• 締切済み

ヘドバンしてからずっと頭フラフラ

夕方16時近くに思い切りヘドバンしてから 今現在、ずっとフラフラしてます。 あまりヘドバンした事ないです。急にしたくなってしました。 浮遊感もあり、首を無理に動かすと痛いです。 治りますか?

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは ちょっと危険かもしれないですね 今から病院開いていないし とりあえず明日の朝一番で整形外科で見てもらってください 首を痛めている可能性もありますので

aquerious
質問者

お礼

ありがとうございました やはり朝起きたら最初に首に激痛が走りました 筋肉痛なんですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘドバンで首いわしました

    ヘドバンのしすぎで首が今めちゃくちゃ痛いです。 この痛みを何か解消できるようなことありますか? 今お金が全然ないのと仕事中なので、 お金を使わずに&仕事中でもできることがあれば教えてください。

  • 頭のかゆみ

    最近、急に頭がかゆくなりました。あたまがかゆくなる以前に、首の下辺りが、赤くなっていました(首のほうは今は治っています)。かゆみはありませんでした。調べてみると、毛虫にさされたか何かで、自分と同じように首の近くが赤くなっている写真があり、近所では注意するようにと書かれていました。この頭のかゆみは毛虫と関係はありますか?

  • 続く頭痛で困っています。頭が「つる」ってありますか?

    急に振り向いた時などに頭の筋(?)というか側面のひもがつる・・・みたいな感覚の、ビキーーッとくることが時々あるのですが、いつも頭をおさえてじっとしていれば数分で落ち着きます。ところが急に首を何かした自覚もないのに、その時と同じ痛みを感じたかと思ったらそれが5日間ずっと続きました。痛み止めを飲めば効く程度のガンガンくる頭痛ならちょくちょくなるのですが、今回のはいつものと違い、市販の痛み止めを飲んで寝ていても全く効かず変だと思って脳外科を受信しました。CTを撮っても異常はなく、何か疲労が重なることがありましたか?と聞かれて、筋肉の疲労からくる神経痛だろうと診断されました。ロキソニンとテルネリン錠が出ました。飲み始めて4日目くらいから痛みを忘れていられる時間が出来てきて、飲み終わりの1週間目にはもう飲まなくてもいいかな?くらいまでになりました。今日は薬がなくなって3日目なのですが、夕方、変な話ですが子供と一緒に「藤崎マーケット」の動きをやろうとして首を左横に急に倒したら、また痛んでいた部分がビキッとなって、数時間治りませんでした・・・。首が原因か??と思い、それからは首をまっすぐに保ったままの姿勢でいましたが、肩をゆっくりまわすと左耳の奥のスジに少し痛みが走ります。首をゆっくり回してみてもなんともありません。もう一度診てもらいにどこか他の科に行ったほうがいいのでしょうか・・・。それとももう一度同じ薬をもらったほうがよいのでしょうか??すみません。ちょっと痛みが解決しない期間が長いのでなんとかしたいです。よろしくおねがいいたします。

  • 頭を打つ

    1か月少し前に頭を強く打ち後ろに転びました。 いまだに頭の違和感 ふらつき 痛み 頭をわし掴みにされて押さえられてる感があり毎日つらいです 1番痛みのひどかった時にCTをとりましたが 腫れてはいるものの異常個所はないということでした。 ですがそれ以来すっきりする日はなく 毎日寝て過ごしています。 首をひねった可能性もあるのでカイロプラティックも行ってはみたものの 頭のほうがどうなってるのかわからないので 主治医のわたしのCtの結果を見てからでないとはじめられないとのこと。 首だったら首でいいのですが いまだ原因不明 めまいは耳鼻科で見てもらう(一応)ことになっていますが1カ月も先 1度MRIをしてもらおうかと考えているのですが MRIの必要性はこの場合あるのでしょうか? 何をどう見てもらえばいいのでしょうか? 海外のため 今すぐ整形外科で頭からつま先まで念密に検査といったことはないようです。

  • 頭について

    はじめまして、真剣に悩んでいる事があるので回答お願いします。 最近、なにをやっても頭がからっぽみたいな感じになるんです。 人と話をしていても、動いていても、説教されてもどんな時でもポカ~ンって感じになります。 頭になにか違和感を感じるのです。 急に眠気が襲ってきたり、5分前にやったことを忘れたり、時々自分がどこにいるのかわからない時もたまにあります。 自分がなにを考えているか自分でわからなくなったりします 友達に相談しても「集中力がたりないから」とか「寝てないから」とか言われます。 ホントそれだけならいんですがホントに頭になにか違和感を感じるのですが これって病気なんですかね? それともただの気のせいなんですかね? 本当に困っているんで回答をお願いします!!

  • 食後の頭の不快感

    食後1時間から3時間ぐらいに頭部の不快感に襲われます。 痛みや圧迫感ではなく、なんとも形容し難いモワモワとした不快感でひどい時には動けなくなります。 不快感が楽になったり消えたりするのは、緊張している時、横になったり頭を低くしている時、イヤホンをして大音量の音楽を聴いている時、寒い所にいる時で、頭や首や肩をマッサージすると5分から10分後ぐらいで楽になったりする時もあります。 逆に急激に悪くなる時は、食後胃痛がする時、夏場の暑い時、入浴やドライヤーで温まってのぼせている時、暴飲暴食をした翌日の午前中です。 持病は食道裂孔ヘルニア、自律神経失調症があります。 仕事はデスクワークで1日のほとんど座った状態で、通勤以外歩く事も少なく運動不足です。 この状態が2年近くも続いており、仕事に行けなかったり予定をキャンセルする事が度々ありまいっています。 どんな病気か?何科を受診したらよいのか教えて下さい。

  • 夜になると頭がフラフラします

    今月の初め、肩こり&首の痛みがひどく整形外科を受診しました。 レントゲンをとった結果、私自身記憶にないのですが首の5番目と6番目の間を過去に痛めた跡があり、そこを何かの拍子に再び痛めたのだろうという事で、痛み止めの薬を処方され、患部を温めて帰ってきました。 この時、頭のフラフラ感もありお医者さんに伝えたところ、おそらく首からきているのだろうということでした。 数日で日中の肩こり&首の痛みはマシになったものの 夜になると頭のふらつき、肩こり&首の痛みが出てきます。 しばらく横になると楽になることもあるのですが、子供も小さいので寝てばかりのいられず・・・ ほとんど毎日、この症状が出てくるので、もう一度受診してみてもらうべきか迷っています。 このような症状の場合はこうしたら楽になるよとか 整形外科でなく他の科で見てもらったほうがいいよとかアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 頭のフワフワ感

    肩こりだったので昨年夏頃に整体に行き 首を廻されボキポキと音がしました。 帰宅後に嘔吐や首や肩が痛くなり両手先がシビレる ようになり、神経内科を受診し 頭首レントゲン、頭部CTをやりましたが 頚椎神経根症や頚椎症の疑いとかで、ユベラNとメチコバールとデパス錠とロキソニンテープを 処方してもらいましたが・・・・・ 一年近く経過しても首痛や腰痛や手のシビレが続き頭がフワフワ感があり 別の整形外科や内科に通院していますが自律神経失調症ではないかと軽く見られてます。 首の神経の損傷でしょうか? 神経が切れたら修復できますか? この症状に1年近く付き合って難儀しています。 特に寝る姿勢になると両手先が痺れます。

  • どうしても頭から消えない

    先週の木曜に彼女に別れられました。 それまで一年間一緒に住んでたのですが、木曜に女友達と遊ぶというので僕はその近くの駅まで送っていきました。それが女友達ではなく、男友達だったのです。その日は泊まってくると言うので許しましたが信用してただけにショックで。次の日の連絡で彼女が(荷物を取りに帰る)(話しがある)と言うので帰ってきましたが、その時に他の男のところに行くと言われました。 その前から少し仲も悪く今までも三回ほど別れたり戻ったりを繰り返してました。どうせ戻ってくると思いその時は腹がたつのもあったので強気で出ていかせました。どうやら男の車で送ってもらっていたようです。それから冷静になり寂しくなりやっぱり帰ってきてくれと何回も言いましたが、向こうの気持ちも自分にはもう無く、無理だと言うばかりで(しつこい)と言われてしまいました。 何回ももう忘れよとかイライラして考えましたが、やっぱり忘れられず、彼女に(ずっと待っとくから戻ったりをこい)と伝えましたが、それでも気持ちは届いてないようです。付き合いだしたばかりで仕方ないと思いましたが、やっぱり帰ってこてほしい自分と、もう忘れたい自分とがあります! 女々しいですがこんなとき皆さんはどうしてるんですか? ちなみに彼女とは歳の差が17才離れていて、現在向こうは22才です。 とりあえず1週間前に戻りたいです。そしたら、会わすこともなく、仲直りして今までどうりいけたのかな?って思います。

  • 頭がおかしく

    夜中に目が覚めて、恐怖感に襲われることがある方居ますか?自分がいまそうです、中途覚醒なのか分かりませんが、。 本当に駄目です、精神的に、送ったメールとかも、急に思い出して、さっきまでのひとに対する評価も、おなじ人物なのに変わってます(好きな人間→嫌いな人間に変わるなど)。どうしたらいいのでしょうか。 又自分に対して告白をしてくれた人に対しても何も知らない癖にと思ってしまいますし自分が依存してたような人に対しても大事にしてくれないなら要らないと思ってしまいます それがまた朝起きると変わってたりもしますどうしたらいいでしょうか ドグマチールはありますが 現在コロナで、自宅待機を強いられてるからというのもあるのかもしれません どうしたらいいのでしょうか

AeroCamera Liveのマイクが使えない
このQ&Aのポイント
  • AeroCaster VRV-100を使用した際に、iPhoneやAndroid端末でAeroCaster Cameraをインストールしても、音声が接続されない問題が発生しています。
  • iPadのAeroCaster Liveで各接続端末のミュート状態を切り替えても、iPhoneやAndroidのミュート状態をコントロールできません。
  • iPhoneやAndroidのマイクを確実に使えるようにする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう