法がわかりません。どなたかご教授いただけれますと幸いです。また、導出方法もお願いします。

  • 日本企業

    日本企業の内、資本合計が10億を超える企業が3400社、そのうち1兆円を超える企業が80社・・・とありますが、質問です。 それでも競争は必要ですか?売上高や業績の指標は必要ですか?

  • 日本企業が国際競争力をつけるためには

    日本企業が国際競争力をつけるために必要な条件について教えてください。

  • あなたが考える優良企業の定義をお教えください。

    経営状態の良し悪しを判断する指標は規模、売上高経常利益、借入金依存度、総資産伸び率など、さまざまあります。 しかし、総合的に判断できる指標がわかりません。 総合的指標としてよく知られたものとして日経新聞社の優良企業ランキングがあります。 このランキングは50人の企業担当記者に優良企業と非優良企業を10社づつアンケートで選んでもらい、そのサンプルを基に優良企業モデルと非優良企業モデルを作成し、さらにそのモデルを基準にして対象企業を多変量解析し、その結果から対象企業をランク付けしたものです。 どれだけ高度な多変量解析を使用しても、たった50人から作成されたモデルを基準とした評価方法ではいまいち信憑性を感じません。 私は企業担当記者だけでなく、 1、一般の人が優良企業の「優良」をどう捉えているのか 2、そしてどの指標を重視しているのか知りたいです。 長文で申し訳ないです。初投稿なので不適切なそしてわかりにくい部分があると思いますが、答えていただければ幸いです。

  • 有名で競争の必要がなさそうな企業の広告について

    有名で競争の必要がなさそうな企業の広告について JR東日本や東京電力、ENEOS、JTなど一見テレビCMなど必要がなさそうな企業だと思うのですが、なぜテレビCMをするのでしょうか?

  • 競争市場における企業について質問です

    利潤最大化を行う競争企業は、直面する価格と限界費用とをどのように比較するのですか? お解かりになりますお方がいらっしゃいましたら、ご解説をお願いいたします。

  • IT企業は競争率が高いのか?

    メーカーでは理系だとか特定の学科を募集しているところが多いですが、IT企業ではほとんどのところが全学部全学科で募集をしています。そうなるとIT関連企業は競争率も高く、メーカーに比べると難易度も高くなるのでしょうか?

  • 競争的企業の供給曲線は限界費用曲線に等しいのはなぜか?

    競争的企業の供給曲線が限界費用曲線に等しいのはなぜでしょうか?? そもそも競争的企業の意味もよくわかっていないのですが…

  • 企業競争において優位性を与えるものは何?

    題名の通りですが競争において競争力たらしめるものは何ですか? やはり最近何かと話題になる知的財産でしょうか?

専門家に質問してみよう