• 締切済み

彼氏に甘えたいけど、甘え方がわかりません。

彼氏に甘えたいけど、甘え方がわかりません。 休み時間など教室で甘えたいときはどうすればいいのでしょう? あまりベタベタしすぎても、周りから変な目で見られそうで困ってます。 昼休み机の影で軽く寄り添うくらいならできそうですが… どうゆう言動がそそられる甘え方なのかよくわかりません。 メールではよく甘えちゃってるんですけどね…お互い照れながら。

みんなの回答

回答No.1

私もそうでした(笑) 彼に何で甘えへんの? 気をつかったら疲れるで?って言われましたw それでも私は努力したんですけどね~ 別れちゃいました… 話し掛けようとしたときに服の袖をちょっと引っ張ってみたらどうでしょう? 彼もドキッとするはずです!! 恥ずかしくて出来ないかもですけどねww まあ努力あるのみです! がんばって!!応援してます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10分の業間休みに寝たい

    高1で、結構ハードな生活を送っていて、とてもしんどいです。 業間の10分休み×5回+昼休みに寝る事にして、机に伏せて目をつぶっているのですが、「何となく楽になった気がする」程度です。(教室がうるさいわけではありません) 短時間で出来るだけ深い眠りについて、すぐ起きられるような方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 彼氏に対して…

    こんにちは。 私は中学生です。 今、同じクラスに彼氏がいます。 彼とはよく目が合うのですが、もうちょっとお互いの距離を縮めたいです。 休み時間など、はずかしくて違うクラスへ行ってしまったりします。 なので授業中、彼になにか、アピールではないですけど、少しできないでしょうか。 また、男子はどのような女子のしぐさが好きですか。 よろしくお願いします。

  • クラスでぼっち女子

    私はクラスに友人は3人いますが、その友人と居てもつまらないので、一人でいます。なのでクラスでは殆ど発声しません。 私含め4人共、お互いは分かり合えないと心で悟ったのか、お昼ご飯は一緒に食べますが会話は全くないです。無言です。 お昼ご飯が終わったら各自解散します。他クラスに行ったり図書室に行ったり。 私は他クラスにも図書室にもとある理由によって行けないので、昼休みはいつも暇です。 授業の合間の短い休み時間なら教室で寝たりしています。なぜならばそれはさみしい気持ちにならないからです。 しかし約30分ある昼休みだと、私は何をしたら良いか迷ってしまいます。 教室にずっといるならば、周りのにぎやかな女子男子が楽しんでる隅で、静かにしている自分が嫌になります。 クラス替えで私の運命は変わりました。去年の昼休みは楽しかったのに。 こんな私はどうすればいいですか? そして、クラスがつまらないと、ついついクラスを冷めた目で見てしまいます。 文化祭や合唱祭の練習はサボり、みんなで一つになる楽しさ喜びを忘れました。 こんな地味な生活になるなんて…私そんな悪いことしたかな?って疑問になるくらい悩んでいます。

  • 彼氏に部活1番になってもらうには…

    私は中学3年です。 この夏引っ越してきました、そこで出会った1つしたの同じ学校の男子に告白され付き合うことになりました。 その男子とは、付き合ってもうすぐで2ヶ月になります。 お互いすごく好きです。 だからか、学年違っても休み時間、しゃべったり、だれもこない教室でキスしたり…。 すごくラブラブでした。 ですが、ある日、聞いてしまいました。 彼氏は、部活のテニスに命をかけるくらい、頑張っていたそうです。 どんなに暑い夏でも、部活のない日でも、一人でサーブ練習したり、誰よりも努力していたそうです。 それが、私と付き合ってそれが減ったそうです。その時間がデートへと変わっていきました… デートに誘うのはいつも彼氏からです。 そこで、私はいいました。 《○○、キャプテンなんだし、新人戦近いし、うちも勉強に集中したいから、別れよ》 といいました、、、その頃私は、悩みがあって、正直彼氏が負担でした… でも、いった時、後悔しました、 そしたら、彼氏は別れたくないといってくれました。 だから、テニスを一番に頑張ってほしいと…。 そしたら別れないといって別れませんでした。 でも、休みの日、そのあとも遊びに誘われたり… 昼休みなどは、テニスをするようになりましたが、あまり変わりませんでした。 私がどうにかしても仕方ないかもしれませんが、 もっともっと頑張ってほしいです。。。 どうしたらいいですか??? それと、私自身今まで、1ヶ月もってことないという、飽きっぽい性格で… 今の彼氏を嫌いと思ったことはありません でも、私自身の気持ちに波があります もう嫌だー。と思ったり、ヤキモチやいてしまったり、みんああると思いますが、人よりその波が激しいです どうしてでしょうか??また、どうしたらいいでしょうか??? 長文すみません、 よければ、回答してください… よろしくおねがいます!!!!

  • 彼氏に譲れないときがあります。

    (長文)時間の使い方について。 現在同棲していて同じ仕事をしているので休みも同じです。 住んでいるのが超田舎で車が一台だけなので一緒に出掛けますが毎週どちらかが優先で使うという風になっています。 そして今週は私優先で彼氏は家に居ると言ってたのですが私だけ出掛けるのちょっと悪いな、かわいそうと思い誘いました。 彼氏はパチンコが大好きでパチンコに行く代わりに私の生きたいご飯やさん(彼あまり興味なし)に付き合ってもらいました。 私はそのあと買い物してすぐ帰ろうと思ったんですが結局彼氏のパチンコが長引いてしまい、帰りたくても帰れず、ご飯目当てで行ったので知らない町の中暇つぶしをウロウロ探しながらようやく見つけた100円ショップをハシゴしながら5時間も待たされました。 途中で一度連絡してましたが長引くに長引き、最後に彼から『ごめん、ご飯おごるから遅くなる』ってメールが来ました。そしてパチンコ屋に迎えに行って顔合わせたときに『もーお腹すいたようー』と『この町ウロウロしてるだけで終わっちゃった』少しイライラしながら言ってたらごめん。という感じでしたがお腹もすいてだいぶ疲れたのでそうゆう態度をしてたら『そんなに許せないの?』と彼『うん・・・もうついてこないからいいよ』と言ってしまい余裕が持てませんでした。 そして当初ご飯のあと行く予定だったお店に少し寄ってもらったらそこで『じゃあサクッとさ』と言われ『自分はあんなに待たせておいてよく言えるねえ』『お腹すいてると思ったから・・・』とその日一番楽しみにしてた買い物もする気がうせてムードも悪くなり、焼き肉をおごってもらい帰ってきました。 お互い貴重な休みでなんだか1日無駄に過ごしたような気さえしました。 謙虚さの無い彼氏に頭にきましたが自分も妥協できず臨機応変にも動けない頭がかたい私がやっぱり問題ありますか? これからは時間を友好的に使うにはどうしたらいいですか。力を貸して頂きたいです。

  • 忙しすぎる彼氏との今後。

    付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 彼氏はジムのトレーナーです。 私は土日休みですが、彼は土日休みではなく、普段から忙しいです。 なので、付き合うのは悩みました。 が、彼が、時間を作る、出来るだけ土日休むと言ってくれたので付き合いました。 しかし、実際はほとんど会えません。 彼が忙し過ぎて、土日はもちろん、私が平日時間を作っても会えないです。 それどころか、メールがくるのも夜に一通だけとかです。 私がすぐに返信しても返ってくるのは次の日の夜だけです。 昼休みや休憩時間に返信するように頼んでも、休憩は後輩といることも多くコミュニケーションをとりたいから返せないといいます。 不満を伝えたところ、仕事が一番大事だと言われました。 彼の仕事はもともと忙しくはありますが、それ以上に彼が自主的に働いていて時間がないというのが大きいです。 理由は目標があるからとからしいです。 毎日終電まで週6ほど働いています。 土日、月2回くらいしかあえませんが、それも私のために無理してる、頑張ってると言います。 客観的に見て、私のために頑張ってるように感じますか? また、私が不満を持つのはおかしいのでしょうか? 現状について、彼との今後について、悩んでいます。 ご意見お願いします。

  • 彼氏または旦那が「チョット」怪しいとき、どうしてますか??

    こんにちは、私は24歳の女性です。 結婚を考えている大好きな彼氏は遠距離なので会いたいときに会えません。もちろんお互い信頼することが長続きの秘訣だと思っています。 そこで! 彼氏さんまたは旦那さんが、グレイなとき、つまり「ん?チョット怪しいな~?」って思うとき、みなさんどうしていますか?? 今日、いつものように仕事が終わって彼氏に電話しました(彼は今日休み)。最初コールしたときは出ず、そのあとすぐにかけなおしてくれました。休みの日はいつもこの時間は寝ているので、寝ていて出なかったのかな?と思ったのですが、 「今日は友達と会ってた~」となんだかテンション高めに聞いてもいないのにもりもりとしゃべるしゃべる。 怪しいなぁと思いつつ「そっかそっか~よかったねぇ。で、どこに行ってたの?」とやさしく聞くと・・・ 「ん?え~とね。。。。あ~~その辺ふらふらしてただけ!」 ますますあやし~~~~~~と思ったのですが、普段の言動から大好きな彼氏を信用していますので、深くは突っ込まなかったのですが。 このように、決定的ではなくかつそんなに深刻ではなさそうな「チョット」あやしいって思うとき、みなさんどうしていますか? 深く突っ込みますか?(友達って誰?!など・・・) それとも気にせず放っておきますか?? 気になってあとから聞いちゃいますでしょうか!?!? わたしは気になっていながらも突っ込んで嫌なこと言われたらいやなので、スルーしちゃいました・・・ww アンケート的な質問になってしまいましたが、恋愛心理なども知りたかったのでこちらのカテにしました。

  • 彼氏・彼女とどれぐらいあってますか?

    25歳の会社員(男性)です。よろしくお願いします。 みなさん、彼氏・彼女と月にどれくらいあってますか?お互いの休みの都合もあるかとは思うのですが、今回の場合は、彼氏・彼女の休みが同じ場合です。 周りを見ていると、いろんなパターンがあると思います。 ・友達ともほとんど遊ばずに彼氏・彼女とべったり ・友達と遊んでばかりで、彼氏・彼女と会っても月に1回・2回 これは、付き合い方の問題や、彼氏・彼女の性格や自分自身がおかれている環境にもよるとは思うんですが、皆さんどうですか? それが原因で喧嘩になったり、別れたりしているのを見ていると、何が一番良いのかなと思ったりします。 皆さんのご意見をいただければ嬉しいです。長文ですみません。

  • 冷めてしまった彼氏との今後

    付き合って約一年、 職場が同じで2、3日に1回は仕事場で会って泊まりにいってる半同棲ような関係です。 先日彼氏にもう付き合って一年だねっていったら、 お腹いっぱいだから、疲れてきたんじゃない? もういいんじゃない?と 言われてしまいました。 一緒にいて楽しいよと伝えると俺は楽しくないと言われます。。 彼氏はコロコロ言ってることが変わり この間は楽しいといってたのに、急に不機嫌になったり、振り回されてばかりです。 セックスレスですし お金も最近使ってくれなくなりました。。 私はどうしたらいいんでしょうか↓ 泊まるのをやめたら、 彼氏は浮気性なので、女の子を連れ込みそうで不安です。 別れなさいと周りからも言われてますが やっぱり好きなので別れられず、 一緒にいるときに彼氏にメールがきたりすると、女の子と遊びにいくのかなと不安になったり。。 これから、 どうしたらいいか毎日悩んでいます。。 別れられないならもう こういう言動や行動に目をつぶって付き合うしかないんでしょうか?

  • 彼氏が出来なくてつらいです

    私は29歳女です。 今までは、私の男・女友達は恋人がおらず友達同士でわいわいと遊んでいました。 それが、ここ最近一気に周りの友達に彼氏・彼女が出来始めたのです。 (今までは男女で恋愛抜きのグループで、お酒を飲んだり、バーベキューをしたりと していました。みんなの恋人は職場などグループの仲間外です。) 最初はとても嬉しかったです。友達の片思いが実ったり、運命の出会いがあったりと 話を聞くだけでわくわくしました。 もちろん、今までよりも遊ぶ回数は減りましたが、それは彼氏や彼女とのデートの方が優先度が高いのは、当然だし、 私も彼氏が出来たらそうだと思います。 でも、私自身は引きこもるのも嫌だし、恋人がいなくても、自分の時間を楽しもうと思い 休みの日は一人で美術館に行ったり、バーに行ったりとそれなりに楽しんでいます。 しかし、 休みの日には必ずと言っていいほど、友達が「彼氏と~~食べてます。」 「彼氏と~~来ました。」「彼女が~~作ってくれました!」と 写真付きのメールを送ってくるのです。 一人の時間は、一人の時間でエンジョイしようと思っていたのですが、 毎回休みごとに、そういうメールを見せられると凹みます。 恋人なんて欲しいと思っても、縁の問題だし、うらやましがらずに 私は私で色々がんばったり、楽しんだりしよう!と思い聞かせては また、写メを見て凹むの繰り返しです。 友達も優しくて、彼氏+彼女で家でご飯を食べている時に私を呼んでくれたりも するのですが、お酒が入ると2人でラブラブし始めて、私は結局せつなくなって 帰るというパターンです。 私に彼氏が欲しいのはみんな知っているので、「今度コンパしてあげるよ!」 などと言いますが、1回もしてくれたことはありません。 みんな恋人がいるので、コンパを主催するのも恋人の手前できないみたいです。 恋人がいない、自分が悪いのでしょうが、男女関係なく恋人がいる友達から 「大丈夫だよ、◯◯ちゃんかわいいからすぐ恋人できるって。」 「いい人がいたら誰か紹介してあげるからすぐ出来るよ。」 などと言われても、かえって腹が立ってきます。 なんか、こういう風に性格が悪くなっていく自分にも落ち込みます。。。 彼氏は、もちろん欲しいのですが全くと言っていいほど出会う機会がありません。 おまけに、今の状態だと、誰か好きになる相手が欲しいから付き合いたいのか、 ただ友達の言動に対して凹みたくないから彼氏が欲しいのかもよくわかりません。 何か心のバランスを取る方法はないでしょうか? ちなみに、友達たちは、別に悪意をもって私にメールを送っているわけでは ないと思うんです。いつも、親身にみんな話を聞いてくれたりもするので・・・。 なので、メールを無視したり、返信をしないというのもなかなか出来ません・・・。

このQ&Aのポイント
  • ポケトーク不要で使えるパソコンソフトが今月より無料でダウンロード出来るとニュースになっておりましたが、いつ開始でしょうか?
  • またどのサイトでダウンロードできるのか教えていただけますでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です
回答を見る