• 締切済み

政見放送

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>政見放送 どのように実現するかすら説明できないのに、 軽々しく「景気を良くします、デフレを脱却します」 なんてことが、なぜ、言えるのでしょうか?        ↓ 残念ながら、当選が最大目標と言うよりも、ほとん全てであり、目的化しています。 その為に、マニフェスト以上に順守義務や責任が希薄に、党利党略に左右され、党議拘束が多くの場合に掛けられる為に、多くの政治家は、一握りの幹部の意向や支持母体の影響下にあり、個人の見識よりも投票マシーン≒1票の議席としか扱われていない。 それは、政治塾やセミナーで簡単に準備も研鑽もせず、口先だけで実務や社会を飛び級で、国政への寄与を準備・研鑽もせず、さも分かったような顔をした、志や気概を持たず就活と勘違いしたようなインスタント政治屋が、余りにも多い証左でもある。 また、候補者自らも、当選すれば→後は馬なり、党の意向に沿って成り行き任せの陣笠議員となる傾向が強く、政党助成金・人事処遇・党議拘束で党に対しては物言えぬ傾向(それが多数を占めると民主党の様な内紛分裂を繰り返す組織崩壊&寄り合い所帯の脆さ)、数合わせの捨て駒状態にあります。 従って、選挙前のマニフェストや政権公約は団体としての旗印・PR素材であって、政治家個人が思想信条・ライフワークとしての持論とは必ずしも一致せず、当選後には保護にしたり、個々に勝手な事を、そもそも論や持論として、当選にてマニフェストや公約をリセットしたように無責任に表明行動する。 特に、スローガンやアジテーターの様な政治活動や政策の政党では、綱領やビジョンすら明確なものがなく、思い付きやその場しのぎでウケの良い事、人気の出る方向に迎合追従する幇間政治家が多い。 その為に自衛隊を憲法違反としたり日米安保に反対していたり共産圏諸国を称賛していたのが、世界の情勢や世論の変化に何時の間にか変身し、相変わらず党並びに政策は無謬を装っている。 この3年余の国民・国益・主権の切り売りで保身延命して来た政党が、売国亡国傾国の罪・責任を放擲し、国際信頼を著しく毀損した責めを感じず→無責任にも前に進めるかどうかだとか、比較第一党を目指したい、助っ人探しに秋波・・・している。 まさに厚顔破廉恥であり、信なくば立つな、出馬せず政界引退が責任あるリーダーの身の処し方だと思うのだが・・・ 一方で、政策の一致が全てのようにまくしながら、選挙モードに入るや豹変し、自己都合(党利党略)で自己中の屁理屈をまき散らしてる。 暴走老人や悪徳弁護士上りの市長さん、また県知事が率いてるかのような偽装政党もあり、そんな黒幕政治や、雇われマダムの政党に、明日は何処に向かうか&何時まで続くのかの選挙対策政党に・・・国家の方針策定や危機管理、安保外交、経済政策を託す訳にはいかない!

関連するQ&A

  • 政見放送について質問です。

    政見放送-Wikipediaによりますと 「……それと同時に衆院選では、無所属および 政党要件 を満たしていない政治団体の小選挙区候補は政見放送そのものに出ることができなくなった。衆院選の無所属候補が政見放送に出ないのは要件を満たさないため法律上出られないからである。」http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%94%BF%E8%A6%8B%E6%94%BE%E9%80%81&oldid=49548150とあります。 ここで疑問に思ったのですが、(1)要件を満たさないとは具体的にどういうことでしょうか(条文などを挙げて説明してもらえばもらえれば幸いです)、(2)そもそもなぜ無所属の候補者は政見放送に出ることができないのでしょうか。以上の二点につき回答をよろしくお願いします。

  • 待ち望んでいた値上げではないのですか?

    ひところデフレ脱却ということが叫ばれていました。景気が悪いことに関してデフレが諸悪の根源のような言われ方をしていたように思います。 最近、ガソリンをはじめとして、いろいろなものの価格が上昇しています。待ち望んでいたデフレ脱却だと思うのですが、この事態を歓迎するような論評に出会いません。デフレ脱却で期待されている「正しい歓迎される理想的なインフレ」はどのような値上がりなのでしょう。そしてそれは現在の値上がりとどのように乖離しているのか教えてください。

  • 景気について初歩的な質問です♪

    景気が上向きと言われる中で質問があります。 1)デフレ脱却と言われますがデフレが脱却されるとインフレとなり物価は上昇するのですか?(80円バーガーはなくなる?) 2)景気回復はもちろんいいことですがあのバブル期のように平均株価が3万円台となり地価は上昇し人々がマネーゲームに走ることがいいことなのでしょうか? 3)景気回復といっても国内全体を見渡すと好景気なのは東京や名古屋などの一部の都会だけで地方はまだまだ景気減退が続くのではないでしょうか?

  • インフレ→デフレ→好景気

    インフレ→デフレ→好景気 インフレ→デフレからの好景気に政治主導で持っていく方法って何パターンありますか? (1)富の再分配 ←国民が反対して頓挫 (2)税収の収入より支出を小さくする。小さい政府の実現。←自民党が衆議院議員数を5人減らしただけ (3)現金を大量に市場にばら撒いて再度インフレに持っていく。通貨再膨張。←不景気間違いなし? (4)??? 質問1 (4)とかありますか? 質問2 (1)~(3)ならどれがオススメですか?

  • 脱デフレ策としてのインフレターゲット

    デフレからの脱却のためにインフレターゲットを設定する、 これに対してかなり違和感を感じています。 好景気の末期には確かに物価高(インフレ)になりますが、 それはあくまで結果だと思います。 インフレにすれば景気が良くなるということではないですよね? そもそもインフレターゲットって、 インフレを抑えるためのものではないのでしょうか? どうも古い経済学(ケインズ)を、 序論的にしか学んでいない人間にとってはよく分かりません。 価格(物価)は需要と供給によって決まる。 デフレから脱却するためには、有効需要を増大させればよい。 しかしその有効需要の増大とインフレターゲットが、 どう結び付くのか分からないということなのです。 どなたか分かりやすくご教示願えませんでしょうか?

  • 安倍首相に失望した方おられますか?

    民主党政権から安倍政権になった時は「アベノミクス」で景気もよくなるかと期待していましたが先日の来年からの消費税増税決定で一気にその期待を裏切られた感じです。 だって安倍さんは「デフレ脱却しない限り増税はしない」と言っていたくせに数字上だけの資料で「景気はよくなった」と勝手に判断しましたよね? 実際は景気はまだほとんどよくなっていないしほとんどの国民のお給料も増えていない。 これのどこがデフレを脱却したと? とにかく安倍さんには失望しました。民主党政権にも失望しましたがそれ以上です。また騙されたという感じで。 同じような方はおられますか?

  • 今の日本で制御不能なインフレは起こり得るか

    来春予定されている消費増税も、財政の信認を失わないためだと言われています。そしてそれは制御不能なインフレにならないようにするためということでしょう。本当に、今の日本で制御不能なインフレになる可能性はあるのでしょうか。今はデフレ脱却に努力すべき時ではないのですか。それなら増税などせずに、デフレから脱却するまで、国債を増発して景気対策をどんどんやればよいような気がしますが、違いますか。

  • デフレだと嫌ですか?

    ニュースで「デフレマインドの払しょく」や「デフレからの脱却」と政治家は言いますが。 デフレで良くないでしょうか? 物価やすい方が良いですよね。  日本は高齢化社会なので、物価上がると、非課税世帯への給付をするようになり、税金上がります。  インフレは家庭単位でみると、負担増の増税です。 デフレで物価安くなっていく方が改善されてる感じがして良いのでは?

  • 景気対策について

    亀井大臣がテレビタックルで、「円安にすれば景気は一発で回復する」と、言っていましたが本当ですか? 昔は、円が100円になると企業がダメになるといわれてきましたが、今は88円の円高です。 評論家の景気対策は、金をつぎこんで景気対策ばかりです。何故、円安の話はしないのですか? デフレから脱却できませんか?

  • 政治

    日本はこれからどういう運命になるんでしょうか?政治家はウソ付きばっかりだし デフレは長引くし本当お先真っ暗って感じです。日本はこれから景気が上向くのでしょうか?