• ベストアンサー

どうして18禁サイトのバナーは規制されないの?

携帯で掲示板を閲覧している際、エロ漫画等のバナーが目障りです。 僕自身エロは好きなのですが(笑)、場違いな所で見ると汚物に見えます。 中には児童ポルノを想起させるものも多くあるのですが、どうして最も目に付くバナーが規制されないのでしょうか? 掲示板そのものは18禁サイトではないので、児童の目にも付きます。 最近、創作物を含む児童ポルノの規制が盛んに叫ばれています。 どうして行政は、見掛ける頻度の多いバナーに限って規制しないのでしょうか? 専門知識だけでユーザーの感覚に疎いのか、それとも売る側からの抵抗があって行えないのか、どんな理由があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たとえ行政がやる気出しても、サーバーが日本国外にあったらどうすることもできない。 中国みたいにイントラネットにするか?

puremiyaland
質問者

お礼

無知でした…。

関連するQ&A

  • 二次元の表現規制の情報はどこで入手できるのか

    私はオリジナルジャンルで同人活動しているのですが、最近表現規制表現規制……と騒がれている割には表現規制の最新の詳しい情報をどこで手に入れるのかがさっぱりわかりません。 二次元の作品においての表現規制の最新の情報はどこで手に入れられますか? 18禁とかグロテスクな表現とかどこまでやっていいのやら……。 二次元の未成年のキャラでの性描写 は児童ポルノになるのかならないのかとか。 よくわからなくなってきました^^;

  • 児童ポルノ法改正(付帯でアニメ等の架空創作物も規制検討へ)

    解散総選挙で廃案になった児童ポルノ改正法案。 野党になった自民党が、再び国会へ児童ポルノ改正法案を提出する動きがあると……今日、ネットのニュースで知りました。まだ、法案提出かは、わからないですが、今回の提出は、廃案になる前と同じ内容らしいです。 改正に反対では、ないのですが、これが通ると、例えば…コスプレしてる人達にも影響が出ると懸念してます。 更に、アニメやゲームなどの創作物までが規制対象になる恐れがあります。 現与党からは、創作物までの規制には、慎重な意見が出ていますが…。 創作物やコスプレとかまで影響が出るなら、個人的には、反対です。 テレビ、新聞では、児童ポルノ改正の問題点についての報道は、あまり見ません。 皆さんは、改正についてどうお考えですか?

  • 児童ポルノ法案の賛成派に質問します。(二次規制)

    児童ポルノ法案の賛成派に質問します。(二次規制) みなさんはこの法案にどうして賛成なのでしょうか? 以前に児童ポルノ法改正の小委員会のトップになった森山真弓という御方が 「私は児童ポルノよりも、むしろ漫画を規制したい。不愉快ですから。」 と発言していました。 賛成派の人はやっぱり森山真弓さんと同じ 「ロリコンは気持ち悪いから」という感情論だけで表現の規制を推奨してるのでしょうか? しかし児童の定義が「18歳未満の人間」となっておりますのでロリコンとかの問題じゃありません。 学園物のアニメがほとんど規制対象になってしまいます。 子供を守りたいという方 二次創作物と性犯罪の直接の関係は証明されていません。 二次元禁止の二国の強姦発生率が非常に高いので逆効果じゃないかと思われます。 規制派の意見を教えてください。 なるべく「不愉快だから。」以外の理由でお願いします。

  • 規制について、法律化の正しい道は・・?

    児童ポルノ法について調べていますが、ちょっと情報が錯綜している所があって疑問があります。 もし二次創作が含まれているとした上で単純所持禁止の改正法が成立した場合、未成年が健全に出ている創作物は大丈夫なんですかね? 裸やエロいものは勿論規制されるのはわかるのですが未成年キャラが出て普通にエロい表現が無いゲーム等は対象になるのかならないのかわからないので。規制される!!!と拡大解釈されてる人もいればセーフという人もいるのでどれが正しいのかわかりません・・・ それと、気になる質問があったのですが 施工前に所持したものは罰せられないそうですが本当でしょうか?それなら安心できるのですが・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227900532

  • 児童ポルノ規制法についての疑問

    多くの大人が児童を性愛の対象とし性的虐待を行っている現実があります 中には教師や警官などという職業の人も います もちろん一定の規制は必要だと思います しかし、大人と見分けが付かない中高生を規制の対象とするのはおかしいと思います 女性は16歳から結婚できます また13歳未満の少女とは合意があっても強姦となります 規制は結婚可能年齢の18歳未満でなく合意があっても強姦となる13歳未満でよいのでは? それと被害者が存在しない創作物のアニメやマンガを規制に含めるのは更に意味がわかりません もちろん精緻な性器描写は猥褻物頒布にあたり違法ですが、性器ですらないバストトップまで隠したり、 児童ポルノ規制の対象として違法にする必要があるのでしょうか? マンガを読んでいたらバカになる、残虐なゲームをしたら狂暴になると言われていますが マンガやゲームが一番盛んな日本はG20の中でも学力は比較的高く、重大犯罪の発生率は低くこれらが迷信であるのは証明されています 実効性のない規制をわざわざする理由は何でしょうか? この創作物に対する必要のない規制は手塚治虫の名作「ふしぎなメルモ」を事実上葬りました 平成の治安維持法、平成の焚書坑儒となるこの児童ポルノ規制法改正をしたい政治勢力に天罰を与えるべきです

  • アニメ、ゲーム、漫画などの未来について

    今夏の総選挙で自民党、公明党が敗れた事により、民主党と政権交代しました。 前与党では、児童ポルノ改正の動きがあり、2次元を含む規制を推進してました。 今後も児童ポルノ改正の動きは、あると思います。 個人的に、アニメ、ゲーム、漫画などの創作物やインターネットなどの表現規制には、反対してます。 今後の創作物、表現の自由とかの未来は、どうなると思いますか? 僕の予想では、今後厳しくなると予想してます。 さすがにエヴァやドラゴンボールを含むアニメや漫画、ゲームまで規制が厳しくなるとは、思ってませんが…。 皆さんの意見や感想を聞かせて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ホームページビルダーで成人向けサイトを作っていい?

    ホームページビルダーを使って自分のサイトを作っていきたいのですが 利用規約に気になることが書いていました↓   (6) わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する画像、文書等を送信もしくは表示する行為、 又はこれらを収録した媒体を販売する行為、又はその送信、表示、販売を想起させる広告を表 示又は送信する行為、ならびにインターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の 規制等に関する法律に違反する行為 http://hpbs.jp/other/terms_server.html 私が作るHPは自分のピクシブに載っているような成人向けのイラストを載せる予定ですが http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=3995672 「わいせつなものはNG!」みたいなことが決まりとなっているとHPビルダーでサイトは作らないほうが いいのか悩んでいます 成人向サイトを作っている方からHPビルダーを進められたのですがこのまま18禁サイトをHPビル ダーで作っても 大丈夫ですか?

  • 18禁小説OKのレンタルサーバを探しています

     現在、小説を執筆しており、完成したらHPに掲載しようと考えています。  その際に、念願の独自ドメインを取得して運用(費用の点からURL転送サービス程度で)しようと考えているのですが‥小説にいわゆる同性愛的性描写(^_^;)が含まれているため(エロ中心のアダルト小説ではないのですが‥)どなたの目に触れるか分からないネット環境を考え、18禁表示の上、パスワード制か何かで閲覧制限をするつもりです。  ところが、いくつかのレンタルサーバー業者のサイトを見てみると、アダルト規制の範囲が広く「性描写を含む小説」「18禁指定のあるページ」等が禁止されているところが多いのです‥(泣)。  どなたか、アダルト(‥というか性描写有りの小説、非営利、ポルノ画像なし)OKで、URL転送サービスを行っている業者さん(もしくは月1,000円以内のレンタルサーバー)をご存じでしたら教えてやって下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • これが一体どうして人権侵害なんですか?

    あるブロガーがこのような文を書いていましたね。 (該当ブロガーの考えかどうかはわかりません.) [特定の「カテゴリ」に対しての言動で人権侵害が成り立つ、という考え方は、「ヘイトスピーチ」や「人種差別」に対する考え方に近いと思います。 そのため、次のような反論も、やはりすれ違いになってしまうと思います。 「創作で人を殺しても問題ないのに、創作で児童へ性行為をするとなぜ問題になるのか」 創作で殺すことは規制されないのに、創作で児童への性行為を規制するのはおかしい。 一見、筋が通った反論になっていると思うのですが、この場合、「カテゴリ」に対する人権侵害が成り立つ、というスタンスを取られると思います。 つまり、単に人を殺す創作は問題ないとしても、「特定の集団」を殺すことを肯定的に描く創作は人権侵害になりうる、という考え方です。 「ヘイトスピーチ」や「人種差別」として、表現が批判されたり規制されたりする。 同様に、創作であっても「子ども」という「カテゴリ」に対する人権侵害は成立するし、規制されるべきだ…というロジックになるかと思います。] 非実在児童ポルノがカテゴリーによる人権侵害という主張は話にならない暴論やうわごとだと見るべきですか?

  • 改正児童ポルノ規制法について

    現在、国会で審議されている改正児童ポルノ規制法案について、児童ポルノについては、規制強化に賛成ですが、疑問が生じたので質問しました。 現行法より規制内容が強化されて、架空の人物(キャラクター)やアニメや漫画といったいわゆる映像作品などにも適用範囲が広げられるようです。 同人誌などの行き過ぎた表現の二次創作物など規制は賛成ですが、映像作品では18歳未満の女子が水着など露出が多く衣服を着用していない状態の作品も規制適用範囲とするような法文の書き方です。そもそもが、二次創作物である点で、著作権とその隣接権でグレーゾーンである出版物ですから、仮に公的な審査機関が出来たとしても、申請できないとは思います。 ここで疑問なのは、メジャーデビューをしているアイドルグループなどの夏ソングなどにあるような水着を衣装として使ったミュージックビデオなども演者の年齢によって規制および回収や罰則の対象にもなるのでしょうか。 一時期話題となっていた某アイドルグループでは、下着でのMVがありましたが、どの程度なのでしょうか。 (※広くメディアなどに出演しているグループを質問対象とし、インディーズで活躍しているまたは過度な露出を目的とするアイドルグループは含めません。) また、この法律では規制を強化が大幅に進むようですが、被害者の救済については、不十分であるのと同時に悪意ある第三者からメール便などで意図しない形で送りつけられることによる冤罪や捜査機関が対象者に対して無名で送りつけ、その場に都合よく警官が現れるなど別件逮捕(転びの公妨的な)のようなことなどは増えないのでしょうか。 最後に挙げた問題点は、やや行き過ぎた部分があるとは思いますが、このような使われ方もそのうちあるのかなぁとは思ったのですが。 宜しくお願いします。