• ベストアンサー

ソースの見方を教えてください

以下のページの各教室へのリンクの部分がソースを見ても出てこないのは何故でしょうか? http://www.kobetsu.co.jp/map/ また、Chromeの要素を検証で見ると当該部分のソースが見れるのですが、何故でしょうか? 別ファイルにJavaScriptで記載してるとかそういうことなのでしょうか? 色々なサイトを見ながらHTMLを独学中です。 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b0a0a
  • ベストアンサー率49% (156/313)
回答No.3

JavaScriptでこのような処理をするのは間違っていません JavaScriptが絶対に動かない環境まで考慮するのなら その前にFlashやCSS、ページ幅等を気にしないとおかしく現実的ではありません それに最近では検索エンジンは大方のスクリプトを実行できるのでクロールもされます それから、Chromeのコンソールで表示されるソースは「現在」のドキュメントソースです どこを見ればJavaScriptで書き出していることがわかるかという問いですが、 そりゃあもう元ソースに無いものが現れているという時点で99.9%JavaScriptによるものでしょう 具体的にどうやれば辿っていけるのか私が実際にやった例を挙げると、 まずJavaScriptで書き出されていると思われる部分 今回だと「東京23区内」とか書かれている右の辺りを右クリックして要素を検証します そうしてソースと比較するか、カンで、 <div id="index_13_0" class="loading"></div> の中に新しく要素が作られていることがわかります つまり"index_13_0"というidをターゲットにして埋め込んでいるのかなと推測できます 次にsourcesタブを開き、「Ctrl+Shift+F」を押して検索ウィンドウを開きます 「Ctrl+F」ではダメです、今見えている対象ではなく全ソースから検索する場合は必ずShiftも押してください そうして「index_13_0」と入れ検索してみます JavaScriptファイルにヒットして欲しいのですがhtmlしかヒットしません もしかすると数値の部分は可変で 「"index_"+i」のような処理になっているのかと推測し、 次に「index_」と入れ検索してみます またhtmlにしかヒットしません ここで、他にスクリプトからターゲットにできて、各場所で共通な部分として、あとはClassがあることがわかります そうして今度は「loading」で検索してみます たくさん候補がでますが、自分のところのデータ管理スクリプトを他ドメインにおいておくことは考えにくいので、「kobetsu.co.jp」ドメインでスクリプトファイルのものだけに注目します そうすると「map.php.js」というのが目に付くと思います それを開くと2行めと6行目がヒットしています jQueryプラグイン用の記述がされていて、 2行目は「loading」Classをもつ要素に「Loading...」と表示させ、 6行目で各要素に何かやっていることがわかります そして6行目をクリックすると該当部分は $(".loading").each(function(){ $(this).load("query/list.php?q="+$(this).attr("id")); }); となっています これはAjaxで、「query/list.php?q=(各要素のid)」から取得したデータを各要素に書き出す処理です これで一応わかったわけですが、ついでにNetworkタブを開きます そして「コンソールを出したまま」一旦ページを再読み込みさせます 次に「Ctrl+F」を押して検索ウィンドウを開きます そして「list.php」と入れて検索します そうするとヒットするので 「東京23区内」の内容だと思われる「list.php?q=index_13_0」をクリックします そうしてResponseタブにすると期待していたデータが出てきます 大体こういった流れです、一番の味噌は「Ctrl+Shift+F」です

mic_goto
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

firefoxでしたら、見たい部分を選択して、コンテキストメニュー(右ボタン)で「選択した部分のソースを見る」で、  またFirebug ( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1843 )で、HTMLソースを見ると、それに適用されているスタイルシートも同時にわかるでしょう。--HTMLやCSSを適当に編集して変化も確認できます。javascriptもわかります。 ・JSView( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/2076 ) ・Web Developer ( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/60 ) ・Html Validator ( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/249 ) ・Open With ( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/11097 ) など、開発者向けツール ( https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/developer_tools/ )にあるものを使えば、サイトの構成を知ることができるでしょう。  javascriptでこのような重要なリンクを書き出すのはとてもまずいです。javascriptを停止、あるいは利用できないユーザーエージェントには理解できませんし、検索エンジンもクロールできません。

mic_goto
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • b0a0a
  • ベストアンサー率49% (156/313)
回答No.1

JavaScriptで書き出しているんですよ

mic_goto
質問者

お礼

ありがとうございます。 重ね重ね恐縮でございますが、どこを見ればJavaScriptで書き出していることが分かりますか?

関連するQ&A

  • HTMLだけでイメージマップにロールオーバー

    こんにちは。 いくつかクリッカブルリンクがあるイメージマップのリンクの部分を ロールオーバーさせたいのですが、HTMLだけで可能でしょうか? javascriptをサポートしていない環境で、外部CSSファイルも使えません。 可能でしたら、どのようにHTMLを書けばよいか、 ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • phpのソースは見られてる?

    こんにちは。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 PHPのソースはYahooやGoogle、Bing等のクローラーに 見られているのでしょうか? 自分的にはHTMLソースとCSS、JAVASCRIPTしか見られていない と思っているのですが、どうなのでしょうか? どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • perlでHTMLソースを解析してformタグの要素を取得したいのです

    perlでHTMLソースを解析してformタグの要素を取得したいのですが、そのようなライブラリはありますか? できれば、javascriptでHTMLソースから情報を得られるようなAPIだと良いのですが。 即ち、document.forms[].actionとかdocument.forms[].elements[].valueのように。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • このソースどういう意味ですか【JavaScript】

    <HTML> <HEAD> <TITLE>JavaScript Sample</TITLE> <META HTTP-EQUIV="Content-Script-Type" CONTENT="text/javascript"> </HEAD> <BODY> : <INPUT TYPE="button" VALUE="OK" onClick="~"> : </BODY> </HTML> このソースの中の <META HTTP-EQUIV="Content-Script-Type" CONTENT="text/javascript"> の部分ってどういう意味ですか? 特にTypeとHTTP-EQUIVの部分については個別で詳しく知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • HTMLソース

      よろしくお願いします。 下記のソースを使用可能な状態にしたいのですが、   HTMLソース間にあるジャバスクリプトの、プログラムの部分を(ソース選択)というボタンをクリックさせ、ジャバスクリプトの部分だけをコピー出来るように青色に反転させたいのですが、(ソース選択)ボタンが機能しません。よろしくご指導ください。 <h2 align="center">他サイトのフレーム内にリンクされるのを防止します</h2> 自動的にフレームを解除してトップページを表示します<br> <input type="button" value="ソース選択" onclick="highlight(0)"> <form name="s1"> <textarea cols="80" rows="5" readonly> <script language="javascript"> <!-- if (parent.frames.length > 0) top.location.href = "自サイトのトップページURL"; //--> </script>

  • GOOGLE MAPをHPで使用する際

    こんばんわ。 お世話になります。 現在、自分でHPを作っている最中で、そのHPにGOOGLE MAPを所在地地図の欄に使いたいのですが、GOOGLE MAPをHPで使用する際のことについて、2.3質問させて下さい。 HPはXHTMLで、文字コードは、Shift_JIS で作っております。 下記のHPを利用させて頂き、GOOGLE MAPのソースを作り ttp://www.geekpage.jp/web/google-maps-api/gmapcreator/ 自分のHPに追加したのですが、 自サイトの文字コードは、Shift_jISで追加したGOOGLE MAPは、UTF-8ですが一つのページに文字コードが二つあるのですが、これは宜しいのでしょうか。 ソース内のtype="text/javascript" charset="utf-8"の部分を"Shift_JIS"に変えましたが、うまく行きません。 また、GOOGLE MAPのソースをHP内思ったところに配置する際には(CSSまたは、HTML内に)どのように記述すれば良いのでしょうか。 ど素人な質問で恐縮ですが、ご教示よろしくお願い致します。

  • どこまでを動的に、どこまでを静的に作るか

    Javascript, jQueryを用いてシステムを作っています。 例えば、データベースから取り出したデータを表に表示したり、自作のダイアログボックス(div要素など)を出したり引っ込めたりする、といった場合を考えます。 そのとき、静的な部分(表のtableタグ・ダイアログボックスなど)と動的な部分(表の内部のtrやtdなど)が分かれます。 そこで、静的な部分は極力HTMLに直接書くようにするのか、白紙のHTMLにJavascriptで全ての要素を配置していくのか迷っています。 静的な部分をHTMLで書くようにした場合、後でJavascriptから操作するための空のタグが大量発生し、結局HTMLだけを見ても意味不明ということになり、表の行数など動的に変化する部分は結局要素をJavascriptから生成しなければならず、静的に生成した要素と動的に生成した要素が混ざり合って一貫性が失われるといった問題を個人的には感じています。 逆に、すべてをJavascriptで記述した場合、全体としては記述量は増えることになりますし、読み込みも遅くなりそうに思えます。 どこまでをHTMLで書き、どこまでをJavascriptで書くのか、何か流儀のようなものがあればご教授ください。よろしくお願いします。

  • Flashを指定時間表示したらHTMLソースへ切替

    初心者です。 ページ内の一定の枠内にフラッシュを数秒表示したあと、同じ枠にJavaScriptとCSSで組んだHTMLソースを表示させたいのです。 つたない説明でもお分かり戴ける方、こんな方法があるよ!ってアドバイスいただけたら大変助かります!!! 何卒ご教示よろしくお願いします。

  • CSS, Javascript読み込めない

    Windows10のノートパソコンを使用しています。各ブラウザの設定は初期設定のままです。 ローカル(PC内)でHTMLファイルにCSSファイル1つとJavascriptファイル1つを読み込ませ、Google Chrome, Microsoft Edge, Internet Explorerで開いたのですが、どのブラウザでもCSSもJavascriptも認識されていません。 ファイル名とそのパスやソースコードを確認しましたが、記述に間違いはありません。htmlファイルと同じ階層にCSSファイルとJavascriptファイルを入れています。 Google Chromeの検証機能で確認するとCSSとJavascriptのファイルが見つかりませんとなっています。 ネットで調べましたが原因は不明です。以上のことから、CSS、Javascriptが読み込めない原因として考えられることを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • イラストレーターで作成したイラストをホームページに載せる

    初歩的な質問ですが・・・ イラストレーターで作成したイラストを属性パレットを使い、イラストの一部分をクリックすると指定したリンク先へジャンプする設定を致しました。 その後、Web用保存をしました。(HTMLと画像) そこから、既存しているホームページへこのイラストを追加する場合、ソースにはどのように書き加えたらいいのでしょうか? メモ帳で編集しています。 独学でやっている為、どうすればいいのか全くわかりません。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう