• 締切済み

脈ありでしょうか

kappakreenの回答

回答No.2

この時点ではなんとも言えませんでしょう 思い切って当たってくだけるか うまくいくか ベストなタイミングで頑張ってください

関連するQ&A

  • 脈ありでしょうか?

    脈ありでしょうか? 違う部署の男性なのですが。 頻繁に顔をじーっと見つめる。(視線に気づいて見てみると、目が合ってしまいました。相手は目が合ってもそらしません。) 振り返ったり、立ち止まったりして見つめる。(このときもそうでした。) これといった用がないのに、私しかいない部屋に入ってきて話しかけてくる。(仕事上関わりがないので、1回だけでしたが) タイミングよく部屋から出てくる。 鉢合わせになって、挨拶をするとにやっとした勝ち誇った顔をする。 置いてある私の荷物を触っていた。 その人の同僚からは、「○○君に話しかけてあげなよ~。」って言われました。 この男性は私に興味があるんでしょうかね? 最初は変な人なのかと思ったのですが、同じ職場の友人に聞いてみると、礼儀正しくて気持ち悪い感じは全然しないといいます。 私はその人のこと結構気になっていて、少しでも脈があるんなら積極的にいきたいんですが、皆さんはどう思いますか? 私の勘違いだったら恥ずかしいんですが、こんなに偶然も続かないだろうとも思うんです。 よろしくお願いいたしますm(._.)m

  • 脈なしでしょうか?

    出張で来ていた男性社員の方が地元へ帰る前日、私から自分の連絡先を渡しました。 3ヶ月近くの出張から戻りバタバタしているのかもしれないですが、1日経っても何の音沙汰もありません。 仕事中に彼からの視線を感じ本当にやたらと目が合うし、私(派遣)が仕事の事で質問すると地元の方言で話し他の人には標準語(ただ誰に対しても優しく接します)だったり、広い社内で誰かを探すように見渡し私を見つけるとじっと長い間見つめてきたり(これは頻繁にありました)、わざわざ私の席の近くまで来て行ったり来たりしてみたり…なので私としてもてっきり好意を持ってくれているものだと思っていました。 けれど1日待っても何も連絡もなく、これまでの彼のあの態度がなんだったのかわかりません。 私は彼の連絡先を知らないので、やっぱり諦めるしかないのでしょうか?

  • 脈なしでしょうか?

    スーパーのレジで働いてて、買い物に来るお客さんを好きになってしまいました。 最初は、そのお客さんの方が無表情な顔でジーッと見てたというのが何回もあって 気づいた時は、好きになってました。 最近、そのお客さんが、よそよそしいというか素っ気ない感じで、レジに並んでる時も 私と視線を合わせようとしないし、私が、その前に並んでたお客さんに声をかけたら その人が私の方に一瞬ですが目を向け、またすぐに知らん顔しました(人見知り?) お店に来る時も、私を見ながら来たり(何度も視線が合いました)自意識過剰ではないと思うのですが。 だけど、他のレジの人とは他愛ない話をしたりしてるのに、私には絶対話しかけてさえきません。 でも、すごく好きになってしまい、機会があれば手紙を渡したいと思うのですが、いきなり手紙とか渡すと引きますよね? こんな状況では、脈はなしですよね? それと、興味のない人でも、お店に入って来る時とか、見ながら来たりしますか? アドバイスお願いします。 それと、その男性(Aさん)が並んでる時、私が、その前にいるお客さん(男性 Bさん)から商品の事で聞かれてる時、一瞬ですが、AさんがBさんを一瞬ですが見たりする事が何回かありました。

  • 脈ありでしょうか?

    長文です。 同じ職場の2歳年下男性に10ヵ月程前から片思いしてます。 彼は一年ちょっと前に異動で今の職場に来ました。 初めは、見た目冷たそうだし、話しかけずらいイメージでしたが、彼のシフト時間が変わり、一緒に仕事する時間が増え、優しいし、真面目だし、なんだかギャップにやられてしまい気付いたら好きになってました。 自分が好きだと気付いてから、やたら視線を送るのみですがアピール?無意識に見てしまうだけだったかも… 間もなく彼からも(遠くからと言っても目が合ってると気づく距離)視線を感じるようになりました。 目が合うと赤面されます。 私は反らしてしまうのですが、その後も視線を感じます。 でもなかなか連絡先を聞けなかったり、彼女の有無を確認出来ず(今もです)にいます。 彼は甘い物が好きなので、市販のですがチョコとかクッキーを渡したりしてました。(私は彼だけじゃなく職場の方々によくお菓子をあげたりしてます) それから帰り(サービス業で閉店してから防犯のため一緒に退社しなくてはいけない)の時、二人きりだと翌日は出勤か聞かれたりするようになりました。 帰りが二人きりの時は大体『○○(お菓子)食べますか?』と聞いてお菓子をくれます。 職場の他の方にはお菓子かげてるのは見たことないです。 もらってるからお返ししなきゃいけないと思ってるのかもしれませんが… あと最近は、『明日休み?』とか『次休みいつ?』とか休みの予定を聞かれるようになりました。(二人きりで帰る時必ずではないです) 私は自分に自信ないし、好き避けしてしまいます。 このままだと時間だけが過ぎる気がして… 私もまたアプローチした方が良いでしょうか? 第三者さんの意見をお聞かせくださいm(__)m

  • 脈あり?それとも嫌われてるの?

    同じ会社内に気になる人がいます。 部署が違うので、事務連絡や挨拶以外の会話は皆無です。 先日、私がパソコンで文字入力をして夢中になっている時に彼が目の前を通りかかったんです。 その時に強い視線を感じて見上げたら彼が私をじっと見ながら歩いていました。 目が合ったので、すぐ目をそらされ、私も咄嗟に下を向いてしまいました。 また挨拶に関しても、私以外の職員には「お疲れ様です」と声をかけるのに、私には「お疲れっス」と声をかけてきます。 彼は私より5つ年上なので、バカにされていたり、「相手にしていないよと」いうメッセージなのでしょうか。 目が合ったときも夢中で仕事をしているときだったので、間抜けな顔をしていた可能性も否めません。 ただ、目が合ったときの彼の表情はバカにしている様子ではなかったように思うのです。 男性が女性を見つめたり、「お疲れっス」と言ったりするのは、どのような心理状態の時なのでしょうか。

  • 顔が近いのは、脈ありですか?

    気になる男性と話すときに、すごく距離が近いのが気になっています。 相手が身長が10cmくらい高いのですが、いつもかがんで話してくれます。目の前に顔があります。また、私がちょっと離れたところで聞こうとすると向こうが小さい声で話します。私が「んっ?」って何度か聞いてしまうのですが、顔を近づけて聞こえるくらいになったら話続けることもありました。目も合います。最後の挨拶は必ず見つめあってその場を離れます。 みんなの前でもそんな行動ですが、他の人には私よりも背が低い人でも、かがまずまっすぐ立って話しています。 男性は自分に気があると思ったら、こういう行動を起こすのでしょうか?からかわれているのではないかとドキドキもします。 よろしくお願いします

  • これって脈あり脈なしですか?

    好きな年下女性がいるのですが、近くで、2人きりっぽいと、あいさつしてくる時は目を見て笑顔。遠いか相手が友達と一緒なら会釈。 話かけて来ないので、こちらから話しかけると、寄って来てテンション高い感じで喋るけど、話す距離近いせいか、視線が上がってこない(僕の方が20センチぐらい高い)ので、目が合わない。 他の男性とは自然に話してるのを見ると、色々モヤモヤしてます。 ダメ元で、食事に誘うつもりですが、客観的(みなさんの経験的)にみて、脈ありなしですか?

  • これは脈がありますか?

    30代、OLです。職場の男性でタイプな人がおり、たまに視線を送っていました。ばれないように見てたつもりですが、ばれてしまったのか分かりませんが、彼も私を見てくるようになりました。目が合うことも多くなり気まずいので、私は見なくしました。 すると彼が私にタイミングを合わせてくるようになりました(私が休憩室に入ると毎回追いかけて入ってくる、廊下などで異常に遭遇する、等)。たまたまとは思えません。 しかし視線を送ってくるだけで話しかけては来ません。 彼は私に好意があるのでしょうか?

  • 男性に質問です

    会社に好きな女性ができたらどうしますか?例えば、連絡先を聞いたり、飲みに誘ったり…など、するのでしょうか? 勘違いも甚だしいですが、同じ会社の男性とよく目が合います…。ふと彼の方を見たり、視線を感じたので見ると彼だったり…。私から視線を送って…とかではなく、同時に合うんです。視線だけて判断するのは可笑しいですが、ちょっと期待してしまいます…。バカみたいですよね!!(笑) でも、彼から連絡先を聞かれたりとかそういう事は全くないし、仕事以外の話もしたことありません…。となると、やっぱり私には興味ないんだよね…とか思うんです…。 どう思われますか?

  • 脈あり?

    高校生の男です。 1年ほど前から好きな人がいます。 ずっとその子見ていたためか目が頻繁に合うようになり、挨拶をしてくれるようになりました。 が、恥ずかしさと見てばかりだと引かれるかと思い、目が合わせられなくなりました。 しかし今度はその彼女の方から視線を感じるようになり、今では毎日彼女から目を合わせて挨拶をしてくれます。 学校生活でも視線を送ってくれ、近くを通るときは必ずと言っていいほど目が合います。 目が合うと少し世間話したりお互い照れ笑いしたりで、何もせず目をそらすことはありません。 視線は殆んど向こうからで、僕は視界の隅で見てるなーと確認して目を合わせてる感じです。 これは脈ありでしょうか? ・クラスの男女の仲が悪く、会話がほとんど無い。 ・その中で彼女は異性にでも話しかけるほう(連絡を聞くとか。普通の会話はほとんど無い) ・僕はシャイで全く女子と話さない。連絡を近くにいる女子に聞かず、遠くの男子に聞くなど。。 もちろん好きな人なら普通に聞きます。 今は会話を増やすために、自分から話したり、挨拶の後一言何か言うように心がけてます。