• ベストアンサー

薬以外で”常にドキドキ”を治す方法

syuitilwoの回答

  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.6

素人ですが何か参考になれば… 社会生活を送る上で少々難しいかも知れませんが、応用する等して見てください。 基本的にご家族や親しい友人(幼馴染とか物心付く前の幼稚園の先生等)とは問題なく接する事が出来ると存じます。 そう言う人と行動を伴にすると大分負担が減るはずです。 何から何まで自分ひとりで対応しなければならない、周辺を確認していなければならない。と言う状況が「一杯一杯」状態と作り出してしまうモノですから、それを自分の代わりに対応してくれる、補助して支えになってくれる。と言う人と一緒に行動して経験を積んでいけば良いと思います。 人間何事も慣れです。それを始めから独りでやろうと言う状況が貴方にとってハードルが高い。と言うだけだと思います。 初めて自転車に挑戦するときだって補助輪やら後で支えてくれる補助が必要じゃないですか! だから「初めての時に独りでやる必要はない」と言う事です。 家族に対してもドキドキしてる。と言うならば無理かもしれませんが… あと、自分の「ホーム」を持つ事です。 判りやすく言うと「縄張り」です。 その縄張りの範囲であれば熟知しているからこそ得られる安心感と言うのは重要です。 サッカーとかスポーツでも「ホーム&アウェイ」って言葉がありますが、慣れ親しんでいるホーム=縄張りでは実力以上の力が出せるのも事実 それが貴方の主戦場=大学&通学路であれば尚良いと思います。 今はまだソノ段階に至れていないと思いますが、少し少し慣れていくのが確実と思います。

noname#171795
質問者

お礼

まだ私は大学生である身なので、 ホームを持つことはまだできないですが、 持てるようにお金を貯めて持てるように 頑張りたいと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 脈が常に100以上あります。

    脈が常に100以上の速さです。 28歳 先月末に出産しました。 産前は分からないのですが、産後入院中に脈の速さを指摘されました。立って動いている時に140越え、 安静時でも100越えです。 産前は重度の妊娠高血圧腎症で治療をしていました。その影響もあるのでしょうか? まだ産後1ヶ月経っていませんが、血圧は薬で安定してきているのに 脈だけが100以上と常に速いままですす。 退院前に循環器で心エコーをとってもらいましたが 特に異常はなかったです。 唯一 貧血説が濃厚でした。 退院後も貧血が続くとやはり脈が速いままなのでしょうか 自然に治っていきますか? 同じような方いましたか?

  • 常に落ち込んでしまいます。

    被害妄想が止まりません。全てをマイナスに捉えてしまい、常に落ち込んでしまいます。自分に自信がなく自分が大嫌いです。人のこと(周りの目)ばかり気にしてしまいます。最近は訳もわからず泣いてしまいます。人のことが信じれません。ちょっとしたことで、嫌われていると考えてしまいます。貧乏揺すりが止まりません。常に不安で不安定です。友達がいないわけでもいじめられている訳でもありません。ただ、自分の居場所がわかりません。人と話すのが苦手になってしまいました。緊張してしまいます。素敵な人がいて、見習おうと思っても自分が行動すると失敗してしまいます。唯一落ち着く場所は自分の家です。お母さんが大好きで、他愛のない事を話していると幸せで涙が出てしまいます。その分学校に行くと不安で落ち着きません。多分、人目を気にしすぎなのと考え過ぎがこの不安を招いているのだとは思いますが母には相談できません。というか、誰にも相談できません。辛いです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 初対面の人と仲良くなる方法を教えてください

    今年で高校一年生になるんですが・・・以前から内向的だったので高校で友達ができるか心配です。仲良くなれば普通に話しかけることも話しかけられることも良くありますが初対面の人となると以上に緊張してしまって自ら話しかけることができません。黙ったままずっと下を向いてしまいます。向こうから話しかけられると少しは緊張はなくなるんですがやっぱり初対面の人と話すのって難しいです。ここで質問ですがあなたが初対面の人に話しかける時に心がけている事や決めている第一声があったら教えてください。また初対面の人に気軽に話しかける方法もできれば教えてください。なんかよくわからない文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • アガリ症と薬

    体験談や専門的な回答がいただけると嬉しいです。 私は社会不安症というのか、アガリ症というのか、下記の症状で悩んでいます。 人数に限らず、人前でのスピーチや発表形式で話す際の、 ・手足の振るえ ・声の振るえ、上ずり ・心臓が飛び出ないかという程の激しい動悸 ・呼吸がうまく出来なくなる(緊張で呼吸が浅くなる) 社会人になってヒドくなったような気がします。 (というか、社会人になってからしか緊張する場面が無かっただけかもしれませんが。) 会社で2ヶ月に1度、人前で資料を読む機会があるので、少~しずつですが良くなってる気はします。 複式呼吸や、ネットで紹介されていた緊張を緩和させる方法などは、カナリ参考にしてきました。 それでも、とても他の人と比べられるようなものではありません。 そこで、話し方教室とか?に参加して、どうにか慣れて治せないか考えました。 しかし、ネットで色々見ていると、薬を処方して貰うのが良いというような書き込みをたくさん見かけます。 私にはまだ、薬を使って治療する事に少し抵抗があり、出来れば薬無しで、行動療法?で治せないものかと思っています。 私は薬を使うコトを、深く考えすぎていますか? 1度使うと、『もう薬が無いと安心してスピーチ出来ない』という風にはなりませんか? 『風邪をひいたから風邪薬を飲む』、『結膜炎になったから結膜炎の目薬をさす』くらいに、 『アガリ症になったからアガリ症の薬を飲む』という程度の考え方が正しいのでしょうか? 1番心配なのが、【薬が無いとダメな自分になってしまわないか】です。

  • 緊張をほぐす方法・緊張しない方法&持久走のコツ

    こんにちは(^^) 中三女子です。 この間学校でマラソンが始まりました。 私はランニングは好きなのですが、学校のマラソンはタイムを測るとか、距離が決まっているとか、他の人がいるからとかで嫌いです(^^;;) 当日、嫌で緊張してしまって、緊張をほぐそうと深呼吸したりいろいろやってみても 脈を測ったら111回/分… そしてそのまま走って、最初から息が上がってしまい過呼吸気味になってしまいました(><) ランニングのときはプレッシャーも何も無いので楽にリラックスして走れるのですが、 学校はどうも緊張してしまいます(><) 気持ち…精神的な問題もありますが(^^;;) 簡単に緊張をほぐす方法、また緊張しない方法を教えてください! あと疲れにくい走り方や呼吸法などのコツもあったらお願いします(^^)

  • 腹式呼吸が上手く出来ません

    腹式呼吸が上手く出来ません 腹式呼吸について様々な質問がありますが、 敢えて質問をさせて下さい。 私は元々呼吸が浅く、絶えず緊張しているような感じで、気づくと肩が上がっているような状態です。 ストレスを溜めやすい性格で、周期的に息苦しくなりますし、何故か息が止まる事もあったりします。 運動をしても、他の人より脈拍の上がり方が速いですし、すぐに息切れしてしまいます。 少しでも楽になりたいと思い、以前から腹式呼吸を練習しているのですが、なかなか上手くいきません。 また、仕事中も意識してやろうと思っていても、気づけば浅い呼吸(止まる)になってしまっています。 また、仰向けになって腹式呼吸の練習をしても、逆に息苦しくなり、過呼吸っぽくなります。 まず、息を吐き切る事ができてません。 お腹(下腹)に力を入れて(凹ませて)息を吐き切るところから意識しているのですが、 この時点で息苦しくなってしまい、吐いた分、一気に吸い込んでしまいます。 そして息を吸い込む時、肩が上がり、力が入ってしまい、余計息苦しくなります。 息苦しくてもゆっくり息を吸ったほうが良いのかもしれませんが、 そのうちハァハァと息切れ状態になってしまいます。 息苦しいというのは、お腹に十分に空気が入らないような、もっと入る感じがして、 みぞおち辺りが膨れるような感じになります。 腹式呼吸を日常に取り入れる事ができるようになりたいので、 どのように練習したらよいか、どのようにして意識したらよいか、 コツみたいなものを教えて頂けると嬉しいです。

  • 食後のガス

    →特に昼食後の1時間後くらいからお腹にボコボコ 溜まりだします。食後にすぐ病院から貰える ビオフェルミンをずっと毎日飲んでいるのですが 昼食後は全く効きません。 →いつも↑のことを気にしてしまい出なくても常に 緊張しています。リラックスができません。毎晩 腹式呼吸をしています。薬以外で他に簡単に リラックスできる方法あれば教えて下さい。。

  • 初対面で人に会うとき常にネガティブなイメージがつきまとってしまいいつも

    初対面で人に会うとき常にネガティブなイメージがつきまとってしまいいつも不安に陥ってしまいます。 例えば、会ってすぐ拒絶されるのではないか、軽蔑の目で見られるのではないか、呆れられるのではないか、暴言を吐かれるのではないか、 こんな感じで初対面の人と会う直前までこのようなネガティブシンキングにとらわれ消すことができません。 実際会って相手をよく知れば、このような思考は止まるのですが、毎回こんな感じで困っています。 自分は人付き合いは苦手で、上記のようなことが起こるわけない、と理屈では分かっているのですが、どうしても止められないのです。 どうしたらこのようなネガティブシンキングを止めることが出来るでしょうか?

  • 水曜日の部活の新歓、緊張します……。

    水曜日の部活の新歓、緊張します……。 特に自分が赤面になって周りからいじられるのが怖いです。。 水曜に向けて日常生活で常に腹式呼吸やりまくって新歓直前に汗流すくらいの運動をしてアンメルツ顔中塗っていけば赤面に効果ありますか?(-.-;)

  • 初対面の人と話すとき

    初対面の人と話すとき 初対面の人と話すと緊張してしまい必要以上にしゃべってしまったり確証の持てないことや考えてもいないようなことまで言ったりしてしまい会話の後に後悔することがよくあるんです。 なんとかしようと思い相手の言ってることをよく聞くようにしているんですが、何かしゃべらないとと思って緊張してしまいあまりうまくいきません。 他に大切なことってありませんか? お願いします。