• 締切済み

首長としての責務はどうなってますか。

 模擬店以下の野田政権に厭き厭きした国民は多いと思うが,どうせ黙っていても敗北間違いなしの民主党政権から,一日も早く政権を取り戻したいだけのために,国家的財政危機を唱えるなかで議員の任期をあえて短縮させ,任期が短くなればそれだけ選挙費がかかるという理屈の解散だけを迫ってきた自・公も自・公だ。  かくして既成政党に加え乱立するわけのわからない政党だけがうつつをぬかす総選挙が始まった。国民の大多数はしらけている。  それにも増してわけのわからないことがある。大阪府や大阪市,滋賀県などの首長が,本来の任務そっちのけで政党を立ち上げ,誰も耳を傾けない遊説のため公示以降は2週間近く登庁しないであろうという不見識な行動を取るのだ。これ責務の放棄と違いまっか。立派に解職請求(リコール)に値する行為・行動なのに大阪府民,大阪市民,滋賀県民は鷹揚だよね。  皆さん! これどう感じますか。  

みんなの回答

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.5

高々270万人しかいない地方都市の首長が全国で顔を晒すんだから宣伝効果満点でしょう。言っときますけど万年最下位の球団がある地方都市だって360万人と90万も多いんです。 え~~~~と、どこにある県なの? 日本地図で示せない人続出の県がなんと全国で取り上げられるんです。すごい宣伝効果です。 そういえば九州の方のどこかの県がお笑いタレントと提携して日本全国で農産物をアピールしてたことがありましたよ。 その土地の方にとっては良いことじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.4

>大阪府や大阪市,滋賀県などの首長が,本来の任務そっちのけで政党を立ち上げ,誰も耳を傾けない遊説のため公示以降は2週間近く登庁しないであろうという不見識な行動を取るのだ。これ責務の放棄と違いまっか。 責務範囲を怠った事実があれば、責務放棄。 質問者の指摘は単なる被害妄想。 ただし、今後、自治体首長が担うべき公務を怠った場合は、その限りではないだろう。 自治体首長の私人としての行動である限りは、勝手である ただし、自治体首長としての看板を下げての行為の適否は判断が難しい。 当人が、進んで公人としての首長役職を持ち出すことは、適切ではないだろう。しかし、違法ではない。 >立派に解職請求(リコール)に値する行為・行動なのに大阪府民,大阪市民,滋賀県民は鷹揚だよね。  請求するのは勝手だが、責務放棄の事実はない。 ちなみに、直接請求権としては、解職請求ではなく、住民監査請求レベルが妥当。 通例、解職請求は自治体首長としての不適格行為があった場合であって、本件は、自治体首長としての行為ではない。 もっとも、件の立候補者など支持する気にもならないのは一致するが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

橋下市長に関しては、市民から給与の返還要求が行われました。 ご本人は、公の仕事をしているのだから市長としての給与を貰う権利はあるとの主張です。 ちなみに、月給は約90万だとか。 今時メールもありますから、庁舎にいなければ何もできないということはないと思いますが、決済にせよ会議にせよ首長の仕事です。 副知事や副市長、部下に任せていればまわるという意見もあるでしょうけれど、首長クラスの仕事になれば、どこまでやっても100%とは言えないでしょう。 首長が首長の仕事をしていれば、部下は他の仕事をできたわけですしね。 自治体の役に立っているという見方もあるでしょうから、リコールとまでは思いませんが、政党の仕事をするのであれば、その時間分の給与は返還するのが筋だと思います。 ましてや、橋下氏は職員の勤務時間内の政治活動は厳しく対応なさったはず。「自分は特別職だから例外なんだよ」は、見苦しく感じます。 実際、大阪市のHPには、同様のクレームが数多く寄せられているそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まあ3人共任務はそっちのけにしていないと屁理屈を 並べるだろうね。 それより、首長と国会議員の兼務を禁止している地方 自治法を改定して兼務をしたがっている輩が作った党 の候補者には投票しない事だ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.1

首長としての責務ーーー御本人より優秀な福首長を2.3人使ってれば本人が口出しするより 地方行政は旨く回転するんじゃナイカと思いますが 東京ではあの年寄が都庁に月に何日しか顔出さないとか批判が有りましたが優秀な福知事*猪瀬君*がいたから何も問題は無かったかと、逆に毎日顔出して余計な命令.指示を出してたら都庁は大混乱してて機能不全に成ってた可能性が大有りだったかもと思う今日この頃ですが 要するに首長の仕事は何かと云う事です、日常の部下に出来る事を知事が毎日役所に顔出して決済等をしてるからああこの知事は頑張ってて良い知事だなーはチョット視点がズレテルんじ無いかと私は思ってますが。 要するに日常の決済.業務は信頼出来る福を置けば良いだけなんです、知事職は、福が処理出来なくて上がって来た事案だけを普段はチェックしてれば良いんですよ、で大問題等が起きた時に的確な判断を擦れば良いだけなんですよ知事職は、で空いた時間は自由に行政区をアポイント等を取らずに見て回ったり、目安箱じゃないけど一般市民の陳情.苦情等に目を通して解決案等を考えて繰れてればそれで知事職は十分と思っていますが何か? ハシシタ市長でも嘉田知事でも信頼出来る優秀な福が代行すれば何が問題有るのと言う感じですが それで首長が恐れるのは優秀過ぎて寝首を搔かれ内かと心配してれば良い位じゃナイカと思ってますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 党首選の全国遊説

    政党の党首選で全国遊説が行われることがあります。民主党もやるようです。党首を誰にするかはその政党自体の問題であり一般国民に選挙権があるわけでもないのに、なぜ街頭演説なんかが行われるのか理解できません。単なる賑やかせと思うのですがどうでしょうか。

  • 政治における、選挙で投票するということの意味

    政治において、選挙で投票すると言うことは、 その政治家・政党の、「やってること・やってきたこと・やろうとしていること」を全て支持する、という意味がありますよね? ということは、この前の選挙で圧勝した民主党が公にしていた政策目標は 全て国民に支持されたと考えることができますか? 在日外国人参政権なども。

  • 小選挙区の投票行動、少数野党支持だが死票が不本意

    小選挙区の投票行動について教えてください。 無党派のものでアンチ与党の者ですが、今回は(マニフェストをみて)少数野党に投票したいと思っています。今回の参議院選挙(2007年)では三人区(埼玉)です。おそらく、「民」「自」「公」か「民」「自(公?)」「民」あたりかと思われます。 1、アンチ自民を第一と考えるならば、やはり野党第一党に投票したほうが、有効だと考えますが正しいでしょうか? 2、本来投票したいと思っていた党の候補者に投票しないデメリットはあるのでしょうか? 二大政党制を促進するため、多様な意見が出なくなる可能性があるということか?

  • 解散総選挙が近いですが

    自公民は消費税増税法案を成立させて、その後に解散総選挙で我々国民に民意を問うようですが。 成立している法案でも国民がNOを選挙で付きつけ自公民が選挙で野党になったら、廃案になるのでしょうか? もし、選挙の結果とは関係無く成立した法案は実施されるのでしたら、選挙で国民に信を問うとか民意をなどと言ってますが、あまりにも国民を馬鹿にしてると思い質問しました。 宜しくご回答の程お願い致します。

  • 野党が政権を取った場合

    公明党は別名コウモリ党ですが、自民党は菅首相でも岸田首相でも選挙に勝てないと某ブログに書いてありました。 となるともし次の選挙で政権交代が起きて、立憲民主党や国民民主党が政権を取った場合、公明党は擦り寄るんでしょうか? 前回の民主党政権では擦り寄りませんでしたが…。 大阪でも公明党は維新と組んでますし。 ただ共産党とは組まないでしょうね。 となると自共連携になるんでしょうか?

  • 衆議院の解散について

     恥ずかしながら政治の知識不足で…ぜひ教えてほしいと思い投稿しました。今、衆議院解散の時期について盛んに報道されていますが,任期がまだ相当残っているにも関わらず選挙だ選挙だ!と声が上がるのはいつものことですよね。  もちろん,国会議員がこんなでは国が傾く,早く変えなければ!という事態なら選挙すべきだとは思います。でも、本当ならしっかり4年間全うすべきなのではないでしょうか。政治って,すぐに結果を求める部分もありますが,もっと長いスパンで見ていく必要もあるものだと思います。よく「政権なんて誰がとっても結局同じ」なんて聞きますが、だったらなおさら,政権をとった人には与えられた任期は責任をもってかじ取りしてもらって、中途半端なことはせずにやり遂げるべきじゃないでしょうか。  アメリカの大統領選は,任期を守ろうとするから,それぞれの政党がその長いスパンで結果が出せたか踏まえて政策をしっかりまとめることができて,国民もこれまでの結果と政策を見ての選挙ができるんじゃないかな、と思うんです。今の日本の政治を見ていると、与党は立場を守ろうとするだけ。野党は与党を批判しようとするだけ。挙句の果てに、国会での議案は選挙を早めたいから譲るの譲らないの…。議案を作ってもらうために選挙してるのに。それが今後の国民生活に影響するのに。パフォーマンスの取っ組み合いなんて中学生以下。低レベルで見ていて恥ずかしくなります。  もちろんそれですべて解決にはならないでしょうが、せっかく任期があるなら4年間じっくり見て、本当に資質がある人に残ってもらいたい。そして、サイクルが3年から4年にかわるだけでも相当な費用削減になると思うのですが… 今のオトナたちの決定に確実に影響を受ける子どもたちのためにでも当ててもらいたいな、と思います。  浅はかでしょうか?他の方々はどう考えているのか、ぜひ教えてほしいです。        

  • 政治がわかりません

    閣僚や議員のお金にまつわるスキャンダルを最近よく見るようになりました。 最近になって周りの目が厳しくなっただけで、昔からあったとは思います。 こういうのを見ていると、国民の前ではきれいごとを言っていてもしょせんお金なんだ、と思ってしまいます。 政治家を目指しているときは理想と意欲に満ち溢れていたのに、政治家になると誰でもそういう色に染まっていってしまうものなんでしょうか? いくつか政党がありますけど、どの政党も政権が取りたいだけで取った後のことは二の次、公約どおりのことをするとは限りません。 だから私は選挙に行きません。 選挙戦略がどうのとか、どうして選挙に戦略が必要なんですか? 選挙前の演説は戦略なんですか? 自民党と民主党は元々同じ政党だったはずで、なぜこんなにいがみあっているのかわかりません。 民主党の主張が国民に理解されていれば、政権を取っているはずです。 それなのになぜ解散しないんでしょう? 政党、政権と言わず、みんなで議論して良い国にすればいいじゃないですか! 今の法律のせいで、こんな日本になってしまったのだったら、もう日本は終わりだと思います。 だって、法律を作ったり、変えたりできる人たちがおかしいんですから。 こんな私に、今の日本の将来について教えてください。

  • 自民党は、何を恐れているのでしょう。

    このところの麻生政権や自民党は、なぜあそこまで政権にしがみつこうとしているのでしょう。 政局より政策だとか、今の首相じゃ選挙を戦えないから首をすげ替えようとか... 確かに今の支持率で選挙になったら大敗するのは目に見えています。 でもねえ。 そもそも、二大政党制というのは政権交代を前提にしてるんじゃなかっのじゃ? そのために、小選挙区制を導入したはずだったのじゃ? どちらの政党が政権を取っても、また復活することもあるというのが、西欧民主主義型二大政党制ですよね。 現に、自民党だって細川政権時に野党になったけどすぐ復活した実績があるじゃないですか。 あのときは河野総裁が「過半数を取れなかったら潔く下野する」って言ってましたっけ。 なのに、今回はまるで、今政権から離れたら永遠に戻れないと思ってるような執着ぶりです。 今の経済情勢は1年くらいでよくなるわけはない。 民主党政権になってもすぐに支持率が低迷し、また選挙という声が出ないことはないし、そうでなくても大連立の可能性もあるのに。 他の西側民主諸国じゃ、戦後同じ政党がずっと政権を担当した例はなく、それが常識なので、決して恥ずかしいことじゃないと思うのですが… それとも民主党政権になったら、ロ?アみたいに野党弾圧されて二度と浮かび上がれないと思ってるのでしょうか? 一方の民主党。 何をそんなに焦っているのでしょう。 何が何でも解散と言ってますが、任期満了まであと半年ほど。 今の経済情勢といい閣僚の体たらくといい、政権が続くほど自民党の支持率は下がる一方。 仮に首相が替わっても、小泉さんほどのカリスマはいないし、たらい回しの印象が強まるだけ。 むしろ後になるほど、選挙で大勝できると思うのですが。 私が選挙対策担当なら、もう少し政権を任せて敵失を誘い、秋の選挙に備えますが、素人考えでしょうか?

  • 政権持ち回り制にしては?

    結局は自民か民主か…の繰り返しで同じことの繰り返しです ならいっそ政権を持ちまわり制にしては?と思うのですがどうでしょう? たとえば1任期は4年として その間はその政党に政権を担当させ 4年たったら次の党に政権を譲る…と言うような感じです そうすれば全党が公平に政権を担当できます もっとも現在のままだと政党数が多いので 政党を少なくするとか ある条件をつける(例えば議席数が50以上とか)などの必要はあると思いますが… もちろん衆議院選挙も4年ごとに行って議員を選びます しかし 第一党となっても その党が政権担当の番じゃない時は総理は選出しないとか… まぁ 朝方に思いついた主婦の愚案なので軽く聞き流してくれればたすかります

  • 今、ニュースで・・・

    今、ニュースで大阪、宮城を除き投票率が伸び悩んでいるといっていました。日本初の政権政党を選ぶ選挙だというのに何で投票しないんでしょうか?