• ベストアンサー

なぜWindowsじゃなくてMacなんでしょうか?

avius2010の回答

  • avius2010
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.11

arigatou-desu さん、こんにちは。 Macを使用している人のほとんどは、Windowsもそれなりに使いこなせる方がほとんどだと思います。 私も仕事では主にMacですが、仮想環境でWindows7や8も使います。 家ではWindowsで、実際、このコメントを書いているマシンもWndowsです。 最近のゲームをやるのであれば、絶対Windowsマシンだと思いますが、それ以外であればMacの方が扱いやすいですね。 また、昨年の東日本大震災の際、仕事場のMac(1台),Windowsマシン(2台)が、強い揺れのため吹っ飛び破損。全く使えない状態になりましたが、Appleからは、震災直後より部品さえあれば無償修理するとアナウンスがあり、連絡したところ、すぐに業者が引き取りにきてくれて、数日後には新品同様で返ってきました。 Windowsマシン(メーカー名は言いませんが)、有償修理(保証期間内でしたが)になるかもしれないと言われ、また、いつ引き取りにいけるかどうかも確約できないとのことで、結局、買いなおしましたが。 Macのデータは幸いにも外付けHDDのTime machineが無事でしたので、簡単に震災直前の状態に元通り復旧できました。 あの時は本当にMacを使っていて良かったと思うと同時に、Appleの素早い対応には驚かされました。

関連するQ&A

  • MacかWindowsで悩んでいます。

    パソコン購入で悩んでいます。 最近まで家族共有で使っていたWindowsが壊れてしまったので、この際自分のパソコンを買おうと思っているのですが、MacかWindowsで悩んでいます。 写真が趣味なので、いずれはMacがいいとも思うのですが、まだPhotoshopなど手を出す勇気がないので、いずれと考えていました。 今までは、GIMPと、photoscapeというフリーソフトを使っていました。 調べたところ、photoscapeの方はWindows様しかなく、Macだと使えません。 私的にかなり使いやすかったソフトなだけにそこは結構捨て難く感じています。 ですが、Windowsにする理由はそこ以外他はなく、欲しいのはMacの方です。 MacでWindows様のフリーソフトを使う方法はなにかありますか? 皆様でしたら、MacとWindows、どちらを選びますか? あまりパソコンに詳しくないので、それぞれの特徴やメリットデメリットなどもあれば教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Macに戻らない…

    Macのパソコン(ノート)にWindowsのソフトが使えるソフトを入れたのですが、Windowsの状態になったまま、Macに戻りません。どうすれば、Macにもどるでしょうか?

  • WindowsからMacに買い換えました

    今までWindowsを使っていたのですが、家でもう一台パソコンを買うことになり、Macを買いました。 そしてWindowsは親が、Macは私が使う事になったのですが、 今までWindowsに保存しておいたファイルなどは、Macに移し変えることができるのでしょうか? 一応CD-Rに保存したのですが、それをMacで見たり、Mac内に保存したりと、できればしたいと思っています。 それと、今までWindowsではOutlookExpressでメールを受信していました。 macでも引き続き使いたいのですが、その場合 OutlookExpressのソフト(?)をインストール(?)すれば良いのでしょうか? 今まで受信したメールはもう見れなくなってしまいますか? また、今までにWindowsからMacに買い換えた方はどうしているのでしょうか? Mac初心者な上に、パソコンのこと自体、あまり良くわからない程、無知で申し訳ないのですが、 よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsとMac

    WindowsとMacの違いについて様々な意見が交わされていますが、今回は昔のお話は無しにしてこれからのお話ということを前提にご質問させていただきます。 現在Windowsを使っています。様々なフリーソフトがあり大変重宝しています。 特に3D作成のBlenderや2DのGimp、音声編集のAudactyなどはお金がない私としては大変助かっています。 今まではMacはプロが使うもの、初心者はWindowsというイメージを持っていました。最近ではWindowsも画像編集をするなどにおいてもMacと遜色ないものが出来るようなこともよく聞きます。 しかし様々なフリーソフトを頼っている私としてはWindowsの32Bitでないといけないのですが、32BitのVistaですとメモリーが4Gigaくらいまでしか上げられないようで3Dアニメーションの製作やDVD編集をすると非常に重たくなってしまいます。 ところが最近気付いたのです。3Dや2D作成のBlenderやGimpはMac版があることを。(バカなので気付くのが遅すぎです) そこで今度PCを買う時はMacにしようかどうか悩んでいます。 ちなみに現在はHPのノートを使っていますのでMacBookProを考えています。 さてそういった画像編集、DVD編集、音楽編集等をすることを考えてWindowsとMacどちらがどういうメリットとデメリットを持っているのかを教えて頂きたいと思います。 あと画像をスキャンしたときに色の違いが有ると印刷やさんが言ってましたがあまり理解出来ませんでしたがその辺りも含めてお願いいたします。

  • WindowsもMacも使ってるひとに聞きたい!

    出張用にモバイル用のノートPCの 購入を考えています。 現在、家使ってるのはWindowsのデスクトップです。 仕事先でも98%がWindows。 ただごくたまにMacの知識があったらいいという時が あって今回のノートは「あこがれのMac」にしてみようか、と。 で、質問 1⇒Word、Excel、PowerPointなどWindowsOfficeは Macでは使えるでしょうか? 出張用のPCとはいっても7割は自分のネット用です。 でもたまに仕事のレポートのためにWindowsが使えないと いけなくて。 2⇒MacのノートPCでおすすめありますか? [必要な機能] ネット用にモバイル端末が接続可能なもの DVD録画再生 CD作成機能 USBフラッシュメモリ使用可能 スペックについてはMacのモジュールが わからないので書けませんが WindowsとくらべてMacの魅力って何か?なんていうのも教えていただけると有難いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macについて教えて下さい。

    今、MacのノートパソコンとWindowsのディスクトップを使っています。PCには詳しくないので、自分が使い機能は必要最低限使える程度です。ディスクトップをもう8年ほど使っていて、もうそろそろ買い替えようと思っていますが、ディスクトップもMacにしようか悩んでいます。今、Windowsのディスクトップで、Photoshopを使っています。ディスクトップもMacにしたら、MacでMac用のPhotoshopを使うことになりますが、MacでPhotoshopを使うのって、使いにくいですか?MacとWindowsで、Photoshopを使ったことのある方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。

  • MacかWindowsにするか迷っています。

    新しくパソコンを購入したいのですが、MacかWindowsにするか迷っています。 現在は家族でWindowsを使用していますが、自分専用のパソコンを購入したいと思っています。とりあえず、ノートパソコンを購入して、その後お金が貯まったらデスクトップを買う予定です。 仕事はアパレルデザイン関係の仕事をしているのですが、会社でもWindowsを使用しています。ただ、学生時代からデザインをするならmacの方がいいと聞いていてMacに憧れてはいます(笑)学校ではMacを使用してました。印刷したときの色ブレはMacの方が少ない気がしています。 使用目的は、メールやDVD鑑賞、動画鑑賞(youtubeとか)、Illustrator、Photoshop、ネットショッピング,i Tunesなどです。イラストを描くのが趣味なので、そのうちペンタブレットや、SAIというソフトも使用したいなと思っています。 色々見にいってはいるのですが、Mac・Windowsそれぞれのメリット、デメリットがよくわからず決めかねています。 詳しい方、実際使用されている方、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • macにwindowsをインストールするのと、別々に買うのとどちらがいいでしょうか?

    SDKでiphone開発をしたいため、MACを購入したいと考えています。 ところが、最近windowsのノートPCも欲しいのと、macにwindowsを インストールできるということを知り、以下のどちらかで迷っています。 1.Macのノートを購入してwindowsをインストール 2.windowsのノート+一番安いMac mini(ディスプレイやキーボードなどの周辺機器も含む) ちなみに使用用途は、macは主にiphone開発、できればphotoshop等の画像編集、 windowsはサイト作成とかするのでphotoshop等の画像編集のほか、 YOUTUBEを見たりするのでそれなりの高速処理が必要です。 質問は以下です。 1の場合、windowsに速さ、レスポンスの問題はないでしょうか? 1の場合、逆にwindowsが早くなる、という情報をどこかで聞いたのですが、本当でしょうか? 1と2ではどちらが安価でしょうか?(OSは仮想稼動用のソフトウェアも考慮して)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsとMac

    初めまして。グラフィックソフトは全くの初心者なので、見当違いの事を書いていたら申し訳ありません。 最近デザイン関係のお仕事を始めました。自分は直接デザインのお仕事はしないのですが、そのうち皆様の手伝いも出来るようにと上司がイラストレーターとフォトショップを自分の(会社の)パソコンに入れてくださいました。 自分のパソコンはWindowsなのですが、デザイナーさんが使っていらっしゃるのはMacです。 上司は「練習するなら共用で使っているMacも使っていいよ」とおっしゃるのですが、皆様の共用パソコンで練習させていただくのは少々心苦しいです。Macは全く触ったことがありません。 普段練習するのは(まだ曲線なども上手く引けないので)Windowsにしたいのですが、やはりデザイナーさんのお手伝いをするには今からMacで練習しておいた方がいいのでしょうか。それともWindowsで練習しておけばMacでもそこそこソフトを使えるようになるでしょうか。 具体的にMacとWindowsではこんな風に違うよなども教えていただければ嬉しいです。 言葉足らずな部分があれば、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • WindowsとMAC

    プロツールスLEで音楽制作してます。 ただパソコンのほうが最近壊れてもう駄目になったので 新しくパソコンを買おうと思っています。 デジデザインのHPには、デジデザイン推奨のパソコンが出てるんですけどMACにしたらいいかWindosにしたらいいかで迷っています↓ ノートパソコンを購入予定です。インターフェイスはMbox2proです 高い買い物なのでお金はあってもなかなか決められずにもう一か月 くらい考えています、詳しい方いましたら教えてください☆