• ベストアンサー

アンドロイド版ATOKでコピペ、カット&ペースト

アンドロイド版ATOKで、コピペ、カット&ペーストのやり方を教えてください。 ATOKのマニュアルを見ても、ネットで検索しても出てきません。 何か他のアプリをインストールをしなければいけないのでしょうか。 ちなみに当方のスマホは、ギャラクシーSIII、ATOK有料版を利用しています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

それはATOKの仕事ではなくOSであるAndroidの仕事です。 文字列の上で長押しするとコピーしたい文字列の範囲指定になり、画面のどこか(多くの場合は画面の上)にコピーとか切り取りなどのメニューが表示されます。 貼り付けたい時は、貼り付けたい場所で長押し。

takasan33
質問者

お礼

回答有難うございました。 ドコモのSPモードで、うまくカット&ペーストが出来なかったのですが 他の入力画面ではうまく出来ました。 どうやらSPモードの問題ということが理解できました。

takasan33
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 カット&ペーストはOSの機能なんですね。勉強になりました。 ただ、そこで すいません、私の質問の仕方が悪かったのですが・・・ 編集のメニュー(コピー、貼り付け、全選択等)は出るのですが 選択が出来ないので、その選択の仕方を教えて頂きたいというのが 質問の主旨でした。 画面をなぞると選択ができると思っているのですが、そこがどうしても 選択できません。 ちなみに全選択⇒貼り付けは可能です。 お手数ですが、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

入力中のテキストを長押しすると、テキストを編集という窓が出てきます。 その画面で必要な項目を選んで利用します。

takasan33
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すいません、私の質問の仕方が悪かったのですが・・・ 編集のメニュー(コピー、貼り付け、全選択等)は出るのですが 選択が出来ないので、その選択の仕方を教えて頂きたいというのが 質問の主旨でした。 画面をなぞると選択ができると思っているのですが、そこがどうしても 選択できません。 ちなみに全選択⇒貼り付けは可能です。 お手数ですが、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Android版OneDriveについて

    Android12スマホにOneDriveをインストールすると、Microsoft365版のOneDriveと表示され、5GB迄の利用なら無料なのか、体験期間を過ぎると、有料になるのかどうか分かりません。Windows11PC版のOneDrive(アプリ版、Web版)は5GB迄なら無料ですが、Android版OneDrive(Microsoft365版OneDriveのようです。)5GB迄は無料なのか、体験期間を過ぎれば有料になるのか教えてください。(OneNoteと同期させる為だけに利用)宜しくお願いいたします。

  • スマホアンドロイド版のofficeExelについて

    当方65歳の老人です。パソコン歴は10年以上ありますが、この度ガラケー携帯からスマートフォンにきりかえました。アプリと称するのがまだよくわからず、戸惑っています。Microsoft社のOfficeのExelのアンドロイド版をインストールしました。インストールする画面で「アプリ内課金あり」という表示がありました。Webで調べたところExel自体は無料とうたわれていましたが、どうなるのでしょうか。あとで請求が来るのでしょうか?尚Office365はアンドロイド版でも課金されることは承知しております。これは不要なのでインストールはしておりません。インストールしたのはExelのみです。どなたかここら辺のご事情教えて下さい。スマホ初心者より。

  • スマートフォン ATOK

    スマホの入力アプリATOKについてですが、今お試し版使っているんですが、これ同等のアプリとかありませんか? よく使う機能がATOKダイレクトで電話帳からアドレスや電話番号を引用しメールとか貼り付ける機能なんですが、他にそんな感じか同等の機能のアプリありませんか?

  • Android版Google ドキュメントについて

    Android版Googleドキュメントは、インストールなどは無料なのでしょうか? PC版Googleドキュメントと共有したいのですが、無料か有料か分からず困っています。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホ(アンドロイド)でQRコードを読み取りたい

    スマホ(アンドロイド)でQRコードを読み取りたいので 無料のアプリを探しています。 読み取って、内容を表示してくれるだけでいいのです。 Playストアを見ていますが、たくさんあり過ぎてよくわかりません。 部分的に有料のものもあるみたいですし、そういうのは困ります。 あなたの推奨版を教えて下さい。

  • アンドロイドスマホでポッドキャストを聞けますか

    iPhoneからアンドロイドスマホに変えました。 IphoneではPCのiTuneでポッドキャストの管理が出来ていましたがアンドロイド携帯ではiTuneのようなアプリはないのでしょうか。 新しく購入したアンドロイド携帯は「ギャラクシーS2」です。 教えてください。

  • androidでUNO

    androidでUNO androidアプリでUNOがダウンロード出来るのって ありますか? 日本版であれば有料でもよいです。 よろしくお願い致します。

  • スマホアプリのATOKについて

    スマホアプリのATOKについて質問です。 今までandroid端末でしたが2年ほど前からiPhoneに 変更しました。 android端末ではずっとATOKを使用しており慣れていたので iPhoneでも慣れているATOKにしようと思い1000円でしたが 購入しました。 しかしiPhoneではandroidのようなキーボードになりません。 これは仕様の問題なのでしょうか? それとも設定で変更出来るのでしょうか? 今まで使っていたのはひらがなをタップするとひらがなの上に丸型で 文字が出るタイプでしたが、iPhoneではそれが出せません。 出す方法があるのか?それともiPhone仕様の問題でそもそも 入っていないのかどちらでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スマホアプリのATOKについて

    スマホアプリのATOKについて質問です。 今までandroid端末でしたが2年ほど前からiPhoneに 変更しました。 android端末ではずっとATOKを使用しており慣れていたので iPhoneでも慣れているATOKにしようと思い1000円でしたが 購入しました。 しかしiPhoneではandroidのようなキーボードになりません。 これは仕様の問題なのでしょうか? それとも設定で変更出来るのでしょうか? 今まで使っていたのはひらがなをタップするとひらがなの上に丸型で 文字が出るタイプでしたが、iPhoneではそれが出せません。 出す方法があるのか?それともiPhone仕様の問題でそもそも 入っていないのかどちらでしょうか? 宜しくお願い致します

  • Dropbox ドラッグでコピペになりませんか?

    Dropbox初心者です。DropboxのプログラムをWindows7やWindows-XPにインストールして使っています。 通常Dropboxでは専用フォルダーにファイルをドラッグすると、コピーではなく移動(カットアンドペースト)となりますよね。Ctrlキーを押せばコピペになるのは知っているのですが、デフォルトでコピペになる設定変更はできないのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。