• ベストアンサー

氷で止まるタイヤおしえて

kwata1226の回答

  • kwata1226
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.2

39歳男です。 私はブリジストンのブリザックがよいかと思います。(今は新製品が出ているかも知れません) 理由としては、他社製品より値段が高いのもありますが、タイヤの走行面の溝部分を指で触った感触が他社製品より柔らかです。 私は、新潟在住ですが、安いこともあって、ヨコハマタイヤのアイスガードを購入してます。 要は、いかに安全に運転するかだけなので、あまりタイヤにこだわる必要はないかと思いますよ。

関連するQ&A

  • スタッドレスかスパイクタイヤか

    スタッドレスタイヤより氷より硬いスパイクタイヤのほうが氷上では制動力が上なんでしょうか?普通の道路の場所ではガタガタして乗り心地が悪いと思いますが冬限定なので我慢できます。新品のスタッドレスより中古のスパイクの方がそれでも上なのかなと考えてますが実際 スタッドレスとスパイクの比較で欠点・利点がよく分からないので教えてください

  • クラウン、タイヤ、ホイールサイズ

    クラウンハイブリッド(2008年7月)に乗っています。 乗り心地が固いためタイヤをワンサイズ下げようと思っています。 地方のため高速道路は、ほとんど利用しません。 現在のタイヤサイズは225/45-18です。 希望としては225/55-17です。 クラウンロイヤルのホイールが装着可能かどうか知ってる方、教えて下さい。 その他、トヨタ系車種で、このホイールはハイブリッドに適合するよ。 と、ご存知の方。お願いします。

  • 京都市内から美山、天橋立の道路状況について

    2月10日に車で京都市内から、美山観光した後、天橋立に行こうと思っています。 車はスノータイヤですが、道中の道路の積雪状況等予想の範囲で教えてください。 日中移動する予定ですが、スノータイヤでも危険なくらい積雪があったりアイスバーン状態になっていたりするところがあるでしょうか?

  • タイヤチェーン

    今年はたくさんゲレンデに行きたいのですが、 自分で車を持っていないため 友人に車を出してもらいます。 連れて行ってもらうし、 チェーンは私が買おうと思っているのですが、 1万円ぐらいで買えますよね? スタッドレスタイヤを買うお金は さすがにないのですが、 (タイヤって高いですよね?人の車だしタイヤのサイズもわかりません・・・。) ノーマルタイヤにチェーンで大丈夫でしょうか? 出発地は東京・横浜なので、 ゲレンデ付近(場合によっては高速道路)で チェーンをつける形ですよね? 車でゲレンデに行かれている皆様教えてください。 予断ですが、普通のセダンなのですが、 [Power]ってボタンと [Snow]ってボタンがあるので これを押せば多少はパワーが出ると思われます。 (あまりチェーンと関係ないかな・・・?) 車のこと・チェーンのこと・凍結・積雪のこと 知識が乏しくてすみません・・・ よろしくお願いします。

  • 新潟市内(中心部)でスタッドレスタイヤは必要ですか

    新潟市内に在住または在勤の方にお聞きします。新潟市に転勤になりました。冬期のタイヤについて教えてください。前提条件ですが、車は土日祝日しか乗らない。乗る時間は9時くらいから遅くても20時頃まで。積雪があったら(市道に2から3cm程度積もった程度?)乗らない。乗る範囲は新潟市中央区とその近辺。ここ2~3年の積雪状況で、スッタドレスタイヤは必要でしょうか?スタッドレスタイヤを購入するに越したことはないのはわかっていますが、新潟に何年いるかわかりませんし、次の勤務地もどこかわかりませんので、出来れば出費は避けたいと思っています。もっとも新潟市内の冬期の道路は、ほとんど積雪があるのであれば無意味な質問になりますが。ちなみに車はトヨタのRAV4(4WD)です。

  • 1月の富士山撮影(軽自動車&ノーマルタイヤ)

    1月上旬に、車で富士山の撮影に行きたいと思っています。 横浜発・軽自動車・ノーマルタイヤという条件なのですが、 積雪や凍結のないドライブコース&撮影スポットをがあれば教えていただけませんでしょうか? 中央自動車道/東名高速道路、山梨/静岡等、ルートや場所は問いません。 チェーン着脱の経験もないのですが、最低でもスタッドレスタイヤを履かないと無謀なのでしょうか…

  • ワゴンR新車の走行音・タイヤ音を減らす方法

    ワゴンRの新車で道路を走行したら、旧い平らな舗装道路では50キロ走行でもほとんど走行音がしないのに、新しい表面がざらざらした舗装の時にはかなり走行音・タイヤ音がします。 この走行音・タイヤ音を減らす方法をお教え下さい。今まで乗っていたクラウンのワゴンはざらざら舗装でも無音でした。マークIIワゴンは同じ音がしていました。

  • ABS装備車の停止距離は長いですか

    『ABS車の停止距離はABS未装備車より長くなる』旨の投稿を目にしますが本当でしょうか。  道路状況や車両の違いで停止距離が変ることは当然ですが、仮の話として同一道路状況、車両もABSの有無だけが違う場合のパニックブレーキ(タイヤがロックするほどの急ブレーキ)はABS車の停止機を離が延びるのでしょうか。  積雪・凍結地の住人ですがアイスバーンでのブレーキングでたまに『ガツッ、ガツッ』音とともに強い制動力を感じ明らかにABS非装着車(会社の車ですが)と違います。  ABSはタイヤロックさせないことでスピン防止の代償として停止距離が伸びるとは考えられませんので、パニックブレーキでもABS車が停止距離は短くなると思います。『ABS車の停止距離はABS未装備車より長くなる』は根拠の無い都市伝説と思いますがいかがでしょうか。

  • チェイサーのタイヤ選び

    トヨタのチェイサーに乗っていますが、タイヤ交換がいよいよのようです。ズバリ!お勧めのタイヤを教えてください。 用途は、通勤がメイン。月に何度かは、ドライブ等で山道や高速も走ります(あまり無茶はしませんが、高速道路では130/kぐらい出ている気がします・・・) 後、一緒に乗る人が、車酔いしやすいので、乗り心地が極端に悪くなる様なのは×ですね。 もちろん、雨の日の安全性も大事で、経済的。というわがままですが、どんなタイヤがお勧めでしょうか? 予算は大体3万円迄位が目安です。サイズは185/70R14です。ヤフーオークション等でも探してみるつもりですが、タイヤ選びのコツ自体、よく分からないので色々ご意見ください。

  • 暖機運転について

    昔の自動車の暖機運転は、下記のようにする必要があると言われてました。 (1)エンジンを掛けたら水温計の針が動き出すまで、停止したまま待つ。 (2)水温計の針が動き出したら、シフトレバーをDレンジに入れ、ゆっくり走り出す。 (3)走り出したら、時速20~30キロで、2~3km走行する。 現在は、平成22年に購入した、トヨタヴォクシー(CVT)が愛車です。 その暖機運転のやり方は、昨今の環境問題を考え、下記のように行っています。 (1)エンジンを掛けたら、15~30秒ほど、停止したまま待つ。 (2)シフトレバーをDレンジに入れてゆっくりと走り出し、時速30~40キロ以下で近くの幹線道路の  信号まで約500m走行する。 (3)幹線道路に出たら、時速60キロに速度を抑え、約2km走行する。 個人的には、暖機運転はもう少し短く、省略してもよいのでは?と思っています。 その理由は、勤務先の会社が所有している、トヨタクラウン・ハイエースが、ほとんど暖機運転せず使用していて走行距離10万キロを超えても、まったく問題なく走行しているからです。 (メンテナンスはきっちりしています。) 暖機運転の必要性について、自動車に詳しい方のご意見をお待ちしています。