• 締切済み

高専から筑波大学への編入

私は現在高専4年で、筑波大学へ5年卒業後に工学システム学類への編入を考えているのですが、未だに受験勉強にノータッチの状態です。 今からでも勉強すれば合格することはどのくらい大変なことでしょうか?

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

高専の先生に聞いてください。 理由 他の方も指摘しているが、高専からの編入というのは、一般世間からは閉じられた世界。 例えば東京大学の理系だったら、全国から1,500人以上が合格できるが、東大の工学部に高専から編入できるのは数名。 また、高専によっては、大学院進学を前提に考えている高専もあるので、質問者がその高専に入るなら、筑波なら普通にしていれば行けそう。 http://www.gunma-ct.ac.jp/Gakusei/shinro/shinro11sinrojyokyo.pdf http://www.gunma-ct.ac.jp/Gakusei/shinro/shinro21honkasingaku.pdf 15%が就職で残りが大学院 あるいは専攻科 進学の三分の二が、国公立を中心とした大学院編入で、残りが専攻科 http://www.gunma-ct.ac.jp/Gakusei/shinro/shinro31senkasingaku.pdf 専攻科修了者のほとんどが 東工大 東大 筑波 東北に進む

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

>今からでも勉強すれば合格することはどのくらい大変なことでしょうか? あなたがこれから現役高三や浪人生と混じって筑波大に「一般入試で合格する」ことに比べたら、うんと簡単です。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

高専のことはその高専に聞くべきです。一般的なルートではありませんから、情報が集まりづらいです。 一般的に、受験勉強にノータッチかどうかは問題ではありません。ノータッチで高い学力がある人と、ノータッチで中学生未満の学力しかない人とで話が変わるわけです。 あなたの学力はここの誰も知りませんから、その高専に聞くしかありません。 嘘だと思うなら、私が今から勉強して東大文一の一般入試に間に合うかどうか、推理してみてください。 どこそこに受かるでしょうか、というのは、例えば模試の偏差値などの指標があって初めて可能なことです。 高専にはそういう客観的な指標がないでしょうから、その高専以外の誰にも判りません。 超能力者や神様なら可能なのかもしれませんけど。

関連するQ&A

  • 高専から筑波大学への編入について

    某高専に今年の春から通うことになったもので、学科は情報系です。 高専での5年を終えたら大学編入をしたいと思っています。 そこで、筑波大学に興味があって質問させていただきました。 高専からの筑波大学 情報学群 情報科学類への編入はどれくらいの難易度なんでしょうか?また、編入に向けての勉強について教えてください。 例えば、クラスの中での順位はこれくらいじゃないときついとか、一日何時間、この時期から勉強し始めるなどです。 回答よろしくお願いします。

  • 筑波大学への編入を考えているのですが・・・

    今、私は筑波大学への編入を考えております。 工学システム学類へ編入したいのですが、知的工学システム主専攻と機能工学主専攻の違いがわかりません。 似ているということはわかるのですが、何が違うのでしょうか? ぜひ、ご存知の方お願いいたします。特に過去に在籍していた方や、現在在籍中の方よろしくお願いいたします。

  • 高専からの大学編入

    現在高専の4年生です。そろそろ卒業後の進路を決める時期なので悩んでいます。 席次は後半で、専門が特に苦手なのですが このまま就職しても厳しいかと思っているので、少し大学編入への道を考えています。 旧帝を目指すのは今からでは厳しいので、地方の駅弁大学に編入して、もう少し知識を固めて、また、サークル活動などを通して視野を広げてから社会に出たいのです。 高専から大学へ編入した方の色んなお話を聞きたいです。何校受験したかとか、 高専での席次はどのくらいで、勉強はいつから始めたかなど。 あと、単位認定については大学によって様々なようですが、 これによって受けなければならない授業が増えて、 普通に1年生の時からの大学生に比べてかなり多忙だというのも偶に見かけます。 あまり忙しいとそれこそ授業に付いて行けなくなってしまうので、 どうしようか悩んでいます。

  • 高専から大学への編入

    現在、高専の環境都市工学科なのですが、高専の五年生から大学へ編入し、将来の職業は中学校の先生になりたいと思っているのですが、(高専での知識を生かし、先生になるための)編入先の大学はどのような大学(具体的にお願いします)がいいのでしょうか?また、環境都市工学科を出てその知識を生かすための、大学はどのようなところがありますか? ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 高専からの編入について

    私は現在某高専の4年電子工学科の学生の者です。 成績が現時点で30番代で、とてつもなく難しいのは分かっているのですが、進学したいと思っています。どうしようもない質問ですが、電機大学の工学部、電気電子工学科、3年次の編入試験を受験するのに、この時期から勉強を始めて間に合うでしょうか。編入試験の過去問も見つけられなかったのですが、何から勉強したらいいのでしょうか。 アドバイスをいただけませんか。よろしくお願いします。

  • 高専卒業後、編入か就職か、編入するとしたら大学はどこにするかなどで迷っています。

    今、高専の3年です。そろそろ進路について考え始めたのですがいろいろ迷ってます。今の段階での考えは、編入です。 しかし、将来どうしたいかという明確なビジョンはまだありません。 航空関係に興味があるので東大(成績はクラスで1,2番なんですが、東大なんて雲の上という気もしますが・・)の航空宇宙工学科がいいと思いました。なぜ東大かというと航空宇宙工学科で調べた結果なんとなく一番良かったからです。 でも、大学の時点で専門を航空に絞ってしまうのも、あとから後悔しないか心配です。 それを考えて、次に筑波の工学システム学類を考えています。幅広く学べると思うし、サークルでロケットを飛ばすということもやってるそうです。 また、根本的な問題かと思いますが、やはり編入するなら何をやりたいかはっきりさせないと編入してもあまり意味がないでしょうか? 自分としては、将来何をしたいのか今ははっきりしないからこそ、就職ではなく、編入してゆっくり考えたいと思ってます。甘いでしょうか? 自分の考えがまとまってなく、わかりにくくなってしまいましたが、編入について、大学選びについてアドバイスしていただければ嬉しいです。

  • 高専から神戸大学への編入の難易度

    偏差値59の高専に在学しています。 高専を卒業したら神戸大学の工学部に編入学したいと考えています。 いろいろ調べてみて、高専から神戸大学に編入した方々の体験記を見ましたが、いずれも明石高専や大阪府立高専、奈良高専などの高専の中でも特にレベルの高い高専から編入学している方が多いです。 ちなみに現在3年生で、成績はクラス45人中6~8番目辺りです。 神戸大学に編入学するには偏差値59の高専だと1,2位くらいには入らないと難しいでしょうか。 神戸大学工学部への編入の募集人員は昨年だと20人のようです。 とても少なく思うのですがこれはどうなのでしょうか。 編入は複数の国立大学を受ける事が出来るため合格者を多めにとるのでしょうか。 神戸大学工学部に編入するための最低限の偏差値(偏差値で合否の判断をするのは正しいとは思いませんが数値としてでているためわかりやすいからです)と、近年の倍率(神戸大学のみならず他の大学の工学部も)教えていただきたいです。 また、神戸大学工学部の編入試験過去問が載っているサイト、または書籍があればご紹介していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 高専から大学

    現在、高専に通っているものですが、大学編入をしようと考えています。 編入先として、 ・千葉大学 ・信州大学 ・福井大学 の電気電子工学科を学力で受験しようと思っています。 それぞれ、学校でどれくらいの席次の人が合格しているのかを知りたいです。 また、信州大学の電気電子工学科の編入試験内容も知りたいです。 もし、知っている方がいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 大学編入について

    こんにちは 自分は高専に通う1年生です。 編入か進学かで迷っているのですが、手を打つなら早い方が良いと思い質問させて頂きました。 質問はたくさんありますし正直考えがとっても甘いと思いますが御回答どうぞよろしくお願いいたします。 1、自分は宇宙関係に興味があるのですが制御情報科では宇宙関係の学科?大学?に編入するのは可能ですか? 2、希望は筑波大学なのですがシステム工学?ですよね?宇宙工学の学部って の何を専攻すればいいのでしょうか?また、1とかぶりますがこの学部に制御情報科の自分は編入できますか? 3、自分はクラスでも成績が下位の方ですが今のうちから編入のための勉強で何かしといた方が良いものはありますか? 4、高専の勉強でおすすめの参考書とか教材とか、何かあれば教えてください。 質問数が多く日本語が下手くそで申しわけないです。

  • 高専からアメリカの大学への編入

    私は今、とある工業高校へ通っている3年生です。 科は電気工学と情報システムをあわせた科でがんばっています。 そろそろ進路を考え始めているのですが、私はアメリカの大学に通いたいと思っています。 高専卒業者は大学に行く場合もちろん編入試験を受けるのですが、私の学校の去年の編入試験をみてみると全員国内の大学を受けているのです。 そのため、アメリカの大学への編入ができるのかどうかわからないのです。 今いろいろと調べている最中なのですが、どう調べていけばいいのかがわからず困っているのです。 今の疑問は 1.実際アメリカの大学への編入は可能か不可能か。 2.アメリカの大学への編入の情報を集めるにはどうすればいいのか。(インターネットを使うにしろどういうサイトがいいのか) この二つです。もし何かあれば質問してください。 補足説明させていただきます。