• ベストアンサー

面接

職業訓練校の電気科にいますが就職活動するのは卒業してからです。面接官に言われて答えが出てこないのは在学中に就職活動しなかったのか、電気を学んだのに電気関係の仕事に就かないのかです。 前者は電気の職種を受けるにせよ違う職種を受けるにせよ質問されます。後者も答えが出てきません。単に探したがなかった、電気の仕事に向いてないからと答えられますが自分の評価を下げたくないので答えたくないです。他に何かいい答え方はありますか?

noname#189785
noname#189785

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

担任に言いましたが、向いてないからと言うわれたのは訓練中の結果が好ましくなかったのでしょうか。違う職種も含めてと言うのはやはり向いていないということなのでしょうね。 ただ来年の11月に40歳というと、未経験の職種への就職はかなり困難ですね。 言い方としては、在学中の求人は少し自分の希望とは方向が違っていて応募する気にならなかったと言うのが妥当なところでしょう。 どちらにしても電気関係に進まないのであれば、この言い方は間違いではないですね。 電気を諦めるのは向いていないと思ったと言うことで良いでしょう。電気に弱いと言うのは世の中には多いですから別におかしいとも思いません。なぜそれなのにその分野を選んだのかと突っ込まれそうですが、それはやってみるまでわからなかったといえば良いでしょう。 とにかくそれらの求人は応募する気にならなかったと言う程度に留めて、それ以外の時間はあなたの売り込みの方に話題を持っていくことですね。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

もう少しわかりやすい質問にしていただきたいところですが、あなたは在学中に実際に就職活動をしたのでしょうか、それとも全くしなかったのでしょうか。 「就職活動するのは卒業してからです。」と言うことは全くしてこなかったのですね。 これは確かに今の世の中ではなぜと思いますよね。でもあなたにはそうする理由があったのでしょうからそれを整理しなおしたらいかがでしょうか。 面接で評価を下げたくないと言っても事実は変わらないですね。慣れた面接官は作り話は見抜きます。下手したらそれを追求されてアウトですよ。 私は中途採用が主ですが採用側で面接を何度もしました。当時は応募者が格好よく言う部分はかなり細かに追求しました。多くはそれで馬脚を現すという結果でした。 そうならないように素直にありのままを言うのが良いと思います。たとえば 就職活動をしなかったのは卒業後でも良いと考えた、 電気を学んだのに電気関係の仕事に就かないのは勉強してそれが自分には向いていないとわかったとでも言うしかなさそうです。 後は面接であなたのやる気をどう売り込むかですね。

noname#189785
質問者

お礼

学校にきている求人を申し込もうと担任に言いましたが、向いてないから卒業後に違う職種も含めハローワークで探した方がいいと言われました。なので学校では就職活動は一度もしていません。これも正直に面接官に話した方がいいですか?年齢も来年の11月に40なのでそれまでに見つけたいです。

関連するQ&A

  • 職業訓練校での面接

    今日、職業訓練校の適性検査と数分の面接がありました。 私は前職は福祉の仕事をしており、職業訓練校でパソコンを学び将来的には事務職に就きたいと考えています。 しかし面接官からは「福祉の枠で仕事を探したほうがいいんじゃないか?」「今は不景気だから事務職に入るのは難しい。福祉なら仕事の枠が広がるよ」などと返答されました。私としては自分がずっとパソコンを使った仕事に興味があり、訓練校卒業後は事務系で就職活動をしていきたいことを伝えましたが反応はいまひとつ。面接官に「福祉の仕事はやっぱりしんどかったの?」と聞かれて、正直にそうですとは言わずに「福祉ではよい経験を積みましたが、それ以上にパソコンの仕事をしていきたい」と答えたのが返ってマイナスだったのかなあ?とかいろいろ考えてしまいます。 今は確かに不景気で就職先を新しい職種に就くのは難しいという現状はわかるのですが、訓練校入校のときでも職歴は基準になるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 現在、転職活動中で、何社か面接を受けています。その

    現在、転職活動中で、何社か面接を受けています。そのうち、1社から内定を頂きました。しかし、(総務職ですが)労務関係の仕事にも携われると求人に書いてあったのですが、面接で伺うと人事部門があるのでそれはそっちがやっていると言われました。現在人事関係の職業訓練に申し込んでおり、その結果が12/4に来るのですが内定の返事を12/2までにするように言われております。自分としては、職業訓練の結果を見て受かっていればお断りして希望職種のスキルが身につけられる訓練へ、落ちていたら承諾という形にしたいのですが入社意思の連絡期限を延ばしていただくことは可能なのでしょうか?(12/2に"考えているけど悩んでいるのでもう2.3日待って欲しい"という旨の連絡したいと思っています。)やりたい仕事をしたいがために転職活動を始めましたがその中でコロナの影響で現職を月末で退職になってしまったため、一人暮らしで後がなく今ここで決めておくべきか、それともやはり職業訓練や失業保険を貰いながらの転職活動で希望職種を目指し続けるか決めかねています。 (職業訓練に行ったからと言って就職の斡旋が出来るわけではないし希望でなくても内定出していただいた会社に行くべきか。 ただ、やりたい仕事ではないこと、また、面接で人と関わる感じではなく暗い雰囲気と仰っていたことがネックに感じています) 伺いたいことは「こういう状況で内定返答の延長が可能かどうか」とできれば「皆様ならこの状況でどの選択を取るか」です。 すみません、纏まらない文章で大変恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 面接の時について

    私は今就職活動中なのですが、どうしても面接で毎回聞かれてしまいそれが原因で落ちてしまうのではないかと思い困っていることがあります。 私は、以前医療事務の資格をとるために職業訓練校に通っておりました。 でも、学校に通ってみたものの、今現在医療事務の仕事に就くのが難しく(求人が全くといっていいほど無くて)普通の受付事務か一般事務などの面接を何社か受けたのですが、毎回聞かれるのが『なぜ、医療事務の勉強したのにその職種に就かないのか?』と聞かれて、正直仕事がないからなんて答えたら、ないからうちに来たのかとなってしまいますし、、、。 では、なんと答えたらよいのかと考えてしまいました。 医療事務の仕事にこだわらず探しておりますと答えましたが、、、ちょっとそれだとなんかいまいちな気がします。 皆様の知恵をかしていただけたら幸いですm(__)m

  • 職業訓練校について

    今就職がなかなか大変な世の中だから職業訓練校に通おうかと考えています。 職業訓練校を卒業すると必ず就職できるんでしょうか? それとも自分で職業安定所に行って仕事を見つけて就職したほうがいいでしょうか? 訓練校には2年間通はなくてはいけませんし、僕も20歳なので早く就職したいともおもいます。でも5箇所ぐらい就職面接を受けましたがどれも落ちちゃったんです。それで職業訓練校を考えているのですが、卒業したら本当に就職できるんでしょうか?

  • 大学中退に関してご助言ください

    大学に二年在学しました。卒業は絶望的です。卒業しないと分かっていながら、あと一年在籍して就職活動(もちろん高卒)しようか、もう、中退あるいは休学してバイト(フリーター)しながら就職活動しようか迷っています。授業料がもったいないから後者を考えているのですが、フリーターは就職難しいと言われたので、前者にしようかと迷っています。ご助言いただけないでしょうか?

  • 職業訓練校の面接での質問

    本日、職業訓練校の面接を受けてきました。 グループ面接で、面接官は訓練先の学校の方々で、 雇用開発機構の方が後ろで、見ていました。 いくつか質問された後、 最後の質問で現在の就職活動状況を聞かれました。 私が積極的に動いてますと答えたところ、 「通校中に仕事が決まったら、訓練校を途中でやめますか?」 と、聞かれました。 私はもちろん仕事を取りたいので、「やめます。」と答えたのですが、 まずかったでしょうか? 面接で一緒になった他の方々は、現在は特に活動をしてないと答えていたので途中でやめるやめないといった質問はされなかったのです。やっぱり途中でやめてしまうかも知れない人よりは、 最後まで続ける人が優先されるでしょうか?

  • 職業訓練か、今のままで目指すか

    職業訓練を受けてから就職を目指すべきか、今のまま就職活動を続けるべきか、決められません。 今年の3月で大学を卒業しました。 映像系志望だったのですが、在学中の就職活動では縁がなく、地元に戻りました。 地元の方はすごい田舎、という訳ではないですが、映像を扱うような企業はまず見かけません。 クリエイティブ系以外の候補をあまり考えてこなかったので、自分が何をしたいのかがわからず、漠然としています。 やりたくないことはわかっているのですが。 なので、それ系以外を探そうと若者向けのハローワークで、相談し適性検査もやってみました。 そこで出された、向いてるかもしれない職業の結果だけ見ると、作家などのフリーランス系が多く、就職という点で考えるとあまり参考になっていません。 唯一就職するような職種がwebクリエイターだったのですが、知識がないので興味はありますが、無理だろうと思っていました。 ですが、今ちょうどweb系の職業訓練があるとのことで、それを選択肢の一つとして考えてみてはどうか、と言われました。 それで、管轄のハローワークの方で、職業訓練について聞いてきたのですが、まとめると「目的意識の低い人間の行くところじゃない」のようなことを言われました。 ですので、職業訓練か、今のままの就職活動か迷っています。 職業訓練イコール就職とは思っていませんが、特に資格などアピールするところもないので、今のまま続けても良い結果が出るとも思えません。

  • 今年に大学を卒業しました。SE・PGを志望しています。大学は経済学部な

    今年に大学を卒業しました。SE・PGを志望しています。大学は経済学部なのでプログラミングについては学んでいません。在学中は多留してしまい、就職も決まりませんでした。面接までもなかなか行かない状態でした。今は職業訓練校に通いながら、ハローワークやネットの求人を見ては、履歴書を出しますが、なかなか面接まで行きません。こないだ久しぶりに面接を受けましたが、断られました。IT業界は慢性的な人手不足で年齢制限もあまりないという事を耳にしますが、実態はどうなのでしょうか?このまま、就職活動を続けていれば、どこか就職が決まるのでしょうか?それとも、既卒職歴なし26歳ではIT業界にもう道はないのでしょうか?職業訓練校でプログラミングをしていますが、とても面白いし、是非この仕事をしてみたいという意欲はあります。もちろん、どんなに小さい会社でも構いません。何か冷静なアドバイスを頂けませんでしょうか?

  • 面接において

    卒業して、就職活動をしているのですが、 その中で面接で何を聞けばいいかがいつも悩んでしまいます。 そこで、お聞きしたいのですが面接において何を聞けばその会社の 概要や人間関係などわかり、なおかつ訪問先の会社が言いにくいことを 相手にいやな顔をさせずに質問するにはどういう質問内容がベストでしょうか? ちなみに、受けている業種は LSI関係の評価や設計関係です。

  • 最終面接で落ちました。

    見ていただきありがとうございます。 20代半ばの女です。 大学を卒業してから、正社員希望で入社してアルバイトで働いてきました。 (見習い~という形で)1年以上続けたのですが雇用形態がアルバイトのまま 仕事も不安定なため、正社員を目指し、職業訓練校に通ってから就職活動をしています。 訓練校で学んだ分野や事務職に応募し続けていますが4ヶ月仕事が決まらないまま 来てしまいました。先日は事務や企画の仕事で最終面接まで行きましたが 落ちてしまい、とても行きたかった会社なのですごくショックを受けているところです。 その面接は集団面接でしたが、周りの人は社会人経験のある人ばかりだったので 自信はありましたがそのあたりで落とされてしまったのではないかと思います。 社会人経験もない、未経験応募可と書いてあっても落とされてしまう。 こんなことなら人柄ややる気に自信があっても決まらないのではないかと落ち込んで います。 なのでもうアルバイトをするかと悩んでいます。アルバイトを始めてしまうと なかなか本腰を入れて就職活動に取り組めないと思うし、年齢も年齢なので正社員は 諦めることになりそうと思っています。(今は実家暮らしなので、金銭的には助かっています。) 質問は、 ・このまま就職活動を続けるべきか ・諦めてアルバイトをしたほうがいいのか ・とりあえずアルバイトをしながら就職活動をするべきか (経験者の方はどうやってうまく活動をしていったのか教えていただけるとたすかります。) ・励みの言葉や体験談があればうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう