• 締切済み

ローンについて 団体信用保険

精神疾患の通院記録などがあるとローンを組む際に組めないと、 書かれていました(完治したあと3年以上通院履歴がない場合。) 過去(2年前)にうつ病を患い、投薬中ではありますが、普通に出社などはしている状態です。 ローン審査に通ったとします。たとえば、年末調整などで住宅ローン控除申請を出した際などに会社からローンを組めないんではないかなど、訴えられることはありますか?フラット35などを利用すればという回答などをよく見ますが、通常のローン(団体信用保険加入)での場合でお聞かせ願います。

みんなの回答

  • daigirin
  • ベストアンサー率66% (22/33)
回答No.2

>ローン審査に通ったとします。たとえば、年末調整などで住宅ローン控除申請を出した際などに会社からローンを組めないんではないかなど、訴えられることはありますか? →ありえません。個人がどのようなローンを組もうが会社には関係ありません。

関連するQ&A

  • 団体信用保険の再加入について

    現在、公庫からローンを組んでいます。実は、ローンを組むときにうつ病であることを隠して団体信用保険に加入しました。ここの回答をみると、うつ病で加入した場合、保険はおりないということで、今年からは団体信用保険を脱退するつもりです。 しかし、うつ病は現在ではほぼ完治しているので、告知義務のなくなる3年後にもう一度団体信用保険に入りなおそうと思ってるのですが、こういうことは可能なのでしょうか?

  • 住宅ローンの団体信用生命保険と通院について

    病院に通院していると保険に加入できず住宅ローンは借りれないと聞きました。2年前に足を骨折、完治いたしましたが1月にコンタクトレンズで角膜を傷つけてしまい通院しています。団体信用保険に加入できないのでしょうか。住宅ローンの借り入れも不可能なのでしょうか。自営業で住宅会社を通じて仮に審査はしたのですが通院のことは聞かれずこちらも知りませんでした。仮審査の後、住宅会社と契約もしたのに不安です。教えてください。

  • 団体信用生命保険について。

    よろしくお願いします。 今とても不安なのですが、 ローンの仮審査に通りました。 ですが、本審査で生命保険の加入でこまっています。 本審査へはもう少し先なのですが 約5年前に病気(特定疾患)でしょうと診断されました。1年以内に再発して仕事はできなくなるでしょう。と言われ早5年経とうとしています。 再発どころか仕事もかわらずしています。 ですが、初めに特定疾患の保険証を1年 交付してもらいました。 その為今でも保険などは入れません。 そのような状態でも団体保険に入れますか? また無理な場合、他に団体保険の加入が いらないローン会社はどこがありますか? よろしくお願いします。

  • 銀行住宅ローンの団体信用保険について

    マンション購入のため、地銀の住宅ローンを利用したいと思っています。 申込人は夫ですが、排尿障害で3年ほどハルナールという薬を飲んでいます。 症状は、加齢によるもので 投薬を続けても完治というわけではなく、症状の緩和といった具合です。 団体信用生命保険の申込書では 長期の投薬や通院についての告知事項に該当するのですが、 こういった場合も 「謝絶」になりうるのでしょうか。 実は私(妻)は、以前 地銀勤務で住宅ローンを担当しており、(もう15年ほど昔ですが) 当時はこの「団信」で、告知事項に「はい」があった場合は必ず「謝絶」になっていました。 15年経過した今は、団信の審査基準も変わってきているのでしょうか。 ちなみに、夫は毎年人間ドックを受診しており、今すぐ どうこうといった病気は無いものの、50代という年齢もあり、成績結果には「経過観察」と書かれています。 団信に詳しい方、同じような病歴で団信を申し込まれた方がいらっしゃいましたら、 お教え願います。

  • 団体信用生命保険での告知について

    昨年11月に仕事が原因で体調を崩し、現在も心療内科に通っておりますが、フラット35を利用して住宅の購入を考えております。 病状としては、当初は「軽いうつ病」といわれたものの、今年2月には「ほぼ回復」と言われるくらいの軽いものです。ただし、再発する危険性があるとのことで、現在も抗鬱剤を飲んでおります。仕事については、欠勤したことは一度もありません。 私自身、単なる一時的な気持ちの落ち込みだったとさえ思っており、団体信用生命保険の告知をどう書くべきか迷っております。会社の産業医および心療内科の医師に相談したところ、両者ともに、「あなたの場合はごく軽いものであり、ほぼ回復したので書く必要はありません。書くとしたら、ストレス性の不眠症のため投薬したとでも書けば良いです。」と言われました。そこで、皆様にお聞きしたいのは、下記の3点です。 (1)医師の言うとおり、何も書かないもしくは「ストレス性の不眠症のため投薬」と書いても良いでしょうか?後者の場合、審査は通るでしょうか? (2)仮に(1)で落とされるものだとしても、医師の診断書(あるいは太鼓判のようなもの)を提出すれば審査を通る可能性は出てくるでしょうか? (3)(1)および(2)でも審査を通らなかった場合、団体信用生命保険には未加入で住宅を購入し、通院・投薬をやめてから3年以上たった後に、通常の生命保険に加入しようと考えておりますが可能でしょうか? 長文になってしまい申し訳ありませんが、ご意見・アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 団体信用生命保険の告知について

    住宅ローンの仮審査が通ったので、これから住宅ローンの本審査をするのですが、 1年前の健康診断の時に、子宮の検査で子宮頚管にポリープがあり、 その場ですぐにポリープを切除されました。 ポリープを検査した結果、悪性ではありませんでしたし、 その後の通院も投薬もまったくありませんでしたが、 その事も団体信用生命保険で告知しなければいけないのでしょうか? またそれを告知した事によって、ローンが通らないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!!

  • 団体信用保険の審査について

    マンションの購入を決め、銀行の住宅ローンの利用をを予定しています。2年ほど前の健康診断で糖尿病を指摘され、現在1~2ヶ月に一回経過観察のために通院しています。3ヶ月まえから飲み薬の投薬も受けています。このような状態を正直に告知した場合、審査に通ることは可能でしょうか?例えば単純に医者に投薬をやめてもらい、3ヶ月間通院していなければ告知の義務はないという身勝手な判断は許されるのでしょうか?ここでの審査に関する質問と回答を見ていると非常に不安になってきました。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 団体信用保険の加入審査について

    現在うつ病で通院中です。 病状自体は回復し、おそらく半年内には通院を終えることができると思います。 先日、ある不動産会社に紹介を受け、一戸建ての購入を検討しました。その際に、精神病の既往症がある人は団信に加入ができない=住宅ローンを組めない、ということを知らずに、ローン審査を申し込んでしまいました。 この掲示板で、団信の加入審査に関する情報を知り、慌てて審査の取下げを行ったのですが、既往症にうつ病と記入した書類が保険会社まで回っており、申し込みの事実は履歴として残ってしまうと聞かされました。 この手の情報は、保険会社間で情報が共有されるとのことなので、今後住宅ローンが組める日が来るのか不安です。 (精神保健福祉法32条の申請を行い公費負担を受けているので、調べればすぐ分かることなのかもしれませんが) 住宅購入は、既往症の告知義務がなくなる3年後(あるいは5年後?)に再検討するか、生命保険に既に加入済みなので、フラット35を利用し、金利の上昇度を見て3年後に借り替えを考えるか、いずれかを考えています。 いずれの場合にせよ、告知義務が終了した後でも、遡って病歴を調べられて団信に加入できない可能性というのは、どのくらいあるものなのでしょうか。また、団信に加入できない場合ににも組める住宅ローン商品はあるのでしょうか。

  • 団体信用生命保険

    2年程前にうつ病の治療経験があります。 この度、住宅ローンの借り換えを検討しておりますが、団体信用生命保険で過去3年以内の病気の告知が必要になります。 完治から2年しか経っていない場合、団信の加入は難しい=住宅ローン借り換え不可でしょうか。

  • 団体信用生命保険について質問します。

    この度、住宅ローンを組もうと思い動き出したところなんですが、ローンを組もうと思う銀行は団信への加入が絶対ということでした。 自分は4年前に神経症になりメンタルクリニックに行き、3年ほど通院していました。そこでの治療はパキシルと言う薬を出して貰い飲んでいました。途中で(通院1年くらい?)薬は病院で出してもらっていましたがほとんど飲まないようにしていました。今から1年ほど前に薬を使わずに治すというクリニックを見つけ受診しました。4ヶ月前に完治と言われ通院もしていません。ネットなどで団信の規約を見ると、3ヶ月以内の通院又は投薬をしているかと書かれていますが、そこはだいじょうぶそうなのですが、3年以内の通院又は投薬というところでは引っかかってしまします。やはり完治していても厳しいんでしょうか? ネットで見たんですが、嘘を書き、団信に入っても3年~5年すれば規約違反にならないなどと書かれていて、もしもの時に保険金も下りるらしいんですがそれは本当なんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。