• 締切済み

幸せ?と聞いてくる男

以前は不倫関係で 現在は彼が離婚してバツ1状態です。 彼とは付き合うかどうかという言葉は交わしていませんが ほとんど毎日夜は一緒にいて、私の家に泊まっていきます。 その生活が2か月経とうとしています。 そんな彼が、昨日一緒に寝ようとした時に急に 「幸せ?」と聞いて来ました。 なぜ聞いて来たのか?どんな気持ちで聞いたのかわかりません。 どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.2

不倫から離婚してバツイチになるような男と付き合っている女性は 必ず不幸になるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.1

> そんな彼が、昨日一緒に寝ようとした時に急に「幸せ?」と聞いて来ました。  これは自分に自信のない表れです。確認しなければ自分で納得できない。まぁ、自分に生涯を預けてくれた女性さえ幸せには出来なかった身としては仕方がないのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親の離婚を引きずってしまい幸せになれません

    くだらない質問に思えるかもしれませんが、誰にも言えない心のモヤモヤを聞いてくださると嬉しいです。 28歳女です。 両親が小学校3年生の時に離婚をしました。弟は3歳でした。父親が不倫をしていたことで不仲となり離婚をしたそうです。離婚後も2〜3年は週の半分ほどは一緒に過ごしていたので当時はあまり父親と離れるという感覚はありませんでした。 しばらくして父親があまり会えなくなり高校生くらいまで1年に1.2回ほどしか会わなくなりました。大人になって母親に理由を聞いたら不倫相手に子供が出来て結婚したからでした。 高校生くらいまでは1年に1.2回ほど会っていましたが、それ以降は今の今まで一度も会っていません。10年近くは会っていないです。連絡先は知っていますが連絡も取ってないです。 養育費も少なかったこともあって母親が必死に朝から夜まで働き残った家族3人で頑張って生きてきました。離婚後、貧乏だったこともあり私は家族を幸せにしようと必死に勉強をして、お金を稼げる方法などを学生のうちから考え続ける学生時代を送っていました。そのおかげもあって、現在28歳の今では生涯家族が働かずとも食べていけるだけの資産を築き、お金には全く困らない生活を送っています。母親にも何でも買ってあげられますし、毎月何十万とお小遣いもあげられます。周りからはお金があり何不自由なく自由に生活をしているのでとても羨ましがられます。一見、外から見たらお金があるので欲しいものは何でも手に入るように見え、順風満帆な人生に思えるかと思います。 しかし、幼少期に父親に捨てられたという感情が今だに残っており、外出先で小さな子供と両親が揃っている家族を見かけると何とも言えない感情に襲われ吐き気がしたり泣きたくなります。 以前に家で幼少期時代のビデオテープを見つけて見た際に離婚した父親と私が写っているのを見て涙と吐き気が止まりませんでした。ここまで頑張って努力をして欲しいものは何でも手に入れれるようになりました。それでも、この時の私の幸せな4人家族はどれだけ努力しても手に入りません。戻ってきません。その気持ちがずっと残っているせいでずっと自分は今の人生が幸せだと思えません。逆にお金がなくて欲しいものが手に入らなくても父親がいて4人家族の幸せな時間が戻れば、それが一番の幸せでお金なんてなくてもいいと思います。ずっと家族に囚われています。幼少期の幸せそうに笑っている自分と家族の映像を見て、この幸せを奪った父親と不倫相手を殺したいほど憎く思ってしまいました。 自分の子供にはこんな思いはさせたくないので、結婚もしないし、子供も産まないと決めています。 私はずっとこの気持ちを抱えて生きていかなければいけないのかと思うと一生幸せになれません。 幸せになるためにお金が必要だと思い努力してきてお金を手に入れましたが、今はこの気持ちを解消するために次は何を努力すればいいのかわかりません。 外出先で他人の家族を見ると思い出して辛くなります。 ふとした時に急に思い出して悲しくなることもあります。 人生って何なんでしょうか。 努力しても幸せになれないのはどうしてですか?

  • 夫婦のお互いの存在意義

    サレ妻です。 以前の回答ありがとうございました。 愛する夫に不倫され再構築中ですが、まだまだ毎日不安しかない日々です。 不倫をした夫を信用していきたい気持ちとできない現実に毎日振り回される日々に疲れさえ出てきました。 今回は、不倫した夫の気持ちが少しでも知りたくて質問させていただきます。 私との離婚は考えていないといいながら、あまり私の気持ちを理解しようとしていない気がするし、言葉だけな様に感じてしまいます。 夜の夫婦生活は変わらずあります。 している時は安心する言葉もかけてくれて幸せと思えます。なので余計に私とは何なんだろう…と考えてしまいます。 不倫した旦那様にとって妻の存在意義とは何なんでしょうか… 全ての自信をなくしている今夫にとっての自分の存在意義もわからなくなってしまいました…

  • どちらが幸せ?

    未婚で出産をして6年後、子供の父親とよりが戻りました。 子供が出来たとき、彼がすごく大好きだった。 妊娠を彼は喜んでくれたけど、結婚は彼の父親の反対もあり出来なかった。 認知さえ、家裁を通して無理やりに。 当時は、憎くて仕方なかった。 毎日なんで?の繰り返し・・・ ようやくその気持ちも忘れかけた今年、 彼から飲みにいかないか?の誘いから 昔の思いが復活。よりが戻りました。 子供も含め、将来一緒になりたいといっていますが、 彼は今、既婚者です。 すぐには結婚なんて出来ない状況・・・ 奥さんはうつ病による統合失調症です。 離婚は切り出せずにいるそうです。 奥さんと別れさせてまで一緒になることが幸せでしょうか? 私は、彼のことをすごく愛しています。 子供のことを考えても、 血の繋がった父親と生活出来る方が幸せなんじゃないかと思います。 でも、6年もたって既婚者の状況で現れて、 一緒に住みたいといわれてもどうしたらいいのかわかりません。 パパとして、子供にも会いたいといわれますが、 今の状況で会わせても、子供が混乱する為、会わせてはいませんが 子供の父親だとしても、はたからみれば、ただの不倫です この先、結婚できると思いますか? それとも、別れて別々の幸せを選ぶべきでしょうか?

  • 不倫の彼と幸せになるには。

    26歳、独身女性です。47歳、既婚者の男性と4ヶ月不倫しています。 彼には、14歳と10歳の子供がいます。 彼は、奥さんと別れて子供を引き取り、私といずれ結婚したいと言ってます。 私と出会う前から、奥さんとの金銭価値観の違いがあり、 何度も離婚の話をしているが、実際には別れられていないという状況です。 私は、不倫をやめて、彼といずれ幸せになりたいと思っています。 その為に、彼が離婚するのを待って、彼と距離を置こうと思います。 彼が私と一緒になりたいと思う気持ちを信じるためにも、 不倫関係を解消して、彼が離婚するのを待っていた方がいいですよね? それとも、彼の子供の事を考え、彼と結婚するのをあきらめた方がいいのでしょうか?親が再婚した子供の気持ちを知りたいです。 仮に再婚できたとして、自分の子供ができた時、血のつながりのない、 兄弟が出来るといのは、つらい事なのでしょうか。 現在、不倫中で先のことばかり考えて悩んでいます。 まずは、不倫を解消する事が先ですよね。 不快に思われた方、ごめんなさい。 こんな私に、アドバイス、お叱り等、何でもいいですので 回答お願い致します。

  • 幸せになるためなら、何度離婚しても構わないと思いますか?

    私の友人(男性)は、いわゆる「バツ3」ですが、この間、奥さんと一緒に“石垣島に引っ越した”という通知が来て驚きました。 ようやく物心両面ともに幸せになったのかなぁー、と思いましたが・・・ さて、幸せになるためなら何度離婚しても構わないと思いますか?

  • 彼は幸せでしょうか?

    不倫相手と修羅場を経て別れました。 相手の奥様が不妊治療に励んでおられた挙句、私との関係を知った後に流産されました。奥様はもともと精神的に弱い方だったそうで、当時は相当の精神状態でした。 奥様は当時『主人のことは全く信用できなくなったけれど、かといって一人いる娘のことを思うと簡単に家を出られない、自分の実家の両親も悲しんでいるけれど私が実家に戻ればもっと悲しませる、ただただ主人のことは何も信用ができない』とおっしゃっていました。 1.奥様に離婚を踏みとどまらせた理由は何ですか? 2.主人を信用できず、猜疑心をもって攻め立て、幸せな家庭生活が送れるのでしょうか? 3.ここまで皹の入った家庭はどうすれば修復できますか?また、今頃、幸せな生活を取り戻されているのでしょうか?

  • 彼が元家族と・・

     バツ1子持ちです。  偶然昔の友人(バツ1)に再会しました。 その後お付き合いをしていましたが、お互い子供もいますのですぐに再婚、 とまではいかなくてもいつか一緒になれれば・・という儚い夢はお互い一致 していたつもりでした。  しかしながら彼のほうも離婚後、子供と離れて、やはり子供と一緒にいた 生活が忘れられない、自分も寂しいし子供も寂しがってると思うとやりきれない、 ほかに家の問題などもあって家族の元に戻ってしまいました。 復縁はしていません。  離婚を決意しようとした人となぜ生活できるのか、子供のためにというならなぜ、 離婚を踏みとどまらなかったのか、いつか一緒に・・などと単純な夢を抱いた自分が 馬鹿だったのか・・・それでも彼のほうから別れを切り出すでもなく都合のいい女 なのかと常にもやもやしています。  そんなつきあいでも、たまに会って少しでも楽しめるなら、一緒になることなどは望まず 大人の友人関係を続けれるのかなあと思いつつ、元家族のところに戻る前に”二人で ずっと思いやっていける関係でいよう”とか”幸せになろう”といわれた言葉が忘れられず、 裏切られた気持ちがいっぱいなのに寂しさからか自分から別れを切り出せないでいます。  子供がいますし、自分がしっかりしなければいけないのに。 どうか渇を入れていただきたくアドバイスをお願いします。

  • 今の結婚生活に幸せがないことに気づいてしまいました

     5年前に主人の不倫に気づいてから、何度か話し合い、婚姻生活を続けてきました。 主人は、不倫を詫び「二度と悲しませるようなことはしないから」との言葉に許し、子供のために生活してきたところはあります。しかし、度重なる不倫に(本人はばれていないと思っているようですが、分かります・・・)私から離婚届を書いて出したこともありますが、そのたびに破られ謝られて、私自身話し合いにも疲れてしまい、今に至ります。中学生の子供も、主人の浮気に気付いているのか、「もう離婚してもいいよ。お母さん自由に生きた方がいいよ」と言ってくれるようになりました。  今までは、何とか家族はそろっていた方がいいと自分に言い聞かせ、我慢してきたところがありましたが、少し前から、私に好きな人ができ、お付き合いするようになってから、「思いやりのある行動」「人を大事にする」とはどういうものなのか・・・ということを彼から知り、今の結婚生活に幸せがないことに気づいてしまいました。離婚したい気持ちが大きくなっています。  彼と結婚したいから離婚なのではなく、子供と二人で人生を歩みなおしたいのです。その上で、縁があれば彼と結婚することもあるかもしれませんが、今は、ただ、何のメリットも感じられない結婚生活を終わりにしたい気持ちでいっぱいになってしまいました。  幸いにも私も主人も一部上場の企業に正社員として勤めており(職場は別です)、離婚した後の経済的な問題に心配はありません。  主人は、私の不倫は知らないと思います。言うつもりはありませんが、慰謝料も養育費も請求しないでの離婚を求めたいと思っています。もし離婚に応じない場合は、最悪調停離婚となると思いますが、お互い不倫している場合が分かった時の、調停離婚はどうなるのでしょう。ただ、主人も自分の不倫は公にしたくはないと思うのですが・・・  

  • 幸せとは?

    長文になります。 友人から悩みをききました。 17で妊娠をして産みました。その時は彼氏におろしてくれと頭を下げられ、シングルマザーの覚悟で産むことを決意しました。お腹が大きくなるにつれて彼氏の気持ちは変わり産んでくれ幸せにする。と言われ結婚することもなくずーっと内縁関係のまま10年近く生活してました。子供が大きくなるにつれて内縁関係のままでは、、と言う理由で籍をいれてプロポーズなどはもちろんなく籍をいれて結婚生活をしてました。内縁関係のときや出産のときからお金もなく貧しい生活をしてました。持ち家もなくお金もなく、浮気され裏切られいろんなことが重なりすぎて喧嘩も多くなり顔を合わせれば喧嘩が続き離婚をして今はシングルマザーの生活をしてます。先程テレビでいろんな方の結婚式やプロポーズなどの内容のテレビを見ながら私に連絡があり、みんな幸せそうで羨ましい、私はプロポーズもないし結婚したのも普通の結婚じゃなかったしお金もなかったしなんでこんなに違う人生なんだろうと。結婚式のテレビを見たとき羨ましいけどイラつきとかはない、見てたらみんな幸せそうで涙がでて感動したと。 私は子供が居るから幸せでしょ?と聞くとそれは幸せだけどただの女としてこうも違うんだなって思うと辛いよね、、仕事してキツキツの生活をして子育てして家事をして母親父親を一人で背負って、、元旦那さんは寂しいとか辛いって気持ちもなく楽しんで生活してる、、と、、 二人にしか分からないことがたくさんたり離婚をして今の生活がある、、でも最近笑えてないし頼れる人も居ない幸せってなんなんだろうと言われました。 この友人は今まで本当にいろんな苦労をしてきて愛する人に何度も何度も裏切られ人間が信じられなくなりといろんなことがあった子なんです。私は相談なら乗れると今まで相談にもたくさん乗ってきましたが同じ女として私には耐えられないようなことも旦那が好きだからと言うことで何度も信じまた裏切られを繰り返してきました。我慢強いしいい子なのに、、 幸せってなんなんだろうと私もわからなくなってきちゃいました。大事な友達だしアドバイスしてあげたいけど私も最近良いことがなく落ち込んでばかりで一緒になって気分が下がってしまいました。 文もバラバラで訳わからないかもしれませんが宜しくお願いします

  • 旦那を幸せにできないことが辛い

    30代主婦、子供なし、結婚7年です。 私は、旦那に下記のように気持ちを伝えること自体が依存、未熟、無責任なのか?と色々考えると分からなくなりました。 厳しいご意見でも結構です、アドバイスをいただきたく思います。 --------- 今思うと、私の結婚の動悸そのものが彼への依存だったと思います。 結婚に際して彼からは「正直、自信はない」と言われましたが 私は彼が好きで、一緒に居たいので結婚しました。 彼からは「依存されるのが一番嫌だ」と聞いていたし、私も依存しない人間になりたいと思い、努力してきました。彼はその努力をすごく評価してくれています。でも、今振り返ると、私は彼にどっぷり依存していたと気づきました。 ベタベタしない関係でも、経済的に自立しても、結局は幸せを彼に託していた依存だと思います。 そのことに気づいて、とても申し訳ない気持ちで一杯になりました。また、彼を幸せにできないので、彼と結婚を続ける資格が自分には無いと思いました。そのことを彼に伝えました。 この私の考え行動は、無責任で我侭でしょうか? これまでの経緯です------------------ 「彼は私を愛せないから辛いのではないか」と様々な場面で感じるようになり、彼に聞いたところ「そうだ」という返事でした。 私は精神的に辛くなったので、「あなたには他の人と幸せになって欲しい」と離婚を申し出ました。結婚4年目の頃です。 彼からは「子供を作ろう」という返事でした。 「お前のことが好きだ」「やはり一緒に居たい」という言葉はありませんでしたが、やり直すという行動に出てくれた彼を見て私は希望を持ちました。 彼は、昔片思いで好きだった女性が忘れられない、彼女以上にすばらしい女性はもういないと思う、とメモに書いてあるものを私が見てしまった時から関係が再びギクシャクしました。2年ほど前のことです。 それ以来、結婚を危機にさらさない為に私の態度は、守りの姿勢「以下」になってしまっていたと思います。 気持ちをぶつけることができなくなりました。 以前のように、彼が無口で感情を表さなくても、私が一人で明るく振舞う、ということができなくなりました。 先日とうとう私は辛くなり 「私はあなたのことが好きだ。ずっと一緒に居たい。 でも、私と居ることが辛いのではないか。」と聞きました。 彼は「本当に自分の気持ちが分からない。このまま子供ができない場合、将来、結婚生活が無理かも知れないと不安になる」という答えでした。 私が彼に好きだと伝えた時、彼は困ったような何ともいえない顔をして、「僕は分からない」といいました。私は、「このまま結婚を続けることが辛くてできない。」といいました。 彼は「自分の気持ちが分からないから、離れて生活してみよう。日常で見失ってることに気づくかもしれない」と提案しました。彼は、近々ウィークリーマンションに3週間住むことになりました。 ---------------- 私は、いざ別居となるととても辛いです。 でも、もし彼が離婚を選んだら、それを受け入れなければならないと思っています。

このQ&Aのポイント
  • カメラを起動すると、0xA00F4289が表示され使用できません。
  • カメラレンズ隣のインジケーターは白点滅後に消灯します。
  • 改善策をご存知の方がいらっしゃいましたらご指導ください。
回答を見る