• ベストアンサー

武器・・・刀vsヤリだったら、どっちを選ぶ?

williumblakeの回答

  • ベストアンサー
回答No.13

 迷わず刀を選びます。  日本の槍はあくまでも突くための武器であり、切ることはできません。  その面では、なぎなたとは異なります。  切ることができる武器は、槍とは呼びません。  つまり一度突いて、それをかわされてしまえば、攻撃手段が殴るか蹴るかなど、肉弾攻撃しかなくなってしまうことを意味します。  間合いをとろうと後退しても、刀を持って突進するほうが速いですから、間に合いません。  叩くという回答がありますが、槍は重くしならないので、棒術のような叩く攻撃には適しません。  仮に叩く攻撃ができたとしても、間合い的に、叩くなら同時に突くことはできないし、突くなら同時に叩くことはできません。  また、刀は槍の突きを防御することもできますが、槍は長ければ長いほど、防御には適しません。  刀の初太刀を防御しても、刀のほうが回転が早く、防ぎきれません。  仮に左肩に槍の突きを食らったとしても、刀であれば片腕で攻撃することが可能ですが、槍の場合は片腕をとられたら槍を持つことも困難です。  かつて槍が戦場で多用されていたのは、戦場では密集体型で、兵士が相手の側面に回り込むことが困難であったり、歩兵でも騎馬に突きを入れることができる、騎馬なので馬上からは刀が届かない、などの戦場ならではの要素があったからで、歩兵同士1対1ならば条件は全く異なります。  この条件では刀のほうが圧倒的に有利です。  槍は一群を相手に使うもので、一人を相手に使うものではありません。

localtombi
質問者

お礼

少数派の刀ですね! >間合いをとろうと後退しても、刀を持って突進するほうが速いですから そうなんですね、槍の長さは長所でもあり短所でもありますね。 長さの中に入られたら、槍といえども無防備になって勝つ見込みはなくなります。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 槍と刀と試合したらどちらが有利ですか?

    時代劇などで剣術使いはよく出てきますが、槍使いはあまり登場しません。 わたしの考えでは、槍使いと刀使いとが試合をしたら、槍が有利ではないかと考えます。 槍は、刀では届かない距離から攻撃できるからです。 とくに実践では圧倒的に強い気がします。 実際のところはどうなんでしょうか? また槍が人気がないのはどうしてでしょうか・ 刀は武士の魂などとまでいわれていますが、槍でそういった話のたぐいは聞いたことがありません。 よろしくお願いします。

  • 好きな武器

    好きな武器ってありますか? 剣、刀、槍、銃などおおよそのカテゴリでもかまいません。 また伝説上の武器や、それぞれのカテゴリのさらに細かな種類を述べてくださっても結構です。

  • 刀がででくる漫画

    刀がででくる漫画 刀とか槍とかの武器で戦う漫画が読みたいです。彼岸島のような…。 もちろん血が出るやつです。 お勧めを教えて下さい。

  • 萌え萌えじゃない武器辞典はありますか?

    題名とおりです。 萌え萌え武器辞典という本があります。 ちょっぴり恥ずかしいので、普通の武器辞典を探しています。 武器の絵が描いていて、図解説明しているものがいいです。 剣、刀、杖、鈍器や槍など、できるだけたくさんの種類が載っているものがいいです。 分厚くても構いません。ちなみに萌え萌え大辞典は剣、刀、防具、魔法、悪魔など色々小分け?にされています。 普通の武器辞典(図鑑)はありますか?よろしくおねがいします。

  • 刀や銃に比肩する武器

    昔は刀で今は銃が、常時身に帯びている主流の武器ですが、それに比肩するような武器はそれ以外にはないのでしょうか? 唐辛子スプレーは人を殺せないから武器とは言えないし、テーザーガンは出力を上げても一人しか相手にできないし、ロケットランチャーは強力だがデカすぎて持ち歩くに不便、手裏剣は上手く人を倒すにはかなりの練習を必要とする。 長い人類の歴史で二つしか良い武器がないのかと不思議に思い質問してみました。

  • 一文字の武器(刃物)

    諸事情で、刃物で一文字の武器を探しています。 刀 弓 槍  等々……………… 他にはどんなものがありますか? (今考えたら、弓は刃物じゃなかった…。)

  • 刀や剣や武器を使って戦うアニメ教えて下さい♪

    刀や剣や武器とかお使って戦うアニメ教えて下さい♪ あと男が鈍感なやつとのん気なキャラクターがあるアニメ教えて下さい♪ 絵は最近のみたいのがいいです〇

  • 将軍の横で槍や刀を持っている子供は

    時代劇を見ていると、大広間で床の間の様な上座で徳川将軍が座っている横に槍や刀を持った子供みないな人がいますが、あの人たちは何者なんでしょうか。

  • 壊れた刀は再利用?

    戦場に残された壊れた刀、槍などの金属は溶かして再利用されたのですか?それとも塚のようなところに埋めたのでしょうか?

  • 刀や槍の売買に関して

    先日ですが自宅の片付けをしてたら槍が出てきました。 鑑定してもらい銃砲刀剣類登録証と言う物を発行してもらいました。 この槍をオークションなどで売ってしまっても大丈夫でしょうか? もし落札された場合に落札者のほうで名義書き換えしなければいけないでしょうか? 落札者のほうで1週間以内に名義書き換えって可能でしょうか? よろしくお願いします。