• 締切済み

人権はなぜ平等なのか?

missshitsumon44の回答

回答No.5

他の方へのお礼の欄に身分制度について記述がありましたので追記させてもらいます。 身分制度のある社会では本人の努力によっては何も解決しません。 総て出自次第です。 貴族の子に生まれれば貴族、下級民に生まれれば下級民が運命づけられ、逃れるすべはほぼありません。 貴族に生まれてもぼんくらはいますし、下級民に生まれても立派な人はいます。 逆にあなたの言うクズ〇ートであっても貴族に生まれればよい生活ができ、かつ威張っていられます。 一方、どんなに努力しても下級民に生まれたが最後、税を絞られ、生活を制限され、上級民にさげすまれ続けるわけです。 それはあなたの投げかけている平等への疑問と明らかに矛盾すると思うのですが、如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 生活保護者への人権侵害なんでしょうか?

    私は生活保護者です。 旦那と3ヵ月の息子がいます。 旦那は仕事をしていますが、お給料が少ないため生活保護を受けています。 今の自宅では3人で住めないため今はバラバラにすんでいます。その中で家を探していてこの間市役所に報告をしに行ったところ「まだ待ってくれ」「会議をしなければ…」と言われています。この状態がもう半年ほどになります。 生活保護者が新しい生活をしてはいけないのでしょうか? 3人ですむのもいけないことでしょうか? これは人権侵害なんでしょうか? 私も母親も旦那もストレスがかかりダウン寸前です。一番の被害者は息子です。 「赤ちゃんを守るために生活しやすい場所かを検討する」とか言っていますが… 生活が安定しないため息子も不安定なんですがどなたかアドバイスください。

  • 人権作文について

    人権作文を以下のように書きました。 以下の内容で大丈夫でしょうか。 中3です。 人権とは、弱者が自己を正当化するために生み出した、世迷言です。自身の置かれた窮状から自力での脱却を諦め、他力本願による救済を求めるさもしい性根が根底にあり、他者の足を引っ張ることにより自己の立場の浮揚を目指すための詭弁です。 元来、生物は弱肉強食の世界を勝ち抜いたものだけに繁栄が許されてきました。人類の祖先も何億年もかけて地上を跋扈する捕食者から身を守りつつ、その時代ごとに環境に適応し、火や道具を使うというような知性、そして文明を手に入れ、現在の「万物の霊長」たる進化を遂げました。その過程で環境に対応できないものや生き抜く力の弱いものは淘汰されてきましたが、それがあったからこそ人類はここまでの繁栄を手に入れたと言えます。 ひるがえって現在の日本、そして世界を見渡してみますと、その社会は資本主義が主流であり大勢を占めています。20世紀に世界を資本主義と二分した社会主義は、民衆に否定され敗れ去りました。社会主義は民主主義を出発点とし、民衆にこそ主権があるという思想であるはずにも係わらず、その主権者たる民衆に打倒されました。このことは民主主義、ひいてはその根幹をなす人権が、最大の恩恵を得る民衆に否定されたのです。そして、かつて社会主義を信奉していた国々は、雪崩を打って資本主義へ鞍替えをしました。 このことから、人類はその生存の場とする社会の運営を、資本主義に委ねる選択をしたと言えます。その資本主義は、かつて人類が文明を手に入れる前に置かれていた弱肉強食の世界と相通じる世界観を持っています。つまり、人類はふたたび己の力だけを寄る辺とし、他者と相食む社会を己の意思で選んだのです。 このような世界にあって人権などというものは、ただただ社会の発展を抑圧する足枷にしかなりません。 実際、法の下の平等などと言いますが、そんなことが眉唾物の出鱈目であることは明白です。一般市民が罪を犯すと、当たり前に警察に捕まり裁判にかけられ罰せられます。しかし、政権与党の実力者は政治家の最低条件とも言うべき政治資金規正法に抵触しているにもかかわらず、起訴されるどころか警察に捕まってさえいません。在日朝鮮人が在日特権を享受し、怠け者が生活保護でヌクヌクと暮らしているという現実もあります。 一方で、朝日新聞などの反日マスコミは表現の自由を盾に、日本の国益を損ない日本人に愛国心を失わせる偏向報道を行い、特定アジアへの利敵行為を平然と続けています。 そして、この資本主義下での競争に敗れた負け組が、努力をすることなく自分達の地位向上を目的に社会権を叫び、企業の国際競争力を割こうとしています。こんなことをしていては、戦後ここまで発展した日本の経済をさらに停滞させることとなり、僅かながらも上向いた景気に冷や水を浴びせる結果となってしまいます。 資本主義社会は誰もが努力の分だけ栄達できるシステムです。負け組は人権を求めて不平不満を言う前に努力をこそするべきなのです。現代においても、かの堀江貴文氏は一代どころか30代そこそこで自ら立ち上げたベンチャー企業を上場企業へと押し上げました。彼は彼なりの努力の末に東大に進学しました。その後は、ライブドアを設立し時代の寵児となりました。 彼は法に触れたため全てを失いましたが、それこそ法の下の平等のような努力し成功したものの足枷となる人権があるため、他者を出し抜くことが「悪」とされたためのことであり、出る杭は打たれるという日本の旧態依然とした社会風潮の被害者であるとも言えます。 また、かつて麻生元首相がその任についていた時に医療費について、「何もしない人の分を何で私が払う」と発言し物議を醸しましたが、これはまさに正鵠を射た発言でした。本来、病気の予防は自己責任であり、その不始末を他人の懐をあてにして、金も出さずに医療を受けようとするのは怠け者の発想です。 年金にしても、いまの高齢者は優遇されすぎています。財産も貯蓄もある彼らを養うために私達若い世代は将来にわたって年金を納め続けなければなりません。しかし、私達の世代が年金をもらう年齢に達した時には年金制度は崩壊しているという話もあります。高齢者は年金が削られると、年金制度の破綻は政治の責任と言い出しますが、戦後の社会は民主主義であり、彼ら自身が選んだ政治家がこのような状況を現出させたのですから、彼らの言い分は天に唾する行為です。 戦後の民主主義や過度に人権を求める社会運動は、社会そのものの停滞や後退を生み出す原因ともなってきました。このことを鑑みると人類の繁栄のためには少なからず人権のようなものは制限されて然るべきものだという結論が導き出せます。

  • 高齢のキリギリス的な人を助けるべきか?

    童話のアリとキリギリスのキリギリスのような孤独な親戚がいます。 助けてしまっては本人のためにならないという見方もありますが もう高齢なので迷っています。 怠けていて威張っているような人に見受けられますが 本当のところは分かりません。 本人は一生懸命やっているつもりかもしれないからです。 生活保護を受けるように私の両親が勧めているのですが それも嫌がっています。 私は共依存でしょうか? そして親戚はどうしたらいいでしょうか? 生活保護を受けて田舎の老人ホームにでも入れば 生存していけるでしょうが地元を離れるのはつらそうです。 福祉の人もいいけれど身内が話せる距離にいるのはうれしいと思います。

  • 生活保護者と過労死者との穴埋めはできませんか?

    一方では、生活保護などで仕事が見つからない方がいて、一方には過労死がでるほどの効率の悪い仕事をしている。 このミスマッチをなくし、豊かな社会をつくっていこうとなぜしないのでしょうか? 過労死が出るほどのところに、生活保護など仕事を求めている人をあてがうだけなのですが、この頭の悪いしくみを直さないのはそれほどまだまだ人自体がそもそも未成熟なのでしょうか?

  • 弱者面した怠惰な人間達が世の中をおかしくしてると

    思いませんか? 生活保護も障害者も、ニートもそうなんですが、 純然たる弱者の中に紛れ込んだ怠惰野郎が数多くいるような気がしてなりません。 そしてそういう輩は、弱者であることを盾に好き放題やってます(怒) だから「クズ」なんですが、どうしたら社会から一層されると思いますか? 法や制度の網をかいくぐり、本来、対象で無い人間が生活保護を受けたり 障害者とは思えない人間が、医師に無理矢理診断書を書かせ、障害者年金を貰ったり ニートは弱者だという社会の認識を裏切り、四六時中ネットに入り浸り、昼夜書き込み、ネットーゲーム三昧で、自分の状況を改善するための努力を全くしない真性クズニートなどがいます。 そして私の知り合いもそんな人がいました。 こういうクズは年々増加傾向にあり、25条の悪用が目立ちます。 彼らは生活保護予備軍でもあり、国家財政をよりひっ迫させるクズ連中でもあります。 どうしたら改善されるのでしょうか? 知恵をお貸しください。 個人的には人間のクズ、、、違った、、、訂正・・・生物のクズに人権など与える必要など無いと思ってます。無責任な自由、無責任な人生、そういう連中をみると犯罪者以下としか思えません。

  • 法の下の平等?そりゃ嘘だろ。。。

    「法の下の平等」ってあるじゃん。憲法14条で定めているけど、ウソでしょ。 人間は2種類に分けられる。それは、偉いヤツと卑しいヤツである。偉いヤツは、社長とか、専務とか、先生とか、大臣とか、知事とか、横綱とかで、威張れるんです。卑しいヤツは、カンニングなんかすると即逮捕して首を吊し上げて死刑なんです。要するに、卑しい奴はザコなんですよ。カスであり、クズであり、ゴミなんですよ。 だから、偉い人が卑しいヤツをぶん殴っても、タダで済むのは当たり前です。どうせ卑しいヤツが失礼なことでもしたんでしょ。なぜ殴られたのか?それを冷静に振り返ったときに原因は誰にあるのかを周囲はどう評価するのかってことですよ。 逆はあり得ないよね。卑しいヤツなんかが偉い人を殴ったら、暴行罪で逮捕して死刑です。 池袋で車暴走させて轢き殺したヤツ居るでしょ。飯塚幸三って名前だっけ?コイツは無罪でしょ?理由は、偉い人だから。それが現実でしょ。これは「法の下の平等」と矛盾するけど、目の前の現実が真な訳で、ならば、法の下の平等が嘘なんですよ。まー、気が済むまで自分の目を疑って平等を信じるのは自由なのかもだけど。 東京医科大学の入試だと、男は受かりやすくて女は落ちやすいのですよ。理由は、男の方が偉いから。それが現実でしょ。これは「法の下の平等」と矛盾するけど、目の前の現実が真な訳で、ならば、法の下の平等が嘘なんですよ。まー、気が済むまで自分の目を疑って平等を信じるのは自由なのかもだけど。 だから、法の下の平等はウソだという割り切りが重要だと思うんですよね。法の下に平等って思い込んじゃうと、トラブルが起こって自分に被害が及んだときに、ダメージが倍増するぜ。だって、キミ、法の保護を受けられると思ってるでしょ。そりゃ甘いよ。法の下に平等とか、憲法14条とかウソなのですよ。なぜ卑しいヤツなんかの人権を、法が保護をしなければいけないのか? そりゃ、世の中不平等だよ。社長とバイトを比べると、お給料は社長の方が多いでしょ。横綱と序ノ口を比べると、お給料は横綱の方が多いでしょ。ライオンとシマウマを比べると、ライオンがシマウマを食い、その逆は無いんだよ。「そんなの不平等だ!」って文句言ってる人は、むなしくね?戦ってドーなる?抗ってドーする?平等を信じて、いつ救われる?平等なるウソを信じてるが故の愚痴みたいなものかと思ったのだが、そんなこと言ってると馬鹿を見るよ。色んな人から嫌われて、疎まれて白い目で見られて評価が下がって、居心地悪くなるよ。現実を受け入れて、早めに諦めた方が楽になるんじゃね? 多くの日本人は、自分の立場をわきまえて、もっと謙虚になった方がいいと思うんですよね。そして、真面目な姿勢で偉い人の言うことを聞いて、素直に従うことですよね。それが嫌ならば、日本から出て行けばいい。一人で何も出来ず偉い人からの恩恵を受けてるクズが、法の下の平等とか文句を言う資格は無い。そう思いませんか? ※まー、嘘を続けるよりは憲法14条は嘘だと偉い人が宣言する方が、トータルで好ましいとは思うが。

  • 2chは集団主義?個人主義?

    2chは集団主義と個人主義のどちらの特徴が強いですか? 2chは、過労死や貧困等の問題を叩きますが、生活保護やレディファーストも叩きます。 過労死や低所得延いて貧困は、企業の集団主義から来る問題です。 企業は集団で成り立っているので、企業の為なら長時間労働にも耐えなければいけないし、薄給料も受け入れなければいけません。 これらの問題を叩く人は、必然的に個人主義となる筈です。 しかし、生保やレディファーストは、集団主義とは離れた問題です。 2chが言うに、「自分の納めている税金で、他人に楽されるのは嫌だ」との事です。 逆に言うと、「俺より楽をするな。周りと同じだけ荷物を背負え。」…つまり集団主義です。 また、自殺者の多い日本を叩きながらも、鬱病患者や低所得者を「甘え」と言ったり…。 この矛盾した意見が、違う口から出ていると思えません。 2chは、集団主義と個人主義を悪いように解釈し、日本を悪い方に追いやっていませんか? 何というか、他人の揚げ足を取って楽しんでいるだけのように思えますが、気のせいですか? 政治もメディアもネットも、所詮は期待する価値がないと言うべきでしょうか…。

  • 命の重さはなぜ平等なのか?

    大人になっても理解できないままでいます。 よく災害時とか弱者(子供、女性、老人)を優先的に保護しようという意見が出ますよね。 これって「命の重さが平等」という観点では矛盾しています。 実際、私は命の重さの差はあると思っています。 例:認知症で身体障害がある介護が必要な高齢者 と 幼い子供。  ⇒子供の命が優先されるべきだと思います。 例:週6日で1日12時間働くお医者さんと、働く気が全くない毎日が日曜日なニート。 ⇒明らかにお医者さんの命が優先されるべきだと思います。 理想郷を作り上げようとした社会主義が崩壊したように、「平等」も理想論だし、「無理」があると 思うのです。 旧世代のような「血」で人を差別するのは間違っていると思いますが、 生き方によって「差別」されるのは当然と私は思っています。 私は平等論というのが究極の理想論に思っています。 敬意を払える人にはいくらでも尊敬の念を感じるし、また私より身分が上であっても何の不満も ありませんが、そうでない人間(敬意を全く払えない人間)が私と同じ社会で暮らしているのが 納得できません。どうして同じ土俵で発言ができるのか!? どうして同じ土俵で生きていられるのか? 私にはやはり疑問です。 多分、この考え方は10年、20年先も変わらないと思います。 何の罪もない認知症のお年寄りは可哀そうだと思いますが、やはり天秤にかけたら 「若い子供」の命の方がはるかに重いと思っています。 また少年法で保護されているが故に極刑にならないケースも強い違和感を覚えます。 結局、凶悪犯罪(殺人レベル)をする人間は年齢に関係なく、社会から駆除されるべきだと思います。 私はそんな人間の為に命を奉げる気も寛容になる気もありません。 自分の子供がそんな被害(殺されたら)を受けたら、自ら犯罪者になってでも復讐するでしょう。 そういう風に考える私はおかしいのでしょうか? 医者とニートの場合も歴然とした差があります。 自分の大切な時間(人生)を使って人の命や健康を救う医者と 誰にも貢献しない、保護者に迷惑をかけ続けるだけのニートと 命の重さが平等という考えはおかしいと思います。 よく犯罪者(殺人者)が極刑にされない理由の1つとして、更生し社会に貢献する余地があるといった意見も見られますが、 それこそ理想の極致ではないでしょうか? 命の重さが真に平等であるなら、その命を奪った人は、命でしか償えないはずです。 「命の重さは平等」の理想論をあげる一方で、こういう矛盾も多々存在します。 やったもん勝ちというか、生きたもの勝ちというか・・・。 更に「命の重さは平等」だと言うならば、世界的に見てみれば酷い境遇に遭ってる人達はかなりおります。 社会的な利益を優先した場合、犯罪者の更生を期待するよりも駆除した方が有意義だと思います。 同様に弱者である(なぜ、無条件で弱者となるのか疑問だが)お年寄りよりも、バリバリに働いている 現役世代を優遇した方が社会的には意義があると思います。 日本は超高齢者社会になっていますが、今後さらに加速します。 お年寄りを過保護に優遇した挙句、日本の未来を担う子供を育てる現役世代が貧困に喘ぎ日本が更に傾斜していくならば、切り捨てもやむ負えなしと思います。 冷たい考えかもしれませんが、現役引退してから20年30年(8、90歳)と長生きしても社会(利益) 的には何の貢献もしません。「豊かな老後」は理想論だと思います。 私が年寄りの立場なら貯蓄が尽きたり、認知症、重大な介護が必要になった時点で安楽死を希望します。 国は各家庭の問題として避けていますが、介護疲れで両親を殺害し逮捕されるケースは今後さらに 増えるでしょう。 あなたは命の重さについてどのように考えていますか? 確かに現実の社会で私は老人を切り捨てろ!なんて事は口を裂けても言いません。 ですが、直面する現実を考えたら長生きすることが必ずしも本人にとって幸せでないばかりか 家族、社会にとっても大きな負担になることは間違えないと感じています。

  • アリとキリギリスの現代版

    アリさんは一生懸命働きました。。。。 その働いたお金は年金どこかに消えてなくなっていました。国訴えても知らん顔。 真面目に働いていたのに荷車を持っているという理由で生活保護ももらえなくなりました。 キリギリスはFXやアベノミなど駆使して遊んで暮らしていました。 年金など初めから払う気もなく踏み倒し財テクを駆使し 暖かいシンガポール遊んで暮らしていました。 なんかそういう感じだと思うのです。。。

  • 【社会保障関係費】1年間の社会保障関係費が31兆5

    【社会保障関係費】1年間の社会保障関係費が31兆5297億円で全体税収の72兆8912億円の大半を社会保障費に使用しています。 今日の衆議院議員予算委員会で年金受給者の42%が年金以外の収入源があるそうですが、残りの58%は年金だけの年金生活者だそうです。 さらに基礎年金だけでさらに預貯金が300万円以下の高齢者が1000万人ほどいるそうです。 野党はこの1000万人の老後の貯金を怠ったキリギリスのために残りの4000万人から5000万人のアリに増税してお金を現役時に散財していたキリギリスに回そうとしています。 お金を現役時代に遊びまくって散財して老後の貯金を怠ったキリギリスは老後は基礎年金だけの月6万円から7万円で生活するのは当然ではないでしょうか? なぜ若いときに貯金を怠った人のためにコツコツと若いときから老後の生活を考えて貯金をしているアリにたかるのでしょう? キリギリス老人のどこが可哀相なんでしょう? 彼らも現役時代に貯金を怠ったので老後が惨めな生活なのは仕方がないと自業自得と納得しているのに、なぜわざわざ救済するのでしょう。 アリの金をたかって増税で、現役時代に老後貯金を怠ったキリギリスを助けようってあなたは賛成ですか? 私は社会保障費に貯金がない老後貯金がないキリギリスを助けるお金(補填金)に回すべきではないと思います。 みなさんはこんなキリギリスでも救済すべきと思っているのでしょうか? 金持ちに基礎年金を支給しない。 金持ちになったので基礎年金いらないでしょう。 金持ちになるか貧乏人になるかは全て生まれつきの記憶力に掛かっています。 それは母親の遺伝子が50%で残りは運です。 運が良かって基礎年金がなくても問題ない人には支給せずに、社会保障関係費を減らすのに使うべきだと思います。 昔の国の借金は道路や高速道路、鉄道網の整備など意味がある借金でしたが、今の借金は社会保障関係費で未来への投資と考えた場合、意味がない投資と言えます。 年金がなくても生活出来る貯蓄がある人の基礎年金は全額没収。 すると金持ちが納税しなくなって、年金が必要な貧乏人の相互会になって財政赤字で破綻。 かと言って年金が必要がない高齢者にも年金を支給してたら日本は老人の高齢者によって国が破綻する。 金持ちに理解して貰えるかが焦点になりそうです。 貰えないお金に掛け金を掛ける。 今の日本人には無理な話ですね。 どうすれば日本の1番厄介な問題である社会保障関係費を減らせるのかあなたの考えを教えてください。 今のままだと日本は社会保障関係費が原因でダメになる。