• 締切済み

相手の話に返事ができない

男子大学生です。 私は、相手と会話している時に返事の仕方がわからなくなる時があります。 たとえば、話し相手が「最近こういうことがあって…○○だったんだよ!」という話をしたとき、それについてどう返事していいのかがわからず、曖昧な返事になります。そのため、もっと話を深く聞きたくてもそこで会話を終わらせてしまったり、自分の話に持っていくことで逃げてしまったりしています。 自分自身、話すのも聞くのも好きです。ですが、こういう性格のせいで最近は極力会話を避けているような気がします。 みなさんはこのようなとき、どうしているのか気になり投稿させていただきました。会話のコツなどあれば教えていただきたいてます。

みんなの回答

回答No.1

コールセンターで仕事してる私としては 相手の話をまとめて(要約して)復唱するのは比較的効果があるようです。聞いてもらえた満足感があるかららしいです。 『今日は桜が咲いてたよ』 『桜が咲いてたの?キレイだった?』 このように復唱をすることで相手が何を言っていたか理解した上で次に切り出す糸口を見つけやすくなるとか。そんなこと考えながら話してたら楽しめなさそうだけど…

関連するQ&A

  • 返事の返し方

    人と会話をしていく上で 困ってしまうことがあります。 相手が話をしているときに次に どんな返事をかえそうかとあせってしまいます。 あまり落ち着いて相手の話をじっくりと 聞いていないように思います。 また自分が言おうとしている返事にも 相手に変に思われないかとかあまり自信が もてません。 自信を持てないのでどもって聞こえづらく なってしまうこともあります。 他の人は会話がうまいなぁと思います。 相手の話を聞いていてもそれから先に どんな返事を返したらいいのか思い浮かびません。 もっと落ち着いて冷静になってよく考えていたら 返事も思い浮かぶし会話ももっと順調にうまく なると思います。自分でも肩に力が入っている のがわかります。 肩に力が入らないとしゃべれません。 話そうと頑張らないとしゃべれません。 人からはたまに 君は単語でしゃべっている。 会話に主語がない。 何がいいたいのか伝わってこない。 相手に伝えるためのツールとして言葉を 使っていない。 自分自身にしかわかっていない。 と指摘されることもあります。 しゃべるのが苦手で 自然と早口になったり、会話が単語口調で 短くして早めに切り上げようとする傾向が あります。 しゃべることが精一杯で会話の内容や文章構成 をよく頭の中で練って考えてしゃべれません。 どうしたらよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 3歳の長女、話を聞いてない?返事をしない。

    3歳の長女、話を聞いてない?返事をしない。 3歳の長女ですが、最近、親の言葉に耳を貸さないというか、 何かを聞いても返事をしません。 「お腹空いた?」とか、子供が嫌がる質問じゃない時もなので、 多分何かに集中しすぎて、耳に入ってないか、入っても返事出来ないか、 という事だと思うのですが。 こちらはかなりイライラします。 下の子が産まれて4ヵ月。 赤ちゃん返りはひどくなく、少しだけですが、こういうところで長女なりに感じている ストレスサインとかが出ているのでしょうか? 人の話を全く聞かない子で困るわ!と思いきや、 全然関係ない時に、よくそんな事覚えてるねぇというような事を言い出したり、 一度怒った事のある行動について、ママの顔を伺うように、「コレやっても良い?」と 聞いたりするので、覚えてるのかー!とびっくりする事もあります。 今まで、相手の言葉に返事をするという習慣を付けてこなかったつもりはなく、 私は子供や主人の話に返事をしているので、悪いお手本になってる意識もないのですが…。 こういう子供には、大切な話、しつけなど、どうやって話したら良いのでしょうか? 最近は、家の近くの車が良く走る道では手をつなぐという事を聞いてくれないので 困っています。 危ないんだよ、と何度話しても返事をせず、目を合わせず、 自分の言いたい事、全く関係ない事を言ってくるので、声を荒げて怒ると、 泣き出して「ママうるさい。」と言ったり「眠い。」と言ったり。。。 ↑ この自分の言いたい全く関係ない事も、都合が悪いから話をそらそうとしてるのか、 ママの話は聞いてたんだけど気になる事が目に入っちゃったからなのか?? 長女の言葉は、かなり早くから発達していて、今はもう何でもよく話します。 こちらの接し方のコツ、子供の心の問題、など、何でも良いので、教えて下さい。 かなりストレスですし、子供にもいつか危険が振りかかるかも、と心配です。

  • 返事が来ないのは相手が悪い

    返事が来ない事を相手が悪いと考えるのは普通でしょうか? 私だったら自分とやり取りしたくないんだな、と解釈するか 会話が面白くないんだろうなと思います。 返事をくれない相手が悪いと考えてしまいがちな人って、どういう人ですか?

  • 話がよく聞き取れないことを相手に伝えたい

    私はどうやら、ほかの人よりちょっと耳が聞こえにくいみたいです。 ボソボソと話す癖のある男性の言うことや、カラオケのかかっている飲み屋さんで会話が聞き取れなくなったりします。 そのとき一緒にいる周りの人は、私が聞き取れない会話をちゃんと聞けているみたいです。 耳鼻科にかかったことはありますが、異常ナシと言われました。 それでもかなり長いこと感じていたことなので、気のせいではないと思います。 相手の話を聞き取れなかった時、すみませんもう一度お願いしますと聞き返すようにしていますが、ボソボソ声の人だと何度言いなおしてもらっても結局聞き取れず、適当にわかったふりをしてしまうこともあります。 とくに上司に対しては、「私は耳が聞こえにくいみたいなので」とも言いづらく、上手な言い方がないものかと困っています。 相手の話が聞き取りにくいことをうまく伝える方法について、よきアドバイスをお願いします。

  • 人の話が聞けない

    私は、人の話が聞けない性格です。 誰かが私に話しかけるとき、私はその話とはまったく無関係のことを考えていることがたまにあり、結局その人の話を聞いていなかったということがよくあります。 また、私は他に「会話する時相手の目をあまり見ていない」、「会話の途中でその場を離れる」という性格があります。 人間の性格は「治すもの」ではなく、「自分で意識して変えるもの」だということは自覚しています。 私自身が意識して、上記3つの性格を変えるための、良きアドバイスをお願いします。

  • 相手が自分の話を聞いて無いなーって感じた時の対応方法

    相手が自分の話を聞いて無いなーって感じた時の対応方法 相手が自分の話を聞いて無いなーって感じた時、 波風を立てず穏便に対応するにはどのようにすれば良いのでしょうか? 特に会話の途中などで、曖昧な相槌や、気の無い返事をされたり、 「あー。腹減った。」など会話と無関係なフレーズで水を注され、 会話の腰を折られたケースの対応方法を知りたいです。 会話を急にやめると不自然ですし自分の気持ちが萎えたことが伝わってしまいます。 かといって、そのまま話続けるのもお互いに気まずいですよね? もちろんこんなシチュエーションにならないように 相手の反応を見ながら会話をするのが最良の選択ですし、 そもそも、こんな反応をする相手と喋らないことが一番の対策なのは分かっています。 でも気になる相手に好意を持ってもらいたいので 諦めるにしても出来る事はしてから諦めたいと思っています。 みなさんからのアドバイスをお願いします。

  • 話をしてる時に第三者にじっと見られるのが苦手です

    話相手というより、話をしているのを会話に入らず横目や遠目でじっと見てる人の視線が かなり苦手なのですが、気にならない方法や、会話に集中できるコツや方法、 自分はそういう時こうしてる・・・とか何でもアドバイスお願いします。 気になって話に集中できなかったり、ひきつったりして話相手に申し訳ないと思ってしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 相手が自分の話を聞いて無いなーって感じた時の対応方法

    相手が自分の話を聞いて無いなーって感じた時の対応方法 最近気になっている方がいます。 お互いに時間があるときは電話をしているのですが、 相手の方が自分の話を聞いて無いなーって感じた時、どのように対応すれば良いのでしょうか? 特に会話の中で、曖昧な相槌や、気の無い返事をされたり、 「あー。腹減った。」など会話と無関係なフレーズで水を注され、 会話の腰を折られたケースの対応方法を知りたいです。 これって気持ちが会話ではなく別のところにあるからこんな風になるんですよね? さっきまで意気揚々と喋っていたとしても、 こういう事があるとそういう風に考えてしまって一気に気持ちが沈んでしまって言葉が続かなくなってしまうんです。 相手からすれば急に黙ってしまうから「え?どうしたの?」みたいになるし、 でも自分は言葉が続かないし、気まずい雰囲気になってしまって。。。 せっかく楽しく電話出来ていたのに、変な風に終わってしまって、 次の電話が出来るまで「もう電話無理かも。。」って独りで沈んでいます。 そんな風にならないようにそつなく会話を続けたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? みなさんからのアドバイスをお願いします。

  • 女性に面白い話をするコツ??

    いつもお世話になっていますm(__)m 自分が片思いしている女友達(20代後半)とのことで、相手がちょっと引き気味なのを感じています…。 前に「好き」なのを言い過ぎたせいもあり、相手にとって自分はじれったい&ねちねちした人(笑)ということになっていて…、心機一転したいです! そこで、最近、自分が話ベタということに気づき、もっと磨かねばなと思うようになりました。 世の男性は飲み会やコンパなどで話上手ですが、元々そういうのが苦手だったり… よく話を膨らませることができるなぁ!と思うのですが、今の自分では面白い話をしたとしてもひと言ふた言で会話が終了、みたいな事態です。自分の自身の問題ですが、深刻に悩んでます(笑) 女性に面白い話をするコツみたいなものはありますか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。 変な質問ですみません。

  • 好きになった相手は

    最近、気になる娘が出来ました27歳の男です。 その娘(四歳下)とは元々趣味がきっかけの飲み会で知り合ったただの友達だったのですが 今年の初めその娘が転職をした際に 新たな仕事環境で馴染めず悩んでいたのをメールで聞いたのがきっかけで 趣味以外の深い話をするようになり そこから相談を聞いたり自分なりの話をしたりしている内に 自分自身も話をする事で 前に別れていた相手の性格が自分優先での価値観の不一致で一方的に別れられたりした影響もあり 相手の純粋無垢な性格からの言動に励まされたりしているのに気付き いつの間にか好きになっていました ただ、この恋は今の所叶わぬ恋だという事実をつい最近二人で遊んだ時に分かりました それは相手には既に付き合っている彼氏がおりそれは 自分も仲良くしている同じ趣味友達という事実 好きな相手からの何気ない会話から聞いたこの事実はショックを受けました 特に知り合いでもない赤の他人の彼氏であれば 関係なく自分に振り向かせようと頑張りもするのですが 今回のようなケースは二人共に仲良くしている友達というのがあり 二人共に変な人間関係の駆け引きを考えたりしない純粋な良い性格の友達で そんな友達を悲しい想いをさせたくないので 自分は想いは打ち明けず影から見守っていこうという判断に至りました ただ、その二人は遠距離という事もあり 好きな娘が寂しい想いをしているというのもあり そういう面で話を聞いたりしてメンタル面で友達として助け 好きな相手をいつも元気で新たな仕事環境にも頑張ってもらえたり プライベートも寂しい部分を元気付けてもらえたり 相手の幸せをサポート出来たらというスタンスを取って交流いるのですが 正直言って やっぱり辛いです 何気ない会話の中で彼氏の話を聞いて想いを圧し殺しながら相談役に徹するのが 辛いです でも、向こうから 自分と会話した時にいきなり「落ち着く」「励まされてる」と言われた時は幸せな気持ちになります なので今凄く 自分自身がこの気持ちを楽にするにはどうしたら良いかと葛藤しています 新たな出会いを求め紹介してもらう事も出来るので そうしてもらおうか?とも考えましたが やっぱり今の自分の頭にあるのは 好きな娘の事が思い浮かんでしまい 行動したいと思えません でも、自分も仕事で疲れたりしたら寄り添って何気ない話を聞いてくれる相手が欲しい ただその相手として思い浮かんでしまうのは 今の好きな女友達 でも、友達には自分の想いを出す事で 友達二人を失う怖さと 悲しい想いをさせたくない想い があり もう自分自身どうしたら良いか分かりません なので もし何か良いアドバイスがあれば相談乗って頂けないでしょうか?。 宜しくお願い致します。 長文読んで頂きありがとうございました。

専門家に質問してみよう