• ベストアンサー

顔色悪く見せるメイク

体調不良という理由で早退したいと思っています ^ ^ ; 顔色悪く見せるメイクの仕方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33521474
  • ベストアンサー率26% (156/584)
回答No.2

#1です。 唇にはリップだけ。その上にファンデーションを。 また眉毛は薄め、マスカラも普段の半分程度にすれば完璧です。 早退できますように(笑)

noname#168617
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 詳細に書いてくださりとても参考になりました 全部実行してみます! 早退できるようがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.3

目の下にクマ風にアイシャドーを入れればバッチリです! あとの部分は何か言われても 「お化粧は、人前に出る以上、きちんとしたんですが。」でごまかしがききます。 実は私の顔がクマ顔なんです。 目の下は生まれつき、くぼんだような形でクマ風になっているので、 ばっちりお化粧して元気いっぱいに出勤してきたのに 「お疲れのようですね」だの「夜遊びして徹夜でもしたの?」だの、 さんざんなこと言われます。 極めつけは生まれたときに、母が、取り上げてくれた看護士さんに 「疲れた顔した赤ちゃんねー!」といわれたこと…。 目の下のクマはそれくらい効果的です。是非お試しを。

noname#168617
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます シャドーはひとつも持っていないのですが ブラウン系やブルー系のシャドーを備えておこうと思います ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 33521474
  • ベストアンサー率26% (156/584)
回答No.1

こんばんは。 色ものを使用しないことです。 そして唇をファンデーションで軽く抑える。 それだけで血色が悪く見えます。 お試しを( ̄▽ ̄;)

noname#168617
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (すいませんこんな質問で・・・ ^ ^ ; ) 唇に、色なし(または地味色系)リップを下地にファンデを塗る、感じでしょうか。 やってみます!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔色が良くみえるメイク方法

     私は目のクマのせいもあってよく、顔色が悪いと言われます。顔色をよく見せるメイクの仕方があったら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 顔色がよく見えるメイクを教えてください。

    クマがひどいのですが、マッサージやコンシーラーで努力しても消えないので顔色が良く見えるメイクの仕方を教えて頂きたいのです。 この部分にこのような色をこういう風に塗れば良い、という風に、できるだけ具体的に分かりやすく説明していただけるととても有難いです。よろしくお願い致します。

  • 顔色をよく見せるメイク

    こんにちは。 私はいつも薄めにメイクをするのですが、顔色が悪いのが気になります。 もともと色白で、目の下の隈が目立ちます。 睡眠も食事も十分に摂っているのですが、痩せているのもあって人にとてもひよわそうな印象を与えます。 薄めのメイクで顔色を良く見せる方法を教えて下さい。

  • 顔色が悪い時に、元気に見せるメーク&服装は?

    もともと寝付きが悪いのですが、最近とてもひどくて、クマがすごくなります。仕事がなれてないせいだと思うのですが。色が白いので、クマはとても目立ち、顔色が悪く見られてしまいます。そこまで、体調は悪くなくても、悪く見られりします。そんな時に、こういうメークがいいとか、髪形とか、なんでもいいんですけど、対策があったら、教えてください。あとクマがひどい方で、こうしてるよっていうのがあれば、宜しくお願いします!

  • 顔色の良し悪しは気づくものですか

    28歳男です。 ときどき「顔色悪いよ、大丈夫?」「顔色良くなったね」「あの人顔色悪かったねー。大丈夫かな」といった会話を耳にしたり、こういった話をふられたりしますが、私には自分も含めて人の顔色の良し悪しが分かりません。 (分からないと言っても、極端な変化なら気づきます。例えば、プールで体温が下がってチアノーゼが出たり、酒を大量に飲んで赤ら顔になったり、貧血で倒れた人の顔が青白かったり) しかし、私が気にしている(他の人がきづいて私がきづかないのではと思っている)のはちょっとした体調不良による顔色の良し悪しです。 上記のような話をふられたときには、適当に「そうなんですよ体調が良くなくて」「ええ、すっかり良くなりました」などと話を合わせていますが、内心(体調の良し悪しが顔に出てたのかな?)、(そんなに言われるほど体調回復してないんだけど)と訝しんだり、反発したりしています。 そこで質問なのですが、皆さんは人の顔色の変化って気づきますか?また、顔色から体調の良し悪しが分かりますか?分かる場合はどれくらいの確信を持って言えますか? よろしければ考えをお聞かせ下さい。

  • メイクするのが辛いとき

    今求職活動中なのですが、体調があまり良くなくて メイクをしていくのが辛かったりします。 普段はフルメイクできちんとメイクするのが好きなのですが・・・。 少し簡単にして、それでいて失礼に当たらない、最低限好感を 持ってもらえる程度のメイクをしていければと思っているのですが どのようにすれば上手に短縮できますでしょうか。 肌トラブルはクマと頬の赤みとニキビ跡。 今体調が悪いこともあり、やや顔色悪く見えるのが悩みです。 宜しくお願いいたします。

  • 酒を飲んだときの顔色

    私は元々かなり色白なのですが、酒いっくら飲んでも赤くならず、むしろ更に白くなると言われます 酒飲んでるとき顔色が悪いって言われることすらあります。(その時自分では体調不良などは感じません) 普通にべろべろに酔っていい気分になるし、飲みすぎれば二日酔いにもなるので特に酒が強いというわけではないんですが、大好きなので、一度飲み始めたらどこまでも飲み続ける癖はあります 二日にいっぺんは深酒してると思います 顔色がこんなに反応しないのはどこか体が悪いのでしょうか?

  • 顔色が悪い…どうすればイイ?

    新高1になる女です。 私は中2頃から美白したい!と思い、美白になる洗顔フォームを試してみたり、日焼け止めをかかさずぬったり、なるべく外に出ないようにしたりしていました。 最近、「白くなったかなぁ」と思って外に出かけて鏡を見てみると… すっごく顔色が悪い!(体調不良とかではなく) 白い肌がぼんやり赤いというか、なんていうか「まだら」って感じで… 元々私は地黒なので、キレイな白肌にはなれないのかもしれません… 今は中途半端な肌色をしていて、顔色が悪く見えてしまいます(涙) そこで質問なのですが!! (1)キレイな肌色に見える・顔色や血色がよく見えるコスメはありますか?(化粧は禁止なので…どうしましょう…) (2)洗顔フォームなどでなにか良い美白できるものはありますか? 急いでいます、お返事ください!

  • 社会人のメイク、体調管理について

    社会人経験が浅いので、是非教えていただきたいのです。 接客業をしている時、社会人なのだからメイクは当たり前と思っていたのですが、 飲食業の場合はメイクはしない方がいいのでしょうか? メイクをしていったら、すごく嫌な視線を感じる事が多く、 メイクをしないで行けば、女性のお客様にじろと見られているような感じがします。 社会人に適したメイクの仕方があれば、教えてください。 あと、体調管理についてですが、 1.おなかが痛くて‥ というのは体調不良に入りますか? 2.熱があって‥ というのは体調不良に入りますか? 1と2は実際に会社に伝えた事はありませんが、よく、 体調不良ならば薬を取って出勤してこい、と言われるのではと思い、 日ごろから薬をもらっていたとしても、急に体調不良になることはありますよね? そういう時、会社になんて言いますか? 管理職などではなく、まったくの社員であった場合、休日は取りにくいですか? 今後、もし急に体調不良になったら‥と考えると不安になります。 行動手順をおしえてくださるとありがたいです。

  • 顔色悪そうな有名人と言うと誰でしょう?

    テレビでよく見る顔色悪そうと思える有名人がいれば教えてください。 顔色悪いというのは、体調が悪そう、どこか悪い所でもあるのでは?と思えてしまうという意味です。 私は、岡田幹事長、今田耕司さんが顔色悪そうに見えます。 なんか、顔色が悪くて、批判したり笑ったりする気分になれません。(気になってしまいます。)