• 締切済み

夫の実家への年賀状(結婚1年目)

nonbiribokeの回答

回答No.1

私と同じような環境ですね。 私のほうが結婚歴が1年長いようですが。 私は、他の人への年賀状と同じ印刷で、余白に、確か、去年は、「お正月に色々、お話出来るのを楽しみにしてます。」と手書きで入れたように記憶してます。 ちょっとした一言で良いのではないかな?あなたの優しい気持ちが伝わると良いですね。

o6l8
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 変にかしこまったものではなく 私らしい言葉を添えるのが 良さそうですね! 参考になりました!

関連するQ&A

  • 入籍後、結婚式前の年賀状

    いつも参考にしています。 ぜひ経験談をお聞かせください。 今年の11月に入籍をして、今年は二人初めてのお正月です。 しかしながらまだ同居が仕事の都合などでできていなく、 来年までは別居です。 そういった場合も二人の名前で年賀状ってだすものでしょうか? そしてその中で結婚報告するべきなのでしょうか? また、結婚式は春なのですが、身内のみの式の予定です。

  • 結婚しましたの年賀状のことですが

    今年の10月に入籍しました。そして来年の春に身内と友人数名の少人数で結婚式を挙げることになりました。 そして年賀状なんですが、今年の年賀状で結婚報告のものにしてよいのでしょうか? それとも来年の年賀状で報告?今年の年賀状なら写真がまだないし、来年の分でなら遅いきもするし、 二人で考えても答えがでません。 よろしくお願いします。

  • 夫の実家への年賀状についてですが。。。

    実は先月結婚しまして、夫の実家に年賀状を送ろうと思っているのですが、どのような文面で書いたらいいのか悩んでしまっています。教えて頂けましたら幸いなのですが。。。宜しくお願い致します。

  • 夫の実家に行きたくない

    正月、家族で元日の朝を自宅で迎えるという 習慣がずっとあったようです。 義父からの訓示みたいな話を聞いてから、お正月の お料理を食べるということで、 入籍前の昨年、結婚後の今年と正月には、夫の実家に行きました。 が、それ以外にも月に一度から多いときでは毎週、夫の実家に行きます。月に3度から4度・・・ 一人では、行きたくないらしい。嫁はどうしたの?と聞かれるのが厭らしいです。 でも、私は正月、家族で旅行に出て、特に決まった習慣もなく、過ごしていたのもあり 行きたくないんです。 小さいながらも家族というのは、私と夫の二人だと思うのは間違いでしょうか。 正月行かずにすむ方法、あればどなたか教えて下さい。 今は専業主婦状態で仕事をしていないので、仕事という口実は無理です・・・

  • 結婚報告はがき(年賀状)なんて書けばいいですか?

    今年の2月に入籍しました。 はじめは結婚式をやるつもりでしたが、 諸事情により、結婚式はやらずに写真だけ撮る事にしました。 できあがった写真で、 極近しい親戚に、結婚報告+年賀状を送る予定なのですが、 どのような文面にしたらいいですか? 「結婚式はやりません」ってのが伝わればいいんですが。

  • 結婚報告と年賀状

    7月に入籍は済ませました。 親戚には両親が報告してくれましたが、私からはしていません。 結婚しましたのハガキを出そうとしていたのですが、忙しさにかまけて、出しそびれてしまいました。 挙式は来年2月に家族のみで予定しています。 年賀状で結婚の報告をしようと思っているのですが、どのような文面がいいのでしょうか?

  • 結婚式前の年賀状文面について

    初めて質問させていただきます。 このたび10月に入籍をしました。 ですが結婚式は、年が明けての4月予定と日が空いてしまっています。 そこで、年賀状の文面をどうするか二人で悩んでいるところです。 結婚報告の文面にしたほうがいいのか?それとも一切結婚にはふれないで今までどおりの文面(妻の方は旧姓のまま)でいいのかといったところです。結婚式に、呼ばない予定の方にも年賀状を出す予定なので、文面を数種類使い分けることもできますが、なにぶん結婚式までの時間があるので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 年賀状・結婚報告について

    昨年11月に入籍→今年の1月に挙式・披露宴を行いました。 披露宴で新聞形式のものに新居のお知らせなどを載せたため 転居の挨拶や結婚報告ハガキは送りませんでした。 来年の年賀状なんですが・・・普通の年賀状にするか、 「旧年中はいろいろとお世話になりました。 今年は二人で迎える初めてのお正月・・・」という 結婚報告を兼ねたあいさつ文にするかで迷っています。 主人は「今更って感じがするし、普通でいいよ」と言います。 ご意見よろしくお願いします。

  • 夫の実家

    夫が実家にひとりで帰ることはどう思いますか? 今年3月に夫は地元の友達と飲むついでに実家に泊まって、次の日昼ごろ帰宅予定です。 私も行ければいいのですが、その日は3年会っていない友達が東京から帰ってくるので、 もともと空けていた日で、夫は私の予定がわかった後地元の友達と会ってついでに実家に帰る ことを決めたそうです。 結婚して1年たっていません。二人とも実家は県外です。(北東北と南東北の県) 去年の5月にも一回ありました。その時も私の予定が入っている時に実家に帰っていきました。 こう何回もあると、私が拒否して実家に帰っていないように思われませんか? 私も行きたいのですが、先に入っている用事も大切ですし。 そもそも夫はもしかしたら一人で帰りたい理由でもあるのかな、と想像してしまいます。 ちなみに去年はお盆に一度行ったきり、お正月は電話でしか挨拶をしていません。 (これについては大変失礼だったかな、と思います。私の実家に挨拶しに行きました) 以前から入っていた予定も覆して今から実家についていくよう話した方がいいのでしょうか?

  • 義理の父母に年賀状

    初歩的な質問かも知れませんが誰にも聞けないのでどなたか教えて下さい。 今年結婚して初めてのお正月なんですが、義理の父母に年賀状を出すつもりです。 近くに住んでおりますし正月には挨拶にいくつもりです。 年賀状は出しても大丈夫ですか? また義理の両親や夫の上司など失礼にあたらない年賀状の書き方、文面など教えて頂けたら嬉しいです。 無知で申し訳ありません。 宜しくお願いしますm(_ _)m