• ベストアンサー

小学生です。以下の国語の宿題を教えてください

小学生です。以下の国語の宿題を教えてください 近年情報伝達の手段の発達により様々な新しい言葉がネットを中心にできている。 以下の言葉の意味を調べ簡単に説明しなさい。 (1)ステルスマーケティング (2)受動排ガス (3)ペニーオークション (4)~なう vvv

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 しょうがないニャァ。ネットで簡単に調べられる内容ばかりニャ。  仕方がないからヌコが教えてあげるけど、今回限りだからニャっ! (1)ステルスマーケティング  ステルスというのは「こっそり」とか「隠れる」という意味ニャ。  1980年代初めにアメリカがレーダーに映らない戦闘機F-117を開発したが、東西冷戦も終わりF-117は2008年に退役したニャ。財政赤字に悩むアメリカがこの退役したステルス機を同盟国に売りつける行動が、ステルスマーケティングニャ。 (2)受動排ガス  受動排ガスとは、吸いたくないのに自然に吸ってしまうガスのことニャ。  例をあげれば、夕食時に父ちゃんがブリッと出してしまうオナラなどがその類ニャ。 (3)ペニーオークション  幕末の黒船来航で有名なペニー提督の物をを中心に黒船関連の物ばかり集めたオークションのことニャ。  残念なことに、まがい物や贋物が多く出品されており、消費者庁から注意勧告が出されているニャ。 (4)~なう  これも知らないのかニャァ。日本人として情けないニャ。  ズバリ!「ウナギ」のことニャ。近年稚魚が乱獲され漁獲量が激減していることで問題になっているニャ。  本来は「うなぎ」の問題だが、粋な江戸っ子は、後ろから読んだりするニャ。「昼飯、ぎなう?」「仕事終わったら、ぎなう」が省略されて「~なう」のような使い方が定着したニャ。

その他の回答 (2)

noname#176157
noname#176157
回答No.2

http://okwave.jp/qa/q7847631.html http://okwave.jp/qa/q7847629.html こういう文章をかけるくらい優秀なんだから、自分で頑張れ。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>以下の言葉の意味を調べ簡単に説明しなさい。 ここで回答すると 宿題とした意味がありませんので、検索してください。

関連するQ&A

  • 小学生です。以下の国語の宿題を教えてください

    小学生です。以下の国語の宿題を教えてください 近年情報伝達の手段の発達により様々な新しい言葉がネットを中心にできている。 以下の言葉の意味を調べ簡単に説明しなさい。 (1)ステルスマーケティング (2)受動排ガス (3)ペニーオークション (4)~なう

  • ゴールデンウィークの数学の宿題です!

    近年受動排ガスや車害が社会問題になり 嫌車家が増加傾向にあるが、 嫌車家をアルファベットにした「KENSHAKA」について 次の問に答えよ。 (1)8文字全部を並べて文字列を作る。文字列は 何個できるか。 (2)前問の文字列の中で、Aがはなられているものは何個 あるか。 (3)8文字から6文字を取り出し、それを並べて 文字列を作る。文字列は何個できるか。 ----------------------------------- 学校の宿題です。途中式もあわせて お願いしますm(--)m

  • 小学3年生の国語の宿題です

    貰ってきたプリントを見て、大人4人ほどで考えてみたのですが分かりません。 分かる方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。 問題:消-■-年 *「消■」「■年」という言葉が出来るような共通の漢字を■に入れなさい、という問題です。

  • 下記4語の訳で悩んでいます。(認知度を示す語)

    こんにちは。 下記4語の言葉の訳し方で悩んでいます。 active awareness spontaneous awareness passive awareness prompted awareness マーケティングの言葉であり、製品の認知度をグラフで示したもの の中に出てきました。 自分では以下のように訳してみました。 active awareness 積極的な認知 spontaneous awareness 自発的な認知 passive awareness 受動的な認知 prompted awareness・・考え中です 資料内にはトップオフマインドという単語もあり、これはマーケティング 用語のようなのですが、上記にも定訳があるかは、調査していてまだ見つかっていません。 上記でよい訳がありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 国語の宿題について

    ウイキペディアで(視覚障害者のスポーツについて)という宿題が出ました。 この内容を原稿一枚にまとめて書いてきなさいという宿題なのですが なかなか詳しく書かれていて何をどういう風にまとめていいのやらわかりませんでした。 そこで、この宿題がうまくできるようにヒントをいただけないでしょうか? URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84

  • 国語の宿題で。

    中学校の国語の宿題で200字で、「故事成語を使って体験文を書こう」と言うのがあるんですが、なぁ~んにも思いつかなくて途方に暮れています。 故事成語はなんでもいいので、どなたか文を考えてもらいたいです。 本当に回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 国語の宿題で困ってます

    吉野寛の詩ってどういうのがあるんですか

  • 国語の宿題で・・・

    国語の宿題で読書紹介というのがあるのですが、何かお勧めの一冊ってありませんか?

  • 国語の宿題

    国語の宿題で「オリジナル枕草子を作ろう」という課題が出て、春・夏・秋・冬で考えてみたのですが、こんな感じで大丈夫でしょうか? 春は菜の花 おだやかな風に揺れ 黄色い花びらが舞っていく。 幸福を呼んできそうでをかし。 夏は朝顔 あざやかに咲いて つたをのばす。 太陽まで届いてしまいそうでをかし。 秋は紅葉 夕日に染まり さらに赤くなってしまう。 まるで真っ赤に照りつける太陽のようでをかし。 冬は椿 冬の花で春の花でもあるのがいとをかし。 そろそろ春がやってくる。 冬だけ思い付かなくて、変な感じになってしまったのですが、どうでしょうか?

  • 国語の宿題

    人工知能との未来 筆者 羽生善治 と 人間と人工知能と創造性 筆者 松原仁の二つの作品を比較して人工知能に対する自分の考えを300字程度で書いてください