• ベストアンサー

サイレントバイオリンの音が出ません。

最近、バイオリン教室に通い始めました。 以前に、安いバイオリンを買いましたが全く音が出ず、最初はこんなものかと思いましたが、 教室に通うようになり、家でも練習しようと思い、音が出ないのではしょうがないので、 サイレントバイオリンなら比較的簡単に音が出ると思い購入したのですがやはり音が出ません。 少しは音が出るのですが、(しかし小さくかすれるような感じ) 教室でレンタルで使っているサイレントバイオリンの音とはかけ離れています。 どの様な点をチェックしたらいいのか、素人ですのであまり専門的でない用語で教えてください。 (言うまでもないかと思いますが、ボリュームや電源、ヘッドフォンは問題ありません。)

noname#5909
noname#5909

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.3

教室に通っているとありますが、弓の当て方や弾き方は習っているのでしょうか? 質問を見ていると、すべて自己流でやっているのではないかと思えてしまいます。 松やにはそんなにベッタリ塗る必要はありません。 「弦の張り具合」というのはバイオリンのでしょうか、それとも弓の馬のしっぽでできている方でしょうか? バイオリンの弦なら調律がありますから誰が張っても変わりません。 また弓の方も切れるほど強く張ったという人は聞いたことがありません。 もしかして弾くときに弓の毛を一度に全部当ててませんか? 弓に向かって手前の端の部分を軽く当てて弾いて見てください。 一度に全部当てると弦の振動を押さえてしまいます。 弓の毛は一度に使うのではなく、端から使ってだんだん切れて減っていく感じです。

noname#5909
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 教室はとりあえずちゃんと音は出る、という状態でサイレントバイオリンがレンタルされるので、 まったく新しく購入した状態のバイオリンや弓との違いはわかりませんでした。 弓の当て方などは一応習っているのですが、さらっと教えてもらう感じです。 弦を切ってしまったのはバイオリンの方です。  確かに弓の毛を一度に全部当ててます。 基本的なことなのかも知れませんが、丁寧に教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ambrosia
  • ベストアンサー率22% (83/375)
回答No.2

私も弓に松やにをぬってないせいかと思います。 安いバイオリンの方もそうなのでは? 全く新しい弓だと、松ヤニが弓の毛に乗るまでに時間がかかるかもしれませんが…。 バイオリンに松ヤニ(透明な茶色の固形)はついてませんでしたか? 音が出るようになるまで松ヤニを弓の毛にこすりつけてみてください。

noname#5909
質問者

お礼

ありがとうございます。 松脂を塗るごとに少しずつ音が変わって来たような感じがします。 でもまだまだかすかにこすれた音です。音が出るようになるまでこすらなければならないんですね。 弦の張り具合はどうなのでしょうか。 ある程度ピンと張ってあれば、いいのでしょうか。 きつく弦を張ろうと思い、1度弦を切ってしまったので、 よろしければ教えていただけますか。

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1

弓に松やにを塗っていますか?

noname#5909
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 塗ってはいるのですが、まだ足りないのかもしれません。 固形のものを弓にこすり付けているだけですが、それでいいのでしょうか。 馴染むにはもう少し時間がかかりそうです。

関連するQ&A

  • YAMAHAのサイレントバイオリン

    普通のバイオリンも持っているのですが、(といっても練習用ですが)マンション暮らしなので気を使います。ミュートつけてもそんなに変わらないのでYAMAHAのサイレントバイオリンを購入しました。フォルムが可愛い!と気にいったのも購入理由の一つです。 で、弾いて見ましたが、サイレントバイオリンを使うのは初めてで、よくわからないんです。 あれは、完全には音は消えませんよね? ってゆうか、普通のバイオリンくらい音が大きくないですか? 私の使い方がまずいんでしょうかね・・・。

  • サイレントバイオリンのPAレンタルについて

    音楽には全くの素人です。 プロのバイオリニストが会社の喫茶店で演奏してくれることになったのですが、 喫茶店の油が気になるということで、サイレントのバイオリンを使うことになりました。 高額なバイオリンは使用しないことになったためです。 そこで、素人ですが質問させてください。 まず、サイレントのバイオリンには何が必要になりますか? 1.スピーカー 2.アンプ? 3.コード また、これらを操作するのに人手が必要と言われましたが詳しい方 教えていただけませんか。 PAレンタルで九州地域に対応している業者でお勧めのところがあれば合わせて お願い致します。

  • サイレントバイオリン・メーカーによる違いとお薦めは・・・

    バイオリンをやっているのですが、やはり音が気になり、もう一挺練習用にサイレントバイオリンの購入を考えております。しかし調べてみるといろいろなメーカー(日本製はヤマハのみのようですが、外国製の物が安価であるようです。)があり、迷っております。購入のポイントとしてはサイレントバイオリンには音色等は望んでおらず、運指の練習が出来れば良いのではと割り切ってはいます。もし現在使っている物がありましたら使ってみての感想またはメリットデメリット等ありましたら教えてください。また他の機種であってもお薦めがあったら教えてください。

  • 練習用のバイオリンの購入

    念願叶ってバイオリンを習い始めることになりました。 まだ1回しかレッスンを受けておらず、 楽器は教室が貸してくれたものを借りていますが、 借り物を扱うのがなんとも不安なので、 早めに自分のバイオリンを買おうと思っています。 ですが、アパートで一人暮らしなので、バイオリンの音のことが心配です。 やはり家でも練習ができるようにしたいと思います。 自分でいろいろ情報を集めた結果、家でも苦情が来ないよう練習するためには、 いわゆるサイレントバイオリンを使うか、ミュートなるものをつけるか、 どちらかだと思うようになりました。 それと同時に、「初心者のうちからサイレントやミュートで 練習するのは良くない」という意見も情報収集の中で知りました。 そこで質問です。 (1)初心者のうちからサイレントやミュートで練習することが、  上達過程にどれほどの悪影響を及ぼすのでしょうか。 (2)サイレントを家での練習用に、アコースティックをレッスン用に、  とするのも良くないことなのでしょうか。 ちなみにサイレントでレッスンは受けられないと思うので、 いずれにせよまずはアコースティックを買うつもりです。 ですが、あまりにもミュートでの練習が上達に悪影響を及ぼすようでしたら、 なんとか家以外の練習場所を探してみようと思います。 ご回答の方をよろしくお願いします。

  • エレクトリック(エレキ)バイオリンとサイレントバイオリンの違いって何ですか?

    エレクトリック(エレキ)バイオリンとサイレントバイオリンの違いって何ですか? 自分も一年前にVnを始めたのですが、アパート住まいなので音が出せず練習ができなく困ってます。そこでこのような楽器が(あくまで家での練習用に)欲しいと思うのですが、どちらを買えばいいか困ってます。 イメージとしては、前者はバンドなどのステージで使うもの、後者は個人の練習用に日本の家庭事情に合わせて考えられた消音Vnという印象を受けるのですが。 できたら大学の学園祭でバンドでも組んでバイオリンで演奏できたらな~という野望もありますがどちらもアンプにつなぐところありますよね(よく知らないけど)。 買うのだとしたらどちらがいいでしょう。ちなみにネットオークションで買うつもりです。

  • バイオリンの消音機器について

    4月からバイオリン教室に通い始める予定です。 (社会人になってからのスロースタートです) 現在アパートに住んでいるのですが、 練習する時、周囲に迷惑がかかるのではと思い不安があります。 先生から、「ミュート?」という機器があると教えて貰い、 それを使って練習しようと思っているのですが、 実際、音はもれないのでしょうか? サイレントバイオリンがあるとは聞いていますが、先生は「普通のバイオリンと感覚が違うからダメだ」と言っていました。 どうなのでしょうか?

  • サイレントギター

    サイレントギターの購入を検討しているのですが、アドバイスお願いします。 まだ初心者なんですが、アコギの練習用として買おうか迷っているところです。 現在、アコギとエレキを所有しており、夜間はエレキの生音やヘッドフォンを繋いで練習しています。 しかしエレキの音は不満です。 サイレントギターのヘッドフォンの音って、エレキとは全く違い、よりアコギに近いんでしょうか? 大差ないのならエレキで我慢しようかと思うんですけど。 またもし買うなら、アリアとヤマハどちらがお勧めですか?

  • バイオリンの音の響きかた・ビブラート

    5歳から13歳までバイオリンを習っていました。 辞めたときより20年近く経ち、再びバイオリンを練習し始めたのですが、疑問に感じることがあります。 プロの人や、上手な人の演奏を聞くと、本当に音に「深み」があるというか、私のバイオリンの音と異なるという点をいつも感じます。 また、私が習っていた時は、ビブラートを教わらなかったので、現在自己流でビブラートを習得したいと練習中です。 そこで、教えていただきたいのが、 1.高価なバイオリンを使わなくても、練習しだいでそこそこの音は出せるようになるものでしょうか。(音の響き方に関しては、ビブラートにも関係すると思いますが) 2.ビブラートを習得された方、どのくらいの期間で習得されましたでしょうか。 素人の質問で申し訳ありません。 習っていた子供のころには感じなかった心の安らぎのようなものを、今バイオリンを弾くことで得られます。 どうぞよろしくおねがいします。

  • サイレントギターについて

    以前こちらでギターについて質問させていただいきましたが、ギターを始めるにあたって、近所迷惑にならず思いっきり練習できるサイレントギターにしようと決めたのですが、購入するかレンタルするか迷っています。 実際、購入すると6万円くらいするみたいなのでちょっと高いなぁ・・・と思っています。 ですが、レンタルして気に入れば買取したいと思っています。 昨日、楽器屋さんに行ってサイレントギターを見て音も聞いてきました。値段は表示価格から割り引かれるとのことでした。 ということは、レンタルして(レンタル料金を差し引かれたとしても)買い取った場合より、楽器屋さんで割り引かれて購入したほうが得なんですよね? またサイレントギターを購入された方、レンタルされた方、弾き心地はどうですか? いろいろ教えてください。

  • 1万円のバイオリンはだめですか?

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 昨年、クリスマスプレゼントとして夫より初心者用の バイオリンをいただきました。 ずっとやってみたかった楽器なのでとてもうれしかったのですが やはり独学ではなんともならないので来春くらいから ヤマハの大人のミュージックスクールに通いたいなと 思っています。 ヤマハ側では「自分でバイオリンを所持していなくても備品のサイレントバイオリンを貸し出します」 となっていますがせっかく自分でバイオリンを持って いるのでそれを使いたいと思っているのですが 安すぎるバイオリンはだめでしょうか? 以前ネットでバイオリン教室をさがしていたときに ヤマハではないのですが、バイオリンが安すぎると 受講させてもらえないという話を聞きました。 真剣にやろうと思ったらきっと何十万もするバイオリンを 持たなければいけないと思うのですが、音さえまともに 出せない今はとりあえず安いバイオリンでもいいんじゃないかな、と 思うのは素人考えでしょうか? それと、もう半年近くバイオリンに触れていないのですが 全然手入れしていなくて次に使うときにちゃんと演奏できるでしょうか? 大切ならちゃんと日ごろからお手入れするべきですよね、すみません。 良いアドバイスありましたら是非お願いします。

専門家に質問してみよう