富士通のパソコンのハードディスクが故障?

このQ&Aのポイント
  • 富士通のパソコンを使用中に突然メッセージが表示され、ハードディスクに障害が発生した可能性があります。
  • ディスク名はST9320325ASで、ボリュームはCドライブとDドライブです。
  • ハードディスクが壊れた場合、修理が必要となる可能性があります。
回答を見る
  • 締切済み

富士通のパソコン ハードディスクの故障?

富士通のパソコンを使っています。 さっきいきなりメッセージが現れて、ハードディスクに障害が発生している。バックアップの手順が表示されました。 ディスク名 ST9320325AS ボリューム C:¥;D:¥ ハードディスクが壊れたんですかね? 修理が必要なんでしょうか?

noname#180638
noname#180638

みんなの回答

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

まあ、何にしてもバックアップを取り、それから ☆HDDやSSDの健康状態を診断・監視できるフリーソフト、CrystalDiskInfo http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/crystaldiskinfo.html ☆HDDのベンチマーク測定や健康状態のチェックができる「HD Tune」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/22/hdtune.html みたなのを取り込んで調べてみたほうが良いのでは。

回答No.2

年式や型番など書いた方が良いですよ、寿命による問題か判断しやすくなります。 Crystaldiscinnfo http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/crdiskinfo.html をインストールしてHDDの状態を確認して下さい、ハード的トラブルかどうかは判りますし、ノートPCなら20万時間、デスクトップなら約40万時間が寿命です。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>いきなりメッセージ どのようなメッセージかプリントスクリーンで保存しなかったのですか? Alt+PrintScreen ペイントなど画像ソフト起動、Ctrl+V、保存 いまどき、スパイウェア・アドウェア・マルウェアに感染すると、バックアップソフトを買わせようと督促するものがあるので・・・本当にバックアップが必要だったのか・・・ そのPCはいつ頃のものかOSは何か(HDの経過年数) 内蔵HDDのシステム部分が壊れてもフォーマット&リカバリすれば使えることもあります。

関連するQ&A

  • ハードディスクの問題が検出されました

    タイトル通りの表示が画面に出ます。ディスク名:ST31000528AS ボリューム:C¥,D¥と表示されています。どのような状態なのか教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDD障害が発生

    再駆動したら障害が発生のエラー ST31000528AS ATA Devi ボリューム:C:¥;D:¥です。 F1ボタンで通常駆動します。 ハードディスクの交換が必要でしょうか? ハードディスク交換した場合リカバリーディスクで元に戻せるのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 「ハードディスクに問題あり」のウインドウが。

    ESPRIMO WH77/M、Windows10にアップグレードして使っています。ある日突然起動後「ハードディスクの問題が検出されました。>バックアッププロセスを開始する。>手順を印刷する・・・というウィンドウが表示され、指示通り印刷した手順には >以下の情報は、ハードウエアテクニカルサポートの担当者がエラーが発生したハードディスクを診断する場合に役立ちます。 ディスク名:TOSHIBA DT01ACA200 --とあります。C,Dドライブ、スキャンしましたが「問題ありません」と出ました。ネット、メールその他何も問題なく使用できています。修理に出す必要はあるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ハードディスクのフォーマット

    「ハードドライブが故障する可能性があることが報告されました。ハードディスクを修理・交換してください」とのエラーメッセージが出ました。問題解決に至るか不明ですが、修理・交換の前に一度ハードディスクをフォーマットし、OSの再インストールを試みたいと思っています。その手順と操作方法を教えてください。バックアップディスクと修復ディスクは作成済です。 ハードドライブの障害 ディスク名:SAMSUNGHM160HI ボリューム名:C:¥ OS 名: Microsoft Windows 7 Ultimate OS バージョン: 6.1.7600 ビルド 7600 システム名: INSPIRON1545 システムの製造元: Dell Inc. システム モデル: 0G848F プロセッサ: Celeron(R) Dual-Core CPU T3000 @ 1.80GHz BIOS バージョン/日付: Dell Inc. A14、12/07/2009

  • ハードディスクのポップアップ

    ディスク名: ST31000528AS ATA Device ボリューム: C:\;D:\ 何の意味ですか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 富士通のマイリカバリができない

    富士通(LIFEBOOK AH550/5B)PCで、WIN7の富士通ソフト「マイリカバリ」 ソフトを使用しシステムのバックアップ(Cドライブの内容をDドライブにバックアップ) を行ったのですが、35%程度バックアップ進行後に 『ディスクイメージ作成途中でエラーが発生しました。』 のメッセージが出力されバックアップができません。 C、Dドライブともにディスク容量は十分に空いています。 以下の対処方法を実施したのですが、同様エラー現象がでてバックアップができません 対応方法を教えて頂けませんか。 私が試みた対処方法  ・CとDドライブの「デフラグツール」の実施  ・システムの復元の古い復元ポイントを削除  ・システムの復元の最新の復元ポイントを削除    https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=638&PID=5907-2945  を参考に実施  ・パソコンの再起動  ・「マイリカバリ」ソフトの実行  を行ったのですが、  再度、 35%程度バックアップ進行後に 『ディスクイメージ作成途中でエラーが発生しました。』 のメッセージが出力されバックアップができません。 (何回か同様に上の対応を行ったのですが、同様のエラーになります。) どうすれば、「マイリカバリ」ソフトでバックアップできますか? なぜ、バックアップできなくなったのですか? 対処方法を教えてください。 マイリカバリ V3.6.4 アップデートパックU001 [ E1012120.exe、2.25MB ( 2357277 bytes ) ]も実行済みです。 (ちなみに過去に「マイリカバリ」ソフトを実行してバックアップは成功した実績も  あります。) 以上よろしくお願いします。

  • ハードディスクの故障について

    ハードディスクの故障について パソコンに不具合が生じ、リカバリー、再インストールを 行ったのですが、それから、起動前に、 SMART Failure Predicted on Hard Disk. というメッセージがで、 起動後には、 ハードディスクをの問題を検出しました。 というメッセージがでるようになりました。 ハードディスクが故障したということでしょうか?。 現状は、このメッセージを除けば、問題なく動作しているように感じるのですが、 対処法、改善方法をご存知の方、回答、宜しくお願い致します。 機種 sony vaio VPCF13AFJ ・ パーテーションを変更してのリカバリー、再インストールでも改善なし。 ・ インテルの管理ツールにて、ディスクを正常にリセットしても、暫くすると   再び、上記のメッセージがで、エラーが発生します。 必要なら、ハードディスクの載せ替えも可能なので、 上記、パソコンの対応したハードディスクのメーカー、型番、 載せ替え方法もお教え頂けると助かります。 後、まったく、別件なのですが、上記のパソコンで ブルーレイディスクのディスクの留め金の一部が欠損してしまい、 取り換えられる機種も探しているので、 心当たりがございましたら、併せて宜しくお願い致します。

  • パソコンのハードディスクについて教えて下さい。

    パソコンのハードディスクに、ローカルディスク(C:)とローカルディスク(D:)ってのがありますが、どう使い分けしたら良いのでしょうか。 因みに現在は、ローカルディスク(C:)だけ使用されており、ローカルディスク(D:)の中には何もありません。 又、ローカルディスク(D:)ってのを使用しないのであれば、ローカルディスク(C:)だけに設定変更ってのは可能なんでしょうか。 可能であれば、その設定方法も教えて下さい。

  • 富士通のFMV DESKPOWERを使っています

    いつもお世話になっています。富士通のDESKPOWERを使っています。 ハードディスクの容量なのですが、ローカルディスクCと、ローカルディスクDとに分かれています。Cの容量が30GB、Dの容量が249GBなのですが、Cの容量がいっぱいになると自動的にDに切り替わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハードディスクの分割利用の仕方

    年末で多忙な時にお手数ですが教えて下さい。 現在PC(DELL)のハードディスクをローカルディスク(C)とボリューム(D)の二つに別けて使用しております。ちなみにどの様に行なったか覚えておりません。ローカルディスク(C)の空きが60%を超えようとしているので、ボリューム(D)の50.1GBを少なくして(C)の24.5GBの数値を増やしたいと思いますが、如何したら良いか教えて頂けませんでしょうか。 ローカルディスク(C)が一杯にに為ると不都合が在るかと思われますが、問題ないのでしょうか。又空き容量が少なくなった自動的にボリューム(D)が使われるのでしょうか。宜しくお願いします。