• ベストアンサー

iMac用のカードリーダー

私はiMacでOSは10.8マウンテンライオンを使用しています。e-Taxをする為のカードリーダーは有りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

現在電子証明書の通信などは、MacOS10.6の上でしか動作確認できていない模様です。 「確定申告書等作成コーナーから電子申告等データをe-Taxに直接送信する場合、 MacOS10.7及び10.8は推奨環境外としております。 MacOSをお使いの方が電子申告等データをe-Taxに送信する場合には、JAVAの設定が必要と なりますが、平成24年10月16日にApple社からリリースされたJAVA6の セキュリティーアップデート(Java for OS X 2012-006)を適用することにより MacOS10.7及び10.8においてe-Taxへの送信に必要となる一部の機能が正常に動作しない 事象が確認されております。」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/jyunbi.htm カードリーダーについては住民基本台帳カードのための互換性保証を行う 「公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ普及促進協議会」 http://www.jpki-rw.jp/list/driver/index.html が情報提供を行っています。(メーカーは掲載を待たず先行して発売も出来ます) MacOSのドライバが供給されているカードリーダーは、 NTTコミュニケーションズが扱う接触式(従来SmartCard用)専用USB外付け、 接触式および非接触式TypeB方式専用(e-Tax個人および税理士証明書用)、 非接触カードの4仕様対応の3機種にe-Tax対応のドライバーを提供しています。 http://www.ntt.com/jpki/data/usersupport.html 実はMacOS10.5以上やLinuxディストリビューションでは、USB接続スマートカード リーダーのドライバー(CCIDプロトコルに則したオープンソースのCCIDライブラリ)が 実装されており、ハードウェア自体はそのまま接続で認識できる場合が有ります。 参考、ジェムアルト(日本営業あり)の原語版サポートページ http://support.gemalto.com/?id=gempcusb-sw#macosx しかしブラウザを越して電子証明書等の読み出しや、電子マネー決済書き換えなどを 行うにはセキュリティ制約が大きいので、検証されたシステムとしての導入が要ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • e-Taxでのカードリーダーの選び方

    こんにちは。 来年確定申告で電子申告のe-taxにチャレンジしてみようと思います。 すでにICカードの取得はしました。その際に利用できるカードリーダーの一覧表をもらいました。パソコンのOS別にどこのメーカーのなんと言う型番のものが使用できるか書いてありました。 ただ種類がとても多くて、どれでもいいといえばいいのですが、使い勝手的なものに違いがあるのか(読むだけだと思うのですが念のため)お聞きしたくて質問しました。 よろしくお願いします。 OSはVISTAです。

  • 確定申告のICカードリーダー

    確定申告をe-TaxするときのICカードリーダーをいつも使わないので どこかから借りられるところありませんか。

  • Edyの読めるパソコンは住基カードを読めるように出来ますか(ICカードリーダーと同じですか)

    住基カードを発行してもらいe-Taxをしたいのですが、ICカードリーダーを購入するため検討中です。 今使っているVAIOパソコンはEdyが読めるようになっていますが、このリーダーは流用可能なのでしょうか ご存知の方がおりましたら教えてください どうぞよろしくお願いいたします

  • icカードのリーダーライター

    確定申告をe-taxでやっています。 icカードのリーダーライターですが、 接触型と非接触型が存在しますが、 私の住基カードはチップがむき出しのため、 接触型を購入してあります。 ここから質問です。 むき出しのチップの(元来接触型で読むべき)カードを 非接触型のリーダーで読むことは可能なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • iMac OSアップグレード

    今、iMac(OSX ライオン)を使ってますが、もうすぐ発売になる マウンテンライオンにアップグレードをすると、どんな利点がある んでしょうか? 1700円でアップグレード出来るようなので、しようと思ってますが、 あまり利点が無いようなら急がなくても良いかとも思いますし。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ICカードリーダー認識

    WIN10でICカードリーダーを接続(USB)し、デバイスマネージャーに スマートカード読み取り装置と表示されますが認識されていません。 下段にMicrosoft Usbccid Smartcard reader(WUDF)と表示されています。 どうしたらいいですか? E-taxで確定申告をしたいので至急の回答をお願いします。

  • e-TaxでSONY RC-S320 非接触ICカードリーダは使用できますか

    こんにちは。 e-Taxで確定申告するには、ICカードリーダーが必要になるようですが、自宅に RC-S320 のタイプがあるのですが、これは使用できないでしょうか。

  • カードリーダーMR-ICD102BK 

    e-TAXで確定申告しようとしています。 本日、カードリーダーを購入し、ドライバーもインストール済みです。 PCにカードリーダーを挿入したら。ブルーのランプが付きました。 マイナンバーカードを挿入したら、R/Wが不明とのエラーメッセジが出て先に進めません。同様の経験がおありの方はいらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • iMacでSDカードが認識されません。

    画面の右サイドにSDカードリーダーの差し込み口がついているタイプのiMacなのですが、今まで普通に使えていたのですが、最近になってSDカードを挿入しても読み込まなくなりました。 SDカード挿入後、再起動すれば読み込むのですが、毎回再起動するのが非常に面倒です。 どなたか解決方法を教えて下さい。 OSは10.6.8です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • カードリーダー→PCに保存出来ない

    初期型iMacボンダイブルー OS9.1です デジカメ(SDカード)を購入しました。 付属のコードじゃOSXのみ対応だった為(私はOS9.1) カードリーダー(BUFFALOのMCR-C8/U2)を購入しました。 撮影した写真はPCに出たのですが その画像を保存する方法が分かりません。 カードリーダーの説明書は「セットアップ」の事しか書いて無くて、デジカメの説明書を読んでいるのですが、最初に「ImageBrowserの自動設定をしなさい」と書いてあります。 「イメージキャプチャを起動」→「メニュー」→「環境設定」を選択→「カメラを接続した時に起動する項目」のリストBOXから「その他」を選択する‥ ‥等と書かれてるのですが、イメージキャプチャ??が見つかりません。 説明サンプルは「OSX」なのですが、私のiMacも同じなのでしょうか? 以前コンパクトフラッシュのカメラを貸して貰った事があり、専用のカードリーダーを使ってたのですが、それもよく使い方が分からなかったのですが、とりあえずは表示された写真を数秒左クリックして待ってたら「画像をディスクにDL」が出て保存出来ました。 今回は左クリックしても 何の表示も出ません。 写真をHPに載せる&年賀状の準備にと頑張ってるのですが‥困ってます。 どうしたら良いのか 教えて頂けませんでしょうか?(>_<) 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 突然印刷できなくなったMFC-J700Dについてのトラブルの内容や経緯、試したことなどをまとめました。
  • インク量は十分なのに、MFC-J700Dの黒と黄色が印刷されないトラブルです。
  • Windows11でUSBケーブル接続しているMFC-J700Dが突然印刷できなくなり、トラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る