• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼が来月結婚します。涙がとまりません、どうしたら)

元彼が来月結婚します。涙がとまりません、どうしたら

9139bebenobeの回答

回答No.18

初めて回答いたします。先ほどIDを取得しました。 あくまでも一つの可能性として理解してください。 少しあなたにとって辛い話だと思いますが、 あなたの投稿を見て、とある可能性が高いのでお話しします。 彼は、一般的に「大きい、大企業」と言われる会社にお勤めでしょうか? 従業員が1000人、1万人以上などの大企業でしょうか? もしYesの場合、(Noの場合、無視してください。従業員2ケタ名の会社など) 2012年11月に海外勤務になる場合、半年前~少なくとも3か月前には上司から海外勤務の話が来るはずです。 私も現在海外勤務中ですが、海外勤務開始から7ヵ月前に上司から海外勤務の話を頂きました。 あなたのお話にもありますが、「もう二度と日本には戻らない事」ということは、業務研修などの1年2年期間限定ではなく、 完全なる駐在員であると思うので、なおさら事前に彼への上司からの告知は早くあった可能性が高いです。 (*ただの1年間の研修のくせに、二度と戻らないと言っている場合は、ただのペテン師です。) 一般的にですが、扶養家族(結婚)がいる場合、海外手当など彼に会社が支払うお金が、大幅に増加します。 そのため、彼が「結婚して海外勤務をしたい」場合、事前に上司への報告が必要です。(人件費に関わるため) その事前とは、常識的に考えても、出発の3か月前でしょう。 つまり彼は8月~9月には、結婚の意思・可能性を上司に伝えていたはずです。 もしかすると、6月時点で半年後海外勤務であることもわかっていたかもしれません。 私には、6月まであなたと別れてから、新しい彼女をつくり、結婚を決める、というスパンが短すぎると思います。 特に海外勤務がわかっている中での決断です。そんなハイスピード(2か月?)で決めれる話ではないと思います。 (もちろん、私の知人には、出会って3か月で結婚した人もいますが、、、もちろん国内勤務です。) どのくらいの期間かは、想像しかねますが、彼は婚約者とあなとの二股状態だったと思います。 海外勤務の話が来たから、「女性関係の近辺整理でもするか」と行動したのが6月だったかもしれません。 ひどいことを言うかもしれませんが、少し冷静になって、私の書いた可能性について、考えてみてください。 あなたは心優しい方で、投稿文章を拝見させていただいただけで、心が癒されます。 もっとよい男性がいると思います。 つらいとは思いますが、時間が癒してくれるはずです。 《以下は愚痴です。》 私事ですが、海外勤務前に2年間おつきあいした女性がいました。 海外勤務を上司に言われてから、彼女との関係について半年間とても悩みました。 とても好きだったからです。でもその瞬間は、結婚は決断できませんでした。 結局自分から別れをいい、今海外勤務していますが、別れたこと・別れ方にとても後悔しています。 当時自分から別れを切り出したくせに、別れてから出発までの間(1か月強)も、 会いたくなって彼女に会いに行きました。 見知らぬ海外への出発。ただ不安なんです。淋しいんです。 自分を迎えてくれる、自分を好きでいてくれる女性に癒されたいのです。 でも結婚しないんです。彼女を海外へ連れて行かないんです。 自分のわがままで、彼女の心を振り回していることもわかっていましたが、 私も彼と同様、サイテーな人間なんです。 でも、彼は婚約者がいる。サイテーな私でも彼には怒りを覚えます。ただのいいとこどりです。 腹を立てて、新しい男性へ気持ちを向けてください。 心優しいあなたなら素敵な男性が現れるはずです。

coma_coma_coma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 可能性の話について、現実を見せていただき、、 ありがとうございます。 おそらく、すべてがおっしゃいていただいた、 その通り、なのだと思っています。 私は、本当に自分でもあきれるくらいの諦めの悪さで そんな事実を感じつつも、見て見ぬ振りをして、 それでも彼のことが好きだったんですね。。。 彼は嘘だらけの人だったのかもしれませんが、 自分の好きの気持ちだけは本当だったと、思っています。 常に彼の中では、一度も一番になれなかった自分、 その現実が、今の自分なのだと思っています。 でも、、彼のことは本当にいい経験として、 思い出に早くできたらと、、思っています。 海外転勤に行かれているとのこと、 大変なところコメントをいただきありがとうございます。 過去のお話で、別れるしかなかった彼女さんとのお話ですが、、 人と人とのつながりは、 本当に縁とタイミングなんだと思いました。 仕事も結婚もとても人生において重要なことと思いますし、 さぞお辛かったことと、、お察しします。 ただ、個人的な意見ですが、、 大好きだった人のことは、私はなんであれずっと好きでいます。 思い出になっても、好きでいたいと思います。 きっと彼女さんはあなたのことを好きでいらっしゃると思いますよ。 結ばれるご縁ではなくても、 一時を分かち合ったご縁は、素晴らしい思い出になると思います。 なので、自分のことを最低なんて言わないでください。 誰も悪くなんかありませんよ。 私も、腹をたてることは難しいのですが、 彼を思い出にできるよう前を向いて行きたいとおもいます。 コメント、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚1ヶ月前、元彼と出会いまた好きになってしまった

    29歳のOLです。 お見合いで知り合った男性と結婚が決まり、来月に結婚をする予定です。 ただ、先日、元彼と偶然に出会い、それから頻繁に会うようになり、 お互いに気持ちが恋愛感情に戻ってしまいました。 彼は今も独身で、婚約者とは別れて自分とやり直してほしいと告白されています。 私は、正直迷っています。 お見合いで知り合った男性は誠実で優しいです。 自分のタイプとはかけ離れていますが、おそらく家庭を大事にしてくれると感じています。 元彼とは高校からの付き合いで、気心がしれる相手でしたが、 お互いに仕事が多忙だったせいもあり、すれ違いが生じて別れました。 結婚1ヶ月前ということもあり、自分の気持ちにも迷いがあり、今どうしたらいいか決断できません。 身勝手ということも重々承知のうえですが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚破棄・・・その後別れた元彼が・・・

    こんにちわ。 先日婚約していた人と別れました。 原因は彼の浮気です。 状況が状況だったので今は別れてよかったと思っているほどです。 婚約期間中、別れた元彼とちょっとした用事があったため連絡をとっていたことがありました。そのときに付き合っていたときの話や別れたときの話などをして、あの時御互いにもっと素直になっていればよかったのに・・・と思うことが多くありました。 でも、結婚したいと思える人に会って結婚に向けてがんばっているのにこんな前の彼氏に感傷的になってはいけないと、未来の幸せのためにがんばろうと思っていたときに、婚約者の浮気です。 婚約者の前から中がよかった友達。以前は付き合っていて別れたんですが、私と付き合いだしてからまた関係が戻ったそうです。 私って?という感じでした。 その程度かと。 今だから思うことだと思いますが、元彼に会いたいです。 ただ、彼は私が婚約したことを知っています。 破棄になったことは知りません。 彼もメールの内容から、もしかしてまだ私のことをすきなのかも?という感じでした。(うぬぼれかもですが・・・) この気持ちはただ寂しいだけですか?元彼に対して今何も感情がないことはないです。 異性として好きです。 この気持ちはどうしたらいいんでしょうか・・・。 この3週間ほどの期間の話です。(元彼からの連絡・婚約者の浮気・婚約破棄まで) 自分の気持ちも自分でよくわからないため文章がおかしいかもしれません。申し訳ありません。 どなたかこの相談に乗っていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今の彼女と結婚するか否か

    2014年7月現在、自分31歳、彼女34歳。 付き合い始めて1年6ヶ月ほど。 きっかけは職場の関係です(社内恋愛ではない) 付き合って3ヶ月もしないうちに彼女の方から結婚催促をしてきました、 自分としてはまだ結婚をするつもりはなく、このままズルズル関係が続けていたらお互い不幸になると判断し、別れを決断しました。 しかし、寂しいと言い、仕舞いには泣き出す始末でした。 そのとき私は、彼女のことが可愛そうだと思い付き合いを続けることにしました、条件としまして、結婚はしないとのことです。 そのまま1年3ヶ月、現在に至りますが、 私の気持ちは一向に決まりません。優柔不断だといわれても仕方がないと思います。 このまま続けていたらさらに不幸になると思います。今の私の気持ちで彼女と結婚したら、彼女を大切に出来る自信はないです。「結婚してやったんだぞ」という感情が強いからです。 それでも今の彼女は「それでも構わない。。一緒に居れたら私は幸せ。」と言いかねません。 彼女は自分の幸せしか考えていないようにも思います。 一体どうすればよいのでしょうか...... どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 結婚を目前にして元彼からのプロポーズに悩んでいます。(長文ですがお願いします)

     今付き合って一年くらいの彼がいて、彼の急な転勤のこともあり、今年の9月に結婚予定で今婚約中です。不器用な人ですが、すごくやさしい彼で、思いやりもあり、結婚が決まってからも幸せいっぱいでした。  しかし、二ヶ月くらい前に、今の彼と付き合う直前に付き合っていた元彼から、復縁と結婚の申し込みをされてしまいました。その元彼とは、今の彼と付き合う直前までの二年付き合っていた人です。私にとっては憧れのような存在で、やっと両思いになれて、好きで好きでたまらなく、激しい恋をした相手でした。一緒にいられるだけで幸せでどこへいっても楽しくて、本当に絵に描いたような恋愛でしたが、相手は陽気で友達も多い性格だったため、付き合いが始まってからもコンパにいったり、そのコンパで出会った女の子とデートしたりをやめませんでした。私も相手があまりに良く見えすぎたため、自分に自信が持てず、コンパに行っている事実を知っていましたが、問い詰めることもできず、嫌われたくないという思いから、知らないふりをしたり、仕事の付き合いで話したり会う時間が減ってしまっても、仕事に理解のある女でいようと寂しくても耐えていました。しかし、愛されている自信も持てず、相手をいざ前にするとドキドキして言いたいこともいえず、家では電話をかけてはかけ直してくるのをじっと待つ日々で、これでは私はだめになってしまうという思いから、一度だけコンパのこともふくめ思いをぶつけてみました。しかしあまり理解されず、コンパについてもコソコソ詮索していたととられ、逆にふてくされられ話し合いにいたらなかった事と、まだ結婚もする気ないと言われていたこともあり、精神的にも疲れてしまい好きでしたが私から別れることに決めました。  今の彼とはそのころよくメールをしていたのですが、別れた寂しさから、「別れちゃった」と久しぶりに電話で話し、会うことになり、彼の優しさと愛情に心救われ付き合うことになりました。  結婚も決まり本当に幸せだったのですが、二ヶ月ほど前に元彼から急に連絡があり、やっぱりお前じゃなきゃ無理だと泣きつかれ、今までかっこよく見せるためにかっこつけていて素直になれなかったこと、私の愛情に甘えてしまっていたこと、本当は好きで結婚もしたいと思っていたけれど、かっこいい自分を見せたいがために話せなかったこと、それをすごく後悔していて、今どんなに私を愛していたかに気づいたことなどを聞かせてくれました。ほんのちょっとお互いすれ違っていたのだと。私と別れてからずっと悩んでいたようで、仕事でごまかそうと仕事ばかりしていたようですが、無理だったようで、すごく思いつめていました。そんな彼の姿を見ると話の内容は真実なのだろうと思え、急に忘れようとして忘れていた思い出がよみがえってきました。  私自身、今の彼といることはとても幸せです。ただ、愛おしいという気持ちはあっても前の彼に抱いていたような情熱はありません。今付き合っている人と婚約している話をしたのですが、戻ってきてくれることを信じて待ってるとの事。時折くる元彼のメールを読むたびに涙がとまりません。どうして私は彼の愛情に気づいてあげられなかったのか、どうして勇気を出して、最初から素の私でぶつかれなかったのかと後悔でいっぱいです。一人になる時間をあまりおかず、すぐに次の人と付き合った弱さも悔やまれます。  結婚しても、いつか元彼と今の彼を比べてしまって不足に思うことがあるのではないかと、そんな今の誠実な彼に失礼なことをしてしまうのではないかと心配です。正直あんなに昔ほしかった言葉を今聞いているのに跳ね除けていいものかと迷う自分がいます。でも一方で、今の彼との将来の生活を考えて幸せな気分になることも確かです。電話で結婚式について話し合っていてもすごく幸せです。すでに結納日(来週末)も式場も決まっており、両方の両親にも挨拶済みで、いまさらという気持ちもあります。彼の幸せそうな顔を見るたびに、この笑顔を壊したくないと思ってしまいます。もうどうすればいいのかわかりません。  長くなってしまいましたが、何らかのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 彼女の元彼が結婚

    付き合って数ヶ月の彼女がいますが その彼女に元彼から連絡が入り、結婚すると伝えられました。 彼女は自分と付き合う前までは彼氏のことが大好きでしたが 一方的に別れを告げられた為、前の恋愛を引きずっていたようでした。 元彼から結婚の連絡が入って彼女は落ち込んだらしく 自分に電話でその事を伝えてきました。 付き合い始めて数ヶ月、本当に順調にきてたので 彼女に電話で 「今自分といることで幸せと思ってくれているのなら気にしなくていいじゃん」 「気にならないくらい、自分のことをまだ好きになってくれないの?」 と突き放した言い方をしてしまいました。 彼女はこの言われ方にすごく不信を持ったらしく この辺りから態度が冷たくなり、結局別れました。 自分としては、元彼のことをいつまでも思っているのではなく 自分に完全に振り向いてほしいという意味でこのような言い方になってしまいました。 元彼への気持ちを吹っ切っていれば、何とも思わないはずなのに まだ未練があるのかなと思ったからです。 結婚の連絡ではなく、寄りを戻したいという連絡だったら どうなっていたのかとも思います。 ただ、彼女の気持ちを考えたら ひどい言い方をしてしまったと今は反省しています。 慰めるべきだったという気持ちも大きくなっています。 皆さんはこの状況をどう考えるか参考に聞かせてください。

  • 3年経っても元彼を思って涙するのが辛い

    20歳〜26歳までお付き合いした彼の事が忘れられず辛いです。 その方とは大学時代の友人の繋がりで付き合い始め、その後の長い付き合いの中で、お互いに自然と結婚を考えるような間柄でした。 彼も私も地元は同じ市内で、大学は違いましたが、お互いにその地域の学校に通っていました。 しかし、彼が就職のタイミングで地元を離れる事となりました。ちなみに地元から就職の地までは飛行機で2時間ほどです。彼が地元に戻って来られるのはおそらく定年後という現実が突然降ってきました。彼が大学で専攻してた分野が特殊で、就職先が遠地に限られたのです。私もうっすらと数年前からその事を知っていたのですが、結婚となれば私自身も地元を出る決意が決まるだろうとぼんやりと考えていました。 ですが、そのことが現実となってくると、私自身の心がどうしても決まらず、真剣に考えるほどに(両親を残して)地元を離れることはしたくないと思い、別れを決断しました。互いに何か打開策はないかと互いに必死に考えましたが埒が開かず、このままずるずると関係を続けるのも良くない、お互いのためにならないと判断をし、互いに本当に泣く泣くではありましたが、お別れをしました。 その別れはコロナ禍に入るほんの直前の話です。 ものすごい喪失感で落ち込み辛い日々が続きましたが、「時間が解決してくれる」と自分に言い聞かせ、仕事にひたすら向き合いました。 1〜2年経っても、時折思い出しては「あの選択は間違っていなかっただろうか?」と彼のことを思い出しては涙する日々が続きました。 そんな中でも、新たな素敵な出会いが、この思いもかき消してくれたら…との思いもあり、出会いは求めていました。 友人からの紹介も数名、アプリに関してはいくつもやってみて、これまで合計30名ほどはお会いしたと思います。 その中には、たった1人だけですが元彼との別れを肯定的に捉えられるような予感を感じられる出会いがありました。ですがその彼から私への思いは薄く、上手く行きませんでした。 (詳しくは私の別の質問に記載してますが)少し傷きましたし結局実らなかったのですが、元彼以外にも私の心が前向きに、わくわくと揺れる事があるんだ!と気付かせてくれたのでアプリの方には感謝しています。 ただ、やはり元彼の存在は大きいです。「元彼以外にも私の心が前向きになる」ことに気付いたにも関わらず、やはり元彼を思い出して涙します。 元彼と別れた原因は「土地」の問題です。 私には兄がいますが、兄は就職で地元をすっかり離れているので、両親の近くにいてあげられるのは私だけなのです。 兄が地元にいてくれたら、もし私に妹や弟がいたとしたら…私は何も考えず結婚して地元を離れていたと思います。 もう3年も引きずっています。もうここまで来たら、両親に申し訳ないけれど、元彼に連絡をしてお相手がいないのであれば…地元を離れてみようか。そんな考えすら浮かびます。元彼が今幸せで、私のことは「過去」のものとして踏ん切りがついているのならば、私も前を向けると思います。ただ、とっても辛いお互いに涙をしながらの別れだったので、いつまでも綺麗なものとして心の中を大きく支配されてるのだと思います。 なんでもいいので、一言でいいので、 私に喝、アドバイス、感想をくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 元彼に会いたいです

    先月、5ヶ月付き合った年上の彼氏とお別れしました。前に進もうという気持ちの時と、自分の本当の気持ちに素直になって復縁のためにアクションを起こそうかという気持ちで毎日揺れています...。 別れ原因はおそらく遠距離だった彼に私が「今週は会える?」と転勤したばかりの彼の気持ちを考えずにLINEをしてしまい、彼に続けて行く自信がなくなったと振られてしまいました。ちょうどその日に私が大宮転勤が決まり、彼に来月から大宮転勤が決まったことを伝えたところ、大宮なら近いなっとぼそっと言っていたので別れを回避できるかとも思いましたが結局お別れすることになりました。気持ちが冷めたわけではなかったけど前みたいに戻ることはできないと言われました。それでも俺のこと嫌いになった?、また飲みに行こう、楽しい思いでばかりだったね、転勤がなければなど気を持たせるような事を言われ、別れたいのにそんな事いうのはズルいと思うとともに、私と別れた事を後悔して復縁を考えて欲しいなどと自分勝手に考えてしまいます。 1日から大宮に転勤になり、2週間後には彼がいる宇都宮に仕事で行くのですが飲みに誘ったりしたら迷惑でしょうか...? 私のLINEが原因でお別れしたのに懲りずにまたLINEしようとしている身勝手さは重々承知のうえですが会いたいです...電話でお別れをしたのでちゃんと顔見て自分の気持ちを決めたいです。 こんな身勝手な私ですが何かアドバイスなど、ありましたらぜひお願いします。゜(゜´ω`゜)゜。

  • 元彼を忘れられなくて困っています

    彼に振られました。 別れの事実に気持ちがついてこず、どうしたらいいのかわかりません。 彼は私と出会う前に彼女がいました。 その子はうつ病で自殺未遂をしたりで、 支えながらもお互いの幸せのためにこれでいいのかと悩んでいました。 彼自身、自分を責めたりもしていたようです。 そんな時彼と私は出会いました。 彼は私と出会って気持ちが楽になっていく、 自分が変わっていける気がする・・・ と、彼女と別れて私と付き合いました。 付き合い自体はとても穏やかで幸せなものでした。 彼も私のことを大事にしてくれていたことは確かですし ちゃんと愛情をお互い確認していました。 お互いを思いやり、平等な付き合いだったと思います。 私にとっても、この人とはしっかり誠実に付き合いたい、 どんなことがあっても大事にしよう なんて思っていました。 だけど、彼は、元カノが壊れてしまいそうで気がかりで、 そんな自分自身を心の中で責めていたようです・・・。 ある時、彼女が彼に助けを求めてきたみたいです。 彼はそれをきっかけに、やっぱりダメだ、 あなたは俺が居なくてもやっていける人だ、 でも彼女は自分がいなきゃ生きていけない人なんだ、申し訳ない・・・。 と私と別れました。 そんな、、、と思いましたが、 彼がとても苦しそうで、私はそのまま身を引きました。 でも、私の中では突然のことに気持ちの整理がつけられず・・・ 忘れなければと思うのですが、心のしこりがとれません。 色んな感情が出たり引っ込んだりで、 彼女に負けたとかも思いたくないし。。。 彼の誠実さも愛情も信じたいとか思ってしまい、嫌いにもなれず、 こんな自分が情けなくて嫌です・・・。

  • 結婚する時の気持ちの度合い

    みなさんはどの程度の気持ちで結婚されましたか? いま付き合って一年ちょっとの彼氏がいます。 付き合い当時は、私にはまだ好きだった人の事をひきずった状態でした(その事は彼も承知) 今はその人を引きずってるとかでもないですが、 その人を想っていたような気持ちが、今の彼には抱いていません。 好きだった人のことは、好きで好きで、顔もまともに見られなかったり、 会えたらめちゃくちゃ嬉しかったのですが。 もちろん今の彼も、好きといえば好きです。 見た目は好みではないですが、 趣味もほぼ合うし、食べ物のすごく好みも合うし、楽な感じです。 優しいし、私のことを本当に好きでいてくれてます。 ただ、ときめかないです。 付き合いが長くなるとときめきは薄れるとは言いますが、最初の頃からあまりありません。 一緒に居て楽だけど、好きだなぁー、幸せだなぁーと噛みしめる事はないです。 もし万一別れを言われたとしても、そっかあ~ぐらいになりそうな自分が怖いです。 このまま付き合っていればいずれは結婚の話も出るでしょう。 でも、もしプロポーズされても即OKとは言えないと思います。 みなさんは結婚に踏み切れる恋愛感情はどのくらいなのでしょうか。 ドラマの燃えるような恋なのか、なんか楽だしいっか、くらいなのか。 私が結婚に対して、理想を持ちすぎなのでしょうか? 三十路に突入しますし、どうしても結婚のことは考えてしまいます。

  • 結婚しても元彼が忘れられない・・

    7年付き合った初めての彼と別れて、忘れられないまま3年半が経ちました。 将来性や譲れない性格の不一致から、好きだったのに私から別れを告げました。 7年間何度も同じことで悩み、泣いて、2度別れてはまた戻るを繰り返し、 もう絶対3度目はないということで最後のお別れをしました。 2度も別れて駄目だったのだから、後悔もないし戻りたいとも思っていません。 二人の性格上、友達というわけにもいかないので当然連絡も取れません。 早く次の相手を見つけないとまた自分からよりを戻したいと言ってしまいそうになるのが 怖くて、合コンをたくさんし、暇な時間をなくし、半年後には違う相手と付き合いだしました。 そして今、私はその人と結婚し子供もいます。 今の旦那さんのことはもちろん愛しているし子供も可愛いし、毎日もすごく楽しいし、生活にも何の不満もありません。幸せな日々です。 なのに・・ 元彼が今でも頭を離れず、毎日のように思い出してしまいます・・。 ただただ会いたいと願ってしまいます。 なんでこんなに涙があふれてくるかもわからないし、ことあるごとに思い出してしまうのが 本当につらいです。 時間や次の相手が忘れさせてくれるみたいなことはよく聞くけど、全然だめです。。 いつになったら、どうしたら思い出してつらくなる日々から逃れられるのでしょうか。 こんなこと誰にも話せないし、思い出しては一人で泣いています。 きっともっと強くならなきゃダメなんでしょうね。。 いつまでもくよくよ思い出している自分が嫌になります。